「古書かわしま」は釧路市の古本屋です。
在庫は約三万冊、郷土誌をはじめ、社会、生物、文学作品なども取り扱っております。
営業時間 10:00~19:00 (不定休)
北海道公安委員会許可 第134010001098号
085-0015 北海道釧路市 北大通8丁目1番地
電車:釧路駅より徒歩5分
バス:バス停「図書館前」より徒歩1分です。
車:駐車場が1台分あります。
(※お隣りの早川さんの駐車場には停めないでください)
2025/9/14
毎日新聞社2025/9/10
新規入荷書籍を登録しました。2025/9/9
古書かわしま2階にてイベントを行います。2025/9/7
新規入荷書籍を登録しました。ご注文はEメール、ファクス、葉書のいずれかで受け付けております。詳細は以下からご確認ください。
・原則として、お電話によるお申し込みは受け付けておりません。ご了承ください。
・代金は後払いで結構です。(※領収書が必要な場合は、先払いでお願いいたします。事前にお申し付けください。)
・返品は原則として不可とさせていただきます。
本の状態に難があるものについては備考欄に付してありますが、なにぶん資料本を中心とした古書であることをご承知おきください。
・商品のご予約期間は、一週間とさせていただきます。
ご注文の際、お客様のお名前、郵便番号とご住所、お電話番号、ご希望の書名と分類番号をお知らせください。
宛先は、下記店舗情報をご参照ください。
当サイトの注文リクエスト機能からご注文いただけます。
ご購入を希望される書籍を「カートへ追加」ボタンよりカートへ追加いただき、
「リクエストカート」から注文者情報入力画面へお進みください。
フォームより注文者情報をご入力の上、「この内容でメールを作成する」を押してください。
注文メールが作成されますので、そのまま送信ください。
折り返し、在庫の有無と送料を含めた合計金額の連絡を差し上げます。
なお、店頭販売などにより在庫切れの場合もございますので、その際はご了承ください。
在庫が確保でき次第、順次商品を発送いたします。
※領収書をご希望の方は、先払いでお願いいたします。ご入金を確認後、領収書を同封の上、商品をお送りいたします。
公費注文などで書類が必要な場合、事前にお申しつけください。
商品到着後、同封の振替用紙にて一週間以内にお支払いください。振替手数料は実費でご負担をお願いいたします。
ゆうちょ銀行口座記号番号: 02770-2-71855
口座名称: 古書かわしま
川島直樹(コショカワシマ カワシマナオキ)
他の金融機関から、当店のゆうちょ銀行の口座へ振込みをご希望の場合は、次の内容でお願いいたします。
〒085-0015 北海道釧路市北大通8丁目1番地
古書かわしま 川島直樹
TEL/FAX: (0154)31-4880
Email: kosyokawashima@yahoo.co.jp
2022年1月9日 改訂
| 書籍番号 | ジャンル | タイトル | 著者名 | 出版所 | 発行年 | 税込価格 | 備考 | ご注文 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
備考なしテスト2
郷土誌
釧路市
歴史
|
備考なしテスト書名2 |
25
|
5000円
|
|||||
|
北R00001
芸術
映画・映像
アニメ・マンガ
|
がきデカ |
秋田書店
2000
|
500円
|
| 書籍番号 | ジャンル | タイトル | 著者名 | 出版所 | 発行年 | 税込価格 | 備考 | ご注文 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
北ABC
郷土誌
釧路市
歴史
|
テストの書
~副題~
|
新潮社
2025
|
1000円
備考
|
| 書籍番号 | ジャンル | タイトル | 著者名 | 出版所 | 発行年 | 税込価格 | 備考 | ご注文 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
書籍番号テスト
郷土誌
釧路市
歴史
|
書名テスト
副書名テスト
|
出版社テスト
2025
|
1000円
備考テスト
|
| 書籍番号 | ジャンル | タイトル | 著者名 | 出版所 | 発行年 | 税込価格 | 備考 | ご注文 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
北A38174
郷土誌
釧路市
歴史
|
明治四十年・釧路 (注 :明治40年当時の釧路新聞の記事をもとにまとめた 「異色の面白郷土史」)
|
釧路新聞社
平12
|
2500円
255P・A5判・初版・カバ・帯・並下
|
| 書籍番号 | ジャンル | タイトル | 著者名 | 出版所 | 発行年 | 税込価格 | 備考 | ご注文 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
北C00142
漁業
一般
産業
|
水産年鑑
1955年版
|
水産週報社出版部
昭29
|
3000円
500Pと広告頁・A5判・函痛汚 背に縦の折線・本体汚・経年変化
|
|||||
|
北V16474
文庫
あ行の出版社
|
本格推理展覧会
迷宮の旅行者 青樹社文庫 (注 :内田康夫/笹沢左保/中町 信/長井 彬/石川真介/深谷忠記/宮原龍雄/大庭武年)
|
青樹社
1999
|
500円
390P・第1刷・カバの背ヤケ・見返しに値札剥がし跡・並下
|
|||||
|
北V14362
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
緑の川の旅人
慶長茶湯秘聞 角川文庫
|
角川書店
平5
|
300円
339P・初版・カバ少汚 背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V14364
文庫
さ行の出版社
サンリオ文庫
|
もう花嫁なのに
サンリオ文庫
|
サンリオ
1984
|
300円
210P・初版・カバの背中心にヤケ・三方に大ヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V14383
文庫
た・な行の出版社
東京創元社
|
創元推理文庫解説目録
1985.1
|
東京創元社
1985
|
500円
167P/索引17P・軽装本・三方にヤケ・並下
|
|||||
|
北V14420
文庫
岩波文庫
日本文学古典
|
新訂
山家集 岩波文庫 黄 23-1
|
岩波書店
1981
|
400円
320P・第38刷・軽装本・帯・少汚・並下
|
|||||
|
北V14421
文庫
岩波文庫
自然科学
|
動物哲学
岩波文庫 黄 929-1
|
岩波書店
1983
|
800円
359P・第4刷・軽装本・帯・少汚・並下
|
|||||
|
北V14543
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
タレイラン評伝
(上) 中公文庫
|
中央公論社
昭54
|
600円
304P・初版・カバ・三方にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V14602
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
古典落語
(二) 艶笑・廓ばなし・下 角川文庫
|
角川書店
昭55
|
400円
271P・10版・カバ・三方にヤケ・並下
|
|||||
|
北V14610
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
角川文庫
解説目録 一九八〇年十一月
|
角川書店
1980
|
800円
273P・軽装本・並下
|
|||||
|
北V14611
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
ハヤカワ文庫
ハヤカワ・ミステリ文庫 解説目録 1980年7月
|
早川書房
1980
|
800円
211P/索引29P・軽装本・裏表紙に 「釧路市北大通り6 日進堂書店」 の印・並下
|
|||||
|
北V14617
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
カトリーヌ・ド・メディシス
中公文庫
|
中央公論社
1996
|
500円
523P・4版・カバ少痛・少汚・並下
|
|||||
|
北V14629
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
中公文庫
解説目録 1984年6月
|
中央公論社
1984
|
500円
192P・軽装本・並下
|
|||||
|
北V14668
文庫
か行の出版社
講談社文芸文庫
|
自伝の世紀
講談社文芸文庫
|
講談社
2001
|
800円
465P・第1刷・カバの背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V14671
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
ゴータマ・ブッダ
講談社学術文庫 922
|
講談社
2002
|
700円
462P・第20刷・カバ・並
|
|||||
|
北V14715
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
私の個人主義
講談社学術文庫 271
|
講談社
2001
|
300円
169P・第42刷・カバ・並下・使用感あり
|
|||||
|
北V14790
文庫
岩波文庫
日本思想
|
イスラーム文化
その根柢にあるもの 岩波文庫 青 185-1
|
岩波書店
2001
|
350円
233P・第20刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V14791
文庫
岩波文庫
仏教
|
般若心経・金剛般若経
岩波文庫 青 303-1
|
岩波書店
2001
|
300円
236P・第59刷改版・カバ・並下
|
|||||
|
北V14811
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
神々の国の首都
小泉八雲名作選集 講談社学術文庫 948
|
講談社
1999
|
500円
396P・第10刷・カバ・表紙上角に薄く折れ跡・少汚・並下
|
|||||
|
北V14813
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
嵯峨野明月記
中公文庫
|
中央公論新社
2001
|
400円
440P・4刷・カバ・頁ヤケ・並下
|
|||||
|
北V14833
文庫
あ行の出版社
岩波現代文庫
|
変貌するモーツァルト
岩波現代文庫 文芸 26
|
岩波書店
2001
|
500円
280P・第1刷・カバ・帯・並
|
|||||
|
北V14909
文庫
岩波文庫
日本思想
|
新編
東洋的な見方 岩波文庫 青 323-2
|
岩波書店
2003
|
500円
349P・第12刷・並下
|
|||||
|
北V14911
文庫
岩波文庫
西洋文学
|
フォースター評論集
岩波文庫 赤 283-3
|
岩波書店
1996
|
400円
284P・第1刷・カバの背ヤケ・頁ヤケ・並下
|
|||||
|
北V14937
文庫
岩波文庫
西洋文学
|
ペトラルカ
ルネサンス書簡集 岩波文庫 赤 712-1
|
岩波書店
1999
|
400円
306P・第3刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V14969
文庫
岩波文庫
西洋文学
|
四つのギリシャ神話
『ホメーロス讃歌』 より 岩波文庫 赤 102-6
|
岩波書店
1998
|
400円
251P・第11刷・カバ・頁ヤケ・並下
|
|||||
|
北V14973
文庫
岩波文庫
日本思想
|
日本的霊性
岩波文庫 青 323-1
|
岩波書店
2003
|
500円
276P/索引10P・第37刷・カバ・並
|
|||||
|
北V14974
文庫
岩波文庫
東洋思想
|
千字文
岩波文庫 青 220-1
|
岩波書店
2003
|
600円
469P・第10刷・カバ・並
|
|||||
|
北V15003
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
じゃがたらぶみ
他九篇 川上澄生全集 第2巻 中公文庫
|
中央公論社
昭57
|
500円
217P・初版・カバの背ヤケ?・帯挟込・表紙の下角に少折れ跡・三方にシミ汚・並下
|
|||||
|
北V15272
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
大和朝廷
古代王権の成立 講談社学術文庫 1191
|
講談社
1995
|
500円
275P・第2刷・カバ・少汚・並下
|
|||||
|
北V15273
文庫
さ行の出版社
( 集英社文庫/プレイボーイ写真文庫/集英社be文庫 )
|
絵草紙 うろつき夜太
集英社文庫
|
集英社
1992
|
1000円
第1刷・カバ少痛・並
|
|||||
|
北V15274
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
荘子
内篇 中公文庫
|
中央公論社
昭55
|
300円
213P・4版・カバ・三方にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V15438
文庫
は行の出版社
(文春文庫/文春学藝ライブラリー)
|
建築探偵術入門
文春文庫
|
文藝春秋
2014
|
400円
265P・新装版第1刷・カバ・帯・並
|
|||||
|
北V15523
文庫
は行の出版社
|
林
美里 Dreaming Night 今夜は離さない ピラミッド写真文庫
|
大陸書房
1991
|
500円
初版・カバ・地に赤油性マジックペン線・並
|
|||||
|
北V15598
文庫
た・な行の出版社
東京創元社
|
ノー・マンズ・ランド
創元推理文庫
|
東京創元社
1987
|
800円
292P・初版・カバの背ヤケ・三方にシミ汚・並下
|
|||||
|
北V15668
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
ポポル・ヴフ
中公文庫
|
中央公論社
昭52
|
500円
321P・初版・カバ・頁ヤケ・並下
|
|||||
|
北V15701
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
和漢朗詠集
全訳注 講談社学術文庫 325
|
講談社
1991
|
800円
660P・第14刷・カバの背ヤケ・小口に汚・並下
|
|||||
|
北V15725
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
方丈記
全訳注 講談社学術文庫 459
|
講談社
昭59
|
400円
313P・第4刷・カバの袖マーク切取・並下
|
|||||
|
北V15808
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
私のピカソ 私のゴッホ
中公文庫
|
中央公論新社
2000
|
300円
178P・7版・カバの背ヤケ・頁ヤケ・1頁破れ痛・並下
|
|||||
|
北V15828
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
司令の休暇
中公文庫
|
中央公論社
昭51
|
500円
199P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V15850
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
海のラクダ
木造帆船ダウ同乗記 中公文庫
|
中央公論社
1998
|
300円
257P・初版・カバに少ヌレ染み・並下
|
|||||
|
北V15918
文庫
か行の出版社
|
寛永無明剣
ハルキ文庫
|
角川春樹事務所
2000
|
400円
368P・第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V15919
文庫
は行の出版社
|
多聞寺討伐
扶桑社文庫
|
扶桑社
2009
|
500円
503P・第1刷・カバ・並
|
|||||
|
北V15937
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
五人対賭博場
ハヤカワ・ミステリ文庫
|
早川書房
昭52
|
800円
277P・初版・カバに少痛ヤケ・並下・経年変化
|
|||||
|
北V16009
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
綴方教室
綴方と人間教育 講談社学術文庫 781
|
講談社
昭62
|
800円
185P・第1刷・カバの袖マーク切取・帯挟込・扉に蔵印・並下
|
|||||
|
北V16051
文庫
岩波文庫
歴史・地理
|
ガレー船徒刑囚の回想
岩波文庫 青473-1
|
岩波書店
1996
|
500円
466P・第1刷・カバ・地に汚・並下
|
|||||
|
北V16053
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
相対性理論の誕生
コペルニクスからアインシュタインまで 講談社学術文庫 716
|
講談社
昭61
|
300円
173P・第2刷・カバの袖マーク切取・並下
|
|||||
|
北V16054
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
鏡の魔術
中公文庫
|
中央公論社
1991
|
500円
224P・初版・カバ・三方にヤケ・並下
|
|||||
|
北V16094
文庫
さ行の出版社
( 集英社文庫/プレイボーイ写真文庫/集英社be文庫 )
|
チュイ・ポン
助けて! プレイボーイ写真文庫 (注 :カンボジア・ベトナム戦争)
|
集英社
昭59
|
500円
256P・第1刷・カバの背ヤケ・少汚・並下
|
|||||
|
北V16095
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
利休の死
中公文庫
|
中央公論社
1991
|
400円
355P・初版・カバ・三方にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V16116
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
明治大正史
世相篇 全2巻セット 講談社学術文庫 10・11
|
講談社
1989・90
|
500円
上巻222P 第18刷/下巻248P 第16刷・カバの背ヤケ 袖マーク切取・扉に蔵印・少汚・並下
|
|||||
|
北V16121
文庫
あ行の出版社
旺文社文庫
|
高島忠夫の洋食劇場
旺文社文庫
|
旺文社
1983
|
500円
264P・初版・カバに少痛・三方にヤケ・見返しに値札剥がし跡・並下
|
|||||
|
北V16177
文庫
あ行の出版社
岩波現代文庫
|
ゾルゲ事件
上申書 岩波現代文庫 社会 75
|
岩波書店
2003
|
500円
239P・第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V16178
文庫
あ行の出版社
旺文社文庫
|
孤影の人
折口信夫と釈迢空 旺文社文庫
|
旺文社
1981
|
500円
294P・初版・カバの袖に折れ跡・少汚・並下
|
|||||
|
北V16192
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
読む数学
角川ソフィア文庫
|
角川書店
平26
|
400円
269P・初版・カバ・帯・並
|
|||||
|
北V16193
文庫
さ行の出版社
社会思想社 現代教養文庫
|
源氏物語入門
現代教養文庫 176
|
社会思想社
昭43
|
500円
169P・初版第22刷・カバ・頁にヤケ・並下
|
|||||
|
北V16196
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
アメリカン・ユーモア
中公文庫
|
中央公論社
1990
|
400円
277P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V16199
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
張作霖
中公文庫
|
中央公論社
1990
|
500円
214P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V16200
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
敵討
中公文庫
|
中央公論社
1990
|
500円
219P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V16201
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
ジャンヌ・ダルク
中公文庫
|
中央公論社
1991
|
500円
272P・5版・カバ・並下
|
|||||
|
北V16207
文庫
さ行の出版社
社会思想社 現代教養文庫
|
ハイネの詩
現代教養文庫 669
|
社会思想社
昭48
|
500円
322P・初版第6刷・カバ・少汚・並下
|
|||||
|
北V16208
文庫
さ行の出版社
社会思想社 現代教養文庫
|
フランス中世滑稽譚
現代教養文庫 1106
|
社会思想社
1988
|
800円
219P・初版第1刷・カバ・少汚・並下
|
|||||
|
北V16209
文庫
た・な行の出版社
徳間文庫
|
ビルマ独立秘史
その名は南機関 徳間文庫
|
徳間書店
1989
|
800円
248P・初刷・カバ・少汚・並下
|
|||||
|
北V16210
文庫
岩波文庫
日本思想
|
宇下人言・修行録
岩波文庫 黄 221-2
|
岩波書店
1983
|
800円
220P・第7刷・軽装本・本体と帯の背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V16226
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
戦後日本経済史
講談社学術文庫 339
|
講談社
昭55
|
400円
348P・第4刷・カバの背ヤケ・少汚・並下
|
|||||
|
北V16227
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
ライフサイエンスの哲学
講談社学術文庫 91
|
講談社
昭60
|
300円
196P・第6刷・カバの背ヤケ・少汚・並下
|
|||||
|
北V16229
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
日本語はどういう言語か
講談社学術文庫 43
|
講談社
昭60
|
300円
278P・第16刷・カバ・少汚・並下
|
|||||
|
北V16232
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
唐代の詩と散文
講談社学術文庫 83
|
講談社
昭51
|
300円
139P・第1刷・カバにシミ汚 背に大ヤケ・三方に汚・並下
|
|||||
|
北V16233
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
マルクス・アウレリウス
「自省録」 講談社学術文庫 1749
|
講談社
2006
|
500円
258P・第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V16236
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
生物学的人生観
(下) 講談社学術文庫 540
|
講談社
昭56
|
300円
334P・第1刷・カバ痛 背にヤケ・汚・並下
|
|||||
|
北V16237
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
森鴎外の
『智恵袋』 講談社学術文庫 523
|
講談社
昭55
|
500円
507P・第1刷・カバに大シミ汚 背に大ヤケ・少汚・並下
|
|||||
|
北V16238
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
絵の言葉
講談社学術文庫 74
|
講談社
1989
|
300円
234P・第14刷・カバ・並
|
|||||
|
北V16239
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
考え方の論理
講談社学術文庫 45
|
講談社
昭63
|
300円
195P・第26刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V16240
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
日本文化史研究
(上) 講談社学術文庫 76
|
講談社
昭60
|
300円
209P・第9刷・カバの袖マーク切取・並下
|
|||||
|
北V16241
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
中世の光と影
全2巻セット 講談社学術文庫 205・206
|
講談社
1997
|
800円
上巻190P/下巻177P・第21刷・カバ・少汚・並下
|
|||||
|
北V16242
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
なぞとことわざ
講談社学術文庫 92
|
講談社
1991
|
300円
185P・第18刷・カバの袖マーク切取・扉に蔵印・並下
|
|||||
|
北V16251
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
未開の顔・文明の顔
中公文庫
|
中央公論社
1990
|
400円
287P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V16253
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
心のトラブル
中公文庫
|
中央公論社
1990
|
300円
284P・初版・カバ・帯の背大ヤケ挟込・三方にヤケ・並下
|
|||||
|
北V16292
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
日本歴史の特性
講談社学術文庫 765
|
講談社
昭61
|
400円
311P・第1刷・カバの背ヤケ・三方に汚・並下・使用感あり
|
|||||
|
北V16293
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
三六五日の自画像
横尾忠則の画家の日記 '84-'86 ちくま文庫
|
筑摩書房
1992
|
800円
526P・第1刷・カバの背に大帯ヤケ・帯の背にヤケ・並下
|
|||||
|
北V16294
文庫
は行の出版社
福武文庫
|
現代童話 I
福武文庫
|
福武書房
1991
|
500円
415P・第1刷・カバ・帯・並下
|
|||||
|
北V16348
文庫
岩波文庫
哲学・教育・宗教
|
心理学
全2巻セット 岩波文庫 青 58・59
|
岩波書店
昭48
|
1600円
上巻294P 第26刷/下巻299P 第22刷・背ヤケ・少汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北V16359
文庫
あ行の出版社
同時代ライブラリー
|
言語からみた民族と国家
同時代ライブラリー 81
|
岩波書店
1991
|
400円
321P・第1刷・カバの背に帯ヤケ・帯の背ヤケ・天に印・並下
|
|||||
|
北V16371
文庫
岩波文庫
西洋文学
|
ティラン・ロ・ブラン
全4巻セット 岩波文庫 赤 738-1・2・3・4
|
岩波書店
2016・17
|
3000円
第1刷・カバ・帯 (4巻の帯の背ヤケ)・並
|
|||||
|
北V16381
文庫
は行の出版社
福武文庫
|
孫悟空の誕生
サルの民話学と 「西遊記」 福武文庫
|
福武書店
1987
|
500円
311P・第1刷・カバ・並下・経年変化
|
|||||
|
北V16403
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
アルフレッド大王伝
中公文庫 (注 :本邦初訳の文庫オリジナル、全体の6割を占める巻末資料が たいへん充実している)
|
中央公論社
1995
|
800円
339P・初版・カバの背に大帯ヤケ・帯ヤケ破れ痛挟込・並下
|
|||||
|
北V16405
文庫
あ行の出版社
朝日文庫
|
華麗なる二人の女王の闘い
朝日文庫
|
朝日新聞社
1992
|
500円
357P・第3刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V16447
文庫
あ行の出版社
岩波現代文庫
|
アパシー・シンドローム
岩波現代文庫 学術 95
|
岩波書店
2002
|
800円
361P/索引4P・第1刷・カバ・天に少汚・並下
|
|||||
|
北V16449
文庫
あ行の出版社
岩波現代文庫
|
レイン わが半生
精神医学への道 岩波現代文庫 学術 78
|
岩波書店
2002
|
500円
332P・第1刷・カバの袖と本体貼付・並下
|
|||||
|
北V16469
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
雨月物語
全2巻セット 講談社学術文庫 487・488
|
講談社
昭63・1993
|
800円
上巻364P 第10刷/下巻357P 第17刷・上巻のカバの背ヤケ・少汚・並下
|
|||||
|
北V16475
文庫
は行の出版社
(文春文庫/文春学藝ライブラリー)
|
龍陵会戦
戦争文学三部作 2 文春文庫
|
文藝春秋
2003
|
400円
409P・第1刷・カバの背に大帯ヤケ・並下
|
|||||
|
北V16597
文庫
青木文庫
|
文芸学用語辞典
青木文庫 288
|
青木書店
1956
|
800円
170P/索引・初版・軽装本・帯・並下・経年変化
|
|||||
|
北V16607
文庫
あ行の出版社
大月書店 国民文庫
|
愛と革命の詩人
ネルーダ 国民文庫 809
|
大月書店
1974
|
500円
220P・第1刷・カバ・頁に大ヤケ・最終頁に蔵印・並下・経年変化
|
|||||
|
北V16608
文庫
あ行の出版社
大月書店 国民文庫
|
わが魂を解き放せ
国民文庫 819
|
大月書店
1975
|
500円
197P・第1刷・カバ・帯に大シミ汚・頁に大ヤケ・並下・経年変化
|
|||||
|
北V16609
文庫
あ行の出版社
大月書店 国民文庫
|
良心宣言
国民文庫 824
|
大月書店
1975
|
500円
214P・第1刷・カバ・頁に大ヤケ・最終頁に蔵印・並下・経年変化
|
|||||
|
北V16695
文庫
さ行の出版社
( 春陽文庫/山頭火文庫 )
|
脱獄者
春陽文庫 (注 :高野長英が主人公の小説)
|
春陽堂書店
昭51
|
500円
487P・初版・カバの背ヤケ・並下・経年変化
|
|||||
|
北V16699
文庫
青木文庫
|
長編叙事詩
火縄銃のうた 青木文庫
|
青木書店
1974
|
500円
123P・第1版第13刷・カバの背ヤケ・巻末目録頁に蔵印・シミヤケ汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北V16709
文庫
さ行の出版社
|
文学刑事サーズデイ・ネクスト 1
ジェイン・エアを探せ! ヴィレッジブックス
|
ソニー・マガジンズ
2005
|
500円
580P・初版第1刷・カバ・裏表紙の上角に薄く折れ跡・並下
|
|||||
|
北V16710
文庫
あ行の出版社
大月書店 国民文庫
|
自然の弁証法 1
国民文庫 11a
|
大月書店
1974
|
400円
243P/注解他51P・第28刷・カバの背ヤケ・並下・経年変化
|
|||||
|
北V16711
文庫
あ行の出版社
大月書店 国民文庫
|
自然弁証法 2
国民文庫 11b
|
大月書店
1965
|
300円
212P/索引他60P・第9刷・軽装本・表紙に薄く折れ跡・見返しに青ペン購入記録・並下
|
|||||
|
北V16755
文庫
か行の出版社
|
盗視者
為五郎のぞき人生 幻冬舎アウトロー文庫
|
幻冬舎
平9
|
350円
328P・初版・カバの背に大帯ヤケ・帯の背ヤケ・並下・経年変化
|
|||||
|
北V16778
文庫
た・な行の出版社
|
神楽・神歌
日本精神叢書 四
|
内閣印刷局
昭17
|
1000円
109P・文庫判・4刷・軽装本・表紙に小印・大汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北V16779
文庫
た・な行の出版社
|
新選姓氏録と上代氏族史
日本精神叢書 四十八
|
内閣印刷局
昭17
|
1000円
111P・文庫判・再刷・軽装本・表紙に小印・汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北V16921
文庫
さ行の出版社
( 春陽文庫/山頭火文庫 )
|
警視庁物語
血液型の秘密 春陽文庫
|
春陽堂書店
昭42
|
300円
202P・初版・カバに痛補修・三方に大シミヤケ汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北V16922
文庫
さ行の出版社
( 春陽文庫/山頭火文庫 )
|
警視庁物語
七人の追跡者 春陽文庫
|
春陽堂書店
昭45
|
300円
219P・第9刷・カバの背上部に少痛・三方に大シミヤケ汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北V16958
文庫
さ行の出版社
新潮文庫
|
海は愛もなく冷たく……
新潮文庫
|
新潮社
昭50
|
300円
257P・初版・カバ・並
|
|||||
|
北V16978
文庫
さ行の出版社
新潮文庫
|
無声慟哭・オホーツク挽歌
宮澤賢治詩集 新潮文庫 図書館用
|
新潮社
昭30
|
3000円
141P・2刷・堅装本・裸本・外装に大汚・布装の背糸にほつれ・背下部に少痛・三方にヤケ汚・見返しに黒ペン記名と蔵印・並下・経年変化
|
|||||
|
北V16983
文庫
さ行の出版社
社会思想社 現代教養文庫
|
白仙境
ミステリー II 現代教養文庫 856
|
社会思想社
昭50
|
800円
349P・初版第1刷・カバ・帯・裏表紙の下角に薄く折れ跡・三方にヤケ・扉に小印・並下
|
|||||
|
北V17029
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
キリオン・スレイの生活と推理
角川文庫
|
角川書店
昭55
|
400円
236P・5版・カバ・並下
|
|||||
|
北V17030
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
キリオン・スレイの再訪と直感
角川文庫
|
角川書店
昭53
|
300円
309P・初版・カバの背下部に破れ痛補修・裏表紙に薄く折れ跡・並下
|
|||||
|
北V17031
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
キリオン・スレイの敗北と逆襲
角川文庫
|
角川書店
平元
|
500円
425P・初版・カバ・帯・並下
|
|||||
|
北V17032
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
七十五羽の烏
角川文庫
|
角川書店
昭55
|
400円
323P・再版・カバ・見返しにシール剥がし跡・並下
|
|||||
|
北V17033
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
最長不倒距離
角川文庫
|
角川書店
昭55
|
500円
302P・初版・カバ・少汚・並下
|
|||||
|
北V17060
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
吸血鬼飼育法
角川文庫
|
角川書店
昭56
|
400円
290P・5版・カバ・少汚・並下
|
|||||
|
北V17061
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
紙の罠
角川文庫
|
角川書店
昭53
|
500円
292P・初版・カバ・少汚・並下
|
|||||
|
北V17062
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
悪意銀行
角川文庫
|
角川書店
昭54
|
500円
284P・初版・カバ・少汚・並下
|
|||||
|
北V17083
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
都筑道夫ひとり雑誌 第1号
角川文庫
|
角川書店
昭58
|
500円
466P・初版・カバ・少汚・並下
|
|||||
|
北V17084
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
都筑道夫ひとり雑誌 第2号
角川文庫
|
角川書店
昭58
|
500円
470P・初版・カバの背ヤケ・少汚・並下
|
|||||
|
北V17085
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
都筑道夫スリラーハウス
角川文庫
|
角川書店
昭59
|
500円
334P・初版・カバ・三方にシミ汚・並下
|
|||||
|
北V17104
文庫
あ行の出版社
朝日文庫
|
宮沢賢治の宝石箱
朝日文庫
|
朝日新聞社
1991
|
800円
330P・第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V17143
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
阿蘭陀すてれん
角川文庫
|
角川書店
昭52
|
500円
310P・初版・カバ・少汚・並下
|
|||||
|
北V17144
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
悪業年鑑
1 スリラー料理 角川文庫
|
角川書店
昭55
|
300円
326P・初版・カバの背にシミ汚・小口に汚・頁にヤケ・並下
|
|||||
|
北V17145
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
危険冒険大犯罪
角川文庫
|
角川書店
昭59
|
400円
276P・初版・カバ・最終頁の上角に少欠損・少汚・並下
|
|||||
|
北V17150
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
ダウンタウンの通り雨
角川文庫
|
角川書店
昭57
|
300円
246P・5版・カバの裏表紙にスレ・少汚・並下
|
|||||
|
北V17151
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
妖精悪女解剖図
角川文庫
|
角川書店
昭60
|
500円
292P・初版・カバ・少汚・並下
|
|||||
|
北V17211
文庫
さ行の出版社
社会思想社 現代教養文庫
|
古代の探求
現代の考古学 現代教養文庫 193
|
社会思想研究会出版部
昭35
|
500円
195P・初版第5刷・カバ痛・下角に歪み・最終頁の下角に小印・頁ヤケ・並下・経年変化
|
|||||
|
北V17212
文庫
さ行の出版社
社会思想社 現代教養文庫
|
土器とはにわ
国宝シリーズ 5 現代教養文庫 235
|
社会思想研究会出版部
昭35
|
500円
142P・初版第1刷・カバ痛・最終頁の下角に小印・並下
|
|||||
|
北V17213
文庫
さ行の出版社
社会思想社 現代教養文庫
|
民族学入門
諸民族と諸文化 現代教養文庫 S7
|
社会思想社
昭38
|
800円
269P・初版第1刷・カバ・三方にヤケ・並下
|
|||||
|
北V17229
文庫
は行の出版社
|
おもしろい生き物の見かた
鳩の森文庫
|
鳩の森書房
1976
|
300円
133P・初版・カバヤケ・三方にヤケ・並下
|
|||||
|
北V17230
文庫
は行の出版社
|
おもしろい生き物の見かた II
鳩の森文庫
|
鳩の森書房
1977
|
300円
127P・初版・カバヤケ・三方にヤケ・並下
|
|||||
|
北V17244
文庫
か行の出版社
|
ザ・ビートルズ写真集
ケイブンシャ文庫
|
勁文社
昭58
|
500円
221P・第1刷・カバの背に大ヤケ・並下
|
|||||
|
北V17247
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
やとわれた男
ハヤカワ・ミステリ文庫
|
早川書房
昭52
|
400円
308P・初版・カバ少痛と背に大ヤケ・三方にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V17335
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
ハナの差
ハヤカワ文庫NV 164
|
早川書房
昭53
|
400円
312P・初版・カバ少痛・少汚・並下
|
|||||
|
北V17336
文庫
か行の出版社
(世界文庫/アテネ文庫)
|
馬琴
古典解説シリーズ 11 アテネ文庫 248
|
弘文堂
昭30
|
600円
76P・初版・軽装本・帯・裏表紙の上下角に折れ跡・三方にヤケ・並下・経年変化
|
|||||
|
北V17337
文庫
か行の出版社
(世界文庫/アテネ文庫)
|
枕草子
古典解説シリーズ 14 アテネ文庫 253
|
弘文堂
昭30
|
600円
77P・初版・軽装本・帯・裏表紙の下角に折れ跡・三方にヤケ・並下・経年変化
|
|||||
|
北V17338
文庫
か行の出版社
(世界文庫/アテネ文庫)
|
奥の細道
古典解説シリーズ 1 アテネ文庫 230
|
弘文堂
昭32
|
600円
79P・再版・軽装本・帯・裏表紙の下角に折れ跡・三方にヤケ・並下・経年変化
|
|||||
|
北V17339
文庫
か行の出版社
(世界文庫/アテネ文庫)
|
更級日記
古典解説シリーズ 3 アテネ文庫 232
|
弘文堂
昭29
|
700円
79P・初版・軽装本・帯・三方にヤケ・並下・経年変化
|
|||||
|
北V17340
文庫
か行の出版社
(世界文庫/アテネ文庫)
|
世阿弥
古典解説シリーズ 13 アテネ文庫 252
|
弘文堂
昭30
|
700円
74P・初版・軽装本・帯・三方にヤケ・並下・経年変化
|
|||||
|
北V17341
文庫
か行の出版社
(世界文庫/アテネ文庫)
|
伊勢物語
古典解説シリーズ 18 アテネ文庫 261
|
弘文堂
昭30
|
700円
79P・初版・軽装本・帯・三方にヤケ・並下・経年変化
|
|||||
|
北V17384
文庫
た・な行の出版社
東京創元社
|
アムステルダムの異邦人
創元推理文庫
|
東京創元社
1981
|
500円
354P・初版・カバの背にヤケ汚・帯挟込・少汚・並下
|
|||||
|
北V17397
文庫
さ行の出版社
創元文庫
|
鳥
創元文庫 D-22
|
創元社
昭27
|
500円
213P・初版・軽装本・帯に印挟込・外装にツカレと汚・背ヤケ・並下・経年変化
|
|||||
|
北V17459
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
人間の歴史
先史篇・古代篇 角川文庫
|
角川書店
昭45
|
500円
550P・改版初版・カバの背上部に破れ痛補修・ヤケ汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北V17461
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
オールド・ファッション
普通の会話 東京ステーションホテルにて 中公文庫
|
中央公論社
1988
|
500円
277P・初版・カバ・天にヤケ・並下
|
|||||
|
北V17462
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
本の神話学
中公文庫
|
中央公論社
昭52
|
500円
258P・初版・カバ・並下・経年変化
|
|||||
|
北V17615
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
大作曲家たちの履歴書
全2巻セット 中公文庫
|
中央公論新社
2009
|
1000円
上巻450P/下巻357P・初版・カバの背に大帯ヤケ・帯 (下巻の帯の背ヤケ)・並下
|
|||||
|
北V17651
文庫
さ行の出版社
( 春陽文庫/山頭火文庫 )
|
適齢期
春陽文庫
|
春陽堂書店
昭46
|
800円
488P・第7刷・カバ・表紙に折れ跡・三方にシミヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V17760
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
目からウロコの
動物園 カラーブックス889
|
保育社
平8
|
500円
151P・初版・カバの背上部に破れ痛補修・並下・献呈署名
|
|||||
|
北V17765
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
ハリウッドをカバンにつめて
ハヤカワ文庫 NF100
|
早川書房
昭59
|
300円
380P・初版・カバ・並下・経年変化
|
|||||
|
北V17798
文庫
さ行の出版社
( 春陽文庫/山頭火文庫 )
|
忍法紅絵図
春陽文庫
|
春陽堂書店
昭50
|
500円
240P・初版・カバ・少汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北V17799
文庫
さ行の出版社
( 春陽文庫/山頭火文庫 )
|
社会部記者
環状線の女 春陽文庫
|
春陽堂書店
昭46
|
500円
212P・第15刷・カバの背上部に少痛・三方にシミ汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北V17857
文庫
あ行の出版社
岩波現代文庫
|
法廷にたつ言語
岩波現代文庫 社会 68
|
岩波書店
2002
|
600円
372P・第1刷・カバ・帯・本体背にラベル貼付・並下
|
|||||
|
北V17858
文庫
あ行の出版社
岩波現代文庫
|
歴史の想像力
岩波現代文庫 社会 48
|
岩波書店
2001
|
500円
357P・第1刷・カバの背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V17874
文庫
岩波文庫
近代・現代日本文学
|
訳文
逍遥遺稿 附 原文 岩波文庫 緑 146-1
|
岩波書店
1994
|
500円
38P・第5刷・カバ・見返しに値札剥がし跡・並下
|
|||||
|
北V17875
文庫
か行の出版社
講談社文芸文庫
|
白兎・苦いお茶・無門庵
講談社文芸文庫
|
講談社
1995
|
800円
358P・第1刷・カバの背ヤケ・三方にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V17966
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
マリオと魔術師
角川文庫 リバイバル・コレクション
|
角川書店
平元
|
400円
158P・3版・カバ・見返しに値札剥がし跡・並下
|
|||||
|
北V17980
文庫
は行の出版社
平凡社ライブラリー
|
海の国の中世
平凡社ライブラリー 224
|
平凡社
1997
|
700円
440P・初版第1刷・カバの背上部に少痛補修・下角に歪み跡・並下
|
|||||
|
北V18026
文庫
さ行の出版社
新潮文庫
|
風土
新潮文庫
|
新潮社
昭47
|
500円
429P・初版・カバ・三方にヤケ汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北V18028
文庫
岩波文庫
仏教
|
法華経
全3巻セット 岩波文庫 6531-6534/6535-6538/6539-6543
|
岩波書店
昭46
|
900円
重版・裸本・下巻の裏表紙に折れ跡・下巻の背に汚・少汚・並下
|
|||||
|
北V18218
文庫
あ行の出版社
岩波現代文庫
|
聖書時代史
旧約篇 岩波現代文庫 学術 98
|
岩波書店
2003
|
800円
291P/索引他14P・第1刷・カバ・帯の背ヤケ・並
|
|||||
|
北V18222
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
揚子江は今も流れている
中公文庫
|
中央公論社
昭59
|
800円
409P・初版・カバ・帯・扉に黒ペン日付・並下
|
|||||
|
北V18223
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
アジアの帝王たち
中公文庫
|
中央公論社
昭63
|
400円
233P・初版・カバ・帯の背に大ヤケ・扉と巻末頁に黒ペン日付・並下
|
|||||
|
北V18224
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
岡田啓介回顧録
中公文庫
|
中央公論社
昭62
|
500円
385P・初版・カバ・帯の背に大ヤケと飛沫痕・扉に黒ペン日付並下
|
|||||
|
北V18238
文庫
あ行の出版社
(ソノラマ文庫/航空戦史シリーズ/新戦史シリーズ/新装版戦記文庫/ソノラマコミック文庫)
|
最後の特派員
新戦史シリーズ 5
|
朝日ソノラマ
昭63
|
1000円
299P・初版・カバと帯の袖に折れ跡・扉と巻末頁に黒ペンで日付・並下
|
|||||
|
北V18240
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
維新侠艶録
中公文庫
|
中央公論社
昭63
|
400円
201P・初版・カバ・帯の背に大ヤケと破れ痛・扉に黒ペンで日付・並下
|
|||||
|
北V18287
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
アレクサンドロスとオリュンピアス
大王の母、光輝と波乱の生涯 ちくま学芸文庫
|
筑摩書房
2012
|
600円
251P・第1刷・カバ・帯・並下
|
|||||
|
北V18297
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
生き残った帝国ビザンティン
講談社学術文庫 1866
|
講談社
2016
|
600円
275P・第11刷・カバの背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V18364
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
閑な老人
中公文庫
|
中央公論社
昭56
|
400円
283P・初版・カバ・扉と巻末に青ペンで日付・並下
|
|||||
|
北V18368
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
海流
中公文庫
|
中央公論社
昭55
|
300円
263P・7版・カバ・扉に黒ペンで日付・並下
|
|||||
|
北V18492
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
逃げ水
角川文庫
|
角川書店
昭47
|
500円
762P・4版・カバの背破れ痛補修・三方にヤケ・扉に青ペンで日付・並下
|
|||||
|
北V18493
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
花の雨
角川文庫
|
角川書店
昭46
|
500円
522P・再版・カバの背破れ痛補修・三方にヤケ・扉と巻末頁に黒ペンで日付・並下
|
|||||
|
北V18496
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
柳田國男全集 12
婚姻の話 家閑談 ほか ちくま文庫
|
筑摩書房
1990
|
850円
699P・第1刷・カバ・帯・少汚・並下
|
|||||
|
北V18498
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
柳田國男全集 14
神樹篇 祭日考 山宮考 ほか ちくま文庫
|
筑摩書房
1990
|
850円
704P・第1刷・カバ・帯・少汚・並下
|
|||||
|
北V18502
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
柳田國男全集 18
民謡覚書 民謡の今と昔 ほか ちくま文庫
|
筑摩書房
1990
|
850円
514P・第1刷・カバ・帯・少汚・並下
|
|||||
|
北V18503
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
柳田國男全集 20
地名の研究 風位考 ほか ちくま文庫
|
筑摩書房
1990
|
850円
513P・第1刷・カバ・帯・少汚・並下
|
|||||
|
北V18506
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
柳田國男全集 25
日本の昔話 日本の伝説 俳諧評釈 ほか ちくま文庫
|
筑摩書房
1990
|
850円
646P・第1刷・カバにシミ汚・帯に破れ痛挟込・少汚・並下
|
|||||
|
北V18517
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
柳田國男全集 17
木綿以前の事 食物と心臓 ほか ちくま文庫
|
筑摩書房
1990
|
850円
655P・第1刷・カバ・帯・小口に汚・少汚・並下
|
|||||
|
北V18534
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
柳田國男全集 27
郷土誌論 青年と学問 北小浦民俗誌 ほか ちくま文庫
|
筑摩書房
1990
|
850円
590P・第1刷・カバ・帯・少汚・並下
|
|||||
|
北V18535
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
柳田國男全集 29
時代ト農政 日本農民史 都市と農村 ほか ちくま文庫
|
筑摩書房
1991
|
850円
693P・第1刷・カバの背に薄く赤ペン線・帯・少汚・並下
|
|||||
|
北V18639
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
戦後史
全2巻セット ちくま文庫
|
筑摩書房
1990
|
1200円
上巻601P/下巻645P・第1刷・カバ・帯・少汚・並下
|
|||||
|
北V18659
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
絶後の記録
広島原子爆弾の手記 中公文庫
|
中央公論社
昭57
|
300円
240P・初版・カバ・天にヤケ・並下
|
|||||
|
北V18663
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
帝王後醍醐
「中世」 の光と影 中公文庫
|
中央公論社
昭56
|
500円
494P・初版・カバ・天にヤケ・並下
|
|||||
|
北V18667
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
柳田國男全集 4
遠野物語 山の人生 史料としての伝説 ほか ちくま文庫
|
筑摩書房
1989
|
850円
519P・第1刷・カバ・帯・少汚・並下
|
|||||
|
北V18668
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
柳田國男全集 23
こども風土記 火の昔 村と学童 ほか ちくま文庫
|
筑摩書房
1990
|
850円
636P・第1刷・カバ・少汚・並下
|
|||||
|
北V18696
文庫
岩波文庫
日本文学古典
|
醒睡笑
全2巻セット 岩波文庫 黄 247-1・2
|
岩波書店
1986
|
1000円
上巻438P/下巻362P・第1刷・軽装本・上巻に帯・並下
|
|||||
|
北V18710
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
ナチス・ドイツを逃れて
絶望の航海 ハヤカワ文庫NF 62 (注 :映画化題名 『さすらいの航海』)
|
早川書房
昭55
|
800円
429P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V18746
文庫
さ行の出版社
新潮文庫
|
宇宙ヴァンパイアー
新潮文庫 (注 :映画カバー、カバーの題名表記は 「スペース・バンパイア」)
|
新潮社
昭61
|
300円
412P・8刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V18812
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
現代の英雄
角川文庫
|
角川書店
昭41
|
300円
272P・再版・帯・天と小口にシミ汚・並下
|
|||||
|
北V18813
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
教行信証入門
講談社学術文庫 902
|
講談社
1989
|
500円
284P・第1刷・カバ・少汚・並下
|
|||||
|
北V18816
文庫
は行の出版社
平凡社ライブラリー
|
モーツァルト
いき・エロス・秘儀 平凡社ライブラリー 188
|
平凡社
1997
|
500円
311P・初版第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V18828
文庫
あ行の出版社
(ソノラマ文庫/航空戦史シリーズ/新戦史シリーズ/新装版戦記文庫/ソノラマコミック文庫)
|
朝鮮半島空戦記
新戦史シリーズ 31
|
朝日ソノラマ
1990
|
800円
340P・初版・カバ・帯・並下
|
|||||
|
北V18830
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
マンダラ紀行
ちくま文庫
|
筑摩書房
1989
|
300円
160P・第1刷・カバの表紙にシミ汚・並下
|
|||||
|
北V18940
文庫
あ行の出版社
岩波現代文庫
|
近代
未完のプロジェクト 岩波現代文庫 学術 6
|
岩波書店
2000
|
500円
309P・第1刷・カバの背に折れ跡・並下
|
|||||
|
北V18941
文庫
か行の出版社
講談社文芸文庫
|
彼岸花
現代日本のエッセイ 講談社文芸文庫
|
講談社
1992
|
400円
282P・第1刷・カバの背中心に大ヤケ・帯の背ヤケ・扉と巻末頁に青黒ペンで日付・並下
|
|||||
|
北V19076
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
牝虎
中公文庫
|
中央公論社
1990
|
400円
278P・初版・カバ・扉と巻末頁に黒ペンで日付・並下
|
|||||
|
北V19078
文庫
は行の出版社
福武文庫
|
山本周五郎
馬込時代 福武文庫
|
福武書店
1990
|
500円
292P・第1刷・カバ・帯・並下
|
|||||
|
北V19082
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
乃木と東郷
角川文庫
|
角川書店
昭44
|
600円
658P・18版・カバの背中心にシミ汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北V19187
文庫
さ行の出版社
サンリオ文庫
|
カインの市
サンリオSF文庫
|
サンリオ
1978
|
800円
328P・初版・カバの背ヤケ・表紙にツカレ・三方に大ヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V19188
文庫
さ行の出版社
サンリオ文庫
|
地獄の幻影
タルタロスの世界 II サンリオSF文庫
|
サンリオ
1979
|
500円
291P・初版・カバの背ヤケ・表紙の上角と裏表紙の下角に薄く折れ跡・三方に大ヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V19189
文庫
さ行の出版社
サンリオ文庫
|
夢の蛇
サンリオSF文庫
|
サンリオ
1983
|
1000円
457P・初版・カバ・三方に大ヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V19344
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
リンカーンの夢
ハヤカワ文庫SF 979
|
早川書房
1992
|
1000円
378P・初版・カバの背上部他に痛・表紙の上角に薄く折れ跡・裏表紙にツカレ・少汚・並下
|
|||||
|
北V19476
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
歴史好き
中公文庫
|
中央公論社
昭58
|
300円
302P・初版・カバの背に帯ヤケ・帯の背に大ヤケ・表紙と裏表紙を含む上角に折れ跡・天にヤケ汚・扉と巻末頁に黒ペンで日付・並下
|
|||||
|
北V19477
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
百魚歳時記
中公文庫
|
中央公論社
昭56
|
300円
280P・4版・カバ・三方にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V19478
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
小説四十六年
中公文庫
|
中央公論新社
2015
|
400円
221P・初版・カバ・帯・表紙に読みグセ・並下
|
|||||
|
北V19484
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
続
百魚歳時記 中公文庫
|
中央公論社
昭60
|
400円
278P・3版・カバ・並下
|
|||||
|
北V19485
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
百魚歳時記
第三 中公文庫
|
中央公論社
昭57
|
400円
232P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V19547
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
人生の哲学
角川ソフィア文庫
|
KADOKAWA
令和2
|
800円
431P・初版・カバ・並
|
|||||
|
北V19548
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
新装新版
優雅で感傷的な日本野球 河出文庫
|
河出書房新社
2006
|
350円
299P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V19552
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
内的時間意識の現象学
ちくま学芸文庫 (注 :文庫版新訳)
|
筑摩書房
2016
|
1200円
662P/索引10P・第1刷・カバの背上部に破れ痛補修・並下
|
|||||
|
北V19554
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
日本語の思考法
中公文庫
|
中央公論新社
2009
|
500円
341P・初版・カバ・並
|
|||||
|
北V19569
文庫
岩波文庫
歴史・地理
|
徳川制度
全3巻セット 岩波文庫 青 496-1~3
|
岩波書店
2015~18
|
2700円
下巻のみ第1刷・カバ・本体の背にラベル剥がし跡・少汚・並下
|
|||||
|
北V19607
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
魯迅文集 5
ちくま文庫
|
筑摩書房
1991
|
800円
483P・第1刷・カバの袖に折れ跡・帯・並下
|
|||||
|
北V19608
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
魯迅文集 6
ちくま文庫
|
筑摩書房
1991
|
800円
426P・第1刷・カバに少汚・帯・並下
|
|||||
|
北V19636
文庫
か行の出版社
|
君は小人プロレスを見たか
幻冬舎アウトロー文庫
|
幻冬舎
平11
|
500円
309P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V19778
文庫
岩波文庫
西洋文学
|
ローソン短篇集
岩波文庫 赤 272-1
|
岩波書店
1990
|
300円
247P・第2刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V19780
文庫
た・な行の出版社
東京創元社
|
勇将ジェラールの回想
創元推理文庫
|
東京創元社
1991
|
500円
300P・6版・カバ・フェア帯・表紙に読みグセ・三方にシミヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V19806
文庫
岩波文庫
西洋文学
|
ギューゲスと彼の指輪
他一篇 岩波文庫 赤420-3
|
岩波書店
1992
|
500円
231P・第2刷・カバの背に大ヤケ・並下
|
|||||
|
北V19809
文庫
あ行の出版社
同時代ライブラリー
|
近代文学の女たち
『にごりえ』 から 『武蔵野夫人』 まで 同時代ライブラリー 234
|
岩波書店
1995
|
500円
238P・第1刷・カバ・帯にセロテープ跡挟込・扉に蔵印・並下
|
|||||
|
北V19812
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
レイテ戦記
全3巻セット 中公文庫
|
中央公論社
昭49
|
1000円
初版・カバに少痛汚・三方に汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北V19887
文庫
あ行の出版社
朝日文庫
|
昭和の東京
あのころの街と風俗 朝日文庫
|
朝日新聞社
1993
|
500円
212P・第1刷・カバ・帯・扉に蔵印・並下
|
|||||
|
北V19888
文庫
あ行の出版社
朝日文庫
|
語りつぐ昭和史 1
朝日文庫 (注 :「昭和史の読み方」 伊藤 隆/「昭和初期の日本経済」 高橋亀吉/「政党内閣とその終末」 有竹修二/「満州国の興亡」 片倉 衷/「五・一五、二・二六事件」 横溝光暉/「転向をめぐって」 鍋山貞親/「三国同盟」 有末精三)
|
朝日新聞社
1990
|
500円
323P・第1刷・カバと帯の袖に大折れ跡・帯の背ヤケ・扉と巻末頁に黒ペンで日付・並下
|
|||||
|
北V19889
文庫
あ行の出版社
朝日文庫
|
語りつぐ昭和史 3
朝日文庫 (注 :「御前会議」 保科善四郎/「ミズーリ号から占領へ」 加瀬俊一/「農地改革」 大和田啓気/「公職追放」 太田 剛/「極東軍事裁判」 三文字正平/「憲法改正」 佐藤 功/「講和条約」 西村熊雄)
|
朝日新聞社
1990
|
500円
357P・第1刷・カバ・帯の背ヤケ・扉と巻末頁に黒ペンで日付・並下
|
|||||
|
北V19895
文庫
さ行の出版社
新潮文庫
|
フランス白粉の秘密
新潮文庫
|
新潮社
昭38
|
500円
443P・初版・軽装本・外装と三方に大シミヤケ汚・角ヨレ・並下
|
|||||
|
北V19901
文庫
岩波文庫
西洋文学
|
バラントレーの若殿
岩波文庫 赤 242-9
|
岩波書店
1996
|
500円
438P・第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V19903
文庫
岩波文庫
音楽・美術
|
漫画
坊っちゃん 岩波文庫 青 579-1
|
岩波書店
2017
|
400円
235P・第1刷・カバ・帯の背ヤケ・並
|
|||||
|
北V19906
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
考古学と古代史のあいだ
ちくま学芸文庫
|
筑摩書房
2009
|
500円
229P・第1刷・カバの裏表紙下部に少シワ・帯痛と背大ヤケ挟込・並下
|
|||||
|
北V19907
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
ゲルファント
やさしい数学入門 座標法 ちくま学芸文庫
|
筑摩書房
2016
|
600円
279P・第1刷・カバ・帯・並
|
|||||
|
北V19922
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
イマージュ
角川文庫
|
角川書店
昭50
|
300円
200P・3版・カバの表紙に大シミ汚・少汚・並下
|
|||||
|
北V19924
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
確率のはなし
角川ソフィア文庫
|
KADOKAWA
平31
|
600円
346P・初版・カバ・帯・並下
|
|||||
|
北V19929
文庫
は行の出版社
|
燃えさかる夏
富士見ロマン文庫
|
富士見書房
昭56
|
400円
254P・初版・カバ・あとがき頁に印・奥付に黒ペンで日付と記名・並下
|
|||||
|
北V20047
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
蒙古学問寺
中公文庫
|
中央公論社
1992
|
800円
346P・初版・カバ・帯ヤケ・三方に大ヤケ・並下
|
|||||
|
北V20064
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
大江戸史話
中公文庫
|
中央公論社
1992
|
300円
247P・初版・カバに少痛と袖折れ跡2ヵ所・少汚・並下
|
|||||
|
北V20130
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
世界の果て
ハヤカワ文庫SF 744
|
早川書房
昭62
|
500円
317P・初版・カバ・帯の背ヤケ・表紙と裏表紙に読みグセ・頁にヤケ・並下
|
|||||
|
北V20134
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
10月1日では遅すぎる
ハヤカワ文庫SF 194
|
早川書房
昭51
|
400円
257P・初版・カバの背にシミ汚・三方にシミヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V20143
文庫
た・な行の出版社
|
初級者のための
ギリシャ哲学の読み方・考え方 だいわ文庫
|
大和書房
2017
|
450円
294P・第1刷・カバ・帯・並下
|
|||||
|
北V20144
文庫
か行の出版社
講談社文芸文庫
|
阿久正の話
講談社文芸文庫
|
講談社
1991
|
1000円
237P・第1刷・カバの背中心にヤケ・並下
|
|||||
|
北V20146
文庫
か行の出版社
講談社文芸文庫
|
詩文選
現代日本のエッセイ 講談社文芸文庫
|
講談社
1991
|
500円
365P・第1刷・カバの背中心に大ヤケ・並下
|
|||||
|
北V20147
文庫
か行の出版社
|
椿
Camellia Photo Collection 京都書院アーツコレクション 19
|
京都書院
平9
|
800円
318P・A6判・第1刷・カバに少痛と背ヤケ・少汚・並下
|
|||||
|
北V20185
文庫
あ行の出版社
岩波現代文庫
|
社会思想の歴史
ヘーゲル・マルクス・ウェーバー 岩波現代文庫 学術89
|
岩波書店
2002
|
500円
241P/索引13P・第1刷・カバ・奥付に印・少汚・並下
|
|||||
|
北V20262
文庫
た・な行の出版社
徳間文庫
|
シルクロードの旅人
徳間文庫 (注 :張騫/法顕/玄奘/マルコ=ポーロ/ヘディン)
|
徳間書店
1988
|
1000円
412P・初版・カバの背に少帯ヤケ・帯・少汚・並下
|
|||||
|
北V20383
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
推理小説
殺意 角川文庫
|
角川書店
昭51
|
800円
394P・3版・カバ・三方にヤケ・並下
|
|||||
|
北V20384
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
推理小説
カナリヤ殺人事件 角川文庫
|
角川書店
昭51
|
400円
382P・再版・カバ・三方にヤケ汚・少ムレ・並下
|
|||||
|
北V20385
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
推理小説
僧正殺人事 角川文庫 件
|
角川書店
昭51
|
500円
360P・3版・カバ・波打ち・少汚・並下
|
|||||
|
北V20447
文庫
さ行の出版社
新潮文庫
|
恋愛名歌集
新潮文庫
|
新潮社
昭41
|
800円
216P・12刷・軽装本・帯・少汚・並下
|
|||||
|
北V20448
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
水曜日は狐の書評
日刊ゲンダイ匿名コラム ちくま文庫
|
筑摩書房
2004
|
700円
425P・第1刷・カバの背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V20450
文庫
ま・や・ら・わ行の出版社
|
校訂
芭蕉七部集 全2巻セット 雄山閣文庫 第一部 16 雑誌 古典研究 第二巻第八号/第三巻第四号 別冊附録
|
雄山閣
昭12・13
|
1500円
上巻158P/下巻185P・初版・軽装本・背と三方にヤケ汚・背の上下に痛・角ヨレ・並下
|
|||||
|
北V20624
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
星屑のかなたへ
宇宙都市 2 ハヤカワ文庫SF 309
|
早川書房
昭53
|
300円
203P・初版・カバと本体の表紙と裏表紙に強めの読みグセ・三方にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V20760
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
アンコール史跡考
エロスと蛇神 中公文庫
|
中央公論社
昭55
|
500円
326P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V20761
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
妖花
ユウゼニカ物語 中公文庫
|
中央公論社
昭63
|
800円
365P・初版・帯の背ヤケ・カバ・並下
|
|||||
|
北V20762
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
この果てに君ある如く
全国未亡人の短歌・手記 中公文庫
|
中央公論社 :編・発行
昭53
|
1000円
184P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V20763
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
三万両五十三次
(三) 中公文庫
|
中央公論社
昭57
|
400円
358P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V20764
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
三万両五十三次
(四) 中公文庫
|
中央公論社
昭57
|
400円
343P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V20795
文庫
さ行の出版社
新潮文庫
|
純情小曲集・氷島・散文詩
新潮文庫
|
新潮社
昭39
|
800円
250P・5刷・軽装本・帯・少汚・並下
|
|||||
|
北V20796
文庫
さ行の出版社
新潮文庫
|
叡智
新潮文庫
|
新潮社
昭38
|
800円
194P・2刷・軽装本・帯・巻末目録頁に黒ペンでチェック跡・少汚・並下
|
|||||
|
北V20797
文庫
さ行の出版社
新潮文庫
|
風流滑稽譚
第一輯 新潮文庫
|
新潮社
昭39
|
500円
260P・19刷・軽装本・帯・表紙に少シミ汚・少汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北V20799
文庫
岩波文庫
日本思想
|
フランス・ルネサンスの人々
岩波文庫 青 188-1
|
岩波書店
1996
|
800円
377P・第6刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V20800
文庫
岩波文庫
日本思想
|
渡辺一夫評論選
狂気について 他二十二篇 岩波文庫 青 188-2
|
岩波書店
1994
|
800円
326P・第3刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V20851
文庫
岩波文庫
西洋文学
|
オシ
ア ン (ケルト民族の古歌) 岩波文庫 赤 201-1
|
岩波書店
1977
|
500円
473P・第6刷・軽装本・帯・少汚・並下
|
|||||
|
北V20852
文庫
岩波文庫
哲学・教育・宗教
|
宗教論
岩波文庫 青 628-1
|
岩波書店
1977
|
1500円
252P・第17刷・軽装本・帯・少汚・並下
|
|||||
|
北V20854
文庫
あ行の出版社
岩波現代文庫
|
二十世紀思想渉猟
岩波現代文庫 社会 26
|
岩波書店
2000
|
600円
337P/索引14P・第1刷・カバと帯の背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V20859
文庫
岩波文庫
東洋思想
|
三民主義
全2巻セット 岩波文庫 白 153、154
|
岩波書店
昭42
|
600円
上巻245P 第10刷/下巻258P 第9刷・軽装本・帯・少汚・並下
|
|||||
|
北V20872
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
裸体の森へ
感情のイコノグラフィー ちくま文庫
|
筑摩書房
1992
|
400円
274P・第4刷・カバ・三方にシミ汚・並下
|
|||||
|
北V20909
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
日本の歴史
20 維新の構想と展開 講談社学術文庫 1920
|
講談社
2010
|
600円
375P・第2刷・カバ・帯・並下
|
|||||
|
北V20924
文庫
あ行の出版社
岩波現代文庫
|
西田幾多郎 II
岩波現代文庫 学術 38
|
岩波書店
2001
|
600円
303P/索引9P・第1刷・カバの上部にシワ・帯の背ヤケ挟込・並下
|
|||||
|
北V20932
文庫
あ行の出版社
岩波現代文庫
|
チンパンジーの心
岩波現代文庫 学術 21
|
岩波書店
2000
|
600円
341P・第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V20975
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
沼の家の娘
他三篇 角川文庫
|
角川書店
昭26
|
2000円
175P・初版・軽装本・帯に大破れ痛と背ヤケ挟込・見返しに値札剥がし跡・ヤケ汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北V20976
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
地獄
角川文庫
|
角川書店
昭42
|
500円
322P・18版・軽装本・帯・少汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北V20977
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
真実に生きる悩み
角川文庫
|
角川書店
昭44
|
800円
220P・22版・軽装本・帯・少汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北V20979
文庫
た・な行の出版社
東京創元社
|
検死審問
インクエスト 創元推理文庫
|
東京創元社
2008
|
500円
322P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V20980
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
恋の火あそび
角川文庫
|
角川書店
昭35
|
800円
218P・7版・軽装本・帯・表紙と裏表紙に薄く折れ跡・少汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北V20981
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
若き日の芸術家の肖像
全2巻セット 角川文庫
|
角川書店
昭32
|
600円
上巻222P/下巻177P・初版・軽装本・帯・角ヨレ・汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北V21015
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
現代ジャズの視点
失われたリズムを求めて 角川文庫
|
角川書店
昭57
|
200円
258P・初版・カバの背シミ汚と袖折れ跡・表紙と裏表紙にツカレ・頁ヤケ・並下
|
|||||
|
北V21037
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
生死を越えて
他二篇 角川文庫 (注 :映画 『青い潮』 原作)
|
角川書店
昭32
|
800円
202P・再版・軽装本・帯に破れ痛と背ヤケ・角ヨレ・少汚・並下
|
|||||
|
北V21184
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
庭木づくり
整姿と剪定 カラーブックス 292
|
保育社
昭52
|
300円
152P・重版・ビニールカバ・綴じ大緩み・並下
|
|||||
|
北V21185
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
庭木の管理12か月
カラーブックス 426
|
保育社
昭58
|
500円
151P・重版・ビニールカバ縮みによる表紙下角に歪み跡・並下
|
|||||
|
北V21205
文庫
さ行の出版社
サンリオ文庫
|
神々のような人びと
サンリオSF文庫
|
株式会社サンリオ
1981
|
2000円
352P・初版・カバに少シミ汚・フェア帯・三方に大シミ汚・並下
|
|||||
|
北V21206
文庫
さ行の出版社
サンリオ文庫
|
大地への下降
サンリオSF文庫
|
株式会社サンリオ
1978
|
1000円
366P・初版・カバの背にヤケ劣化・帯の背に大ヤケ汚・三方に大ヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V21207
文庫
さ行の出版社
サンリオ文庫
|
内側の世界
サンリオSF文庫
|
株式会社サンリオ
1986
|
1500円
300P・初版・カバ・帯の背に少ヤケ・並下
|
|||||
|
北V21258
文庫
さ行の出版社
新潮文庫
|
試みの岸
新潮文庫
|
新潮社
昭55
|
300円
309P・初版・カバ表紙の背近くにヤケ・帯の背に大ヤケ・並下
|
|||||
|
北V21259
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
四季の歌
恋の歌 古今集を読む ちくま文庫
|
筑摩書房
1987
|
300円
297P・第1刷・カバの背に大ヤケ・並下
|
|||||
|
北V21264
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
殺し屋ダラカン
ハヤカワ文庫NV 370
|
早川書房
昭59
|
800円
539P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V21327
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
ワールズ・ベスト
1965 時のはざま ハヤカワ文庫SF 242
|
早川書房
昭52
|
200円
474P・初版・カバに大痛汚・表紙と裏表紙に大ツカレと折れ跡・三方に大シミヤケ汚・並下・使用感あり
|
|||||
|
北V21328
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
ワールズ・ベスト
1966 忘却の惑星 ハヤカワ文庫SF 285
|
早川書房
昭53
|
200円
444P・初版・カバに大痛汚・表紙と裏表紙に大ツカレと折れ跡・三方に大シミヤケ汚・並下・使用感あり
|
|||||
|
北V21329
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
ワールズ・ベスト
1968 ホークスビル収容所 ハヤカワ文庫SF 375
|
早川書房
昭55
|
200円
551P・初版・カバに大痛汚・表紙と裏表紙に大ツカレと折れ跡・三方に大シミヤケ汚・並下・使用感あり
|
|||||
|
北V21349
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
スターダンス
ハヤカワ文庫SF 750 (注 :カバー画=おおやちき)
|
早川書房
昭62
|
300円
438P・初版・カバ・帯・表紙と裏表紙に大ツカレ・表紙に強い読みグセ・頁ヤケ・並下・使用感あり
|
|||||
|
北V21350
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
クイーンズ・コレクション
2 ハヤカワ・ミステリ文庫
|
早川書房
昭63
|
800円
565P・2刷・カバ・三方と扉他に大シミ汚・並下
|
|||||
|
北V21380
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
<玉砕>
の軍隊、<生還> の軍隊 日米兵士が見た太平洋戦争 講談社学術文庫 2188
|
講談社
2013
|
800円
346P・第1刷・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V21383
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
吉田松陰著作選
留魂録・幽囚録・回顧録 講談社学術文庫 2202
|
講談社
2013
|
800円
443P・第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V21424
文庫
あ行の出版社
岩波現代文庫
|
父 岡倉天心
岩波現代文庫 学術 299
|
岩波書店
2013
|
800円
402P・第1刷・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V21426
文庫
あ行の出版社
岩波現代文庫
|
日高六郎セレクション
岩波現代文庫 学術 255
|
岩波書店
2011
|
800円
353P・第1刷・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V21427
文庫
あ行の出版社
岩波現代文庫
|
マルク・ブロックを読む
岩波現代文庫 学術 340
|
岩波書店
2016
|
800円
294P/主要著作他16P・第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V21428
文庫
あ行の出版社
岩波現代文庫
|
孤独死
被災地で考える人間の復興 岩波現代文庫 社会 252
|
岩波書店
2013
|
600円
324P・第1刷・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V21457
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
水戸黄門
「漫遊」 考 講談社学術文庫 2128
|
講談社
2012
|
800円
387P・第1刷・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V21472
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
言志四録
全4巻セット 講談社学術文庫 264~277
|
講談社
2011
|
1800円
重刷・カバの背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V21474
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
新訳論語
講談社学術文庫 549
|
講談社
1998
|
300円
550P・第15刷・カバの表紙に少ヌレ染み汚・表紙に薄く縦に折れ跡・表紙を含む上部にヌレ跡・少鉛筆書込消し跡・並下
|
|||||
|
北V21500
文庫
岩波文庫
日本思想
|
政治の世界
他十篇 岩波文庫 青 N104-2
|
岩波書店
2014
|
800円
486P・第1刷・カバの背に大ヤケ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V21501
文庫
岩波文庫
日本思想
|
超国家主義の論理と心理
他八篇 岩波文庫 青 N104-3
|
岩波書店
2015
|
800円
580P・第1刷・カバの背に大ヤケ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V21502
文庫
岩波文庫
哲学・教育・宗教
|
存在と時間
(一) 岩波文庫 青 651-1
|
岩波書店
2013
|
800円
532P・第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V21504
文庫
か行の出版社
(日本文学選/光文社文庫/知恵の森文庫/光文社古典新訳文庫)
|
山田風太郎ミステリー傑作選
4 棺の中の悦楽 <凄愴篇> 光文社文庫
|
光文社
2001
|
800円
679P・初版2刷・カバの背ヤケと背上部少破れ痛補修・並下
|
|||||
|
北V21517
文庫
は行の出版社
(文春文庫/文春学藝ライブラリー)
|
五衰の人
三島由紀夫私記 文春学藝ライブラリー 雑英 21
|
文藝春秋
2015
|
700円
327P・第1刷・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V21525
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
講孟箚記
全2巻セット 講談社学術文庫 442・443
|
講談社
平25・26
|
2000円
上巻468P 第31刷/下巻646P 第28刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V21557
文庫
あ行の出版社
|
日本人の忘れもの
全3巻セット ウェッジ文庫
|
ウェッジ
2013・15
|
1200円
重刷・カバ・帯・並下
|
|||||
|
北V21578
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
暮しの中の神さん仏さん
河出文庫
|
河出書房新社
1989
|
300円
229P・初版・カバの背に大ヤケ・並下
|
|||||
|
北V21579
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
あゝ東京行進曲
河出文庫 (注 :新民謡の女王・佐藤千夜子、NHKテレビ小説 『いちばん星』 原作)
|
河出書房新社
昭60
|
300円
304P・初版・カバと帯の背に大ヤケ・三方にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V21600
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
現代思想の遭難者たち
講談社学術文庫 2364
|
講談社
2016
|
500円
251P・第1刷・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V21602
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
和英語林集成
講談社学術文庫 477
|
講談社
1989
|
2000円
989P・第2刷・カバの背ヤケと袖マーク切取・帯挟込・見返しに黒ペンで日付・並下
|
|||||
|
北V21603
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
ゲバルト時代
Since 1967~1973 ちくま文庫
|
筑摩書房
2011
|
800円
475P・第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V21650
文庫
岩波文庫
日本思想
|
木綿以前の事
岩波文庫 青 138-3
|
岩波書店
2007
|
400円
310P・第20刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V21698
文庫
あ行の出版社
岩波現代文庫
|
唱歌・童謡ものがたり
岩波現代文庫 文芸 227
|
岩波書店
2013
|
800円
447P・第1刷・カバの背少ヤケ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V21700
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
フォト・ドキュメント
東大全共闘 1968-1969 角川ソフィア文庫
|
KADOKAWA
平30
|
1000円
221P・初版・カバ・背に歪み・並下
|
|||||
|
北V21702
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
創作落語論
河出文庫
|
河出書房新社
2009
|
500円
246P・初版・カバの背に大ヤケ・並下
|
|||||
|
北V21703
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
ピエール・リヴィエール
殺人・狂気・エクリチュール 河出文庫
|
河出書房新社
2010
|
1000円
502P・初版・カバの背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V21707
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
西條八十
中公文庫
|
中央公論新社
2008
|
800円
534P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V21720
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
珍日本超老伝
ちくま文庫
|
筑摩書房
2011
|
900円
510P・第1刷・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V21746
文庫
か行の出版社
|
夕ばえ作戦
ハルキ文庫 (注 :『暁はただ銀色』 併載)
|
角川春樹事務所
1999
|
1500円
404P・第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V21749
文庫
た・な行の出版社
東京創元社
|
毒入りチョコレート事件
創元推理文庫
|
東京創元社
2016
|
450円
350P・新版6版・カバ・並下
|
|||||
|
北V21750
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
レモン月夜の宇宙船
ハヤカワ文庫JA 90
|
早川書房
昭51
|
500円
290P・初版・カバ少汚・三方に少汚・並下
|
|||||
|
北V21751
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
帰ってきたヒトラー
全2冊セット 河出文庫
|
河出書房新社
2016
|
700円
上巻292P/下巻289P・初版・カバ・帯・並
|
|||||
|
北V21780
文庫
岩波文庫
東洋文学
|
新編
中国名詩選 上 岩波文庫 赤 33-1
|
岩波書店
2015
|
800円
568P・第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V21783
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
増補版
歌舞伎手帖 角川ソフィア文庫
|
角川学芸出版・発行/角川グループパブリッシング・発売
平24
|
750円
666P・初版・カバの背ヤケ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V21785
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
日本の民俗宗教
講談社学術文庫 1152
|
講談社
1995
|
700円
347P・第2刷・カバ・少汚・並下
|
|||||
|
北V21789
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
追悼の達人
中公文庫
|
中央公論新社
2011
|
800円
637P・初版・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V21794
文庫
あ行の出版社
岩波現代文庫
|
ご冗談でしょう、ファインマンさん
全2巻セット 岩波現代文庫 社会 5・6
|
岩波書店
2008
|
1000円
上巻343P/下巻327P・重刷・カバ・少汚・並下
|
|||||
|
北V21821
文庫
あ行の出版社
朝日文庫
|
合本
挨拶はたいへんだ 朝日文庫
|
朝日新聞出版
2013
|
600円
509P・第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V21824
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
渡良瀬川
田中正造と直訴事件 河出文庫
|
河出書房新社
2013
|
800円
471P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V21826
文庫
さ行の出版社
|
性病の世界史
草思社文庫
|
草思社
2016
|
700円
318P・第1刷・カバ・帯・並下
|
|||||
|
北V21827
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
文壇うたかた物語
ちくま文庫
|
筑摩書房
2007
|
600円
363P/索引7P・第1刷・カバの背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V21828
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
文壇さきがけ物語
ある文藝編集者の一生 ちくま文庫
|
筑摩書房
2013
|
800円
366P・第1刷・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V21831
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
夢の宴
私の蕗谷虹児伝 中公文庫
|
中央公論社
1993
|
500円
375P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V21835
文庫
は行の出版社
(文春文庫/文春学藝ライブラリー)
|
知られざる魯山人
文春文庫
|
文藝春秋
2011
|
800円
653P・第1刷・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V21841
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
荻生徂徠
「政談」 講談社学術文庫 2149
|
講談社
2013
|
700円
362P・第1刷・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V21844
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
日本書紀の世界
講談社学術文庫 2220
|
講談社
2014
|
600円
240P・第1刷・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V21851
文庫
岩波文庫
近代・現代日本文学
|
川端康成随筆集
岩波文庫 緑 81-5
|
岩波書店
2013
|
800円
485P・第1刷・カバ・表紙の小口側の縁に縦に折れ跡・並下
|
|||||
|
北V21853
文庫
岩波文庫
西洋文学
|
ウンベルト・エーコ
小説の森散策 岩波文庫 赤 718-1
|
岩波書店
2013
|
600円
305P/索引33P・第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V21855
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
燈火の歴史
角川文庫
|
角川書店
昭31
|
500円
92P・初版・軽装本・背ヤケ・シミ汚・並下
|
|||||
|
北V21856
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
顔面考
河出文庫
|
河出書房新社
2009
|
500円
278P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V21860
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
毒婦伝
高橋お伝、花井お梅、阿部定 中公文庫
|
中央公論新社
2013
|
800円
388P・初版・帯挟込・カバ・並下
|
|||||
|
北V21884
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
ゴダール
映画史 (全) ちくま学芸文庫
|
筑摩書房
2012
|
1500円
717P・第1刷・カバの背少破れ痛補修・並下
|
|||||
|
北V21885
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
人間理解からの教育
ちくま学芸文庫
|
筑摩書房
2013
|
800円
277P・第1刷・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V21904
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
決定版
切り裂きジャック ちくま文庫
|
筑摩書房
2013
|
600円
398P・第1刷・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V21960
文庫
は行の出版社
(文春文庫/文春学藝ライブラリー)
|
青春の墓標
ある学生活動家の愛と死 文春文庫
|
文藝春秋
1980
|
800円
408P・第6刷・カバに少痛汚・頁ヤケ・並下
|
|||||
|
北V21966
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
世界システム論講義
ヨーロッパと近代世界 ちくま学芸文庫
|
筑摩書房
2016
|
700円
262P・第4刷・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V22002
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
マリア・テレジア
ハプスブルク唯一の 「女帝」 河出文庫
|
河出書房新社
2013
|
800円
393P・初版・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V22005
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
解剖医ジョン・ハンターの数奇な生涯
河出文庫
|
河出書房新社
2013
|
850円
488P・初版・カバ・帯挟込・裏表紙の上角に僅折れ跡・並下
|
|||||
|
北V22012
文庫
岩波文庫
西洋文学
|
マラルメ詩集
岩波文庫 赤 548-1
|
岩波書店
2014
|
800円
579P・第1刷・カバの背に大ヤケ・並下
|
|||||
|
北V22014
文庫
岩波文庫
哲学・教育・宗教
|
存在と時間
(四) 岩波文庫 青 651-4
|
岩波書店
2013
|
800円
465P/索引他50P・第1刷・カバ・帯挟込・小口に少汚・並下
|
|||||
|
北V22030
文庫
あ行の出版社
岩波現代文庫
|
私の読書遍歴
猿飛佐助からハイデガーへ 岩波現代文庫 社会 203
|
岩波書店
2010
|
600円
254P/索引11P・第1刷・カバの背ヤケ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V22031
文庫
あ行の出版社
岩波現代文庫
|
笑いのセンス
日本語レトリックの発想と表現 岩波現代文庫 学術 254
|
岩波書店
2011
|
700円
315P・第1刷・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V22032
文庫
あ行の出版社
岩波現代文庫
|
モームの謎
岩波現代文庫 文芸 218
|
岩波書店
2013
|
600円
266P/年譜13P・第1刷・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V22035
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
とりかへばや物語
全訳注 全4巻セット 講談社学術文庫 293~296
|
講談社
1994~97
|
2000円
重刷・カバの背ヤケ・三方にシミ汚・並下
|
|||||
|
北V22059
文庫
あ行の出版社
岩波現代文庫
|
評伝
緒方竹虎 激動の昭和を生きた保守政治家 岩波現代文庫 社会132
|
岩波書店
2006
|
600円
335P・第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V22079
文庫
は行の出版社
(文春文庫/文春学藝ライブラリー)
|
不思議な宮さま
東久邇宮稔彦王の昭和史 文春文庫
|
文藝春秋
2014
|
800円
494P・第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V22095
文庫
岩波文庫
東洋文学
|
尹東柱詩集
空と風と星と詩 岩波文庫 赤 75-1
|
岩波書店
2015
|
500円
186P・第3刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V22111
文庫
さ行の出版社
|
かまさん
榎本武揚と箱館共和国 祥伝社文庫 (注 :小説)
|
祥伝社
平28
|
500円
564P・初版第1刷・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V22154
文庫
さ行の出版社
新潮文庫
|
三島由紀夫の世界
新潮文庫
|
新潮社
平8
|
500円
598P・2刷・カバ・帯の背ヤケ・少汚・並下
|
|||||
|
北V22155
文庫
さ行の出版社
|
日曜日の福音
聖母文庫
|
聖母の騎士社
1994
|
400円
416P・第1刷・カバ・扉と最終頁にセロテープ跡・並下
|
|||||
|
北V22160
文庫
は行の出版社
(文春文庫/文春学藝ライブラリー)
|
一九四六年憲法 その拘束
文春学藝ライブラリー 思想 13
|
文藝春秋
2015
|
600円
233P・第1刷・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V22164
文庫
は行の出版社
平凡社ライブラリー
|
美少年尽くし
江戸男色談義 平凡社ライブラリー 826
|
平凡社
2015
|
600円
239P・初版第1刷・カバの表紙上部にヤケ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V22165
文庫
は行の出版社
平凡社ライブラリー
|
椿説泰西浪曼派文学談義
平凡社ライブラリー 767
|
平凡社
2012
|
1200円
399P・初版第1刷・カバの背にヤケ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V22172
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
モサド・ファイル
イスラエル最強スパイ列伝 ハヤカワ・ノンフィクション文庫
|
早川書房
2014
|
500円
542P・初版・カバの背ヤケ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V22190
文庫
あ行の出版社
岩波現代文庫
|
江戸思想史講義
岩波現代文庫 学術 235
|
岩波書店
2010
|
800円
396P/索引8P・第1刷・カバ・帯・少汚・並下
|
|||||
|
北V22191
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
スロー・リバー
ハヤカワ文庫SF 1225
|
早川書房
1998
|
400円
507P・初版・カバと本体の表紙に読みグセ・帯の背ヤケ・三方にヤケ・並下
|
|||||
|
北V22193
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
大潮の道
ハヤカワ文庫SF 1005
|
早川書房
1993
|
300円
344P・初版・カバと本体の表紙に読みグセ・三方に大シミ汚・並下
|
|||||
|
北V22195
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
酸素男爵
ハヤカワ文庫SF 1032
|
早川書房
1993
|
300円
498P・初版・カバの表紙縁にヤケ・カバと本体の表紙に強い読みグセ・天と地にシミ汚・並下
|
|||||
|
北V22196
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
パラダイス
ハヤカワ文庫SF 1033
|
早川書房
1993
|
300円
444P・初版・カバと本体の表紙に強い読みグセ・帯の背ヤケ・三方にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V22205
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
大日本帝国の興亡
全5巻中 4巻セット (第5巻欠) ハヤカワ・ノンフィクション文庫 434~437
|
早川書房
2015
|
2000円
初版・カバの背ヤケ・帯・並下
|
|||||
|
北V22207
文庫
は行の出版社
(文春文庫/文春学藝ライブラリー)
|
あめゆきさんの歌
山田わかの数奇なる生涯 文春文庫
|
文藝春秋
1981
|
400円
297P・第1刷・カバの背ヤケ・頁ヤケ・並下
|
|||||
|
北V22247
文庫
あ行の出版社
朝日文庫
|
中国名言集
全3巻セット 朝日文庫
|
朝日新聞社
昭58
|
900円
中、下巻が第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V22249
文庫
岩波文庫
哲学・教育・宗教
|
快楽について
岩波文庫 青 697-1
|
岩波書店
2014
|
800円
525P・第刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V22252
文庫
あ行の出版社
岩波現代文庫
|
なぜ戦争観は衝突するか
日本とアメリカ 岩波現代文庫 学術 174
|
岩波書店
2010
|
800円
358P/索引12P・第2刷・カバ・フェア帯挟込・並下
|
|||||
|
北V22256
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
見知らぬ橋
下 角川文庫 (注 :カバー絵=佐藤忠良)
|
角川書店
昭55
|
500円
420P・8版・カバ・並下
|
|||||
|
北V22257
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
蘆火野
全2巻セット 角川文庫 (注 :カバー絵=佐藤忠良)
|
角川書店
昭54・55
|
800円
上巻382P/下巻375P・4版・カバ・上巻の裏表紙に斜めに大折れ跡・並下
|
|||||
|
北V22258
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
花と濤
上巻 角川文庫 (注 :カバー絵=佐藤忠良)
|
角川書店
昭56
|
500円
478P・3版・カバ・並下
|
|||||
|
北V22259
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
野望
河出文庫
|
河出書房新社
昭58
|
500円
388P・初版・カバの袖に折れ跡・並下
|
|||||
|
北V22260
文庫
さ行の出版社
( 集英社文庫/プレイボーイ写真文庫/集英社be文庫 )
|
放浪家族
集英社文庫 (注 :カバー絵=佐藤忠良)
|
集英社
昭55
|
500円
497P・第3刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V22264
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
野生の国の獣医
ちくま文庫
|
筑摩書房
1998
|
500円
377P・第1刷・カバの背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V22273
文庫
さ行の出版社
( 集英社文庫/プレイボーイ写真文庫/集英社be文庫 )
|
怪物の友
モンスター博物館 荒俣宏コレクション 集英社文庫
|
集英社
1994
|
500円
337P・第1刷・カバに少痛・小口に汚・並下
|
|||||
|
北V22275
文庫
さ行の出版社
( 集英社文庫/プレイボーイ写真文庫/集英社be文庫 )
|
日本仰天起源
荒俣宏コレクション 集英社文庫
|
集英社
1995
|
500円
332P・第3刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V22290
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
みもこがれつつ
物語百人一首 ちくま文庫
|
筑摩書房
1994
|
500円
521P・第1刷・カバの裏表紙にシール剥がし跡・三方にシミ汚・並下
|
|||||
|
北V22337
文庫
さ行の出版社
( 集英社文庫/プレイボーイ写真文庫/集英社be文庫 )
|
お告げのマリア
長崎・女郎屋の修道女たち 集英社文庫
|
集英社
昭60
|
500円
345P・第1刷・カバの背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V22340
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
チベット潜行十年
中公文庫
|
中央公論社
1991
|
300円
294P・8版・カバ・頁4枚程ヌレ跡・並下
|
|||||
|
北V22341
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
アマゾンの歌
日本人の記録 中公文庫
|
中央公論社
1989
|
500円
247P・6版・カバ・並下
|
|||||
|
北V22383
文庫
さ行の出版社
( 集英社文庫/プレイボーイ写真文庫/集英社be文庫 )
|
短編小説集
荒俣宏コレクション 集英社文庫
|
集英社
1994
|
300円
318P・第1刷・カバと本体の表紙にヌレ跡・帯・天にシミ汚・並下
|
|||||
|
北V22384
文庫
さ行の出版社
( 集英社文庫/プレイボーイ写真文庫/集英社be文庫 )
|
コンパクト版
本朝幻想文学縁起 荒俣宏コレクション 集英社文庫
|
集英社
1994
|
500円
415P・第1刷・カバ・少汚・並下
|
|||||
|
北V22386
文庫
さ行の出版社
( 春陽文庫/山頭火文庫 )
|
悪夢の構図
春陽文庫
|
春陽堂文庫出版株式会社
昭36
|
8000円
210P・第1刷・カバ・頁ヤケ・ムレによるゴワツキ・並下・経年変化
|
|||||
|
北V22387
文庫
さ行の出版社
|
博多謎解き散歩
新人物文庫
|
KADOKAWA
2014
|
400円
287P・第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V22390
文庫
岩波文庫
近代・現代日本文学
|
日本近代随筆選 1
出会いの時 岩波文庫 緑 203-1
|
岩波書店
2016
|
500円
339P・第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V22391
文庫
岩波文庫
西洋文学
|
文学とは何か
現代批評理論への招待 全2巻セット 岩波文庫 赤 N204-1・2
|
岩波書店
2014
|
1200円
上巻296Pと索引22P/下巻278Pと索引他64P・第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V22409
文庫
さ行の出版社
新潮文庫
|
代替医療解剖
新潮文庫 (注 :帯コピー 「ホメオパシー 鍼 指圧 カイロプラクティック アロマセラピー ホントに効くの?様々な代替治療を科学の眼で検証する)
|
新潮社
平25
|
500円
584P・初版・カバ・帯挟込・表紙の上角に少薄く折れ跡・並下
|
|||||
|
北V22412
文庫
は行の出版社
福武文庫
|
人間
泉鏡花 福武文庫
|
福武書店
1988
|
400円
213P・第1刷・カバ・頁ヤケ・並下
|
|||||
|
北V22433
文庫
岩波文庫
近代・現代日本文学
|
踊る地平線
全2巻セット 岩波文庫 緑 160-1・2
|
岩波書店
1999
|
600円
上巻376P/下巻370P・第1刷・カバの背ヤケ・上下巻ともカバの袖と見返し1ヵ所貼付 (表紙側、糊の量が多くゴワツキあり)・並下
|
|||||
|
北V22437
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
百貨店の誕生
都市文化の近代 ちくま学芸文庫
|
筑摩書房
1999
|
800円
317P・第1刷・カバ・表紙を含む下角に少歪み・並下
|
|||||
|
北V22474
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
聞書き
遊郭成駒屋 ちくま文庫
|
筑摩書房
2017
|
800円
302P・第1刷・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V22587
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
総力戦体制
ちくま学芸文庫
|
筑摩書房
2015
|
1000円
494P・初版・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V22642
文庫
岩波文庫
経済・社会
|
鯰絵
民俗的想像力の世界 岩波文庫 白 227-1
|
岩波書店
2013
|
1000円
601P/索引38P・第1刷・カバの背に大ヤケ・並下
|
|||||
|
北V22648
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
春画の色恋
江戸のむつごと 「四十八手」 の世界 講談社学術文庫 2319
|
講談社
2015
|
800円
389P・第1刷・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V22650
文庫
さ行の出版社
|
偽書
「東日流外三郡誌」 事件 新人物文庫
|
新人物往来社
2010
|
400円
447P・第4刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V22753
文庫
か行の出版社
講談社文芸文庫
|
聖ヨハネ病院にて・大懺悔
講談社文芸文庫
|
講談社
2010
|
1500円
285P・第1刷・カバの袖に折れ跡・帯・並下
|
|||||
|
北V22758
文庫
た・な行の出版社
東京創元社
|
生ける屍の死
創元推理文庫
|
東京創元社
2008
|
700円
669P・20版・カバ・並下
|
|||||
|
北V22917
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
島津義弘の賭け
中公文庫
|
中央公論新社
2001
|
400円
345P・初版・カバの背ヤケ・三方にヤケ・並下
|
|||||
|
北V22918
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
ドイツ第三帝国
中公文庫
|
中央公論新社
2008
|
600円
285P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V22991
文庫
か行の出版社
講談社文芸文庫
|
悲しいだけ・欣求浄土
講談社文芸文庫
|
講談社
2007
|
800円
343P・第13刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V22993
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
書店風雲録
ちくま文庫 (注 :1975年 池袋リブロ開店、西武セゾン文化)
|
筑摩書房
2007
|
500円
345P・第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V23005
文庫
あ行の出版社
旺文社文庫
|
アタラ・ルネ
旺文社文庫
|
旺文社
昭51
|
500円
206P・初版・カバの背ヤケ・少汚・並下
|
|||||
|
北V23006
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
文学的パリガイド
中公文庫
|
中央公論新社
2009
|
500円
262P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V23034
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
隠された神々
古代信仰と陰陽五行 河出文庫
|
河出書房新社
2014
|
400円
237P・初版・カバの背に大ヤケ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V23095
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
エンデュアランス号漂流記
中公文庫 BIBLIO
|
中央公論新社
2003
|
400円
204P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V23096
文庫
た・な行の出版社
東京創元社
|
ハイド氏の奇妙な犯罪
創元推理文庫
|
東京創元社
2003
|
500円
205P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V23169
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
数学のまなび方
ちくま文庫
|
筑摩書房
2010
|
800円
309P・第3刷・カバの背上部に少痛・並下
|
|||||
|
北V23231
文庫
あ行の出版社
岩波現代文庫
|
戦後保守党史
岩波現代文庫 社会 131
|
岩波書店
2006
|
700円
369P/索引9P・第1刷・カバ・帯の背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V23280
文庫
か行の出版社
(日本文学選/光文社文庫/知恵の森文庫/光文社古典新訳文庫)
|
海洋奇譚集
光文社知恵の森文庫
|
光文社
2004
|
500円
289P・初版1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V23463
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
樹海に生きる
中公文庫
|
中央公論社
1990
|
400円
251P・初版・カバ・裏表紙の下角に折れ跡・並下
|
|||||
|
北V23468
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
したたかに愛燃えて
中公文庫
|
中央公論社
1991
|
500円
414P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V23489
文庫
あ行の出版社
(ソノラマ文庫/航空戦史シリーズ/新戦史シリーズ/新装版戦記文庫/ソノラマコミック文庫)
|
名探偵登場
1 シャーロック・ホームズの冒険 ソノラマコミック文庫
|
朝日ソノラマ
平12
|
350円
374P・第1刷・カバ・頁2枚分の上角に折れ跡・少汚・並下
|
|||||
|
北V23490
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
ホームズ贋作展覧会
河出文庫
|
河出書房新社
1992
|
500円
293P・4版・カバ・上角に折れ跡・並下
|
|||||
|
北V23491
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
シャーロック・ホームズ
ガス燈に浮かぶその生涯 河出文庫
|
河出書房新社
1995
|
500円
411P/年譜と付録37P・11版・カバ・並下
|
|||||
|
北V23492
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
シャーロック・ホームズの私生活
河出文庫
|
河出書房新社
1992
|
500円
320P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V23493
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
シャーロック・ホームズの生れた家
河出文庫
|
河出書房新社
1990
|
500円
348P・再版・カバ・並下
|
|||||
|
北V23494
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
シャーロック・ホームズ17の愉しみ
河出文庫
|
河出書房新社
昭63
|
500円
309P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V23495
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
シャーロック・ホームズ対ドラキュラ
あるいは血まみれ伯爵の冒険 河出文庫
|
河出書房新社
1992
|
500円
247P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V23504
文庫
あ行の出版社
朝日文庫
|
北朝鮮へのエクソダス
「帰国事業」 の影をたどる 朝日文庫
|
朝日新聞出版
2011
|
800円
394P/注37P・第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V23510
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
森のバロック
講談社学術文庫 1791
|
講談社
2006
|
600円
419P・第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V23511
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
最暗黒の東京
講談社学術文庫 2281
|
講談社
2015
|
400円
166P・第1刷・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V23526
文庫
さ行の出版社
( 集英社文庫/プレイボーイ写真文庫/集英社be文庫 )
|
ビジネス裏極意
商神の教え 荒俣宏コレクション II 集英社文庫
|
集英社
1997
|
500円
286P・第1刷・カバ・帯・並下
|
|||||
|
北V23530
文庫
さ行の出版社
( 集英社文庫/プレイボーイ写真文庫/集英社be文庫 )
|
奇人は世界を征す
エキセントリック 荒俣宏コレクション II 集英社文庫
|
集英社
1998
|
400円
367P・第1刷・カバの背に汚・帯・並下
|
|||||
|
北V23571
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
ティモレオン
センチメンタル・ジャーニー 中公文庫
|
中央公論新社
2006
|
500円
258P・初版・カバ・帯・並下
|
|||||
|
北V23591
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
ビギナーズ
日本の思想 空海 「即身成仏義」 「声字実相義」 「吽字義」 角川ソフィア文庫
|
角川学芸出版・発行/KADOKAWA・発売
平25
|
450円
200P・初版・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V23610
文庫
た・な行の出版社
東京創元社
|
スカラムーシュ
創元推理文庫
|
東京創元社
1972
|
800円
511P・再版・カバにシミ汚・三方にシミヤケ汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北V23619
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
時の地図
全2巻セット ハヤカワ文庫NV 1227・1228
|
早川書房
2010
|
900円
上巻414P/下巻411P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V23621
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
完本
聖徳太子はいなかった 古代日本史の謎を解く 河出文庫 (注 :1992年刊の三一新書版の増補改訂版)
|
河出書房新社
2009
|
350円
253P・初版・カバの背に大ヤケ・並下
|
|||||
|
北V23622
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
陰陽師とはなにか
被差別の原像を探る 河出文庫
|
河出書房新社
2017
|
500円
251P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V23624
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
遥かなるチベット
河口慧海の足跡を追って 中公文庫
|
中央公論新社
1999
|
650円
374P・初版・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V23625
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
秋月悌次郎
老日本の面影 決定版 中公文庫
|
中央公論新社
2013
|
800円
317P・初版・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V23626
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
山本覚馬
付・西周 『百一新論』 中公文庫
|
中央公論新社
2013
|
1200円
286P・初版・カバの背ヤケ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V23627
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
昭和文芸史
中公文庫
|
中央公論新社
2012
|
450円
320P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V23640
文庫
岩波文庫
経済・社会
|
大学教育について
岩波文庫 白 116-10
|
岩波書店
2011
|
350円
177P・第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V23643
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
岩波茂雄と出版文化
近代日本の教養文化 講談社学術文庫 2208
|
講談社
2013
|
500円
164P・第1刷・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V23670
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
あんな作家
こんな作家 どんな作家 ちくま文庫
|
筑摩書房
2014
|
400円
339P・第1刷・カバの背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V23679
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
完全版 1★9★3★7
イクミナ 全2巻セット 角川文庫
|
KADOKAWA
平28
|
800円
上巻285P/下巻269Pと年表8P・初版・カバ・下巻に帯・並下
|
|||||
|
北V23684
文庫
た・な行の出版社
東京創元社
|
悪魔の星
創元推理文庫
|
東京創元社
1978
|
300円
292P・16版・カバに少汚・表紙の下角にヨレ・扉に黒ペンで数字書込・並下
|
|||||
|
北V23685
文庫
た・な行の出版社
東京創元社
|
自動洗脳装置
創元推理文庫
|
東京創元社
1972
|
300円
238P・4版・カバに少痛・扉に黒ペンで数字書込・頁に大ヤケ・並下
|
|||||
|
北V23687
文庫
た・な行の出版社
東京創元社
|
ドサディ実験星
創元推理文庫
|
東京創元社
1979
|
500円
442P・初版・カバ・奥付に蔵印・並下
|
|||||
|
北V23729
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
ビギナーズ
日本の思想 空海 「弁顕密二教論」 角川ソフィア文庫
|
角川学芸出版・発行/KADOKAWA・発売
平26
|
400円
158P・初版・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V23806
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
沢木興道聞き書き
ある禅者の生涯 講談社学術文庫 639
|
講談社
1989
|
500円
283P・第8刷・カバの背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V23807
文庫
さ行の出版社
新潮文庫
|
雨ン中の、らくだ
新潮文庫
|
新潮社
平24
|
300円
313P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V23816
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
増補
書藪巡歴 ちくま文庫
|
筑摩書房
2014
|
500円
338P・第1刷・カバの背ヤケ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V23818
文庫
岩波文庫
仏教
|
明恵上人集
岩波文庫 青 326-1
|
岩波書店
1989
|
1000円
310P・第4刷・カバの背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V23855
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
地上から消えた動物
ハヤカワ文庫NF 88
|
早川書房
昭58
|
300円
252P・2刷・カバ・少汚・並下
|
|||||
|
北V23857
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
華麗なる賭け
角川文庫
|
角川書店
昭50
|
500円
409P・初版・カバにシミ汚・裏表紙に縦に薄く折れ跡・三方にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V23860
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
シャーロック・ホームズの新冒険
全2巻セット ハヤカワ・ミステリ文庫
|
早川書房
1992
|
800円
上巻288P/下巻292P・重刷・カバの背ヤケ・少汚・並下
|
|||||
|
北V23900
文庫
岩波文庫
日本思想
|
被差別部落一千年史
岩波文庫 青 191-1
|
岩波書店
2001
|
400円
349P・第18刷・カバの背ヤケ・カバの表紙側の袖を見返しに貼付・並下
|
|||||
|
北V23903
文庫
さ行の出版社
社会思想社 現代教養文庫
|
野生の家族
田中光常の野生の世界 5 教養カラー文庫
|
社会思想社
昭51
|
500円
127P・初版第1刷・カバの背ヤケ (副題消え)・少汚・並下
|
|||||
|
北V23904
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
過激にして愛嬌あり
宮武外骨と 「滑稽新聞」 ちくま文庫
|
筑摩書房
1992
|
300円
349P・第1刷・カバの背に大ヤケ・少汚・並下
|
|||||
|
北V23966
文庫
は行の出版社
(文春文庫/文春学藝ライブラリー)
|
ぶらぶらヂンヂン古書の旅
文春文庫 (注 :福岡・岡山/福島 「たもかぶ本の街」/金沢/武蔵野線/仙台・盛岡/松本/鎌倉・茅ヶ崎/四国/札幌・小樽/山形・庄内)
|
文藝春秋
2009
|
200円
239P・第1刷・カバ・帯の背ヤケ・裏表紙に縦に圧迫痕・並下
|
|||||
|
北V24003
文庫
さ行の出版社
( 激写文庫/小学館文庫/小学館ライブラリー )
|
係長・山口瞳の
<処世> 術 小学館文庫
|
小学館
2014
|
500円
357P・初版第1刷・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V24004
文庫
さ行の出版社
( 激写文庫/小学館文庫/小学館ライブラリー )
|
「靖国神社」
問答 小学館文庫
|
小学館
2015
|
400円
348P・初版第1刷・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V24087
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
鏡の中の物理学
講談社学術文庫 31
|
講談社
2007
|
300円
129P・第38刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V24127
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
数学的思考
講談社学術文庫 979
|
講談社
1993
|
400円
239P・第6刷・カバ・少汚・並下
|
|||||
|
北V24128
文庫
さ行の出版社
( 集英社文庫/プレイボーイ写真文庫/集英社be文庫 )
|
笑いと忘却の書
集英社文庫
|
集英社
2013
|
500円
383P・第1刷・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V24135
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
マルクス死後五十年
マルクシズムの理論的批判 角川文庫
|
角川書店
昭41
|
800円
275P・7版・軽装本・帯・表紙の上角に折れ跡・上角にヨレ・少汚・並下
|
|||||
|
北V24235
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
歴史の実験
角川文庫
|
角川書店
昭47
|
500円
366P・初版・カバの背に汚・帯に破れ痛と背大ヤケ・三方に大シミ汚・並下
|
|||||
|
北V24236
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
田辺聖子の今昔物語
角川文庫
|
角川書店
平7
|
300円
243P・4版・カバ・並下
|
|||||
|
北V24240
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
山の絵本
角川文庫
|
角川書店
昭26
|
500円
304P・初版・裸本 (原装)・全体的に煤汚・裏表紙の下角に折れ跡・裏表紙と最終頁に青ペン記名・並下・経年変化
|
|||||
|
北V24241
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
碧い遠方
角川文庫 (注 :文庫オリジナル)
|
角川書店
昭26
|
800円
250P・初版・裸本 (原装)・全体的に煤汚・表紙と裏表紙の上角に折れ跡・巻末目録に少黒ペンチェック跡・並下・経年変化
|
|||||
|
北V24242
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
雲と草原
角川文庫
|
角川書店
昭30
|
500円
194P・再版・裸本 (原装)・全体的に煤汚・裏表紙の下角に折れ跡・並下・経年変化
|
|||||
|
北V24293
文庫
あ行の出版社
旺文社文庫
|
耳学問・尋三の春
旺文社文庫
|
旺文社
1977?
|
800円
278P・重版・カバ・表紙に横に圧迫痕・巻末頁に黒ペンで読了記録・並下
|
|||||
|
北V24296
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
天皇百話
下の巻 ちくま文庫 (注 :文庫オリジナル、占領から死まで)
|
筑摩書房
1989
|
900円
830P・第1刷・カバの背に大シミ汚・帯に痛・三方にシミ汚・並下
|
|||||
|
北V24299
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
高橋是清自伝
上 中公文庫
|
中央公論社
昭59
|
400円
365P・9版・カバ・扉に黒ペンで入手記録・並下
|
|||||
|
北V24313
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
水と微風の世界
中公文庫
|
中央公論社
昭51
|
500円
266P・初版・カバ・少汚・並下
|
|||||
|
北V24402
文庫
あ行の出版社
岩波現代文庫
|
本居宣長
岩波現代文庫 学術 58
|
岩波書店
2001
|
800円
225P・第1刷・カバ・帯・少汚・並下
|
|||||
|
北V24403
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
陸軍中野学校の真実
諜報員たちの戦後 角川文庫
|
角川書店・発行/角川グループパブリッシング・発売
平20
|
350円
297P・初版・カバの背上部に少痛・少汚・並下
|
|||||
|
北V24408
文庫
は行の出版社
|
おんなの敵はおんな
PHP文庫
|
PHP研究所
1986
|
300円
269P・第1版第2刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V24409
文庫
は行の出版社
(文春文庫/文春学藝ライブラリー)
|
ベスト
オブ ラーメン IN POCKET 文春文庫ビジュアル版
|
文藝春秋
1992
|
400円
254P・第6刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V24429
文庫
岩波文庫
日本思想
|
日本の下層社会
岩波文庫 白 33
|
岩波書店
昭43
|
300円
348P・第21刷・軽装本・帯・表紙と裏表紙の角に折れ跡・天と小口にシミ汚・並下
|
|||||
|
北V24430
文庫
さ行の出版社
|
新撰組顛末記
新人物文庫
|
新人物往来社
2009
|
500円
255P・第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V24494
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
徳川吉宗と江戸の改革
講談社学術文庫 1194
|
講談社
1995
|
600円
291P・第1刷・カバ・少汚・並下
|
|||||
|
北V24495
文庫
さ行の出版社
( 激写文庫/小学館文庫/小学館ライブラリー )
|
戦中派動乱日記
昭和24年 昭和25年 小学館文庫
|
小学館
2013
|
500円
331P・初版第1刷・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V24497
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
シルクロード悠遊
ちくま文庫
|
筑摩書房
1988
|
300円
275P・第1刷・カバにシミ汚と背帯ヤケ・少汚・並下
|
|||||
|
北V24498
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
上海コレクション
ちくま文庫
|
筑摩書房
1991
|
500円
392P・第1刷・カバの背ヤケ・少汚・並下
|
|||||
|
北V24499
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
回想のモンゴル
中公文庫
|
中央公論社
1991
|
300円
241P・初版・カバ・波打ち・並下
|
|||||
|
北V24500
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
徳川吉宗とその時代
江戸転換期の群像 中公文庫
|
中央公論社
1993
|
350円
282P・7版・カバ・並下
|
|||||
|
北V24522
文庫
さ行の出版社
( 集英社文庫/プレイボーイ写真文庫/集英社be文庫 )
|
早春の記憶
集英社文庫
|
集英社
昭53
|
500円
228P・第1刷・カバの背ヤケ・少汚・並下
|
|||||
|
北V24524
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
寺山修司
その知られざる青春 中公文庫
|
中央公論新社
2013
|
500円
299P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V24525
文庫
あ行の出版社
朝日文庫
|
日本百年写真館 II
朝日文庫
|
朝日新聞社:編・発行
昭60
|
500円
245P・第4刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V24526
文庫
あ行の出版社
朝日文庫
|
新アジア漫遊
朝日文庫
|
朝日新聞社
1994
|
600円
265P・第1刷・カバ・帯・並下
|
|||||
|
北V24527
文庫
あ行の出版社
旺文社文庫
|
トルコ、遙かな国
私のアンカラ日記 旺文社文庫
|
旺文社
1985
|
500円
255P・初版・カバ・少汚・並下
|
|||||
|
北V24529
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
「おじぎ」
の日本文化 角川ソフィア文庫
|
KADOKAWA
平28
|
450円
223P・初版・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V24530
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
21世紀のポップ中毒者
河出文庫
|
河出書房新社
2013
|
800円
535P・初版・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V24533
文庫
岩波文庫
経済・社会
|
アメリカ先住民のすまい
岩波文庫 白 204-3
|
岩波書店
1990
|
500円
421P/巻末付録19P・第1刷・カバの背ヤケ・三方にヤケ・並下
|
|||||
|
北V24537
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
軽い機敏な仔猫何匹いるか
土屋耕一回文集 角川文庫
|
角川書店
昭61
|
1500円
178P・初版・カバの袖に折れ跡・三方にシミ汚・並下
|
|||||
|
北V24540
文庫
は行の出版社
(文春文庫/文春学藝ライブラリー)
|
驚異の世界史
冥想するアジア インダス ガンジス アンコール・ワット 文春文庫ビジュアル版
|
文藝春秋
1990
|
400円
245P・第1刷・カバ・帯・並下
|
|||||
|
北V24541
文庫
は行の出版社
(文春文庫/文春学藝ライブラリー)
|
驚異の世界史
失われた楼蘭 古代中国・西域への旅 文春文庫ビジュアル版
|
文藝春秋
1991
|
400円
245P・第1刷・カバ・帯・並下
|
|||||
|
北V24542
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
中亜探検
中公文庫
|
中央公論社
1989
|
800円
272P・初版・カバ・フェア帯の背に大ヤケ・表紙上角にヨレ・並下
|
|||||
|
北V24582
文庫
あ行の出版社
同時代ライブラリー
|
歴史の方法
同時代ライブラリー 112
|
岩波書店
1992
|
500円
262P・第1刷・カバの背に帯ヤケ・帯・少汚・並下
|
|||||
|
北V24583
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
雁
河出文庫 12A
|
河出書房
昭31
|
500円
124P・第7刷・カバの裏表紙に青ペンで薄く記名・シミヤケ汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北V24595
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
サーカス放浪記
中公文庫
|
中央公論社
1996
|
500円
297P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V24611
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
四季のいけばな花材
カラーブックス 55
|
保育社
昭51
|
500円
153P・重刷・ビニールカバ痛・並下
|
|||||
|
北V24615
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
いけばな歳時記
カラーブックス 203
|
保育社
昭51
|
400円
153P・重版・ビニールカバ痛・見返しに鉛筆書込み消し跡・少汚・並下
|
|||||
|
北V24616
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
墨画入門
カラーブックス 206
|
保育社
昭47
|
500円
153P・8刷・ビニールカバ痛・少汚・並下
|
|||||
|
北V24706
文庫
あ行の出版社
岩波現代文庫
|
荷風語録
岩波現代文庫 文芸 14
|
岩波書店
2008
|
500円
335P・第4刷・カバの背ヤケ・帯・並下
|
|||||
|
北V24709
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
漢文楽話
ちくま文庫
|
筑摩書房
1999
|
500円
296P・第1刷・カバに少汚と背ヤケ・頁1枚分の上角に折れ跡・並下
|
|||||
|
北V24735
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
詩人と女たち
河出文庫
|
河出書房新社
1996
|
700円
534P・初版・カバの背に少ヤケと薄く縦に折れ跡・三方にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V24738
文庫
か行の出版社
|
ポスト・オフィス
幻冬舎アウトロー文庫
|
幻冬舎
平11
|
2000円
294P・初版・カバにシミ汚と背大帯ヤケ・帯・並下
|
|||||
|
北V24771
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
ポストマン
改訳版 ハヤカワ文庫SF 1220
|
早川書房
1998
|
500円
479P・初版・カバ・帯・三方にヤケ・並下
|
|||||
|
北V24772
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
夜の大海の中で
ハヤカワ文庫SF 658
|
早川書房
昭61
|
500円
521P・初版・カバ・帯の背に大ヤケ・表紙に読みグセ・三方にシミ汚・並下
|
|||||
|
北V24801
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
一九四〇年代の洋画
河出文庫
|
河出書房新社
1989
|
500円
332P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V24802
文庫
さ行の出版社
新潮文庫
|
そこに日本人がいた!
海を渡ったご先祖様たち 新潮文庫
|
新潮社
平22
|
400円
450P・初版・カバ・帯・並下
|
|||||
|
北V24805
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
紀貫之
ちくま文庫
|
筑摩書房
1989
|
300円
259P・第1刷・カバの背に帯ヤケ・帯の背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V24807
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
黒体と量子猫
1 ワンダフルな物理史 古典篇 <数理を愉しむ> シリーズ ハヤカワ文庫NF 287
|
早川書房
2007
|
350円
261P・初版・カバ・表紙の上角に僅か折れ跡・並下
|
|||||
|
北V24809
文庫
は行の出版社
(文春文庫/文春学藝ライブラリー)
|
エレクトラ
中上健次の生涯 文春文庫
|
文藝春秋
2010
|
500円
463P・第1刷・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V24829
文庫
あ行の出版社
旺文社文庫
|
にっぽん快人物烈伝
近代人物エピソード史 旺文社文庫
|
旺文社
1985
|
500円
262P・初版・カバの背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V24834
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
下谷万年町物語
中公文庫
|
中央公論社
昭58
|
800円
214P・初版・カバの表紙と裏表紙に折れ跡・帯にツカレ・表紙と裏表紙にツカレ・並下
|
|||||
|
北V24858
文庫
岩波文庫
東洋文学
|
蘇東坡詩選
岩波文庫 赤 7-1
|
岩波書店
1989
|
500円
369P・第12刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V24860
文庫
さ行の出版社
( 激写文庫/小学館文庫/小学館ライブラリー )
|
キララ星人応答せよ
ロマン傑作選 小学館文庫
|
小学館
昭54
|
350円
202P・初版第1刷・カバの背上部に少痛・シミ汚・並下
|
|||||
|
北V24886
文庫
岩波文庫
日本思想
|
植木枝盛選集
岩波文庫 青 107-1
|
岩波書店
1982
|
800円
322P・第5刷・軽装本・帯・並下
|
|||||
|
北V24887
文庫
あ行の出版社
同時代ライブラリー
|
天皇観の相剋
一九四五年前後 同時代ライブラリー 154
|
岩波書店
1993
|
800円
379P/索引5P・第1刷・カバの背に少帯ヤケ・帯の背ヤケ・天にシミ汚・並下
|
|||||
|
北V24888
文庫
あ行の出版社
岩波現代文庫
|
明治精神の構造
岩波現代文庫 学術 259
|
岩波書店
2012
|
800円
219P/索引6P・第1刷・カバ・帯・天に少汚・並下
|
|||||
|
北V24889
文庫
さ行の出版社
新潮文庫
|
小沢昭一的
東海道ちんたら旅 新潮文庫
|
新潮社
平10
|
800円
454P・初版・カバ・帯の背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V24963
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
黄金の腕
角川文庫
|
角川書店
昭63
|
500円
204P・初版・カバ・帯・並下
|
|||||
|
北V24964
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
小説
智恵子抄 角川文庫
|
角川書店
昭47
|
300円
174P・改版11版・カバの背上部に少痛・頁にヤケ・並下・経年変化
|
|||||
|
北V24965
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
美について
角川文庫
|
角川書店
昭47
|
500円
322P・改版再版・軽装本・帯・三方にヤケ汚・巻末頁に黒ペンで日付と記名・下角にヨレ・並下
|
|||||
|
北V24967
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
数学物語
角川ソフィア文庫
|
角川学芸出版・発行/角川グループパブリッシング・発売
平23
|
250円
213P・改版8版・カバに少痛と背帯ヤケ・帯・並下
|
|||||
|
北V24968
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
神が愛した天才数学者たち
角川ソフィア文庫
|
角川学芸出版・発行/角川グループパブリッシング・発売
平23
|
400円
315P・初版・カバ・帯・並下
|
|||||
|
北V25009
文庫
さ行の出版社
新潮文庫
|
文人悪妻
新潮文庫
|
新潮社
平24
|
300円
286P・初版・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V25011
文庫
さ行の出版社
新潮文庫
|
文士の魂・文士の生魑魅
新潮文庫
|
新潮社
平22
|
500円
349P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V25016
文庫
た・な行の出版社
東京創元社
|
書店はタイムマシーン
桜庭一樹読書日記 創元ライブラリ (注 :2007年3月~2008年2月)
|
東京創元社
2010
|
800円
322P・初版・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V25071
文庫
さ行の出版社
新潮文庫
|
女学者・気で病む男
新潮文庫
|
新潮社
平6
|
500円
220P・30刷・カバ・復刊帯・並下
|
|||||
|
北V25091
文庫
か行の出版社
(日本文学選/光文社文庫/知恵の森文庫/光文社古典新訳文庫)
|
ドロシーとアガサ
光文社文庫
|
光文社
2003
|
1000円
332P・初版1刷・カバ・帯・並下
|
|||||
|
北V25098
文庫
あ行の出版社
旺文社文庫
|
記憶の繪
旺文社文庫
|
旺文社
1982
|
400円
256P・初版・カバの背に大ヤケとスレ痛・少汚・並下
|
|||||
|
北V25112
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
孤独の賭け
全3巻セット 角川文庫
|
角川書店
昭47・49
|
1000円
第一部のみ初版・カバ・三方に大シミヤケ汚・巻末目録頁に蔵印・並下
|
|||||
|
北V25153
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
秘密の国
西蔵遊記 中公文庫
|
中央公論社
1990
|
800円
383P・初版・カバ・帯・三方に少シミ汚・並下
|
|||||
|
北V25154
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
中国史十話
中公文庫
|
中央公論社
1992
|
400円
216P・初版・カバ・帯・並下
|
|||||
|
北V25155
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
太陽と砂漠の国々
ユーラシア大陸走破記 中公文庫
|
中央公論社
1991
|
500円
421P・初版・カバ・帯・並下
|
|||||
|
北V25208
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
突然のキス
恋愛で読み解く日本文学 ちくま文庫
|
筑摩書房
2012
|
500円
356P・第1刷・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V25211
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
「幕末」に殺された女たち
ちくま文庫
|
筑摩書房
2015
|
400円
270P・第1刷・カバの背上部に少痛・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V25215
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
モロッコ流謫
ちくま文庫
|
筑摩書房
2014
|
500円
376P・第1刷・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V25221
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
小さな藩の奇跡
伊予小松藩会所日記を読む 角川ソフィア文庫
|
KADOKAA
平28
|
500円
243P・初版・カバ・帯・並下
|
|||||
|
北V25222
文庫
か行の出版社
(日本文学選/光文社文庫/知恵の森文庫/光文社古典新訳文庫)
|
グラフィティ・歴史謎事典
7 中国古代文明の謎 光文社文庫
|
光文社
昭63
|
500円
195P・初版1刷・カバ・帯の背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V25223
文庫
か行の出版社
(日本文学選/光文社文庫/知恵の森文庫/光文社古典新訳文庫)
|
グラフィティ・歴史謎事典
8 シルクロードの謎 光文社文庫
|
光文社
1989
|
500円
197P・初版1刷・カバ・帯の背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V25236
文庫
岩波文庫
経済・社会
|
未開社会の思惟
全2巻セット 岩波文庫 白213-1・2
|
岩波書店
2003
|
1200円
上巻304P 第11刷/下巻251P 第10刷・カバの背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V25238
文庫
は行の出版社
平凡社ライブラリー
|
佐々木道誉
南北朝の内乱と <ばさら> の美 平凡社ライブラリー 85
|
平凡社
2008
|
800円
215P・初版第2刷・カバの背上部に少痛・裏表紙に少剥げ痛補修・頁上角4枚分に折り跡・並下
|
|||||
|
北V25255
文庫
た・な行の出版社
徳間文庫
|
漢詩の旅
徳間文庫 (注 :文庫オリジナル)
|
徳間書店
1989
|
400円
317P・初刷・カバ・帯・三方に少汚・並下
|
|||||
|
北V25303
文庫
は行の出版社
(文春文庫/文春学藝ライブラリー)
|
離婚
文春文庫
|
文藝春秋
1983
|
300円
210P・第1刷・カバの背ヤケ・帯・頁ヤケ・並下
|
|||||
|
北V25340
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
蝦夷物語
角川文庫 (注 :蝦夷物語/彰義隊の丼/雨の音/脇役/厚田日記)
|
角川書店
昭46
|
500円
222P・再版・カバに少汚と背下部破れ痛補修・並下・経年変化
|
|||||
|
北V25391
文庫
あ行の出版社
岩波現代文庫
|
金環蝕
岩波現代文庫 文芸 15
|
岩波書店
2000
|
500円
469P・第1刷・カバの背に大ヤケ・天に少シミ汚・並下
|
|||||
|
北V25423
文庫
岩波文庫
近代・現代日本文学
|
明治天皇御集
全 岩波文庫 1660-1661
|
岩波書店
昭20
|
500円
258P・第7刷・軽装本・背に大大痛・三方にヤケ汚・角ヨレ・並下
|
|||||
|
北V25437
文庫
あ行の出版社
朝日文庫
|
外人のTOKYO暮らし
朝日文庫
|
朝日新聞社
1995
|
400円
253P・第1刷・カバ・帯・並下
|
|||||
|
北V25439
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
廃藩置県
近代国家誕生の舞台裏 角川ソフィア文庫
|
KADOKAWA
平26
|
400円
281P・初版・カバにシワ・並下
|
|||||
|
北V25440
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
鉄砲を捨てた日本人
日本史に学ぶ軍縮 中公文庫
|
中央公論社
1994
|
300円
202P・3版・カバ・少汚・並下
|
|||||
|
北V25441
文庫
は行の出版社
(文春文庫/文春学藝ライブラリー)
|
大本営参謀の情報戦記
情報なき国家の悲劇 文春文庫
|
文藝春秋
1996
|
300円
348P・第1刷・カバ・頁に少ムレ・並下
|
|||||
|
北V25444
文庫
さ行の出版社
新潮文庫
|
早く昔になればいい
新潮文庫
|
新潮社
平10
|
250円
231P・初版・カバの表紙上部に少破れ痛補修・帯・裏表紙上角に薄く折れ跡・並下
|
|||||
|
北V25497
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
巴里好日
河出文庫
|
河出書房新社
昭59
|
500円
211P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V25498
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
今ものこる江戸の老舗
河出文庫
|
河出書房新社
昭62
|
500円
235P・初版・カバ・帯にスレ・三方にシミ汚・並下
|
|||||
|
北V25519
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
昭和幻燈館
中公文庫
|
中央公論社
1998
|
500円
272P・再版・カバの背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V25542e
文庫
あ行の出版社
旺文社文庫
|
目白三平駅弁物語
旺文社文庫
|
旺文社文庫
1987
|
800円
282P/JR線全国駅弁一覧17P・初版・カバの背に少ヤケ・帯の背ヤケ・天にシミ汚・並下
|
|||||
|
北V25638
文庫
か行の出版社
|
旅 仏の道絹の道
シルクロード 京都書院アーツコレクション 202
|
京都書院
平10
|
500円
223P・第1刷・カバ・地にゾッキの赤マジックペン線 (カバ背下部にも掛かる)・巻末参考文献にピンク色のマーカーペン小点・少汚・並下
|
|||||
|
北V25645
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
書国探検記
ちくま学芸文庫
|
筑摩書房
2012
|
800円
295P・第1刷・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V25663
文庫
は行の出版社
(文春文庫/文春学藝ライブラリー)
|
ヒトラーの時代
文春学藝ライブラリー 歴史 5
|
文藝春秋
2014
|
1000円
361P・第1刷・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V25664
文庫
あ行の出版社
岩波現代文庫
|
一銭五厘たちの横丁
岩波現代文庫 社会 12
|
岩波書店
2001
|
600円
258P・第3刷・カバの背ヤケと背上部少痛・並下
|
|||||
|
北V25665
文庫
あ行の出版社
岩波現代文庫
|
生命科学者ノート
岩波現代文庫 社会 9
|
岩波書店
2000
|
500円
239P・第1刷・カバ・帯に少痛と背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V25666
文庫
あ行の出版社
岩波現代文庫
|
続 笑いと治癒力
生への意欲 岩波現代文庫 社会 104
|
岩波書店
2009
|
500円
308P・第4刷・カバの背ヤケ・帯の背に大ヤケ・並下
|
|||||
|
北V25670
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
靖国戦後秘史
A級戦犯を合祀した男 角川ソフィア文庫
|
KADOKAWA
平27
|
500円
269P・初版・カバ・帯・並下
|
|||||
|
北V25672
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
日本人の給与明細
古典で読み解く物価事情 角川ソフィア文庫
|
KADOKAWA
平27
|
500円
269P/物価表15P・初版・カバ・帯・並下
|
|||||
|
北V25747
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
青年の階段
中公文庫
|
中央公論社
昭54
|
400円
246P・初版・カバ・天に大ヤケ汚・解説頁に3行強黒ペン線・並下
|
|||||
|
北V25766
文庫
岩波文庫
日本思想
|
意識と本質
精神的東洋を策めて 岩波文庫 青 185-2
|
岩波書店
2003
|
500円
417P・第18刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V25769
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
日本の祭
角川文庫
|
角川書店
昭53
|
300円
232P・改版12版・カバと三方にシミ汚・頁にヤケ・並下
|
|||||
|
北V25771
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
ディー判事
四季屏風殺人事件 中公文庫
|
中央公論新社
1999
|
500円
286P・初版・カバの背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V25772
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
写真
日本彫刻の美 角川文庫
|
角川書店
昭41
|
500円
282P・初版・カバに大痛・並下
|
|||||
|
北V25775
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
マダム・エドワルダ
角川文庫
|
角川書店
平15
|
300円
271P・20版・カバ・並下
|
|||||
|
北V25782
文庫
さ行の出版社
新潮文庫
|
廃市・飛ぶ男
新潮文庫
|
新潮社
昭50
|
300円
331P・6刷・カバの背に少スレ・少汚・並下
|
|||||
|
北V25793
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
意味の論理学
下 河出文庫
|
河出書房新社
2007
|
600円
282P/索引4P・初版・カバの背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V25794
文庫
は行の出版社
(文春文庫/文春学藝ライブラリー)
|
ナイト・ピープル
文春文庫
|
文藝春秋
2000
|
500円
199P・第1刷・カバ・帯・三方にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V25819
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
持たざる国への道
あの戦争と大日本帝国の破綻 中公文庫 (注 :解説=加藤陽子)
|
中央公論新社
2013
|
500円
332P・初版・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V25820
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
自伝的女流文壇史
中公文庫
|
中央公論新社
2005
|
500円
235P・改版・カバの背に大帯ヤケ・復刊帯に破れ痛・三方にヤケ・並下
|
|||||
|
北V25822
文庫
た・な行の出版社
|
「数」の日本史
われわれは数とどう付き合ってきたか 日経ビジネス人文庫
|
日本経済新聞出版社
2007
|
500円
334P・第1刷・カバの表紙上部にヤケ・並下
|
|||||
|
北V25823
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
大西洋漂流76日間
ハヤカワ・ノンフィクション文庫
|
早川書房
2012
|
500円
382P・7刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V25862
文庫
あ行の出版社
岩波現代文庫
|
読書術
岩波現代文庫 社会 24
|
岩波書店
2000
|
500円
218P・第2刷・カバの背ヤケ・帯・並下
|
|||||
|
北V25868
文庫
あ行の出版社
|
総括せよ!さらば革命的世代
50年前、キャンパスで何があったか 産経NF文庫
|
潮書房光人新社
2018
|
500円
269P・第1刷・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V25917
文庫
岩波文庫
東洋文学
|
聊斎志異
(上) 岩波文庫 赤 40-1
|
岩波書店
1997
|
500円
467P・第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V25918
文庫
岩波文庫
東洋文学
|
バガヴァッド・ギーター
岩波文庫 赤 68-1
|
岩波書店
2008
|
350円
270P・第18刷・カバの袖に折れ跡・並下
|
|||||
|
北V25925
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
怪奇探偵小説傑作選
1 岡本綺堂集 青蛙堂鬼談 ちくま文庫
|
筑摩書房
2001
|
500円
498P・第1刷・カバの背ヤケと背上部ツブレ跡・並下
|
|||||
|
北V25983
文庫
さ行の出版社
( 激写文庫/小学館文庫/小学館ライブラリー )
|
岡本綺堂
怪談選集 小学館文庫
|
小学館
2009
|
400円
349P・初版第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V26010
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
決定版
大菩薩峠 全27巻セット 角川文庫 (注 :旧字旧かな)
|
角川書店
昭43~45
|
5000円
重版・軽装本・帯・1、5、7巻の表紙折れ跡・7巻の裏表紙折れ跡・26巻の表紙波打ち・少汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北V26011
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
ロシヤ文学史
角川文庫 (注 :旧字旧かな)
|
角川書店
昭40
|
500円
322P/索引15P・9版・軽装本・帯・角ヨレ・三方にヤケ汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北V26024
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
世界文学史概説
市民文庫
|
河出書房
昭27
|
300円
135P/索引18P・初版・軽装本・表紙の下角にインク汚と折れ跡・背上部に大痛(欠損あり)・頁ヤケ・並下・経年変化
|
|||||
|
北V26025
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
死の影の下に
市民文庫
|
河出書房
昭26
|
300円
248P・初版・軽装本・表紙と裏表紙にヌレ染み汚・裏表紙の上角に折れ跡・背の上下に大痛・三方にシミヤケ汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北V26026
文庫
か行の出版社
(日本文学選/光文社文庫/知恵の森文庫/光文社古典新訳文庫)
|
帝国主義論
光文社古典新訳文庫
|
光文社
2020
|
400円
302P/索引4P・初版第4刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V26027
文庫
た・な行の出版社
東京創元社
|
妖精作戦
創元SF文庫
|
東京創元社
2012
|
400円
332P・7版・カバ・並下
|
|||||
|
北V26046
文庫
さ行の出版社
( 激写文庫/小学館文庫/小学館ライブラリー )
|
雲表の国
チベット踏査行 小学館ライブラリー
|
小学館
1991
|
500円
332P・初版第1刷・カバ・帯・少汚・並下
|
|||||
|
北V26077
文庫
さ行の出版社
( 集英社文庫/プレイボーイ写真文庫/集英社be文庫 )
|
心に王冠を
集英社文庫 コバルト・シリーズ
|
集英社
昭53
|
500円
195P・初版・カバの背ヤケ・天に大シミ汚・少汚・並下
|
|||||
|
北V26248
文庫
あ行の出版社
同時代ライブラリー
|
砂漠の文化
中央アジアと東西交渉 同時代ライブラリー 181
|
岩波書店
1994
|
500円
219P・第1刷・カバ・帯・少汚・並下
|
|||||
|
北V26250
文庫
か行の出版社
(日本文学選/光文社文庫/知恵の森文庫/光文社古典新訳文庫)
|
グラフィティ・歴史謎事典
5 コーランの世界 光文社文庫
|
光文社
1989
|
500円
197P・初版3刷・カバ・帯・並下
|
|||||
|
北V26251
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
幻影への脱出
ハヤカワ文庫SF 199
|
早川書房
昭51
|
500円
281P・初版・カバ・表紙に読みグセ・三方に大ヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V26253
文庫
た・な行の出版社
徳間文庫
|
敦煌のうた
徳間文庫
|
徳間書店
1988
|
300円
189P・初刷・カバ・帯に痛・並下
|
|||||
|
北V26254
文庫
た・な行の出版社
徳間文庫
|
敦煌
歴史と文化 徳間文庫 (注 :1965年 筑摩書房刊の初刊本に加筆)
|
徳間書店
1987
|
400円
298P・初刷・カバ・帯・並下
|
|||||
|
北V26263
文庫
あ行の出版社
同時代ライブラリー
|
賀川豊彦
同時代ライブラリー 245
|
岩波書店
1995
|
800円
228P・第1刷・カバの背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V26267
文庫
あ行の出版社
旺文社文庫
|
中国英雄伝
旺文社文庫
|
旺文社
1986
|
400円
260P・初版・カバの背に大帯ヤケ・帯の背に大ヤケ・三方にシミ汚・並下
|
|||||
|
北V26268
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
焦熱期
ハヤカワ文庫SF 536
|
早川書房
昭58
|
500円
436P・初版・カバ・表紙に読みグセ・頁ヤケ・シミ汚・並下
|
|||||
|
北V26269
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
ダウンビロウ・ステーション
全2巻セット ハヤカワ文庫SF 599・600
|
早川書房
昭60
|
800円
上巻435P/下巻427P・2刷・下巻のカバ背中心にヤケ・帯の背ヤケ・表紙に読みグセ・上巻の扉に大破れ痛(欠損なし)・三方に大ヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V26271
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
荒れた岸辺
全2巻セット ハヤカワ文庫SF 655・656
|
早川書房
昭61
|
600円
上巻324P/下巻303P・初版・カバに少痛と背ヤケ・帯の背ヤケ・表紙に読みグセ・三方にシミ汚・並下
|
|||||
|
北V26280
文庫
は行の出版社
|
クリミナル・コメディ
扶桑社ミステリー
|
扶桑社
1991
|
800円
376P・第1刷・カバ・帯・並下
|
|||||
|
北V26282
文庫
は行の出版社
(文春文庫/文春学藝ライブラリー)
|
東京・横浜
B級グルメの半日散歩 文春文庫ビジュアル版
|
文藝春秋
1993
|
300円
255P・第1刷・カバ・地にムレ跡・並下
|
|||||
|
北V26287
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
風俗の歴史
全9巻セット 角川文庫
|
角川書店
昭47
|
1000円
1、2巻再版/他の巻初版・カバに少痛と大汚・1巻の表紙上角に折れ跡・三方に大ヤケ汚・シミ汚・並下
|
|||||
|
北V26348
文庫
た・な行の出版社
東京創元社
|
小惑星ハイジャック
創元SF文庫
|
東京創元社
2021
|
500円
193P・初版・カバ・帯・並下
|
|||||
|
北V26349
文庫
た・な行の出版社
東京創元社
|
ゴルの遊牧民
反地球シリーズ 4 創元推理文庫
|
東京創元社
1982
|
300円
533P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V26351
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
いまひとたびの生
ハヤカワ文庫SF 254
|
早川書房
昭52
|
500円
321P・初版・カバの背角にスレ・並下
|
|||||
|
北V26352
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
生と死の支配者
ハヤカワ文庫SF 332
|
早川書房
昭54
|
500円
250P・初版・カバの背角にスレ・並下
|
|||||
|
北V26449
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
グローイング・アップ
中公文庫 (注 :アメリカのコラムニストの自伝、ピューリッツァー賞受賞)
|
中央公論社
1989
|
500円
427P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V26489
文庫
青木文庫
|
原爆はなぜ投下されたか
日本降伏をめぐる戦略と外交 青木文庫 白9
|
青木書店
1971
|
500円
401P・第1刷・カバ・三方にシミヤケ汚・僅赤ペン書込・並下
|
|||||
|
北V26492
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
大人のための世界の名著
50 角川ソフィア文庫
|
KADOKAWA
平26
|
500円
319P・初版・カバの背に大大ヤケ・並下
|
|||||
|
北V26493
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
大人のための日本の名著
50 角川ソフィア文庫
|
KADOKAWA
平26
|
500円
319P・初版・カバの背に大大ヤケ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V26549
文庫
あ行の出版社
朝日文庫
|
昆虫という世界
昆虫学入門 朝日文庫
|
朝日新聞社
1992
|
300円
213P・第1刷・カバ・天と小口に大ヤケ・並下
|
|||||
|
北V26552
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
藤原道長
「御堂関白記」 下 講談社学術文庫 1949
|
講談社
2009
|
800円
446P・第1刷・カバの裏表紙に大シワ・並下
|
|||||
|
北V26554
文庫
た・な行の出版社
|
中国四千年の智恵
故事ことわざの語源2000 鉄筆文庫 007
|
鉄筆
2016
|
400円
276P・初版第1刷・カバの背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V26555
文庫
ま・や・ら・わ行の出版社
|
植物と会話ができる本
オジギソウはなぜおじぎする? ワニ文庫
|
KKベストセラーズ
1993
|
250円
223P・初版・カバ・帯に破れ痛(欠損あり)・並下
|
|||||
|
北V26556
文庫
は行の出版社
|
風見大追跡
シャンディ教授シリーズ 扶桑社ミステリー
|
扶桑社
1991
|
500円
339P・第1刷・カバ・帯・並下
|
|||||
|
北V26557
文庫
は行の出版社
|
ポカパック島の黒い鞄
セーラ・ケリング・シリーズ 扶桑社ミステリー
|
扶桑社
1992
|
400円
367P・第1刷・カバの袖に折れ跡・帯・裏表紙にツカレ・並下
|
|||||
|
北V26689
文庫
は行の出版社
|
トップモデル
富士見ロマン文庫
|
富士見書房
昭58
|
500円
290P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V26771
文庫
か行の出版社
光人社NF文庫
|
大空のサムライ
かえらざる零戦隊 光人社NF文庫
|
光人社
1994
|
500円
654P・第8刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V26772
文庫
か行の出版社
光人社NF文庫
|
続・大空のサムライ
回想のエースたち 光人社NF文庫
|
光人社
1994
|
500円
519P・第5刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V26784
文庫
岩波文庫
ワイド版・その他
|
論語
ワイド版 岩波文庫 6
|
岩波書店
1991
|
500円
280P/索引22P・B6判・第1刷・カバの背に大ヤケ・波打ち・並下
|
|||||
|
北V26899
文庫
か行の出版社
|
中東戦争全史
学研M文庫
|
学習研究社
2001
|
500円
334P・4刷・カバの背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V26932
文庫
さ行の出版社
( 激写文庫/小学館文庫/小学館ライブラリー )
|
21世紀への遺産
百年前の東京絵図 小学館文庫 (注 :オールカラー)
|
小学館
1999
|
500円
217P・初版第2刷・カバ・帯に破れ痛・小口に歪み跡・並下
|
|||||
|
北V26934
文庫
は行の出版社
(文春文庫/文春学藝ライブラリー)
|
日本一の昆虫屋
志賀昆虫普及社と歩んで、百一歳 文春文庫PLUS
|
文藝春秋
2004
|
500円
266P・第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V26954
文庫
さ行の出版社
新潮文庫
|
イスラムものしり事典
新潮文庫
|
新潮社
平22
|
400円
384P・初版・カバ・帯に破れ痛・並下
|
|||||
|
北V26979
文庫
あ行の出版社
|
クラクラ日記
潮文庫
|
潮出版社
昭48
|
1000円
310P・初版・カバに少痛と表紙スレと背汚・三方にヤケ・並下
|
|||||
|
北V26982
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
漢方療法入門
講談社学術文庫 287
|
講談社
昭53
|
500円
286P・第1刷・カバ裏表紙に大剥げ痛(内容紹介文8文字読めず)・並下
|
|||||
|
北V26987
文庫
あ行の出版社
旺文社文庫
|
検察官・外套・肖像画
旺文社文庫
|
旺文社
昭51
|
300円
379P・第9刷・カバ・表紙の下角に薄く折れ跡・シミ汚・並下
|
|||||
|
北V27001
文庫
さ行の出版社
( 集英社文庫/プレイボーイ写真文庫/集英社be文庫 )
|
猫と鼠
集英社文庫
|
集英社
昭52
|
800円
189P・第1刷・カバの背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V27002
文庫
さ行の出版社
新潮文庫
|
海岸公園
新潮文庫
|
新潮社
昭50
|
500円
303P・初版・カバにシミ汚・並下
|
|||||
|
北V27034
文庫
た・な行の出版社
東京創元社
|
髑髏城
創元推理文庫
|
東京創元社
1973
|
500円
325P・23版・カバ・頁ヤケ・巻末目録に印・並下
|
|||||
|
北V27036
文庫
た・な行の出版社
東京創元社
|
帽子収集狂事件
創元推理文庫
|
東京創元社
1972
|
500円
406P・12版・カバ・並下
|
|||||
|
北V27038
文庫
た・な行の出版社
東京創元社
|
緑のカプセルの謎
創元推理文庫
|
東京創元社
1973
|
500円
367P・7版・カバ・並下
|
|||||
|
北V27039
文庫
た・な行の出版社
東京創元社
|
連続殺人事件
創元推理文庫
|
東京創元社
1973
|
500円
291P・15版・カバ・並下
|
|||||
|
北V27040
文庫
た・な行の出版社
東京創元社
|
皇帝のかぎ煙草入れ
創元推理文庫
|
東京創元社
1973
|
500円
294P・10版・カバ・巻末目録に青ペン天チェック跡・並下
|
|||||
|
北V27044
文庫
た・な行の出版社
|
名著で学ぶインテリジェンス
日経ビジネス人文庫
|
日本経済新聞出版社
2008
|
500円
261P・第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V27176
文庫
さ行の出版社
社会思想社 現代教養文庫
|
教養人の東洋史
全2巻セット 現代教養文庫 547・548
|
社会思想社
昭41
|
800円
上巻358Pと索引9P/下巻368Pと索引9P・初版第1刷・カバの背に大ヤケ・下巻の裏表紙上角に折れ跡・天にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V27180
文庫
岩波文庫
経済・社会
|
フランスの内乱
岩波文庫 白 107
|
岩波書店
昭42
|
800円
333P・第11刷・軽装本・帯・少汚・並下
|
|||||
|
北V27185
文庫
岩波文庫
日本思想
|
日本道徳論
岩波文庫 青 103-1
|
岩波書店
1977
|
300円
121P・第16刷・帯・並下
|
|||||
|
北V27186
文庫
岩波文庫
日本思想
|
日本資本主義分析
岩波文庫 白 148-1
|
岩波書店
1977
|
500円
318P/索引15P・第1刷・帯・扉に蔵印・並下
|
|||||
|
北V27198
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
童話の研究
講談社学術文庫 158
|
講談社
昭52
|
500円
230P・第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V27201
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
言語史原理
全2巻セット 講談社学術文庫 49・50
|
講談社
昭51
|
1000円
上下巻各377P・第2刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V27213
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
反=日本語論
ちくま文庫
|
筑摩書房
1989
|
400円
318P・第4刷・カバに少シミ汚と大背ヤケ・天にシミ汚・並下
|
|||||
|
北V27214
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
悲劇の解読
ちくま文庫
|
筑摩書房
1989
|
400円
365P・第4刷・カバに少シミ汚と大背ヤケ・天にシミ汚・並下
|
|||||
|
北V27215
文庫
た・な行の出版社
東京創元社
|
百万ドル・ガール
創元推理文庫
|
東京創元社
1969
|
500円
273P・3版・カバ・表紙の下角に薄く折れ跡・頁ヤケ・並下
|
|||||
|
北V27216
文庫
た・な行の出版社
東京創元社
|
地下鉄サム
創元推理文庫
|
東京創元社
1973
|
300円
190P・18版・カバの背下部に破れ痛補修・地に少ムレ・並下
|
|||||
|
北V27217
文庫
岩波文庫
歴史・地理
|
歴史とは何ぞや
岩波文庫 青 103
|
岩波書店
昭47
|
400円
272P/索引13P・第33刷・軽装本・帯・少汚・並下
|
|||||
|
北V27219
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
刺青物語
角川文庫
|
角川書店
昭58
|
500円
210P・再版・カバ・並下
|
|||||
|
北V27220
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
猟奇の都
角川文庫
|
角川書店
昭63
|
500円
284P・初版・帯・カバ・並下
|
|||||
|
北V27221
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
姿なき女
角川文庫
|
角川書店
昭63
|
500円
258P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V27222
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
白妖鬼
角川文庫
|
角川書店
平元
|
800円
326P・初版・カバ・帯・並下
|
|||||
|
北V27223
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
黄昏
キャリ 全2巻セット 角川文庫
|
角川書店
昭31・32
|
800円
上巻176P 6版/下巻230P 4版・軽装本・帯の背ヤケ(下巻の帯背キズ痛)・三方にシミヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V27240
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
天皇の帽子
中公文庫
|
中央公論社
昭56
|
300円
216P・初版・カバの表紙上部に折れ跡・表紙に2ヵ所折れ跡・三方にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V27242
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
文学回想
憂しと見し世 中公文庫
|
中央公論社
昭57
|
500円
217P・初版・カバ・三方にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V27244
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
文藝復興
中公文庫
|
中央公論社
昭56
|
500円
314P・初版・カバ・三方にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V27265
文庫
あ行の出版社
旺文社文庫
|
赤い花・信号
旺文社文庫
|
旺文社
昭43
|
500円
286P・初版・函の背中心に大ヤケ汚・少汚・並下
|
|||||
|
北V27266
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
オホーツク諜報船
角川文庫
|
角川書店
昭60
|
800円
332P・初版・カバの背に大大シミ汚・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V27400
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
手づくり人形
カラーブックス 301
|
保育社
昭49
|
1500円
152P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V27438e
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
日本の私鉄
1 近鉄 カラーブックス 489
|
保育社
昭55
|
500円
151P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V27442e
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
日本の私鉄
5 小田急 カラーブックス 530
|
保育社
昭56
|
500円
152P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V27446e
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
日本の私鉄
9 南海 カラーブックス 547
|
保育社
昭56
|
500円
151P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V27476e
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
地下鉄銀座線各駅停車
カラーブックス 634
|
保育社
昭59
|
800円
151P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V27478e
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
日本の私鉄
12 阪神 カラーブックス 559
|
保育社
昭57
|
500円
151P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V27479e
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
日本の私鉄
13 相模鉄道 カラーブックス 562
|
保育社
昭57
|
1500円
151P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V27480e
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
日本の私鉄
14 京浜急行 カラーブックス 565
|
保育社
昭57
|
500円
151P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V27484e
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
日本の私鉄
18 大阪市営地下鉄 カラーブックス 580
|
保育社
昭57
|
800円
151P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V27485e
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
日本の私鉄
19 南関東・甲信越 カラーブックス 583
|
保育社
昭57
|
500円
151P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V27487
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
怪僧ラスプーチン
中公文庫
|
中央公論社
1995
|
500円
458P・6版・カバ・並下
|
|||||
|
北V27495
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
酒が語る日本史
角川文庫
|
角川書店
昭50
|
300円
319P・再版・カバの表紙に少痛・三方にヤケ・並下
|
|||||
|
北V27496
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
完訳
中世騎士物語 騎士道の時代 角川文庫
|
角川書店
昭49
|
500円
490P/索引16P・再版・カバの背上下少破れ痛補修と背中心にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V27499
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
評伝
北一輝 IV 二・二六事件へ 中公文庫
|
中央公論新社
2014
|
500円
399P・初版・カバの背ヤケ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V27500
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
評伝
北一輝 V 北一輝伝説 中公文庫
|
中央公論新社
2014
|
500円
339P・初版・カバの背ヤケ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V27504e
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
日本の電車
高速電車 カラーブックス 396
|
保育社
昭52
|
500円
151P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V27505e
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
日本の私鉄
21 都営地下鉄 カラーブックス 589
|
保育社
昭57
|
800円
151P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V27506e
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
日本の私鉄
22 東海・北陸 カラーブックス 592
|
保育社
昭58
|
500円
151P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V27507e
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
日本の私鉄
23 神戸電鉄 カラーブックス 595
|
保育社
昭58
|
800円
151P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V27511e
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
日本の私鉄
27 山陽電鉄 カラーブックス 607
|
保育社
昭58
|
800円
151P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V27518
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
流れ者
ハヤカワ文庫NV 187
|
早川書房
昭53
|
3000円
373P・初版・カバの背ヤケ・三方にヤケ・並下
|
|||||
|
北V27519
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
セーラの結婚
ハヤカワ文庫NV 224
|
早川書房
昭55
|
300円
200P・初版・カバ・三方にヤケ・並下
|
|||||
|
北V27521
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
遙かなる緑の地
ハヤカワ文庫NV 73
|
早川書房
昭49
|
1500円
464P・初版・カバ・裏表紙に薄く折れ跡・三方にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V27562e
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
都電荒川線各駅停車
カラーブックス 613
|
保育社
昭58
|
800円
151P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V27563e
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
日本の私鉄
31 近鉄 II カラーブックス 622
|
保育社
昭58
|
500円
151P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V27631
文庫
あ行の出版社
朝日文庫
|
山口百恵
赤と青とイミテイション・ゴールドと 朝日文庫
|
朝日新聞出版
2012
|
600円
503P・第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V27632
文庫
あ行の出版社
岩波現代文庫
|
アジアの歴史
東西交渉からみた前近代の世界像 岩波現代文庫 学術 162
|
岩波書店
2006
|
500円
223P/年表11P・第1刷・カバ・帯・並下
|
|||||
|
北V27634
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
源平合戦の虚像を剥ぐ
治承・寿永内乱史研究 講談社学術文庫 1988
|
講談社
2010
|
600円
285P・第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V27636
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
焼跡少年期
中公文庫
|
中央公論社
昭62
|
500円
289P・初版・カバ・裏表紙にツカレ・並下
|
|||||
|
北V27716e
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
江ノ電各駅停車
カラーブックス 641
|
保育社
昭59
|
800円
151P・初版・ビニールカバ・地にムレ・並下
|
|||||
|
北V27717e
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
近鉄線各駅停車
(II) 京都・橿原線 カラーブックス 659
|
保育社
昭59
|
800円
151P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V27786
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
宝石
カラーブックス 20
|
保育社
昭43
|
500円
153P・19版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V27787
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
新しい宝石
カラーブックス 100
|
保育社
昭43
|
800円
185P・2刷・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V27788
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
アクセサリー
デザインと作り方 カラーブックス 137
|
保育社
昭42
|
800円
153P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V27790
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
人相学入門
カラーブックス 207
|
保育社
昭45
|
1500円
153P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V27791
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
トランプ
カード遊び入門 カラーブックス 416
|
保育社
昭52
|
800円
151P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V27794
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
あやとり入門
カラーブックス 549
|
保育社
昭56
|
800円
151P・初版・ビニールカバ・地に少ムレ・並下
|
|||||
|
北V27795
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
マジック入門
カラーブックス 629
|
保育社
昭59
|
800円
151P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V27808
文庫
岩波文庫
近代・現代日本文学
|
謀叛論
他六編・日記 岩波文庫 緑 15-7
|
岩波書店
1976
|
300円
130P・第1刷・軽装本・帯・扉に蔵印・並下
|
|||||
|
北V27823
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
凧づくり
日本の凧のすべて カラーブックス 340
|
保育社
昭50
|
800円
152P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V27825
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
日本のミニカー
カラーブックス 411
|
保育社
昭52
|
2000円
152P・初版・表紙にビニールカバ縮みによる少折れ跡・並下
|
|||||
|
北V27833
文庫
岩波文庫
日本思想
|
哲学の根本問題・数理の歴史主義展開
田辺元哲学選 III 岩波文庫 青 694-3
|
岩波書店
2010
|
1500円
445P/索引3P・第1刷・カバの背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V27873
文庫
さ行の出版社
社会思想社 現代教養文庫
|
予期せぬ埋葬
ミステリ・ボックス 現代教養文庫
|
社会思想社
1993
|
300円
342P・初版第1刷・カバ・帯・小口から地にかけて少ムレ・並下
|
|||||
|
北V27894
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
世界のコイン
カラーブックス 92
|
保育社
昭54
|
500円
153P・重版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V27951
文庫
た・な行の出版社
東京創元社
|
死体は散歩する
創元推理文庫
|
東京創元社
1989
|
500円
319P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V27953
文庫
た・な行の出版社
東京創元社
|
こびと殺人事件
創元推理文庫
|
東京創元社
1994
|
500円
413P・初版・カバに少汚と背上部痛・帯・並下
|
|||||
|
北V27960
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
切断
ドーヴァー警部シリーズ ハヤカワ・ミステリ文庫
|
早川書房
1991
|
500円
292P・3刷・カバ・フェア帯・並下
|
|||||
|
北V27965
文庫
た・な行の出版社
東京創元社
|
耳をすます壁
創元推理文庫
|
東京創元社
1990
|
800円
332P・初版・カバの背上部に痛補修・帯・並下
|
|||||
|
北V28091
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
日本の郷土玩具
カラーブックス 10
|
保育社
昭41
|
800円
127P・4刷・カバの背ヤケ劣化・下角に歪み跡・並下
|
|||||
|
北V28092
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
スポーツ切手
陸上競技 カラーブックス 39
|
保育社
昭38
|
500円
153P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28094
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
ドライフラワー
カラーブックス 176
|
保育社
昭44
|
500円
153P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28095
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
染色入門
カラーブックス 177
|
保育社
昭55
|
500円
153P・重版・ビニールカバ・裏表紙に薄く折れ跡・並下
|
|||||
|
北V28096
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
造花のデザイン
カラーブックス 229
|
保育社
昭46
|
500円
153P・初版・ビニールカバ・地に少ムレ・並下
|
|||||
|
北V28097
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
アイデアレター
カラーブックス 233
|
保育社
昭46
|
1000円
153P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28100
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
創作おりがみ
カラーブックス 474
|
保育社
昭54
|
800円
151P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28101
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
冠婚葬祭
1 結婚のすべて カラーブックス 475
|
保育社
昭54
|
500円
151P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28102
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
冠婚葬祭
2 葬儀と供養 カラーブックス 480
|
保育社
昭54
|
500円
151P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28103
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
冠婚葬祭
3 歳事と交際 カラーブックス 484
|
保育社
昭54
|
500円
151P・初版・ビニールカバ・地に少ムレ・並下
|
|||||
|
北V28104
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
磯釣り
カラーブックス 503
|
保育社
昭55
|
500円
151P・初版・ビニールカバ・地に少ムレ・並下
|
|||||
|
北V28105
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
乾電池あそび
カラーブックス 542
|
保育社
昭56
|
800円
151P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28122
文庫
さ行の出版社
新潮文庫
|
この人を見よ
小林秀雄全集月報集成 新潮文庫
|
新潮社
平27
|
500円
432P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V28134
文庫
さ行の出版社
|
たいこもち玉介一代
草思社文庫
|
草思社
2016
|
400円
248P・第1刷・カバ・帯・並下
|
|||||
|
北V28136
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
キッドのもと
ちくま文庫
|
筑摩書房
2016
|
450円
341P・第1刷・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V28140
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
神国日本のトンデモ決戦生活
ちくま文庫
|
筑摩書房
2014
|
800円
297P・第1刷・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V28155
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
震災画報
ちくま学芸文庫
|
筑摩書房
2013
|
700円
253P・第1刷・カバに少痛・並下
|
|||||
|
北V28158
文庫
た・な行の出版社
東京創元社
|
お好みの本、入荷しました
桜庭一樹読書日記 創元ライブラリ (注 :2008年4月~2009年5月)
|
東京創元社
2012
|
500円
327P・四六判・初版・カバの背下部に少痛と少スレ・裏表紙の下角に少折れ跡・並下
|
|||||
|
北V28171
文庫
あ行の出版社
朝日文庫
|
本の魔法
朝日文庫
|
朝日新聞出版
2014
|
500円
318P・第1刷・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V28188
文庫
岩波文庫
西洋文学
|
サミュエル・ヂョンスン伝
全3巻セット 岩波文庫 青 214-1・2・3
|
岩波書店
2011
|
1200円
重刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V28192
文庫
さ行の出版社
新潮文庫
|
銀行王 安田善次郎
陰徳を積む 新潮文庫
|
新潮社
平25
|
500円
364P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V28194
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
東の帝国
1. 西の反逆者/2. 黒の山脈/3. アードネーの世界 全3巻セット ハヤカワ文庫SF 495・499・502
|
早川書房
昭57・58
|
1000円
初版・カバ・表紙と裏表紙に読みグセ・3巻の裏表紙と最終頁上角に強い折れ跡・三方にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V28195
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
異星から来た妖精
ハヤカワ文庫FT 29
|
早川書房
昭56
|
400円
383P・初版・カバ・表紙に読みグセ・三方に大シミヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V28196
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
北の娘
アラン史略 3 全2巻セット ハヤカワ文庫FT87・88
|
早川書房
昭61
|
800円
上巻377P/下巻364P・初版・カバの背に少ヤケ・上巻のみ帯・表紙に読みグセ・上巻の裏表紙にツカレ・三方にシミヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V28209
文庫
岩波文庫
哲学・教育・宗教
|
アリストテレース
動物誌 (上) 岩波文庫 青 604-10
|
岩波書店
1998
|
800円
532P・第1刷・カバの背にヤケ・並下
|
|||||
|
北V28227
文庫
あ行の出版社
岩波現代文庫
|
牛 築路
岩波現代文庫 文芸 183
|
岩波書店
2012
|
800円
395P・第2刷・カバ・ノーベル文学賞受賞帯挟込・並下
|
|||||
|
北V28228
文庫
さ行の出版社
|
永遠の夏
戦争小説集 実業之日本社文庫
|
実業之日本社
2015
|
550円
614P・初版第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V28229
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
みみずく偏書記
ちくま文庫
|
筑摩書房
2012
|
800円
361P・第1刷・カバの背にヤケ・並下
|
|||||
|
北V28265
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
バートン版
アラビアンナイト物語 千夜一夜物語拾遺 角川文庫
|
角川書店
昭47
|
400円
326P・10版・カバの背ヤケ・並下・経年変化
|
|||||
|
北V28266
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
小説
アルト・ハイデルベルク 角川文庫
|
角川書店
昭46
|
800円
174P・改版5版・カバ・並下
|
|||||
|
北V28267
文庫
さ行の出版社
新潮文庫
|
文章心理学入門
新潮文庫
|
新潮社
昭50
|
300円
299P・33刷・カバにシミ汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北V28268
文庫
さ行の出版社
新潮文庫
|
芥川龍之介
新潮文庫
|
新潮社
昭47
|
500円
319P・17刷・カバに大シミ汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北V28273
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
自動車
II カラーブックス 189
|
保育社
昭45
|
1000円
153P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28274
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
クラシックカー
カラーブックス 202
|
保育社
昭45
|
800円
153P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28292
文庫
は行の出版社
平凡社ライブラリー
|
日露戦争史 2
平凡社ライブラリー 840
|
平凡社
2016
|
600円
427P・初版第1刷・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V28298
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
日本の陶磁
1 伊万里 カラーブックス 279
|
保育社
昭48
|
500円
152P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28299
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
日本の陶磁
2 古瀬戸 カラーブックス 285
|
保育社
昭48
|
500円
151P・初版・ビニールカバに痛・地にムレ・並下
|
|||||
|
北V28302
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
日本の陶磁
5 京焼 カラーブックス 329
|
保育社
昭50
|
500円
151P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28304
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
日本の陶磁
7 益子 カラーブックス 375
|
保育社
昭51
|
500円
152P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28305
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
日本の陶磁
8 信楽伊賀 カラーブックス 388
|
保育社
昭52
|
500円
152P・初版・ビニールカバ・地にムレ・並下
|
|||||
|
北V28307
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
日本の陶磁
10 越前 カラーブックス 445
|
保育社
昭53
|
500円
151P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28309
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
日本の陶磁
12 萩 カラーブックス 459
|
保育社
昭54
|
500円
151P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28311
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
日本の陶磁
14 民窯 カラーブックス 485
|
保育社
昭54
|
500円
151P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28312
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
やきもの風土記
カラーブックス 71
|
保育社
昭47
|
500円
153P・12刷・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28313
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
西洋やきもの風土記
カラーブックス 155
|
保育社
昭51
|
500円
153P・重版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28314
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
やきもの入門
カラーブックス 228
|
保育社
昭46
|
500円
153P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28317
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
やきものの旅
カラーブックス 290
|
保育社
昭49
|
500円
152P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28318
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
陶芸入門
カラーブックス 319
|
保育社
昭50
|
500円
152P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28319
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
小皿豆皿
カラーブックス 346
|
保育社
昭50
|
500円
152P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28322
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
壷入門
カラーブックス 384
|
保育社
昭52
|
500円
151P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28325
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
土鈴
(どれい) 収集の旅 カラーブックス 437
|
保育社
昭53
|
500円
151P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28326
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
色絵染付
カラーブックス 514
|
保育社
昭55
|
500円
151P・初版・ビニールカバ・地にムレ・並下
|
|||||
|
北V28327
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
猪口
(ちょく) カラーブックス 545
|
保育社
昭56
|
500円
151P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28328
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
李朝のやきもの
カラーブックス 576
|
保育社
昭57
|
500円
151P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28334
文庫
は行の出版社
(文春文庫/文春学藝ライブラリー)
|
学びなおし太平洋戦争
3 運命を変えた 「昭和18年」 文春文庫
|
文藝春秋
2017
|
500円
401P・第1刷・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V28375
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
ハワイ
ガイド カラーブックス 168
|
保育社
昭51
|
800円
153P・重版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28378
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
新しい中国
カラーブックス 260
|
保育社
昭47
|
1500円
153P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28380
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
アラブ世界
その魅力をさぐる カラーブックス 379
|
保育社
昭51
|
800円
151P・初版・ビニールカバ・地に少ムレ・並下
|
|||||
|
北V28381
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
キリシタンの里
カラーブックス 407
|
保育社
昭52
|
800円
151P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28383
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
ヨーロッパの味
カラーブックス 74
|
保育社
昭51
|
2000円
153P・重版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28384
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
大阪の味
カラーブックス 143
|
保育社
昭55
|
800円
153P・重版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28386
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
ふるさとの味
関東 カラーブックス 235
|
保育社
昭46
|
1500円
153P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28387
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
ふるさとの味
東北 カラーブックス 246
|
保育社
昭47
|
1500円
153P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28388
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
ふるさとの味
近畿 カラーブックス 265
|
保育社
昭48
|
1500円
153P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28389
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
ワインと料理
カラーブックス 280
|
保育社
昭48
|
400円
151P・初版・ビニールカバ・裏表紙を含む上角に歪み跡・並下
|
|||||
|
北V28390
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
神戸の味
カラーブックス 298
|
保育社
昭49
|
1500円
152P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28393
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
名古屋の味
カラーブックス 377
|
保育社
昭55
|
1500円
151P・重版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28397
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
インド紀行
カラーブックス 508
|
保育社
昭55
|
2000円
151P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28398
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
百人一首
カラーブックス 518
|
保育社
昭55
|
500円
151P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28403
文庫
岩波文庫
東洋思想
|
史記平準書・漢書食貨志
岩波文庫 青 415-1
|
岩波書店
1996
|
500円
221P・第3刷・カバの背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V28404
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
なつかしい城下町
カラーブックス 528
|
保育社
昭56
|
500円
151P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28406
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
神戸
味どころ カラーブックス 567
|
保育社
昭57
|
1500円
151P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28408
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
坂東33ヵ所
カラーブックス 597
|
保育社
昭58
|
500円
151P・初版・ビニールカバ・地に少ムレ・並下
|
|||||
|
北V28410
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
近畿36不動尊
カラーブックス 603
|
保育社
昭58
|
500円
151P・初版・ビニールカバ・地にムレ・並下
|
|||||
|
北V28412
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
京都味の宿
ホテルから民宿まで カラーブックス 614
|
保育社
昭58
|
500円
151P・初版・ビニールカバ・地にムレ・並下
|
|||||
|
北V28414
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
ホテルの味
東京 カラーブックス 630
|
保育社
昭59
|
2000円
151P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28415
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
東京わが町
春夏編 カラーブックス 633
|
保育社
昭59
|
500円
151P・初版・ビニールカバ・地にムレ・並下
|
|||||
|
北V28416
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
東京で食べられる
ふるさとの味 カラーブックス 658
|
保育社
昭59
|
1500円
151P・初版・ビニールカバ・帯の背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V28435
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
満州帝国
河出文庫
|
河出書房新社
2005
|
400円
262P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V28436
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
太平洋戦争全史
河出文庫
|
河出書房新社
2006
|
400円
309P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V28437
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
日中戦争の全貌
河出文庫
|
河出書房新社
2007
|
450円
353P・初版・カバ・帯に大破れ痛挟込・天にシミ汚・並下
|
|||||
|
北V28439
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
寄席囃子
正岡容寄席随筆集 河出文庫
|
河出書房新社
2007
|
500円
266P・初版・カバ・帯・並下
|
|||||
|
北V28468
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
ペット
その種類と飼い方 カラーブックス 125
|
保育社
昭42
|
1000円
153P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28470
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
人形劇入門
カラーブックス 171
|
保育社
昭51
|
1000円
153P・重版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28471
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
グッピーの魅力
カラーブックス 179
|
保育社
昭44
|
500円
153P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28472
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
楽器
カラーブックス 187
|
保育社
昭45
|
800円
153P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28473
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
名作の旅
1 川端康成 カラーブックス 190
|
保育社
昭45
|
800円
153P・初版・ビニールカバ・帯・並下
|
|||||
|
北V28474
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
名作の旅
2 夏目漱石 カラーブックス 205
|
保育社
昭45
|
800円
153P・初版・ビニールカバ・帯・並下
|
|||||
|
北V28475
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
時計
カラーブックス 251
|
保育社
昭47
|
800円
153P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28480
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
結婚式のマナー
カラーブックス 318
|
保育社
昭50
|
500円
152P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28481
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
鐔
(つば) カラーブックス 330
|
保育社
昭50
|
500円
152P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28487
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
オリエンテーリング
カラーブックス 479
|
保育社
昭54
|
800円
151P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28488
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
沖縄
再発見の旅 カラーブックス 536
|
保育社
昭56
|
800円
151P・初版・ビニールカバ・地にムレ・並下
|
|||||
|
北V28490
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
動物の観察
カラーブックス 555
|
保育社
昭56
|
500円
151P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28492
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
Photo
& Essay 子ねこ カラーブックス 584
|
保育社
昭57
|
800円
151P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28493
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
東京わが町
秋冬編 カラーブックス 617
|
保育社
昭58
|
500円
151P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28494
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
家庭犬
カラーブックス 642
|
保育社
昭59
|
800円
151P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28498
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
東京山の手ぶらり散歩
カラーブックス 664
|
保育社
昭60
|
500円
151P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28513
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
武蔵野の石仏
カラーブックス 130
|
保育社
昭55
|
500円
153P・重版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28514
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
版画入門
カラーブックス 147
|
保育社
昭43
|
500円
153P・初版・ビニールカバ・地にムレ・並下
|
|||||
|
北V28517
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
イラスト入門
カラーブックス 269
|
保育社
昭48
|
800円
153P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28518
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
彫刻入門
カラーブックス 332
|
保育社
昭50
|
500円
152P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28522
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
池田満寿夫
カラーブックス 442
|
保育社
昭53
|
800円
152P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28524
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
染織紀行
カラーブックス 504
|
保育社
昭55
|
800円
151P・初版・ビニールカバ・地にムレ・並下
|
|||||
|
北V28534
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
古城とワイン
カラーブックス 62
|
保育社
昭39
|
500円
153P・初版・カバの背ヤケと背角スレ・並下
|
|||||
|
北V28538
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
季節の料理
年中行事とお献立 カラーブックス 156
|
保育社
昭43
|
500円
153P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28540
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
日本で味わえる
世界の味 カラーブックス 172
|
保育社
昭44
|
1000円
153P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28541
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
スタミナ料理
美容と健康のために カラーブックス 193
|
保育社
昭45
|
500円
153P・初版・ビニールカバ・地にムレ・並下
|
|||||
|
北V28542
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
ふるさとの味
東海 カラーブックス 258
|
保育社
昭47
|
1500円
153P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28543
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
続
東京の味 ヤングのムードと味覚の店 カラーブックス 273
|
保育社
昭48
|
2000円
153P・初版・ビニールカバ・地にムレ・並下
|
|||||
|
北V28544
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
中国料理入門
カラーブックス 320
|
保育社
昭50
|
2000円
152P・初版・ビニールカバ・地に少ムレ・並下
|
|||||
|
北V28545
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
続
大阪の味 カラーブックス 347
|
保育社
昭50
|
800円
152P・初版・ビニールカバ・地に少ムレ・並下
|
|||||
|
北V28589
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
国宝
絵巻 カラーブックス 12
|
保育社
昭37
|
500円
151P・初版・カバの背に大ヤケ・少汚・並下
|
|||||
|
北V28591
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
ギリシャ美術
カラーブックス 52
|
保育社
昭52
|
800円
153P・重版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28592
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
現代絵画
カラーブックス 60
|
保育社
昭55
|
500円
153P・重版・ビニールカバ・少汚・並下
|
|||||
|
北V28594
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
日本画入門
カラーブックス 162
|
保育社
昭43
|
500円
153P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28595
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
名画に見るキリスト
カラーブックス 183
|
保育社
昭53
|
500円
153P・重版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28596
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
日本の画家
近代日本画 カラーブックス 263
|
保育社
昭48
|
500円
153P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28597
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
ガラス工芸
カラーブックス 322
|
保育社
昭50
|
500円
151P・初版・ビニールカバ・地にムレ・並下
|
|||||
|
北V28599
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
拓本入門
カラーブックス 357
|
保育社
昭51
|
500円
152P・初版・ビニールカバ・地にムレ・並下
|
|||||
|
北V28603
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
イラスト教室
カラーブックス 554
|
保育社
昭56
|
800円
151P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28604
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
ちぎり絵入門
カラーブックス 582
|
保育社
昭57
|
500円
151P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28605
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
写真忠臣蔵
カラーブックス 627
|
保育社
昭58
|
800円
151P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28606
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
歌舞伎
カラーブックス 72
|
保育社
昭40
|
500円
153P・初版・カバの背ヤケ・下角に少歪み跡・並下
|
|||||
|
北V28607
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
抽象絵画
鑑賞の手引き カラーブックス 83
|
保育社
昭54
|
800円
153P・重版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28608
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
能
鑑賞のために カラーブックス 104
|
保育社
昭54
|
500円
153P・重版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28609
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
大和路の石仏
カラーブックス 122
|
保育社
昭54
|
500円
153P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28610
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
俳画入門
カラーブックス 221
|
保育社
昭46
|
500円
153P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28611
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
歌麿
カラーブックス 253
|
保育社
昭47
|
500円
153P・初版・ビニールカバ・地に少ムレ・並下
|
|||||
|
北V28612
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
彫金入門
カラーブックス 305
|
保育社
昭49
|
1500円
152P・初版・ビニールカバ・裏表紙にツカレ・地に少ムレ・並下
|
|||||
|
北V28613
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
版画
京都百景 カラーブックス 331
|
保育社
昭50
|
800円
151P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28614
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
続
俳画入門 カラーブックス 334
|
保育社
昭50
|
500円
151P・初版・ビニールカバ・地にムレ・並下
|
|||||
|
北V28617
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
人物画入門
カラーブックス 462
|
保育社
昭54
|
500円
151P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28618
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
かな書き入門
カラーブックス 495
|
保育社
昭55
|
800円
151P・初版・ビニールカバに縮み・表紙と裏表紙にVカバ縮みによる少折れ跡・並下
|
|||||
|
北V28632
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
カラー歳時記
花木 カラーブックス 141
|
保育社
昭43
|
500円
153P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28633
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
カラー歳時記
草花 カラーブックス 144
|
保育社
昭43
|
500円
153P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28634
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
カラー歳時記
野草 カラーブックス 224
|
保育社
昭46
|
500円
153P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28635
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
星と星座
カラーブックス 250
|
保育社
昭47
|
500円
153P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28636
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
俳句歳時記
植物 <秋> カラーブックス 304
|
保育社
昭49
|
500円
152P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28637
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
俳句歳時記
植物 <冬> カラーブックス 310
|
保育社
昭52
|
500円
152P・重版・ビニールカバ・地にムレ・並下
|
|||||
|
北V28638
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
俳句歳時記
植物 <春> カラーブックス 317
|
保育社
昭50
|
500円
151P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28639
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
俳句歳時記
植物 <夏> カラーブックス 328
|
保育社
昭50
|
500円
152P・初版・ビニールカバ・地にムレ・並下
|
|||||
|
北V28641
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
俳句歳時記
生活 <春夏> カラーブックス 381
|
保育社
昭52
|
500円
151P・初版・ビニールカバ・地にムレ・並下
|
|||||
|
北V28643
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
天体観測入門
カラーブックス 464
|
保育社
昭54
|
500円
151P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28647
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
都市の化石地図
カラーブックス 587
|
保育社
昭57
|
1500円
151P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28735
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
飛行機
カラーブックス 109
|
保育社
昭41
|
500円
153P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28737
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
日本の蝶・世界の蝶
カラーブックス 201
|
保育社
昭45
|
1000円
153P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28738
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
世界の船
豪華客船と船旅 カラーブックス 210
|
保育社
昭45
|
800円
153P・初版・ビニールカバ・巻末頁2枚分に裁断ミスによる破れ痛・並下
|
|||||
|
北V28739
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
ヨット
帆走の魅力 カラーブックス 428
|
保育社
昭53
|
1000円
151P・初版・ビニールカバ・地にムレ・並下
|
|||||
|
北V28740
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
飛行機
II カラーブックス 430
|
保育社
昭53
|
1000円
151P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28741
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
旅客機
カラーブックス 523
|
保育社
昭56
|
1000円
151P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28742
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
帆船
カラーブックス 532
|
保育社
昭56
|
1000円
151P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28743
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
世界の客船
カラーブックス 594
|
保育社
昭58
|
1000円
151P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28751
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
奈良の寺シリーズ
2 佐保路の寺 法華寺・秋篠寺・西大寺 カラーブックス 184
|
保育社
昭52
|
500円
153P・重版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28752
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
奈良の寺シリーズ
3 宝生路の寺 長谷寺・大野寺・室生寺 カラーブックス 188
|
保育社
昭55
|
500円
153P・重版・ビニールカバ・地にムレ・並下
|
|||||
|
北V28757
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
戦国合戦図
カラーブックス 621
|
保育社
昭58
|
1000円
151P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28798
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
ジェニーの肖像
ハヤカワ文庫NV 90
|
早川書房
昭55
|
400円
166P・3刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V28799
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
空白のシナリオ
ハヤカワ文庫NV 156
|
早川書房
昭52
|
300円
190P・初版・カバの背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V28800
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
イマージュ
ハヤカワ文庫NV 41
|
早川書房
昭54
|
400円
168P・2刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V28801
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
ふたり
ハヤカワ文庫NV 50
|
早川書房
昭53
|
300円
202P・2刷・カバの背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V28826
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
マクベス殺人事件の謎
角川文庫
|
角川書店
昭50
|
800円
301P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V28827
文庫
は行の出版社
|
マタ・ハリの日記
富士見ロマン文庫
|
富士見書房
昭53
|
800円
254P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V28829
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
北アルプス
カラーガイド カラーブックス 31
|
保育社
昭52
|
500円
153P・重版・ビニールカバ・地にムレ・並下
|
|||||
|
北V28830
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
スイスの山
カラーブックス 36
|
保育社
昭52
|
500円
153P・重版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28834
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
盆栽
自然美の創作と鑑賞 カラーブックス 95
|
保育社
昭43
|
500円
153P・4刷・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28835
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
日本の博物館
カラーブックス 103
|
保育社
昭41
|
500円
153P・初版・ビニールカバ・地にムレ・並下
|
|||||
|
北V28841
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
小品盆栽
カラーブックス 295
|
保育社
昭49
|
1000円
152P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28845
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
煎茶入門
カラーブックス 376
|
保育社
昭51
|
500円
151P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28850
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
門と塀
カラーブックス 461
|
保育社
昭54
|
800円
151P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28852
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
かがく遊び
カラーブックス 499
|
保育社
昭55
|
800円
151P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28854
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
火山
噴火と災害 カラーブックス 551
|
保育社
昭56
|
500円
151P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28859
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
ドラコニアの夢
角川文庫
|
KADOKAWA
平30
|
350円
248P・初版・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V28862
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
日本の童貞
河出文庫
|
河出書房新社
2015
|
500円
292P・初版・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V28864
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
その後の慶喜
大正まで生きた将軍 ちくま文庫
|
筑摩書房
2017
|
400円
255P/索引5P・第1刷・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V28866
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
「紙の本」
はかく語りき ちくま文庫 (注 :文庫オリジナル)
|
筑摩書房
2013
|
500円
297P/索引18P・第1刷・カバの背ヤケ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V28867
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
芥川龍之介 (下)
中公文庫
|
中央公論社
昭56
|
300円
292P・再版・カバ・頁ヤケ・並下
|
|||||
|
北V28868
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
告白的読書論
中公文庫
|
中央公論新社
2013
|
500円
285P・初版・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V28893
文庫
岩波文庫
経済・社会
|
暴力論
全2巻セット 岩波文庫 白 184・185
|
岩波書店
昭45・47
|
800円
上巻261P/下巻233P・第9刷・軽装本・帯・三方にヤケ汚・巻末頁と扉に蔵印・巻末頁に黒ペンで日付・並下
|
|||||
|
北V28901
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
平安朝の生活と文学
河出文庫
|
河出書房
昭29
|
500円
228P・再版・帯・三方にシミヤケ汚・角ヨレ・並下・経年変化
|
|||||
|
北V28902
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
資本主義成立史
河出文庫
|
河出書房
昭30
|
300円
239P・初版・帯の角にスレ痛・表紙と裏表紙にツカレ・背上部に痛・三方にシミヤケ汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北V28903
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
日本文学原論
河出文庫 特装版
|
河出書房
昭31
|
500円
364P・第4刷・カバに大破れ痛 (欠損あり)・裏表紙に折れ跡・三方にシミヤケ汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北V28904
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
昭和の文学
河出文庫
|
河出書房
昭29
|
300円
255P・初版・裏表紙に大折れ跡・三方にシミヤケ汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北V28905
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
島崎藤村
河出文庫
|
河出書房
昭29
|
300円
172P・初版・表紙に縦に折れ跡・背に大ヤケ・三方にシミヤケ汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北V28907
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
飼い鳥
鑑賞と飼育 カラーブックス 67
|
保育社
昭39
|
500円
153P・初版・カバの角スレ痛・並下
|
|||||
|
北V28908
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
日本の魚
カラーブックス 150
|
保育社
昭43
|
500円
153P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28909
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
錦鯉
鑑賞と池庭づくり カラーブックス 159
|
保育社
昭43
|
500円
153P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V28911
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
滅びゆく動物
カラー自然ガイド 23
|
保育社
昭50
|
500円
151P・初版・ビニールカバに痛・背下部にヤケ汚・地に少ムレ・並下
|
|||||
|
北V28919
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
ニュースカメラマン
激動の昭和史を撮る 中公文庫
|
中央公論社
昭55
|
500円
340P・初版・カバ・三方にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V28941
文庫
た・な行の出版社
東京創元社
|
衣装戸棚の女
創元推理文庫
|
東京創元社
1996
|
500円
264P・初版・カバに少痛・帯・並下
|
|||||
|
北V28944
文庫
た・な行の出版社
東京創元社
|
死者の誘い
創元推理文庫
|
東京創元社
1984
|
800円
381P・初版・カバ・帯に大シワ・並下
|
|||||
|
北V28945
文庫
た・な行の出版社
東京創元社
|
パーフェクト・マッチ
創元推理文庫
|
東京創元社
1997
|
300円
336P・初版・カバ・帯・並下
|
|||||
|
北V28946
文庫
た・な行の出版社
東京創元社
|
ママ、手紙を書く
創元推理文庫
|
東京創元社
1997
|
500円
290P・初版・カバ・帯・並下
|
|||||
|
北V28947
文庫
た・な行の出版社
東京創元社
|
ママのクリスマス
創元推理文庫
|
東京創元社
1997
|
500円
332P・初版・カバの背上下に少痛・並下
|
|||||
|
北V28948
文庫
た・な行の出版社
東京創元社
|
ママは眠りを殺す
創元推理文庫
|
東京創元社
1997
|
500円
326P・初版・カバ・帯・並下
|
|||||
|
V26366
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
対論
脳と生命 ちくま学芸文庫
|
筑摩書房
2003
|
500円
第1刷・少汚・並下
|
|||||
|
北A01389ll
郷土誌
釧路市
宗教・スポーツ・他
|
高山流水
(注 :釧路市の定光寺、曹洞宗)
|
鴻盟社
昭30
|
2000円
299P・B6判・初版・裸本・天金・背上部痛・見返しに値札剥がし跡・汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北A01786
郷土誌
釧路市
文化・芸術
|
写真集
輝ける大地 東北海道の四季 釧路新聞創刊25年記念出版
|
釧路新聞社
昭55
|
5000円
B4判・初版・函少痛汚・三方シミ汚・限定1
|
|||||
|
北A02335
郷土誌
釧路市
文化・芸術
|
やち坊主
第11号 (注 :「婆さん村」 竹西勇二、「雌阿寒岳断章」 荒沢勝太郎、「四季つれづれ」 中江孝司、「京都の宿」 鈴木善一、「旭川通信」 黒田笑美子、「空知川の岸辺」 渡部五郎、他)
|
やち坊主同人会 (釧路市)
昭43
|
1000円
43P・A5判・表紙に読みグセ・下角に折れ跡・汚・並下
|
|||||
|
北A02336
郷土誌
釧路市
文化・芸術
|
やち坊主
第17号 (注 :「インドネシヤの元日本兵」 「5月5日」 黒田笑美子、「丁稚小僧」 竹西勇二、「ソ連・花の旅」 荒沢勝太郎、「断想」 鈴木善一、「網走にて」 渡部五郎)
|
やち坊主同人会 (釧路市)
昭47
|
800円
40P・A5判・表紙に薄く折れ跡・汚・並下
|
|||||
|
北A02338
郷土誌
釧路市
文化・芸術
|
やち坊主
第23号 追悼 “竹西さん さようなら!” (注 :家族・同人・後輩らの追悼文20本、「竹西勇二作品集」 婆さん村/創作・鬼面夜話/創作・北の海域、年譜、他)
|
やち坊主同人会 (釧路市)
昭58
|
1200円
129P・A5判・背ヤケ汚・表紙に印・頁開きグセ・少汚・並下
|
|||||
|
北A02466
郷土誌
釧路市
文化・芸術
|
北匠 15号
(注 :「川釣り歳時記」 宮本太郎、「パンジー栽培の想い出」 曽根樫次、他)
|
釧路市職員福利厚生会 (釧路市役所内)
昭52
|
800円
124P・A5判・表紙に読みグセ・少汚・並下
|
|||||
|
北A02467
郷土誌
釧路市
文化・芸術
|
北匠 16号
(注 :「特集 ここに汗するわれら第一線」 消防武佐出張所/郷土博物館/光陽児童館/釧路市動物園/釧路図書館/桜ヶ岡支所、「グラビア 馬・そのロマン」 塩 博文、他)
|
釧路市職員福利厚生会 (釧路市役所内)
昭53
|
800円
110P・A5判・表紙と裏表紙に読みグセ・少汚・並下
|
|||||
|
北A02468
郷土誌
釧路市
文化・芸術
|
北匠
第二十号 記念特集号 (注 :「グラビア 『北匠』 のあゆみ」、「座談会 「北匠」 創刊の頃 北匠にたずさわった人達」 小笠原政一・鳥居良四郎・寺島敏治・市野沢 満・宮下淑子・宿谷邦夫・司会 及川富雄、「グラビア あの頃、あの人 20年、ひとむかし ―厚生会活動の思い出」、論文特集―「釧路元町を探す」・「補稿・釧路市庁舎位置の推移」 布施 正/「都市構造からみた釧路市の将来」 平川順二/「下北及び蝦夷地間出稼ぎ労働の起源と展開 (序説)」 佐藤宥紹、他)
|
釧路市職員福利厚生会
昭57
|
1500円
208P・A5判・表紙に読みグセ・少汚・並下
|
|||||
|
北A02990
郷土誌
釧路市
文化・芸術
|
映画パンフレット
僕等がいた 前篇 (注 :前篇は 釧路市・厚岸町・白糠町でロケ、ロケ地MAP 1Pあり)
|
東宝 (株) 出版・商品事業室
2012
|
500円
21×18.3cm・初版・状態良好
|
|||||
|
北A03039
郷土誌
釧路市
文化・芸術
|
連盟二十年
創立二十周年記念誌 (注 :「座談会 連盟20年を語る」 石川蛍雪・石原清雅・角田麗石・菊田寛峰・平田尚翠・山田静風/司会 山田北翠、桑原翠邦・大道晃仙・山口野竹らの寄稿、他)
|
釧路書道連盟
昭51
|
800円
29P・B5判・カバ裏表紙と見返しに印・並下
|
|||||
|
北A04383
郷土誌
釧路市
博物館・図書館
|
市立釧路図書館
郷土資料目録 (昭和47年11月末日現在)
|
市立釧路図書館
昭48
|
2500円
299P・B5判・初版・裸本 (原装)・背ヤケ・三方汚・鉛筆線とチェック跡・並下・限定500部
|
|||||
|
北A04384
郷土誌
釧路市
博物館・図書館
|
市立釧路図書館
郷土資料増加目録 1972.12~1984.3
|
市立釧路図書館:編集・発行
昭60
|
2500円
315P・B5判・初版・少汚・並下
|
|||||
|
北A04764
郷土誌
釧路市
公共・公的機関
|
釧路市民文化会館建設資金 御寄付者名簿 |
釧路市民会館建設協力会
昭54
|
1000円
26P・B5判・少歪み折れ跡・ヤケ汚・並下
|
|||||
|
北A06162
郷土誌
釧路市
統計・年鑑
|
釧路市統計書
1971年・1972年・1973年 3冊 堅装私製合本
|
釧路市役所市民室企画課
昭46~48
|
2000円
A5判・合本部分の見返しに蔵印と住所印と日付・合本部分ののど痛・汚・並下
|
|||||
|
北A07263
郷土誌
釧路市
文化・芸術
|
演じる
どらま・ぐるうぷ12年の歩み (注 :第6回 釧路高校演劇合同公演 『郡上の立百姓』 公演チラシ/釧新郷土芸術賞受賞記念 どらま・ぐるうぷ第23回公演 『花咲くチェリィ』 公演パンフレット付)
|
どらま・ぐるうぷ (釧路市)
昭53
|
2000円
48P・B5判・横判・裸本 (原装)・外装ヤケ汚・並下
|
|||||
|
北A08605ll
郷土誌
釧路市
宗教・スポーツ・他
|
風雪百年
(注 :釧路市 栄町)
|
定光寺住職 大道晃仙
昭62
|
4000円
380P・B5判・函・並下
|
|||||
|
北A08687
郷土誌
釧路市
宗教・スポーツ・他
|
民生委員制度創設八十周年記念誌 |
釧路市民生児童委員協議会:編集・発行
平9
|
1000円
86P・B5判・軽装本・並下
|
|||||
|
北A08688
郷土誌
釧路市
宗教・スポーツ・他
|
民生委員制度創設九十周年記念誌 礎
(注 :記念祝賀会パンフレット付)
|
釧路市民生児童委員協議会
平19
|
1200円
74P・A4判・軽装本・並下
|
|||||
|
北A09240
郷土誌
釧路市
鳥取県と移住
|
江戸時代
人づくり風土記 31 ふるさとの人と知恵 鳥取
|
農山漁村文化協会
1994
|
2000円
379P・B5判・第1刷・カバ・帯挟込・並下・しおり付
|
|||||
|
北A09294
郷土誌
釧路市
鳥取県と移住
|
因伯人情と風俗
(注 :大正15年に横山敬次郎書店が刊行した鳥取県の紹介書をお孫さんが復刻)
|
横山書店 (鳥取市)
1985?
|
1000円
101P・A5判・復刻版・軽装本・表紙に縦に折れ跡・少汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北A09471
郷土誌
釧路市
鳥取県と移住
|
鳥取県の自然と歴史
4 三徳山とその周辺 (改訂版)
|
鳥取県立博物館資料刊行会
平17
|
800円
60P・A5判・改訂版・軽装本・少汚・並下
|
|||||
|
北A09531
郷土誌
釧路市
鳥取県と移住
|
ふるさとめぐり
久松山~鳥取砂丘~浦富海岸 歴史と文化の里シリーズ 7
|
鳥取県文化財保存協会
平5
|
300円
72P・A5判・初版・軽装本・裏表紙の下角に薄く折れ跡・見返しに黒ペンで入手記録・並下
|
|||||
|
北A09622
郷土誌
釧路市
文化・芸術
|
測量に志して六五周年
(平成二三年一月一五日) 会長特別記念講演 資料 はや十八才の歳も暮れて (注 :昭和21年3月~22年10月にかけて 当時10代後半だった井上氏が記した文章をまとめる)
|
東邦コンサルタント株式会社
平23
|
600円
84P・A5判・初版・軽装本・上角に歪み・並下
|
|||||
|
北A09908
郷土誌
釧路市
経済・商業活動
|
あすの輝き
釧根 人と企業 釧路新聞創刊60周年記念出版 (注 :オールカラー、企業と団体を141社収録)
|
釧路新聞社
平18
|
2000円
480P・A4判・初版・函に痛・並下
|
|||||
|
北A09947
郷土誌
釧路市
経済・商業活動
|
釧根測量設計業協会
創立40周年記念誌 四十年の星霜
|
釧根測量設計業協会
平20
|
1000円
79P・A4判・軽装本・並下
|
|||||
|
北A10506
郷土誌
釧路市
統計・年鑑
|
統計 1962 |
釧路市役所 (総合企画室)
昭37
|
1000円
143P・A5判・軽装本・背ヤケ・汚・並下・訂正頁付
|
|||||
|
北A10529ee
郷土誌
釧路市
港湾
|
三ッ輪運輸五十五年史 |
三ッ輪運輸株式会社
昭61
|
4500円
577P・B5判・初版・函の背中心にヤケ・少汚・並下
|
|||||
|
北A10563ee
郷土誌
釧路市
港湾
|
釧路港開港百年記念誌
21世紀への波動
|
釧路新聞社
平12
|
3000円
251P・A4判・初版・函少痛・並下
|
|||||
|
北A11141
郷土誌
釧路市
宗教・スポーツ・他
|
木の実クラブ二十五年の歩み
(注 :釧路市新橋大通の老人クラブ)
|
新橋木の実クラブ
平7
|
500円
28P・B5判・軽装本・外装にヤケ・並下
|
|||||
|
北A11775
郷土誌
釧路市
文化・芸術
|
やまべ
山下章さんを偲ぶ (注 :42歳で急逝した釧路市の測量会社の幹部社員、兵庫県豊岡市での国土基本図作成業務の記録や社内報 「測点」 への投稿文など、同社の社史としても読める)
|
東邦コンサルタント株式会社 (釧路市)
平7
|
2000円
328P・A5判・初版・函の背中心にヤケ汚・三方に少シミ汚・並下・非売品
|
|||||
|
北A13078
郷土誌
釧路市
文化・芸術
|
叙情荒野
釧路の夜明け <第一部> (注 :小説、帯には 「全三部作中 第一部」 とあるが 第二・第三部は未刊)
|
養神書院
昭44
|
1200円
411P・B6判・初版・カバの背に大帯ヤケ・帯に少シミ汚・天と地にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北A13362
郷土誌
釧路市
経済・商業活動
|
21世紀を担う釧根の企業
創刊50周年記念出版 (注 :釧路・根室管内の企業187社と15の自治体を紹介する)
|
釧路新聞社
平9
|
3000円
506P・A4判・初版・函少汚 背にヤケ・ 奥付の印 切取跡 ・並下
|
|||||
|
北A13471
郷土誌
釧路市
文化・芸術
|
釧路の霧とともに
(注 :随筆集、著者略歴 「大正2年1月北海道に生まる。北海道庁立函館工業土木科卒。函館市役所、満州電気科学工業建設局と歩いたが、戦後は釧路市において水道事業に専務、昭和40年 同市水道事業管理者。昭和44年11月同職を退き日本水道協会工務部技術課長となり、現在に至る」)
|
日本水道新聞社
昭45
|
1500円
358P・B6判・初版・函に少痛 背を中心にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北A14066
郷土誌
釧路市
歴史
|
殉公碑合祀者名簿
(注 :戦没者関係と空爆死者関係)
|
釧路市
不明
|
1500円
93P・A5判・軽装本・表紙に読みグセ・外装に大汚・ホチキス綴じ劣化・並下
|
|||||
|
北A14081
郷土誌
釧路市
町内会
|
連町30年の歩み
釧路市連合町内会創立30周年記念誌
|
釧路市連合町内会
平7
|
2000円
316P・B5判・初版・函・並
|
|||||
|
北A14106
郷土誌
釧路市
経済・商業活動
|
釧路青年会議所15周年記念特集号
昭和41・42年度 会報合併号 (注 :表紙は 釧路港のカラー空撮写真)
|
釧路青年会議所広報委員会・発行編集
昭42
|
2000円
151P/モノクロ写真6P/広告10P・B5判・軽装本・背下部痛・三方にヤケ・並下
|
|||||
|
北A14246
郷土誌
釧路市
経済・商業活動
|
社団法人
釧路青年会議所創立30周年記念 愛と創造 それは北の熱い心
|
釧路青年会議所
1982
|
2000円
212P・A4判・軽装本・外装にシミ汚・並下
|
|||||
|
北A14333
郷土誌
釧路市
経済・商業活動
|
社団法人釧路青年会議所創立25周年記念誌 |
釧路青年会議所広報委員会・発行編集
昭52
|
2000円
166P/広告19P・B5判・軽装本・背に大ヤケ・天と小口にヤケ・並下
|
|||||
|
北A14422ee
郷土誌
釧路市
港湾
|
写真で見る
釧路港の変遷
|
釧路作業船整備業協会
昭61
|
19000円
本編242P/別冊 「懐かしの横顔」 48P・A4判・函共2冊・函の背に少痛・本体良好
|
|||||
|
北A14806
郷土誌
釧路市
経済・商業活動
|
釧路大工組合
70年の歩み 匠
|
釧路大工組合
昭52
|
3000円
128P・24.6×24.6cm・初版・裸本・背ヤケ・三方にヤケ・少汚・並下
|
|||||
|
北A14867
郷土誌
釧路市
経済・商業活動
|
吾れ小売商人なり
40年のあゆみ
|
協同組合釧路専門店会:編集・発行
昭49
|
4000円
236P・22×24.8cm・横判・初版・函に大痛・本体の背に大ヤケ・少汚・並下・非売品
|
|||||
|
北A14893
郷土誌
釧路市
歴史
|
景観ウォッチングガイドブック
物語ください くしろ歴史の散歩道とその周辺 鉄道と港。そして川を中心に栄えた釧路の街の今昔を訪ねる散歩道。 (注 :オールカラー)
|
北海道釧路支庁
1997
|
800円
18P・A4判・初版・軽装本・綴穴・並下
|
|||||
|
北A14894
郷土誌
釧路市
歴史
|
景観ウォッチングガイドブック
くしろ川物語 湿原と海をつなぐ水辺の風景を訪ねて (注 :オールカラー)
|
北海道釧路支庁
1998
|
800円
22P・A4判・初版・軽装本・綴穴・並下
|
|||||
|
北A15791
郷土誌
釧路市
鳥取県と移住
|
釧路・鳥取合併20年記念
釧路・鳥取合併誌
|
釧路鳥取合併記念碑建立期成会
昭44
|
2500円
77P・A5判・初版・軽装本・背に黒ペンで題名記入・背を中心に大ヤケ・三方にヤケ・頁開きグセ・並下
|
|||||
|
北A15815u
郷土誌
釧路市
文化・芸術
|
昭和四十一年度
釧路地区 囲碁名鑑 (注 :表紙には 「昭和四十一年度」 とあるが 編集後記によると これが 「第一回」 の刊行)
|
日本棋院釧路支部・釧路囲碁倶楽部
昭41
|
2000円
207P・A5判・初版・軽装本・背を中心にヤケ・少痛・シミ汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北A16322
郷土誌
釧路市
博物館・図書館
|
春採湖の会々報
第一輯
|
春採湖の会 (釧路市)
昭44
|
1000円
44P・B5判・初版・軽装本・背に大痛・角ヨレ・汚・並下
|
|||||
|
北A16323
郷土誌
釧路市
宗教・スポーツ・他
|
釧路市民運動会誌 |
釧路市民運動会事務局
昭35
|
1500円
228P・A5判・初版・軽装本・裏表紙に破れ痛・ 背に大痛 (背下部に欠損あり) ・三方にヤケ・角ヨレ・黄のマーカー線 (褪色して目立たない)・並下・経年変化
|
|||||
|
北A16834
郷土誌
釧路市
文化・芸術
|
大地の幻景
道東の四季 兼本延夫写真集
|
光村推古書院
平3
|
1500円
96P・25×26cm・横判・初版・カバに少痛汚・三方に少汚・並下
|
|||||
|
北A17063
郷土誌
釧路市
統計・年鑑
|
市勢要覧
釧路 1959 開基90年 開港60周年記念 (注 :「市勢要覧」 とあるが、モノクロ写真がふんだんに配されてほとんど写真集のよう、原田康子原作の映画 『挽歌』 のスチール写真2枚も掲載)
|
釧路市役所
昭34
|
2500円
68P・B5判・初版・軽装本・表紙に折れ跡・裏表紙に小印・背に痛・ ムレによる少ゴワツキ ・少汚・並下
|
|||||
|
北A17099
郷土誌
釧路市
歴史
|
釧路川のあゆみ |
釧路開発建設部
平4
|
1500円
345P・A5判・初版・軽装本・背に大ヤケ・並下
|
|||||
|
北A17255r
郷土誌
釧路市
文化・芸術
|
釧路いけばな史
華の輪 釧路華道協会三十周年記念
|
釧路華道協会
昭54
|
2500円
367P・B5判・初版・函に少痛 背にシミ汚・本体背にヤケ・並下・正誤表
|
|||||
|
北A17566
郷土誌
釧路市
歴史
|
釧路市・阿寒町・音別町合併一周年記念
釧路市統合年表
|
釧路市
2006
|
5000円
232P/巻末参考資料20P・A4判・初版・軽装本・表紙の上角に薄く折れ跡・並下・正誤表
|
|||||
|
北A18410ll
郷土誌
釧路市
宗教・スポーツ・他
|
古峰清月
(注 :釧路市の定光寺の住職・大道英仙師の7回忌記念出版、遺著 『高山流水』 収録の随筆6編と15名による 「追憶の記」 からなる、序文=大道晃仙)
|
釧路市春採 仏心寺内 古峰会
昭37
|
2000円
99P・小B6判・初版・初版・カバ汚・見返しに印と黒ペン日付・少汚・並下
|
|||||
|
北A18684
郷土誌
釧路市
歴史
|
釧路概要
昭和三十二年版
|
北海道釧路支庁・編集発行
昭32
|
3000円
52P・A5判・初版・軽装本・表紙に少汚・並下・付図・正誤表・釧路村長の署名と落款
|
|||||
|
北A18841
郷土誌
釧路市
統計・年鑑
|
釧路市の教育 1980 |
釧路市教育委員会
1980
|
800円
79P・B5判・角ヨレ・並下
|
|||||
|
北A19186
郷土誌
釧路市
公共・公的機関
|
釧路市上水道創設記念写真帖
(注 :昭和2年10月8日に上水道通水式を行った春採公園浄水場 (現 市立釧路総合病院付近) の工事の進捗状況をたどった写真帖、題箋や奥付はなく 市販のアルバムに写真を貼付したようにも思えるが 詳細不明、正式な題名もわからず、写真自体は 一部が 『釧路市水道五十年史』 に掲載されているが 原版たる本写真帖の解像度には及ぶべくもない)
|
釧路市水道事務所?
昭2?
|
30000円
B5横判・アルバム外装に痛汚・貼付写真32枚の状態良好・「目次」 (1P) と 「釧路市上水道概要」 (6P) 付
|
|||||
|
北A19253
郷土誌
釧路市
宗教・スポーツ・他
|
釧路調停協会の歩み |
釧路調停協会
平5
|
1500円
179P・B5判・初版・函・並下
|
|||||
|
北A19321
郷土誌
釧路市
経済・商業活動
|
此の地に生きる
亡兄岡野佐太二の追憶 (注 :1917年 岡野絹物店創業)
|
岡野絹物店 (釧路市)
昭46
|
1500円
181P・B6判・初版・カバの背に帯ヤケ・帯の背に大ヤケ・表紙に折れ跡・本体の背ヤケ・少汚・並下
|
|||||
|
北A19472
郷土誌
釧路市
文化・芸術
|
父の肖像
荒澤周蔵小伝
|
艸人舎 (釧路市)
昭58
|
1000円
107P・A5判・初版・軽装本・裏表紙上部に大濡れジミ汚・背を中心にヤケ・天に汚・見返しと最終頁に黒と赤のペンで日付・並下・献呈署名・献呈先削り跡
|
|||||
|
北A19782
郷土誌
釧路市
公共・公的機関
|
釧路市水道五十年史 |
釧路市水道部
昭51
|
2500円
369P・A5判・初版・函にシミ汚・ビニールカバ・小口と地に汚・少赤鉛筆書込 (正誤表の訂正部分にあわせた書込)・並下・正誤表・非売品
|
|||||
|
北A19936r
郷土誌
釧路市
文化・芸術
|
エキストラ
くしろ映画集団 <四季> 会報 第6号 特集I 映画館はこれからだ。/II 1979年ベスト・ワースト作品発表
|
くしろ映画集団 <四季>
1980
|
500円
47P・B5判・軽装版・少汚・並下
|
|||||
|
北A19972
郷土誌
釧路市
公共・公的機関
|
道東渓和会五十周年記念誌
(注 :釧路市・帯広市・北見市の整形外科医会の団体)
|
羽場 等 (道東渓和会会長):編集・発行
平22
|
1500円
60P・A4判・函・並
|
|||||
|
北A20163
郷土誌
釧路市
文化・芸術
|
酔人漫筆
(注 :表紙絵=佐々木栄松 「鮭のほっちゃれ」)
|
釧路新聞社
昭35
|
1500円
184P・小B6判・初版・軽装本・少汚・並下
|
|||||
|
北A20282
郷土誌
釧路市
経済・商業活動
|
釧路観光協会50周年記念誌 |
釧路観光協会創立50周年記念事業実行委員会
平13
|
1500円
171P・A4判・初版・軽装本・表紙と裏表紙にムレによる波打ち・並下
|
|||||
|
北A20566
郷土誌
釧路市
経済・商業活動
|
釧路新聞創刊70周年記念誌
輝く未来へ 釧根 人と企業
|
釧路新聞社
平28
|
2000円
348P・A4判・初版・函の背上部に壊れ痛・本体良好
|
|||||
|
北A21318
郷土誌
釧路市
鳥取県と移住
|
開基百年記念
鳥取を築いた人々 風雪百年 郷土を拓いた人物史
|
釧路新聞社
昭59
|
6000円
340P・B5判・初版・函にヤケ汚・本体背を中心にヤケ・並下・正誤表
|
|||||
|
北A21319
郷土誌
釧路市
経済・商業活動
|
吾れ小売商人なり
50年のあゆみ 第2巻
|
日専連 釧路会 協同組合釧路専門店会:編集・発行
昭58
|
3500円
157P・22×24.8cm・横判・初版・函に少痛と背中心大ヤケ・本体の背に少ヤケ・並下・非売品
|
|||||
|
北A21320
郷土誌
釧路市
経済・商業活動
|
吾れ小売商人なり
60年のあゆみ 第3巻
|
協同組合日専連釧路会:編集・発行
平6
|
3000円
165P・22×24.8cm・横判・初版・函の背中心に大ヤケ・頁1枚分縦に強い折れ跡・並下・非売品
|
|||||
|
北A22222
郷土誌
釧路市
文化・芸術
|
釧路交響楽団
第30回記念定期演奏会 (注 :パンフレット)
|
釧路交響楽団:編集・発行
2007
|
500円
36P・19.5×20㎝・軽装本・並下
|
|||||
|
北A22360
郷土誌
釧路市
統計・年鑑
|
くしろ
2006 管内の現況 (注 :オールカラー)
|
北海道釧路支庁
平18
|
500円
45P・A4判・軽装本・並下
|
|||||
|
北A22440
郷土誌
釧路市
宗教・スポーツ・他
|
釧路YMCA30周年記念誌 |
釧路YMCA
2004
|
1000円
29P・A4判・軽装本・少汚・並下
|
|||||
|
北A22450
郷土誌
釧路市
文化・芸術
|
釧路市民文化振興財団自主文化事業 釧路混声合唱団20周年記念演奏会
であい・絵・詩・歌 とき/’85年11月16日 (土) ところ/釧路市民文化会館大ホール 賛助出演/釧路交響楽団 (注 :同合唱団の年表 3P)
|
釧路市民文化振興財団・主催/釧路音声合唱団・主管
1985
|
800円
14P・B5判・表紙に薄く斜め折れ跡・並下・半券と他団体の公演チラシ3枚付
|
|||||
|
北A22637
郷土誌
釧路市
文化・芸術
|
創立三十周年記念
三十路のみのり
|
華道未生会釧路支部
昭42
|
1000円
17P/広告27P・B5判・軽装本・表紙と裏表紙の背近くに大テープ剥がし跡・表紙に黒ペンで数字・見開きと奥付他に蔵印4ヵ所・奥付に黒ペンで記名・綴じ穴・ヤケ・並下
|
|||||
|
北A22988
郷土誌
釧路市
歴史
|
釧路行幸誌 |
釧路市役所
昭13
|
3000円
701P・B5判・初版・函に汚と大壊れ痛・三方にシミヤケ汚・見返しに蔵印・並下・千部限定番号入・非売品
|
|||||
|
北A23193
郷土誌
釧路市
鳥取県と移住
|
鳥取村五十年誌 |
釧路郡鳥取村役場
昭9
|
12000円
188P・菊判・初版・函に痛汚・三方にシミヤケ汚・並下・経年変化・ 附図欠 ・非売品
|
|||||
|
北A23236
郷土誌
釧路市
宗教・スポーツ・他
|
釧路市民大運動会80回記念誌 |
釧路市民大運動会・編集発行
平10
|
2500円
73P・A4判・軽装本・並下
|
|||||
|
北A23750
郷土誌
釧路市
歴史
|
釧路の理科資料集
1954年版 (注 :気象/自然環境/生物/保健/寒地住宅/農業と畜産/水産資源/森林資源/鉱物資源/工業/電機と発電所/交通・通信)
|
田中正吉
昭30
|
5000円
256P・B5判・軽装本・表紙に薄く印・背を中心にヤケ汚・三方に大シミヤケ汚・見返しに紙片剥がし跡・並下・経年変化・非売品
|
|||||
|
北A23882
郷土誌
釧路市
鳥取県と移住
|
釧路・鳥取報恩会
創立百年記念誌
|
釧路・鳥取報恩会
平元
|
2000円
117P・A5判・カバの背に大ヤケ・小口に製本時の裁断ミスによる少痛・少汚・並下・非売品
|
|||||
|
北A23911ee
郷土誌
釧路市
港湾
|
我が這裏に勝敗なし
栗林定四朗追悼集 (注 :三ツ輪運輸株式会社/釧路石炭港運株式会社/釧路倉庫株式会社の社長を歴任、釧路商工会議所会頭)
|
毎日新聞社
昭55
|
2000円
221P・A5判・初版・函に少痛汚・並下
|
|||||
|
北A23964
郷土誌
釧路市
統計・年鑑
|
くしろの統計 1967 |
釧路市役所企画部
昭42
|
1000円
162P・A5判・軽装本・角ヨレ・三方にシミヤケ汚・見返しに印・並下
|
|||||
|
北A23965
郷土誌
釧路市
統計・年鑑
|
くしろの統計 1970 |
釧路市役所市民室企画課
昭45
|
500円
165P・A5判・軽装本・三方にヤケ汚・赤黒ペンと鉛筆の書込・並下
|
|||||
|
北A24333
郷土誌
釧路市
町内会
|
鳥取五丁目町内会二十周年記念誌
(注 :釧路市)
|
鳥取五丁目町内会
平3
|
800円
32P・B5判・軽装本・裏表紙に黒ペンで記名・少汚・並下
|
|||||
|
北A24664
郷土誌
釧路市
経済・商業活動
|
落葉
(注 :1996年閉店 釧路の老舗百貨店・丸三鶴屋の創業者の自伝)
|
私刊
昭36
|
5000円
120P・A5判・初版・カバの背にヤケ汚と破れ痛・見返しと三方他にシミヤケ汚・見返しに墨で入手記録と蔵印・並下・経年変化
|
|||||
|
北A25134
郷土誌
釧路市
博物館・図書館
|
安倍寛次寄贈資料目録 |
釧路市立郷土博物館
1971
|
1500円
44P・B5判・軽装本・裏表紙の下角に折れ跡・少汚・並下
|
|||||
|
北A25452
郷土誌
釧路市
公共・公的機関
|
新生釧路市医師会設立50周年記念誌
(注 :函と本体の背の題名は 「釧路市医師会五十周年記念誌」)
|
社団法人 釧路市医師会
平10
|
2500円
375P・A4判・函に痛・背に大大ヤケ・少汚・並下
|
|||||
|
北A25453
郷土誌
釧路市
公共・公的機関
|
昭和のあゆみ |
釧路歯科医師会
平6
|
3000円
517P・A4判・函・背に大大ヤケ・巻頭の薄紙に大シワ・並下
|
|||||
|
北A25880
郷土誌
釧路市
経済・商業活動
|
時を刻んで60年
創立60周年記念誌
|
釧路時計貴金属眼鏡組合
昭54
|
2500円
174P・B5判・裸本・三方にヤケシミ汚・見返しに値札剥がし跡・並下
|
|||||
|
北A25881
郷土誌
釧路市
宗教・スポーツ・他
|
釧路市交通安全運動推進委員会創立二十周年記念誌
交通安全を願い
|
釧路市交通安全運動推進委員会事務局 (釧路市役所市民生活課交通安全係内)
昭63
|
800円
119P・B5判・軽装本・見返しに値札剥がし跡・少汚・並下
|
|||||
|
北A25913
郷土誌
釧路市
町内会
|
美原地区連絡協議会
創立20周年記念誌 みはらの歩み
|
美原地区連絡協議会
平14
|
800円
64P・B5判・軽装本・並下
|
|||||
|
北A25914
郷土誌
釧路市
経済・商業活動
|
釧路商工会議所年表 |
釧路商工会議所
昭58
|
500円
28P・B5判・軽装本・裏表紙の下角に折れ跡・地にヌレ跡・並下
|
|||||
|
北A25936
郷土誌
釧路市
文化・芸術
|
創立40周年記念誌
創造と継承の歩み
|
釧路市文化団体連絡協議会
平7
|
1500円
295P・B5判・カバの背ヤケ・並下
|
|||||
|
北A25937
郷土誌
釧路市
文化・芸術
|
創立50周年記念誌
創造と継承の歩み II
|
釧路市文化団体連絡協議会
平18
|
1500円
192P・B5判・カバの背に大ヤケ・並下
|
|||||
|
北A25938
郷土誌
釧路市
文化・芸術
|
第50回記念誌
釧路市芸術祭50年の記録
|
釧路市芸術祭実行委員会:編集・発行
平10
|
1000円
99P・B5判・軽装本・並下
|
|||||
|
北A26073
郷土誌
釧路市
経済・商業活動
|
和商三十五周年記念写真集
汗とぬくもりの中で
|
釧路和商協同組合
平元
|
3500円
116P・A4判・函に少痛とヤケ汚・表紙と裏表紙の下角にツブレ跡・背にヤケ・並下
|
|||||
|
北A26127ll
郷土誌
釧路市
宗教・スポーツ・他
|
菅原弌也の
こんにちは (注 :釧路市の本行寺第5代住職によるテレホン法話集、題名に明記されていないが第三集)
|
本行寺門信徒会
平5
|
500円
448P・B6判・初版・カバにスレと背上部破れ痛補修・見返しに墨で日付と記名・少汚・並下
|
|||||
|
北A26191
郷土誌
釧路市
宗教・スポーツ・他
|
四十周年記念誌
千灯万灯
|
釧路川篭流し会
平2
|
1000円
88P・A5判・カバ・裏表紙の下角に折れ跡・並下・非売品
|
|||||
|
北A26192
郷土誌
釧路市
宗教・スポーツ・他
|
釧路市民運動会年表 |
釧路市民運動会事務局 教育委員会文化部スポーツ課
昭55
|
800円
84P・A5判・軽装本・見返しに印と蔵印と青インク日付・並下
|
|||||
|
北A26193
郷土誌
釧路市
統計・年鑑
|
昭和54年度
市政のあらまし
|
釧路市議会事務局
昭54
|
1500円
304P・B5判・軽装本・表紙の下角に折れ跡・背に大ヤケ・角ヨレ・巻末頁に青インク記名・並下
|
|||||
|
北A26205
郷土誌
釧路市
文化・芸術
|
北方市民生活
第3号 特集 市民生活と余暇
|
北方都市問題研究世話人会・釧路市:発行
昭50
|
1000円
105P・B5判・軽装本・頁にヤケと開きグセ・並下
|
|||||
|
北A26206
郷土誌
釧路市
歴史
|
釧路市年表稿
昭和40年-昭和60年
|
釧路市
昭62
|
800円
46P・B5判・初版・軽装本・並下・正誤表
|
|||||
|
北A26207
郷土誌
釧路市
公共・公的機関
|
公民館30年の歩み |
釧路市公民館
昭55
|
800円
29P・B5判・軽装本・表紙に黒ペンで年号書込み・背に製本テープ剥がし跡・見返しに青インク日付と印と蔵印2ヵ所・並下
|
|||||
|
北A26232
郷土誌
釧路市
文化・芸術
|
釧路市史研究
第2輯 (注 :「昭和後半期における釧路の経済と産業 (上)」 高橋欣也/「受贈図書目録」)
|
釧路市
平7
|
800円
77P・B5判・軽装本・背ヤケ・奥付に蔵印・綴じ穴・並下
|
|||||
|
北A26233
郷土誌
釧路市
文化・芸術
|
釧路市史研究
第3輯 (注 :「道東、特に太平洋側における季節区分」 渡辺栄二/「研究ノート 湊町市街と原野区画事業との係わり 釧路川及び阿寒川流域を中心に」 寺島敏治/「私の戦時・戦後体験 (一) 戦後爆薬処理」 坂本テツヱ・柴田シホ・柴田博嗣)
|
釧路市
平14
|
800円
70P・B5判・軽装本・背ヤケ・巻末頁に蔵印・綴じ穴・並下
|
|||||
|
北A26259
郷土誌
釧路市
文化・芸術
|
創立二十周年記念
二十年の記録
|
釧路地方文化団体連絡協議会
平元
|
800円
72P・B5判・軽装本・背ヤケ・天に少シミ汚・並下
|
|||||
|
北A26329
郷土誌
釧路市
宗教・スポーツ・他
|
釧路市社会福祉協議会創立50周年記念誌
ゆうゆう
|
社会福祉法人 釧路市社会福祉協議会
平14
|
800円
73P・A4判・軽装本・並下
|
|||||
|
北A26330
郷土誌
釧路市
宗教・スポーツ・他
|
創立40周年記念誌
釧路市統計協議会
|
釧路市統計協議会:編集・発行
平3
|
800円
44P・A4判・軽装本・並下
|
|||||
|
北A26545
郷土誌
釧路市
町内会
|
釧路市宮本町内会創立40周年記念誌
四十年のあゆみ
|
不明
平18
|
800円
51P・A4判・軽装本・背を中心にヤケ・奥付に蔵印・並下
|
|||||
|
北A26972
郷土誌
釧路市
文化・芸術
|
美濃百聞
(注 :釧路市美濃で農業をしていた方の随筆集)
|
私刊
平9
|
500円
225P・B6判・軽装本・表紙にシミ汚・並下
|
|||||
|
北A27073
郷土誌
釧路市
経済・商業活動
|
竹老園東家総本店百年史
(注 :釧路の老舗蕎麦店、昭和天皇のお代わりが有名)
|
竹老園東家総本店 伊藤徳治
昭53
|
5000円
100P・21.6×22.8cm・横判・初版・ビニールカバ・少汚・並下
|
|||||
|
北A27264
郷土誌
釧路市
文化・芸術
|
くしろふるさとカルタ
(注 :世界初 88枚)
|
釧路ふるさとカルタ協会
平17
|
1500円
函入り・未使用 状態良好
|
|||||
|
北A27282
郷土誌
釧路市
市政・都市計画
|
続々
友への手紙 (注 :1965~1977年の3期を勤めた釧路市長)
|
日本社会党釧路総支部
1973
|
500円
66P・B6判・軽装本・外装にシミ汚・裏表紙に青インク書込・並下
|
|||||
|
北A27738
郷土誌
釧路市
歴史
|
山花・美濃開拓百年史 |
釧路市山花美濃町内会
平10
|
5000円
345P・A5判・初版・函・並下・非売品
|
|||||
|
北A27776
郷土誌
釧路市
文化・芸術
|
三十年の歩み
創立三十周年記念誌
|
釧路書道連盟
昭61
|
1000円
60P・B5判・カバ・並下
|
|||||
|
北A27777
郷土誌
釧路市
文化・芸術
|
四十年の歩み
創立四十周年記念誌
|
釧路書道連盟
平8
|
800円
64P・B5判・軽装本・表紙の下角に折れ跡・並下
|
|||||
|
北A28021
郷土誌
釧路市
歴史
|
写真絵葉書に見る
遠い日のくしろ 釧路叢書 第35巻 (注 :巻末に 「釧路市関係写真絵葉書目録 (年代順)」 あり、扉と奥付の題名は 「写真絵葉書で見る 遠い日のくしろ」)
|
釧路市
平15
|
1500円
233P・A5横判・初版・函・帯・並下
|
|||||
|
北A28682
郷土誌
釧路市
宗教・スポーツ・他
|
民生委員制度創設六十周年記念誌 |
釧路市民生児童委員協議会
昭52
|
1500円
85P/資料編26P・21.6×25.8㎝・横判・軽装本・背を中心に大ヤケ・見返しに蔵印・少汚・並下
|
|||||
|
北A28683
郷土誌
釧路市
宗教・スポーツ・他
|
釧路市鳥取コミュニティセンター 釧路市鳥取コミュニティセンター運営協議会
10周年記念誌
|
釧路市鳥取コミュニティセンター運営協議会:編集・発行
平12
|
800円
43P・A4判・軽装本・並下
|
|||||
|
北A28922
郷土誌
釧路市
宗教・スポーツ・他
|
民生委員制度創設七十周年記念誌 |
釧路市民生児童委員協議会:編集・発行
昭62
|
1500円
172P・B5判・軽装本・見返しに蔵印・並下
|
|||||
|
北A29127
郷土誌
釧路市
歴史
|
躍進くしろ
釧路市・鳥取町・白糠村 (一部編入)合併30周年記念写真集
|
釧路市・鳥取町・白糠村 (一部編入)合併30周年記念写真集発行委員会・編集及発行
昭54
|
3000円
78P・24.7×26.1cm・軽装本・少汚・並下・非売品
|
|||||
|
北A29128
郷土誌
釧路市
統計・年鑑
|
釧路市総合調査 |
釧路市総合企画審議会 (釧路市役所総合企画室内)
昭35
|
2000円
465P・B5判・軽装本・ 表紙の上角に大破れ痛 大欠損 ・ 背上部に大痛 欠損 ・角に折れ跡・三方にヤケ汚・見返しに痛・少黒ペン書込・並下
|
|||||
|
北A29502
郷土誌
釧路市
文化・芸術
|
続々 酔人漫筆
裸の履歴書
|
やち坊主同人会
昭48
|
1500円
246P・小B6判・初版・カバの背にヤケ・並下
|
|||||
|
北A29693
郷土誌
釧路市
宗教・スポーツ・他
|
光跡四十年
釧路まりもライオンズクラブ創立40周年記念誌
|
釧路まりもライオンズクラブ
2001
|
1000円
91P・A4判・軽装本・裏表紙に印・見返しに蔵印・並下
|
|||||
|
北A29889
郷土誌
釧路市
公共・公的機関
|
NHK釧路50年誌
(注 :オールカラー、白黒とカラーの写真が豊富)
|
NHK釧路放送局:編集・発行
昭63
|
800円
44P・B5判・軽装本・表紙に黒ペンで 「昭63」 記入・背に両面テープ剥がし跡3ヵ所・見返しに謹呈短冊他貼付・見返しに印3ヵ所・並下・使用感あり
|
|||||
|
北A29999ee
郷土誌
釧路市
港湾
|
釧路港とともに
六十年のあゆみ (注 :前身は 1939年 (昭和14年) 設立の丸亀港組仲仕部、知床半島での木材積取り 11P)
|
協立海上運輸株式会社
平11
|
3000円
173P・B5判・初版・函に少汚・本体良好
|
|||||
|
北A30000ee
郷土誌
釧路市
港湾
|
釧路港建設史 |
北海道開発局釧路開発建設部釧路港湾建設事務所
1998
|
8000円
389P・A4判・初版・函・背にヤケ・並下
|
|||||
|
北A30422
郷土誌
釧路市
歴史
|
さようなら幣舞橋
釧路市小中学生作品集
|
釧路市立柏木小学校
昭51
|
800円
82P・A4判・初版・カバの背上下に大破れ痛補修・背上下に痛補修・並下
|
|||||
|
北A30574
郷土誌
釧路市
鳥取県と移住
|
鳥取神社百年史 |
宗教法人 鳥取神社
平6
|
5000円
782P・四六判・函の背中心にヤケ汚・背にヤケ・少汚・並下・非売品
|
|||||
|
北A31051
郷土誌
釧路市
歴史
|
釧路碑文手帖 II
釧路新書 23
|
釧路市
平10
|
350円
248P・第1版・軽装本・帯・並下
|
|||||
|
北A31643
郷土誌
釧路市
歴史
|
釧路碑文手帖 I
釧路新書 22
|
釧路市
平9
|
350円
245P・第2版・軽装本・帯・少汚・並下
|
|||||
|
北A31691
郷土誌
釧路市
文化・芸術
|
ふるさと再発見
第3集 篤実一路 浜木久作さんの巻 (注 :浜木漁業と共勢漁業の代表取締役の半生)
|
釧路市橋南西部地区連合町内会
平元
|
500円
29P・B6判・初版・軽装本・表紙上部縁と背にヤケ・並下
|
|||||
|
北A32031
郷土誌
釧路市
歴史
|
小友
尚君の遺稿を偲ぶ 釧路叢書 (注 :編年体による釧路の歴史、17世紀前半から 1945年まで、「釧路叢書」 を名乗るが 釧路市発行の同シリーズとは無関係)
|
私刊
平13
|
3000円
245P・B5判・軽装本・奥付に蔵印・並下
|
|||||
|
北A32034e
郷土誌
釧路市
経済・商業活動
|
あすへの輝き
15年の歩み (注 :2004年に閉店した釧路駅地下の釧路ステーションデパート、モノクロの売り場写真・記念セールの広告写真や包装紙のうつりかわり・貴重な統計資料などあり、郷土誌としても重要)
|
釧路ステーションビル株式会社・釧路ステーションデパート協同組合
昭51
|
5000円
195P・B5判・初版・函の背ヤケ・並下・店舗配置平面図・非売品
|
|||||
|
北A32052
郷土誌
釧路市
宗教・スポーツ・他
|
旅王国
4 釧路・網走 ・稚内 根室・阿寒湖・摩周湖・知床・利尻・礼文・旭川・層雲峡・富良野・帯広・札幌
|
昭文社
1997
|
500円
287P・B6判・2版6刷・軽装本・並下
|
|||||
|
北A32057
郷土誌
釧路市
歴史
|
くしろガイドブック
1986年版 (注 :表紙 「湿原の夏 (コッタロ)」 佐々木栄松・画)
|
釧路市観光協会
昭61
|
800円
133P・新書判・初版・軽装本・背ヤケ・並下・釧路市内案内図
|
|||||
|
北A32058
郷土誌
釧路市
歴史
|
くしろガイドブック
1987年版 祝 釧路湿原国立公園指定 (注 :表紙 「夕映えの釧路湿原」 佐々木栄松・画)
|
釧路市観光協会
昭62
|
800円
133P・新書判・初版・軽装本・背に大ヤケ・並下・釧路市内案内図
|
|||||
|
北A32059
郷土誌
釧路市
歴史
|
くしろガイドブック
1988年版 (注 :表紙 「湿原幻想」 表 優臣・写真)
|
釧路市観光協会
昭63
|
500円
137P・新書判・初版・軽装本・背ヤケ・並下・釧路市内案内図
|
|||||
|
北A32061
郷土誌
釧路市
歴史
|
くしろガイドブック
1991年版 (注 :表紙写真 「ホッキョクグマの親子」)
|
釧路市観光協会
1991
|
400円
157P・新書判・初版・軽装本・裏表紙の印 黒ペンで大消し跡・背ヤケ・角ヨレ・並下
|
|||||
|
北A32062
郷土誌
釧路市
歴史
|
くしろガイドブック
1992年版 (注 :表紙写真 「丹頂鶴の親子」)
|
釧路市観光協会
1992
|
500円
159P・新書判・初版・軽装本・表紙に読みグセ・背に大ヤケ・奥付に小印・並下・釧路市内イラスト地図
|
|||||
|
北A32063
郷土誌
釧路市
歴史
|
くしろガイドブック
1993年版 (注 :表紙写真 「シマフクロウ」)
|
(社)釧路市観光協会
1993
|
500円
177P/広告34P・新書判・初版・軽装本・背ヤケ・並下・釧路市内カラーイラスト地図
|
|||||
|
北A32064
郷土誌
釧路市
歴史
|
くしろガイドブック
1994年版 (注 :表紙写真 「ハクチョウ」)
|
(社)釧路市観光協会
1994
|
500円
191P/広告31P・新書判・初版・軽装本・表紙の下角に少折れ跡・背ヤケ・並下・釧路市内カラーイラスト地図
|
|||||
|
北A32065
郷土誌
釧路市
歴史
|
くしろガイドブック
1995年版 (注 :表紙写真 「幣舞橋から見たMOO(ムー)」)
|
(社)釧路市観光協会
1995
|
500円
233P/広告35P・新書判・初版・軽装本・背に帯ヤケ・帯に痛と背ヤケ・並下・釧路市内カラーイラスト地図
|
|||||
|
北A32066
郷土誌
釧路市
歴史
|
くしろガイドブック
1996年版 (注 :表紙写真 「市街地を望む生涯学習センター」)
|
(社)釧路市観光協会
1996
|
500円
239P/広告33P・新書判・初版・軽装本・背ヤケ・帯・並下・釧路市内カラーイラスト地図
|
|||||
|
北A32067
郷土誌
釧路市
歴史
|
くしろガイドブック
1997年版 (注 :表紙写真 「湿原と道東の空の玄関口釧路空港」)
|
(社)釧路市観光協会
1997
|
500円
243P/広告33P・新書判・初版・軽装本・背ヤケ・並下
|
|||||
|
北A32109
郷土誌
釧路市
歴史
|
釧路
街並み今・昔
|
北海道新聞社:編・発行
2005
|
3500円
127P・B5変判・1刷・カバの裏表紙上部にうっすらとヌレ跡・カバの背ヤケ・後半頁にうっすらとヌレによる凹み(汚れや頁くっつきはありません)・並下
|
|||||
|
北A32116
郷土誌
釧路市
歴史
|
道東の観光
300万人観光めざせ!国立公園 釧路湿原の誕生
|
釧路新聞社
昭62
|
800円
64P・B5判・軽装本・並下
|
|||||
|
北A32382
郷土誌
釧路市
宗教・スポーツ・他
|
くしろ21世紀都市ビジョン
Kさんの21世紀釧路探訪記 (注 :オールカラー、絵描き職人・荻山勝之さんのイラストを大々的に用いる)
|
釧路市
昭59
|
1000円
423P・A4判・軽装本・表紙の印消し跡・並下
|
|||||
|
北A32584
郷土誌
釧路市
文化・芸術
|
ぬくもりの四季 |
私刊
昭63
|
1000円
138P・A5判・初版・カバの背中心にヤケ・並下・署名・非売品
|
|||||
|
北A32648
郷土誌
釧路市
歴史
|
くしろガイドブック
2002年版 (注 :表紙写真 「湿原展望台」)
|
(社)釧路観光協会
2002
|
500円
308P・新書判・初版・軽装本・裏表紙にシミ汚・背ヤケ・並下
|
|||||
|
北A33043
郷土誌
釧路市
文化・芸術
|
北匠 3号
(注 :「ようこそ作家先生」 荒沢勝太郎、対談「釧路の文学運動」 鳥居省三・山崎 伸、他)
|
釧路市役所職員福利厚生会文化部
昭38
|
1000円
66P・A5判・表紙と裏表紙に読みグセ・三方にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北A33044
郷土誌
釧路市
文化・芸術
|
北匠 10号
(注 :「特集 I 私とくしろ」、「特集 II 海外に目を向けよう」、他)
|
釧路市役所職員福利厚生会
昭46
|
800円
96P・A5判・表紙の上角に折れ跡・背を中心に大ヤケ汚・三方に大ヤケ汚・並下
|
|||||
|
北A33045
郷土誌
釧路市
文化・芸術
|
北匠 13号
(注 :「私の職場 救急自己雑感/引船・給水/一四万一千人分」、「大楽毛馬市今昔史話」 曽根樫次、「“グラビア”タンチョウ」、他)
|
釧路市職員福利厚生会 (釧路市役所内)
昭50
|
500円
112P・A5判・表紙の下角に折れ跡・背を中心にヤケ・広範囲にヌレ汚・並下
|
|||||
|
北A33046
郷土誌
釧路市
文化・芸術
|
北匠 17・18号 創立30周年記念号
(注 :座談会「「わたしと厚生会」この十年あれこれ」、グラビア「北大通むかしと今」 都市開発課厚生会事務局、他)
|
釧路市職員福利厚生会
昭54
|
1000円
170P・A5判・背を中心にヤケ・「あとがき」頁に黄色マーカー線・シミ汚・並下
|
|||||
|
北A33082
郷土誌
釧路市
歴史
|
桜田八十五年史
(注 :釧路市)
|
桜田八十五年記念事業協賛会
昭55
|
5000円
284P・初版・函に大シミ汚・背に大ヤケ・三方に少汚・見返しに正誤表切取貼付・並下・非売品
|
|||||
|
北A33098
郷土誌
釧路市
統計・年鑑
|
釧路市総合計画
昭和54年
|
釧路市
昭54
|
1500円
162P・B5判・軽装本・背ヤケ・天に大シミ汚・並下
|
|||||
|
北A33162
郷土誌
釧路市
鳥取県と移住
|
鳥取士族の開拓移住
鳥取・釧路交流史 鳥取市・釧路市姉妹都市40周年記念
|
鳥取市歴史博物館・釧路市地域史料室:編集 (発行も?)
平15
|
1000円
44P・A5判・初版・軽装本・背を中心にヤケ・並下
|
|||||
|
北A33239
郷土誌
釧路市
文化・芸術
|
歳月片々
「余塵」抄 (注 :釧路新聞編集局長による同紙掲載のコラム集)
|
私刊
平14
|
1500円
629P・B5変判・初版・カバの背中心に大ヤケ・少汚・並下
|
|||||
|
北A33385r
郷土誌
釧路市
文化・芸術
|
日本公許・女医一号 新作戯曲
荻野吟子抄
|
妻沼町 (埼玉県)
平2
|
1500円
296P・A5判・初版・カバに少汚と背ヤケと上部ヨレ痛・並下
|
|||||
|
北A33413
郷土誌
釧路市
鳥取県と移住
|
新日本分県地図
鳥取県
|
日地出版
昭38
|
1000円
ケース(19.3×10.3㎝・少痛汚)・地図の状態良好
|
|||||
|
北A33421r
郷土誌
釧路市
文化・芸術
|
綜合演劇雑誌
テアトロ 1977年9月号(通巻415号) 特集 劇団研究 松竹新喜劇/戯曲 「荒原地 日本一九四九年譜」 佐佐木武観
|
テアトロ
昭52
|
1000円
180P・A5判・軽装本・裏表紙の下角に折れ跡・背にヤケ汚と上部痛・少汚・並下
|
|||||
|
北A33655
郷土誌
釧路市
経済・商業活動
|
釧路の産業史
釧路叢書 第26巻 (注 :輸出昆布と釧路地方/釧路地方の輸出硫黄事業/釧路地方の馬産業の展開/林業の外延的発展と釧路/北見材の開発と釧路/電力供給業と鉱工業/石炭鉱業/製紙パルプ工業/他)
|
釧路市
昭63
|
1000円
396P・A5判・初版・カバの背大大ヤケと背下部破れ痛補修・カバの裏表紙上部に穴痛(本体くっつき剥がし跡)・少汚・並下・献呈署名
|
|||||
|
北A33991
郷土誌
釧路市
文化・芸術
|
創立20周年記念号
(注 :モノクロ口絵 釧路市立図書館他 市内の8つの建築物を紹介/特集座談会 われら若手建築士/「1973年6月17日根室半島沖地震」における集合煙突の被害について/釧路西港計画の概要/釧路市北方動物公園の構想/他)
|
釧路市住宅建築部建築指導課内 北海道建築士会釧路支部
昭49
|
2000円
108P・B5判・軽装本・表紙に読みグセ・背に痛とヤケ・少汚・並下
|
|||||
|
北A34008
郷土誌
釧路市
市政・都市計画
|
信念は曲げず
(注 :1965~77年 釧路市長、元参議院議員、元新社会党書記長)
|
私刊
2008
|
1500円
399P・四六判・初版・カバの表紙上部と背にヤケ・カバの袖に少折れ跡・並下・謹呈署名
|
|||||
|
北A34009
郷土誌
釧路市
歴史
|
根釧開拓と移住研究
釧路叢書 第32巻 (注 :帯コピー 「釧路・根室におけるルーツの研究 内陸に広がる酪農村・標茶町虹別。知床に抱かれた羅臼漁村と富山漁業者。釧路市に定住した新潟・富山県人」、早川三代治 「土と人」 シリーズの社会学的考察など)
|
釧路市
平9
|
1500円
334P・A5判・初版・函の背にヤケ・本体良好
|
|||||
|
北A34019
郷土誌
釧路市
文化・芸術
|
釧路から
国語教師のメッセージ 釧路新書 28
|
釧路市
平19
|
400円
252P・初版・軽装本・帯・並下
|
|||||
|
北A34025
郷土誌
釧路市
町内会
|
釧路市連合町内会創立40周年記念誌
連町40年の歩み
|
釧路市連合町内会
平17
|
2000円
323P・A4判・初版・函に少汚とツブレ跡・背ヤケ・並下
|
|||||
|
北A34026
郷土誌
釧路市
町内会
|
釧路市連合町内会創立50周年記念誌
連町50年の歩み
|
釧路市連合町内会
平27
|
2000円
337P・A4判・初版・函にヤケと口部分痛・背ヤケ・並下
|
|||||
|
北A34085
郷土誌
釧路市
市政・都市計画
|
くしろ市議会だより
(76号~92号) (注 :平成元年11月29日 第76号~平成5年10月7日 第92号)
|
釧路市議会事務局
平5?
|
1000円
132P・B5判・軽装本・背ヤケ・綴じ穴・並下
|
|||||
|
北A34086
郷土誌
釧路市
市政・都市計画
|
くしろ市議会だより
(93号~109号) (注 :平成5年11月30日 第93号~平成9年10月8日 第109号)
|
釧路市議会事務局
平9?
|
1000円
132P・A4判・軽装本・背ヤケ・並下
|
|||||
|
北A34087
郷土誌
釧路市
市政・都市計画
|
くしろ市議会だより
(8号~24号) (注 :平成19年5月18日 第8号~平成23年5月1日 第24号)
|
釧路市議会事務局
平23?
|
800円
88P・A4判・軽装本・並下
|
|||||
|
北A34118
郷土誌
釧路市
市政・都市計画
|
くしろ市議会だより
(110号~115号) (注 :平成9年11月28日 第110号~平成11年1月27日 第115号)
|
釧路市議会事務局
平11?
|
600円
44P・A4判・軽装本・背ヤケ・並下
|
|||||
|
北A34216
郷土誌
釧路市
歴史
|
くしろ百年
釧路市開基百年記念
|
釧路市
昭44
|
800円
140P・A5判・初版・カバに大大破れ痛・見返しに蔵印・少汚・並下・正誤表・非売品
|
|||||
|
北A34431
郷土誌
釧路市
宗教・スポーツ・他
|
50音別電話帳
釧路・根室地方 収録地域 釧路市・阿寒町・釧路町・鶴居村・厚岸町・浜中町・白糠町・音別町・弟子屈町・標茶町・根室市・中標津町・別海町・標津町・羅臼町 昭和56年10月10日発行
|
電電公社
昭56
|
2500円
496P/巻末付録10P・A4判・軽装本・表紙を含む地に大削れ痛・背角に大スレ痛・外装に大汚・頁上下角にヌレ染み汚・巻末付録頁1枚分の下角に破れ痛(欠損あり)・並下
|
|||||
|
北A34478
郷土誌
釧路市
宗教・スポーツ・他
|
1年のあゆみ
第9集 1990.11 (注 :第1回講演会「動物と話をするには」 渡辺徳介/第2回講演会「あなたの老いをだれがみる」 大熊一夫/第3回講演会「いま不安の時代を生きるには人と社会の21世紀」 青木雨彦・今井通子/他)
|
釧路精神保健協会
1990
|
800円
91P・B5判・軽装本・背に黒ペン題名書込みとヤケ汚・巻末頁に蔵印・並下
|
|||||
|
北A34500
郷土誌
釧路市
宗教・スポーツ・他
|
釧路市コミュニティ・マップ
めざすは快適都市 (注 :釧路市内を24地区に分けて 地区のあらまし/人口と世帯数の推移/地区内施設の概要/地区の課題(要望)などを地図とともに盛り込む)
|
釧路市企画財政部広報広聴課
昭56
|
2500円
52P・29.8×42.2cm・軽装本・外装を中心に大シミヤケ汚・裏表紙に小印・角ヨレ・並下
|
|||||
|
北A34673
郷土誌
釧路市
宗教・スポーツ・他
|
釧路城山仏舎利塔
(注 :扉には「世界平和の主柱 北海道釧路城山佛舎利塔落慶記念 寫眞帳 1959」)
|
釧路城山仏舎利塔建立奉賛会
昭34
|
5000円
48P・B5横判・軽装本・背のホチキス錆痛・並下
|
|||||
|
北A34878
郷土誌
釧路市
統計・年鑑
|
1983年度版
釧路市勢要覧 くしろ たんちょう国体記念 (注 :釧路市の写真集といってよいくらい写真が豊富)
|
釧路市
1983
|
1500円
43P/資料編11P・A4横判・軽装本・裏表紙に縦に折れ跡・角ヨレ・少汚・並下
|
|||||
|
北A34925
郷土誌
釧路市
歴史
|
目で見る
釧路・根室の100年 写真が語る激動のふるさと一世紀 釧路市・根室市・釧路郡・厚岸郡・川上郡・阿寒郡・白糠郡・野付郡・標津郡・目梨郡
|
郷土出版社
2003
|
5000円
146P・B4判・初版・カバの背ヤケ・並下
|
|||||
|
北A35062
郷土誌
釧路市
文化・芸術
|
中川久平
郷土に生きる梅楓精神 (注 :佐賀県人/釧中第1期生/雄別炭礦勤務/文武両道の英才教育の湖陵梅楓塾/釧路市会議員/釧路市教育委員会委員長/希望学園第一高等学校長/釧路埠頭木材株式会社、追悼記『心外無刀』の再編集版もあわせて収録する)
|
釧路新聞社
昭63
|
3000円
306P・B5判・初版・函の背ヤケ・並下
|
|||||
|
北A35169
郷土誌
釧路市
公共・公的機関
|
釧路市医師会史
(注 :創立30周年史)
|
釧路市医師会
昭57
|
2000円
173P・B5判・函の背と天にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北A35191
郷土誌
釧路市
文化・芸術
|
釧路の美術・演劇
釧路叢書 第20巻
|
釧路市
昭54
|
1000円
292P・A5判・初版・カバに少痛・天にシミ汚・並下
|
|||||
|
北A35273
郷土誌
釧路市
町内会
|
わがマチの人物地図
第3集 (注 :新富士/富士見/治水/松浦/紫雲台/入舟/若草町/材木町/宝町/錦町)
|
釧路新聞社
昭47
|
3000円
304P・A5判・軽装本・背ヤケ・背角にスレ痛・少汚・並下
|
|||||
|
北A35290
郷土誌
釧路市
公共・公的機関
|
釧路新聞五十年史 |
釧路新聞社
平8
|
2500円
191P・B5判・初版・函にシミヤケ汚・三方にシミ汚・並下
|
|||||
|
北A35291
郷土誌
釧路市
歴史
|
釧路百年
開基100年記念写真史 (注 :水産関係/製紙・報道・印刷/石炭・燃料/デパート・一般商社/交通・運輸/車両・電気/土木・建築/食糧・飲料/病院/金融・衣料/農林関係/神社・寺院・学校/観光・旅館/官公庁など 各分野にわたる200社以上を収録、企業紹介を主とする類書の中では 格段に写真が豊富でおもしろい)
|
釧路新聞社
昭44
|
8000円
230P・B4判・初版・函に痛と大ヤケ汚・ビニールカバ欠・背に大ヤケ・少汚・並下
|
|||||
|
北A35329
郷土誌
釧路市
歴史
|
くしろガイドブック
開基百年 1969年版 (注 :表紙画=佐々木栄松 「落日とサンマ漁船」)
|
釧路市観光協会:編・発行
昭44
|
1000円
166P・12.8×9cm・軽装本・表紙に読みグセ・背を中心に大ヤケ・三方にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北A35333
郷土誌
釧路市
歴史
|
復刻版
釧路観光案内 (注 :元版は 昭和12年 釧路商工会議所刊)
|
不明
不明
|
3000円
67P/広告50P・四六判・軽装本・奥付に紙片剥がし跡・少汚・並下
|
|||||
|
北A35373
郷土誌
釧路市
文化・芸術
|
くしろマチナカ
Liner notes ひと・もの・アートの化学反応 釧路新書 34
|
釧路市教育委員会
令2
|
400円
220P・初版第1刷・軽装本・並下
|
|||||
|
北A35429
郷土誌
釧路市
歴史
|
釧路地方政党史考
全3巻セット 釧路新書 12・13・15
|
釧路市
昭59~61
|
1000円
初版・軽装本・背にヤケ汚・少汚・並下
|
|||||
|
北A35443
郷土誌
釧路市
宗教・スポーツ・他
|
ゼンリンの住宅地図
80 釧路市 鉄西地区 (注 :大楽毛/星が浦/鶴野/鳥取大通/鳥取 南・北/昭和/新野/音羽/北園/安原/桜田/駒牧/鶴丘/山花)
|
日本住宅地図出版 (株)
1980
|
2000円
26.8×38.5cm・表紙と裏表紙と巻末頁に印・背に大大痛・背を中心にヤケ・三方にシミヤケ汚・角ヨレ・ツカレ・並下・使用感あり
|
|||||
|
北A35499
郷土誌
釧路市
統計・年鑑
|
東北海道年鑑
1995 戦後50年記念号 (注 :背と扉に「内容は他の年鑑の1996年版 平成8年版と同じものです」とあり)
|
東北海道社
平7
|
1500円
978P・B5判・初版・軽装本・外装に大ヤケ・表紙と裏表紙の角に大折れ跡・天にヌレ跡・地に大汚・背ワレ・並下
|
|||||
|
北A35560
郷土誌
釧路市
経済・商業活動
|
優良商店会20周年記念誌
きのう・きょう・あした (注 :釧路優良商店会の事務局は 栄町会館(その後 アクア・ベール)、会館内部の各種写真あり)
|
商業協同組合釧路優良商店会
昭51
|
2500円
116P・24×24㎝・函の背にヤケ汚と少痛と黒ペン題名記入・見返しに蔵印と黒ペン記名入手記録・並下
|
|||||
|
北A35594
郷土誌
釧路市
歴史
|
釧路港實業家銘鑑明細全図
復刻 (注 :表面は 「釧路港實業家銘鑑明細全図」 坂本留吉・著 釧路商業新報社・発行 明治43年/裏面は 当時の約150社の広告)
|
釧路地方の地名を考える会・復刻
平15
|
3000円
106.4×79cm・1枚物・折畳・紙ケース入(紙ケースの表紙に大ヤケ)・解説文付・全図の折り目部分に少ヤケ・並下
|
|||||
|
北A35599
郷土誌
釧路市
歴史
|
月刊
グラフ道東 道東唯一のオピニオン誌 1972年2月号 (Vol.1 No.2) 道東風土記 沿岸漁民の生活と心情 釧路村古番屋をたずねて/企業の公害意識をみる 十条製紙釧路工場/ここに人あり 「命の評価屋」 仲谷富美子/他
|
市民公論社
昭47
|
1000円
24P・B4判・軽装本・表紙と裏表紙を含む全頁の上部に2㎝強の破れ痛・裏表紙と巻末頁2枚分の上角に大折れ跡・ホチキス綴じ腐食痛・少汚・並下
|
|||||
|
北A35600
郷土誌
釧路市
歴史
|
月刊
グラフ道東 道東唯一のオピニオン誌 1972年3・4月号 (Vol.1 No.3・4) 道東風土記 零下二十度の世界に弄される者たち 厳冬の四十四号線国道/フェリー就航特集 第三の高速道路・フェリーまりもとその周辺、座談会 自然観光からレジャー産業への脱皮を急げ、フェリーターミナルからのマイカーガイド/道東の企業 ホクチク釧路工場/他
|
市民公論社
昭47
|
1500円
36P・B4判・軽装本・表紙と裏表紙を含む全頁の上角に大歪み跡・ホチキス綴じ腐食痛・少汚・並下
|
|||||
|
北A35623
郷土誌
釧路市
経済・商業活動
|
東北海道
経済界を担う人々
|
東北海道新聞社(釧路市)
昭26
|
5000円
277P・B5判・初版・裸本・外装にスレと色落ち・背の上下に痛・頁にヤケ汚・少痛汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北A35648
郷土誌
釧路市
文化・芸術
|
釧路を歌う歌集
(注 :「釧路の駅でさようなら」 から 「釧路魚河岸音頭」 「たんちょう国体賛歌」 まで 89曲収録、歌詞と楽譜付き)
|
釧路市
1983
|
1000円
84P・B5判・軽装本・表紙と小口にシミ汚・並下
|
|||||
|
北A35656
郷土誌
釧路市
公共・公的機関
|
釧路赤十字病院四十周年記念誌 |
釧路赤十字病院
昭60
|
2500円
329P・B5判・函の背に少引っかきキズとヤケ汚・小口に少汚・見返しに蔵印・並下
|
|||||
|
北A35667
郷土誌
釧路市
経済・商業活動
|
釧路の企業100社
釧路市開基百年記念
|
釧路新聞社
昭44
|
2000円
200P・A5判・軽装本・背を中心にヤケ・天と小口にヤケ汚・奥付に紙片剥がし跡・少汚・並下
|
|||||
|
北A35706
郷土誌
釧路市
文化・芸術
|
ざつ学・道東の旅と観光
釧路新書 8
|
釧路市
昭63
|
800円
242P・小B6判・第5版・軽装本・並下
|
|||||
|
北A35710
郷土誌
釧路市
町内会
|
町内会のすべて
釧路市制60周年記念 (注 :釧路市連合町内会加入の416町内会を紹介、オールモノクロだが 写真と広告が豊富)
|
釧路新聞社
昭57
|
2500円
402P・B5判・函・少汚・並下
|
|||||
|
北A35772
郷土誌
釧路市
統計・年鑑
|
釧路の社会資料集 |
高島繁次 ・発行者
昭29
|
1500円
344P・B5判・初版・軽装本・外装に大大痛(欠損あり)・大大ツカレ・三方にヤケ汚・小口にヌレ染み・並下・経年変化
|
|||||
|
北A35827
郷土誌
釧路市
歴史
|
くしろ検定公式テキスト
946 BOOK (注 :奥付の題名は「釧路の歴史・産業・観光・文化検定 公式テキスト」)
|
釧路商工会議所
2009
|
800円
122P・B5判・初版第1刷・カバに破れ痛補修・並下
|
|||||
|
北A35829
郷土誌
釧路市
統計・年鑑
|
釧路市統計書
昭和二十九年度
|
釧路市役所総務民生部総務課統計係
昭30
|
1500円
165P・A5判・軽装本・表紙と裏表紙に大ツカレ痛・背に大痛(欠損あり)・外装に汚・三方にヤケ汚・角に折れ跡・並下
|
|||||
|
北A35909
郷土誌
釧路市
歴史
|
市制施行70周年記念
目で見る釧路の歴史
|
釧路市
平4
|
1800円
159P・B5判・初版・函・奥付に蔵印・並下
|
|||||
|
北A35984
郷土誌
釧路市
経済・商業活動
|
釧路商工名鑑 1992年版 |
釧路商工会議所
1993
|
1500円
カラー口絵35P/目次41P/本文487P/広告43P・B5判・裸本・少汚・並下
|
|||||
|
北A36092
郷土誌
釧路市
歴史
|
開基90年
開港60周年 鳥取町合併10周年記念 釧路市の歩み
|
釧路市役所市民課
昭34
|
1500円
24P・24.4×20.2㎝・軽装本・背にヤケとスレ痛・少汚・並下
|
|||||
|
北A36196
郷土誌
釧路市
歴史
|
社会科副読本
くしろ
|
釧路市教育研究所・編集発行者
昭34
|
1800円
161P・A5判・初版・軽装本・表紙にツカレ・裏表紙に大折れ跡と黒ペン記名と上部破れ痛・背に黒ペンで題名書込み・三方にヤケ汚・少汚・並下
|
|||||
|
北A36197
郷土誌
釧路市
歴史
|
社会科副読本
くしろ 改訂版
|
釧路市教育研究所・編集発行者
昭38
|
1500円
161P・A5判・初版・軽装本・表紙に黒ペンで数字・表紙と裏表紙にツカレ・背に黒ペンで題名書込み・三方にヤケ汚・少汚・並下
|
|||||
|
北A36199cc
郷土誌
釧路市
歴史
|
月刊
グラフ道東 道東唯一のオピニオン誌 1972年7月号 道東風土記 閉山 荒廃の庶路炭礦を訪ねて/道東の企業 2 閉坑以来の出炭記録に湧く太平洋炭礦/ここに人あり 裏摩周仁多原野の開墾者 五島庄作/道東観光ガイド 阿寒 浜中‐尾岱沼‐知床/市制五十周年 生まれ変った栄町公園/他
|
市民公論社
昭47
|
1500円
36P・B4判・軽装本・ホチキス綴じ腐食痛・少汚・並下
|
|||||
|
北A36200
郷土誌
釧路市
歴史
|
北海夢譚
肥後人 林田則友伝 (注 :1914~18年 第6、7代 釧路町長、1920年~22年 一代限りの初代 釧路区長)
|
葦書房
1996
|
1500円
294P・四六判・初版第1刷・カバの背少ヤケ・帯・少汚・並下
|
|||||
|
北A36259
郷土誌
釧路市
歴史
|
新釧路市史年表
新釧路市史別冊 (注 :明治39年の 「新釧路市街明細図」 など 3枚の複製図付)
|
釧路市
昭50
|
1800円
133P・A5判・カバの背に大ヤケ汚・少汚・並下
|
|||||
|
北A36401
郷土誌
釧路市
博物館・図書館
|
春採湖に魅せられて
(注 :元釧路市立博物館館長、北海道東部の考古学(抜粋)/座談会:春採湖の会30年をふりかえって/特別座談会:博物館・資料館の収蔵 その現状と可能性をめぐって/座談会:博物館の現在と未来/市立博物館50年の歩みと新館建設/釧路湿原総合調査の経過と今後に残された課題/春採湖の概要と調査の背景/けしかける「毛綱建築」/他)
|
私刊
1996
|
1800円
98P・B5判・初版・カバの背ヤケ・少汚・並下
|
|||||
|
北A36473
郷土誌
釧路市
文化・芸術
|
くしろの太鼓
釧路新書 33
|
釧路市教育委員会
平26
|
400円
181P・初版第1刷・軽装本・帯・並下
|
|||||
|
北A36486
郷土誌
釧路市
歴史
|
北海道
食旅本 keran keran Vol.4 牧場からおいしさを/北海道 釧路
|
ソーゴー印刷株式会社 (帯広市)
2013
|
500円
178P・A4判・初版・軽装本・角ヨレ・並下・ 別冊付録欠
|
|||||
|
北A36487
郷土誌
釧路市
歴史
|
北海道
食旅本 keran keran Vol.6 2015 釧路版 案内人と共に、湿原の旅へ
|
ソーゴー印刷株式会社 (帯広市)
2015
|
500円
170P・A4判・初版・軽装本・角ヨレ・並下・ 別冊付録欠
|
|||||
|
北A36615
郷土誌
釧路市
統計・年鑑
|
市民と市政をむすぶ
ガイドブックくしろ’86
|
釧路市
昭61
|
800円
60P・B5判・軽装本・表紙にヤケとスレ・並下
|
|||||
|
北A36632
郷土誌
釧路市
宗教・スポーツ・他
|
明治四十二年七月改
電話番號簿 (復刻版) (注 :明治42年1月に電話交換業務開始、加入者は 有料281・無料9の計290、釧路市鳥取の渡辺さんが所蔵する釧路最古の電話帳をもとに 電信創業100年・電話創業75年の記念の年にあたる 昭和59年10月 釧路電報電話局により復刻された)
|
釧路郵便局
昭59
|
2000円
22P・15×21.6cm・横判・裏表紙を含む下角に折れ跡・並下・限定500部
|
|||||
|
北A36646
郷土誌
釧路市
公共・公的機関
|
釧路市消防100年記念誌
釧路市消防のあゆみ
|
釧路市消防100年記念事業実行委員会
平元
|
2500円
113P/索引2P・A4判・函にシミヤケ汚・本体良好・「釧路市消防100年記念式典プログラム」付(B5判・9P)
|
|||||
|
北A36864
郷土誌
釧路市
市政・都市計画
|
白石義郎
明治に生きた政治家の軌跡 (注 :初代釧路町長(現 釧路市)、福島県出身、石川啄木のいた釧路新聞社を創立)
|
私刊 (釧路市)
1993
|
1500円
183P・四六判・初版・カバの背にヤケ・1頁3行分に赤ペン線・並下
|
|||||
|
北A37209pp
郷土誌
釧路市
宗教・スポーツ・他
|
釧路剣道史 |
全釧路剣道連盟 会長 山本久
昭53
|
2500円
323P・A5判・初版・カバに痛と大背ヤケ・天にシミ汚・並下
|
|||||
|
北A37210pp
郷土誌
釧路市
宗教・スポーツ・他
|
釧路剣道史
第二巻
|
全釧路剣道連盟会長 山本久
平5
|
2000円
535P・A5判・初版・函にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北A37244
郷土誌
釧路市
宗教・スポーツ・他
|
この人に話を聞いてみたい?
い~っしょ!くしろ “アレコレ” FMくしろ開局四周年記念出版 (注 :釧路の各界50人による随筆集)
|
(株) エフエムくしろ
平10
|
800円
228P・A5判・初版・カバの背に帯ヤケ・帯に少痛・少汚・並下
|
|||||
|
北A37248
郷土誌
釧路市
文化・芸術
|
丹葉節郎
郷土文化に貫く熱情
|
「丹葉節郎」刊行委員会
昭58
|
3000円
348P・A5判・初版・函の背中心に大ヤケ汚・見返しに印・並下
|
|||||
|
北A37313
郷土誌
釧路市
文化・芸術
|
北方市民生活
第5号 特集 釧路文化論
|
北方都市問題研究世話人会・釧路市:編集・発行
昭52
|
1000円
117P・B5判・軽装本・背を中心にヤケ・シミ汚・並下
|
|||||
|
北A37427
郷土誌
釧路市
経済・商業活動
|
釧路新聞創刊75周年記念誌
未来への挑戦 釧根 まちと企業 (注 :オールカラー)
|
釧路新聞社
令3
|
2000円
336P・A4判・初版・軽装本・角ヨレ・並下
|
|||||
|
北A37430ee
郷土誌
釧路市
港湾
|
釧路港
港湾形成の過程と背景 釧路叢書 第30巻
|
釧路市
平6
|
1400円
366P・A5判・初版・函の背に帯ヤケ・帯の背ヤケ・並下
|
|||||
|
北A37602
郷土誌
釧路市
歴史
|
保存版
ふるさと釧路 生活感あふれる写真でつづる決定版写真集!
|
郷土出版社
2012
|
6500円
230P・A4判・初版・カバの表紙下部縁と背下部にヤケ・並下
|
|||||
|
北A37723
郷土誌
釧路市
歴史
|
ふるさとの想い出
写真集 明治 大正 昭和 釧路
|
国書刊行会
昭54
|
2800円
164P・A4変判・初版・函・並下
|
|||||
|
北A37736
郷土誌
釧路市
宗教・スポーツ・他
|
マザーグースの会 20周年記念誌
(注 :釧路市、障がいを持った子どもたちの母親や助産師・保健師・保育士らの集まり、その会誌「マザーグース便り」を中心に)
|
マザーグースの会
2013
|
1500円
278P・A4判・軽装本・角ヨレ・並下
|
|||||
|
北A37772
郷土誌
釧路市
宗教・スポーツ・他
|
20年の歩み
1958-78 創立20周年記念誌
|
釧路北ロータリークラブ
昭53
|
1000円
161P・B5判・裸本・外装に汚・頁1枚分外れあり・並下
|
|||||
|
北A37859
郷土誌
釧路市
歴史
|
講話記念
市制三十周年寫眞帖 (注 :市制三十周年記念行事/太平洋炭礦株式会社/十條製紙株式会社/啄木歌碑と釧路港/図書館と博物館/市民運動会/鶴ヶ岱公園と北海道学芸大学釧路校/市内の小中高の学校/裁判所・法務局・警察署・保健所など各種公的機関/鉄道管理局と国鉄釧路工場/放送局と新聞社/釧路臨港鉄道株式会社/釧路埠頭会社/日魯漁業株式会社釧路事業所/日本郵船株式会社釧路出張所/日本銀行釧路支店など各種金融機関/釧路種馬壹千頭共進会/北海道バター株式会社釧路工場/釧路市漁業協同組合/丸三鶴屋/道東羊毛/伊藤書店/十勝沖地震被害状況/他 モノクロ写真)
|
講話記念市制三十周年寫眞帖頒布会
昭27
|
40000円
写真頁79枚・B4横判・前見返しに大シワ・少汚・並下
|
|||||
|
北A37914ee
郷土誌
釧路市
港湾
|
海に生きて
釧路港水先案内回顧 釧路新書 10
|
釧路市
昭57
|
1500円
231P・初版・軽装本・少汚・並下
|
|||||
|
北A37931
郷土誌
釧路市
博物館・図書館
|
まちなみ
第1号~第33号 私製堅装合本 (注 :図書と郷土にかんする話題をひろく扱う同資料室の月刊機関紙、各号はおおむね6~8頁)
|
市立釧路図書館郷土行政資料室
1985~87
|
3000円
234P・B5判・背の手製ラベルに痛・並下
|
|||||
|
北A38047
郷土誌
釧路市
経済・商業活動
|
至誠一貫
青木 繁を偲んで (注、釧路や札幌のキャバレー銀の目・エンペラーの経営者、小伝/追悼文14本/年譜・青木商事の会社概要・25年の歩み・招聘タレントの歴史などの資料)
|
青木商事株式会社
昭58
|
3000円
117P・A5判・初版・函に痛・シミ汚・並下・非売品
|
|||||
|
北A38268
郷土誌
釧路市
歴史
|
釧路市開基百年の記録 |
釧路市
昭46
|
2000円
98P・B5判・カバに破れ痛と背中心ヤケ汚・少汚・並下
|
|||||
|
北A38350
郷土誌
釧路市
歴史
|
改訂版
釧路空襲 全1巻
|
釧路戦災記録会
昭63
|
4500円
571P・B5判・改訂版(昭63刊行の限定800部版)・カバに少痛汚・三方にシミ汚・並下・附録あり
|
|||||
|
北C00396
漁業
記念誌・団体誌
北海道内
|
北海道信漁連三十年誌 |
北海道信用漁業協同組合連合会
昭56
|
5000円
本編377Pと資料編247P・B5判・初版・函少痛汚セロテープ跡・少汚・並下・非売品
|
|||||
|
北C01513
漁業
一般
産業
|
魚河岸盛衰記
(注 :東都水産株式会社社長、日本橋魚市場の築地への移転・他、川島正二郎の序文/中村歌右衛門の墨絵/安倍小次郎の特別寄稿)
|
いさな書房
昭37
|
1500円
266P・B6判・初版・カバ破れ痛・頁1枚上角破れ痛・汚大・並下
|
|||||
|
北C02903
漁業
水産資源
加工食品・缶詰
|
魚畜類の新利用法
解放特許製造法の秘訣 (注 :塩辛液製造法/魚醤油醸造法/魚溜及味噌製造法/酵素利用乾物/加熱味付の乾物/鮮魚畜肉の美味増進/燻製品及新研究/他)
|
公開 特許製法普及会
昭11
|
2500円
265P・四六判・初版・函少痛・少汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北C03160
漁業
記念誌・団体誌
北海道内
|
北海道漁連再建達成誌
(注 :昭和54年に発覚した営業本部における架空取引事件の損失に 取引先の大型倒産が重なり 245億円にまで達した巨額欠損の再建計画を 11年かけて達成する)
|
北海道漁業協同組合連合会:編集・発行
平3
|
1500円
176P/資料 (再建期間年表他) 40P・A5判・初版・函・並下
|
|||||
|
北C03172
漁業
記念誌・団体誌
北海道内
|
風雪の碑
函館海産商同業組合概史 (注 :付図は 「函館案内漫画鳥瞰図」 大正14年7月8日/函館要塞司令部査閲済)
|
北海商報株式会社
昭50
|
15000円
1508P・A5判・初版・函痛汚・少汚・並下・付図・限定1000部
|
|||||
|
北C03996
漁業
水産資源
養殖
|
養魚飼料学 |
恒星社厚生閣
昭48
|
1500円
282P・A5判・初版・函汚・カバ少汚・帯少痛挟込・並下
|
|||||
|
北C03997
漁業
水産資源
エビ・カニ・貝
|
最新養貝読本 |
杉山書店
昭13
|
2000円
289P・A5変判・3版・函痛汚 印 背にラベル・見返しに蔵印と記名印 値札剥がし跡・汚・並下
|
|||||
|
北C04453
漁業
記念誌・団体誌
日本全国
|
魂は火と燃えて
ウロコ水産社史
|
ウロコ水産株式会社
平3
|
3000円
580P・A5判・初版・函汚・本体良好
|
|||||
|
北C04454
漁業
記念誌・団体誌
日本全国
|
十和田湖の開発者
和井内貞行
|
三省堂
昭17
|
3000円
278P・A5判・初版・カバ欠・裸本・大痛・汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北C05149
漁業
捕鯨・クジラとイルカ
|
鯨の生態
科学ブックス 22
|
共立出版
昭49
|
600円
184P・B6判・初版1刷・カバ少痛 背ヤケ汚・頁上角に薄く折れ跡・少汚・並下
|
|||||
|
北C06312
漁業
記念誌・団体誌
北海道内
|
札幌市中央卸売市場二十五年史
(水産編)
|
札幌市中央卸売市場二十五年史 (水産編) 発行委員会
昭61
|
5000円
519P・A5判・初版・函汚・ビニールカバ・少汚・並下・正誤表
|
|||||
|
北C06766
漁業
記念誌・団体誌
北海道内
|
北海道沖合底びき網漁業
北海道機船漁業協同組合連合会創立20周年記念出版 (注 :「北海道近海産主要魚類図説」 モノクロ130P付)
|
北海道機船漁業協同組合連合会:編集・発行
昭46
|
5000円
375P・B5判・函痛 背ヤケ汚ツブレ・並下・正誤表
|
|||||
|
北C07025
漁業
記念誌・団体誌
日本全国
|
佐藤正二自伝
(注 :宮城県 気仙沼市、漁船経営・石油販売・冷凍冷蔵業)
|
株式会社 佐藤商店 (代表取締役 佐藤亮輔)
昭63
|
3000円
599P・A5判・初版・函の背中心に少ヤケ汚・三方シミ汚・並下・非売品・付録
|
|||||
|
北C08176
漁業
捕鯨・クジラとイルカ
|
クジラはなぜ優雅に大ジャンプするのか
(注 :著者は 横浜 八景島シーパラダイス顧問)
|
実業之日本社
1994
|
700円
222P・四六判・初版・カバの背ヤケ・少汚・並下
|
|||||
|
北C08177
漁業
捕鯨・クジラとイルカ
|
なぜクジラは座礁するのか?
「反捕鯨」 の悲劇
|
河出書房新社
2002
|
800円
238P・四六判・初版・カバの背帯ヤケ・帯・並下
|
|||||
|
北C08330
漁業
記念誌・団体誌
日本全国
|
イワシのうた
銚子湊沿革史 ふるさと文庫 (注 :銚子漁業開拓の父・崎山治郎右衛門/銚子地方に伝わるイワシのおいしい食べ方/八手網船印/外川由来記/他)
|
崙書房
1985
|
800円
120P・小B6判・第2刷・カバの背ヤケ・少汚・並下
|
|||||
|
北C08581
漁業
一般
産業
|
魚河岸怪物伝
築地市場を創建・隆盛にした人々とその展望 人の世界シリーズ 14
|
かのう書房
1994
|
1000円
312P・四六判・初版・カバの背少帯ヤケ・少汚・並下
|
|||||
|
北C09384
漁業
水産資源
総説
|
砂浜海岸における仔稚魚の生物学
水産学シリーズ 116
|
恒星社厚生閣
平10
|
1500円
136P・A5判・初版・カバ破れ痛補修 背ヤケ・少汚・並下
|
|||||
|
北C09690
漁業
記念誌・団体誌
日本全国
|
創立十周年記念 |
全国鮭鱒流網漁業組合連合会:編集・発行
昭38
|
15000円
182P・A4判・裸本・扉に虫食いと大折れ跡・扉頁付近の綴じ不良 (本自体の作りはしっかりしています)・三方にシミ汚・並下
|
|||||
|
北C09691
漁業
記念誌・団体誌
日本全国
|
創立二十周年記念 |
金沢幸雄:企画・発行/北海水産新聞社・制作
昭48
|
12000円
266P・A4判・函に少痛汚・本体背にヤケ・少汚・並下
|
|||||
|
北C09692
漁業
記念誌・団体誌
北海道内
|
北水試百周年記念誌 |
北海道立水産試験場・編集兼発行者
2001
|
3000円
598P・A4判・初版・函に少汚・本体背にヤケ・並下
|
|||||
|
北C09693
漁業
記念誌・団体誌
日本全国
|
八戸魚市場五十年史 |
株式会社 八戸魚市場
昭57
|
3000円
479P・B5判・初版・函の背中心に少ヤケ汚・ビニールカバ・見返しに正誤表貼付・並下
|
|||||
|
北C10914
漁業
一般
民俗・漁具・漁法
|
水産学文献検索資料
日本水産学会誌事項索引 第1巻 (1932)―第46巻 (1980) <付> 総説・シンポジウム記録・水産学シリーズ総目次 創立50周年記念出版
|
社団法人 日本水産学会・編集兼発行者
1982
|
2000円
353P・B5判・初版・函に大ヤケ汚痛・函に印と廃印2ヶ所・軽装本・天地と小口他に印と廃印6ヶ所・少汚・並下
|
|||||
|
北C11265
漁業
北海道の水産業
全般
|
航跡
(注 :新潟県水産課長/北海道水産部次長・部長/全国底曳網漁業連合会顧問)
|
私刊
平8
|
700円
123P・B6判・初版・カバの背ヤケ・少汚・並下・非売品
|
|||||
|
北C11636
漁業
一般
民俗・漁具・漁法
|
東京湾で魚を追う |
草思社
1989
|
800円
255P・四六判・第4刷・カバ・帯に破れ痛挟込・頁下角に折れ跡・少汚・並下
|
|||||
|
北C12740
漁業
記念誌・団体誌
日本全国
|
水産庁研究所
水産試験研究一世紀のあゆみ
|
中央水産研究所
平12
|
3000円
400P・A4判・裸本・背に少ヤケ・天に少汚・並下
|
|||||
|
北C14132
漁業
北海道の水産業
全般
|
知床博物館
第23回特別展 知床の漁業
|
斜里町立知床博物館協力会
平13
|
500円
35P・20×21cm・横判・軽装本・並
|
|||||
|
北C14707a
郷土誌
釧路市
経済・商業活動
|
釧路魚河岸ものがたり |
釧路水産協会
昭55
|
2000円
151P・A5判・初版・軽装本・背を中心にヤケ・三方にヤケ汚・並下・非売品
|
|||||
|
北C14816
漁業
捕鯨・クジラとイルカ
|
鯨
イルカ 雑学ノート 観る/触る/蒐める
|
ダイヤモンド社
1996
|
800円
254P・四六判・初版・カバの背に大ヤケ・少汚・並下
|
|||||
|
北C14817
漁業
捕鯨・クジラとイルカ
|
ブルーホエール
バハ・カリフォルニアの青い巨鯨
|
早川書房
1994
|
800円
276P・四六判・初版・カバの背少ヤケ・帯・並
|
|||||
|
北C15676
漁業
一般
産業
|
築地魚河岸
とんぼの本
|
新潮社
1985
|
600円
127P・A5変判・初版・カバの背ヤケ・並
|
|||||
|
北C16268
漁業
一般
産業
|
現代サカナ事情
水産大国日本の光と影
|
新日本出版社
1997
|
700円
233P・四六判・初版・カバ・少汚・並下
|
|||||
|
北C16269
漁業
水産資源
マグロ
|
「いさば」
マグロに憑かれた男たち
|
主婦の友社
昭62
|
800円
222P・四六判・第1刷・カバの背に大帯ヤケ・帯に破れ痛 背ヤケ挟込・少汚・並下
|
|||||
|
北C17658
漁業
北海道の水産業
全般
|
平成15年度
根室の水産
|
北海道根室支庁
平16
|
1000円
77P・A4判・軽装本・並下
|
|||||
|
北C18169
漁業
捕鯨・クジラとイルカ
|
シリーズ
自然 いのち ひと 3 ラマレラ・生命の物語 クジラがくれた力
|
ポプラ社
2002
|
650円
42P・AB判・第1刷・カバの背に帯ヤケ・並下
|
|||||
|
北C18196
漁業
捕鯨・クジラとイルカ
|
イルカ・ウォッチング |
平凡社
1996
|
800円
204P・20×11cm・初版第3刷・ビニールカバ・少汚・並下
|
|||||
|
北C19027
漁業
一般
産業
|
藤田 巖
(注 :水産庁長官/日本捕鯨協会会長/日ソ漁業委員会日本政府代表)
|
藤田巌追悼録刊行会
昭55
|
5000円
823P・A5判・初版・函の背ヤケ・並・非売品
|
|||||
|
北C19670
漁業
捕鯨・クジラとイルカ
|
イルカは1000万年も人間をまっていた
聖なる海の使者の博物誌
|
PHP研究所
1995
|
600円
220P・四六判・第1版第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北C19722
漁業
北海道の水産業
全般
|
国際協同組合同盟東南アジア支部及び教育センター主催
漁業協同組合についてのゼミナール 分科会レポートを中心として
|
北海道信用漁業協同組合連合会
昭40
|
800円
72P・A5判・軽装本・背下部に少痛・並下
|
|||||
|
北C19723
漁業
北海道の水産業
全般
|
見て
聞いて 歩いて感じとってきた 欧米十二ヶ国の旅 (注 :昭和41年11月 北海道水産ビルにて行われた欧米視察旅行の報告会の記録)
|
北海道信用漁業協同組合連合会
昭42
|
500円
44P・A5判・軽装本・少汚・並下
|
|||||
|
北C19731
漁業
水産資源
総説
|
新訂
暮らしとさかな 水産食品読本
|
成山堂書店
平6
|
1000円
280P・A5判・新訂初版・カバの背に大ヤケ・天にシミヤケ汚・並下・献呈署名
|
|||||
|
北C19732
漁業
一般
産業
|
洋からの便り
ある漁撈長の航跡 (注 :帯コピー 「200海里時代が迫り来、将来への不安と苛立ちのなかで遠く故国を離れ遠洋漁業に従事する船員の哀しみ、切なさ、家族への愛情を綴った書簡集」、1975年5月1日 モロッコ沖にて海難事故で亡くなる)
|
海文堂出版
昭52
|
500円
204P・四六判・初版・カバの背中心にヤケ汚・カバの背上部に少痛・少汚・並下
|
|||||
|
北C19733
漁業
北海道の水産業
全般
|
巷論・随筆
河岸の流れ (注 :釧路機船漁業協同組合専務理事)
|
釧路躍鱗会 (釧路機船漁業協同組合内)
平元
|
800円
275P・B6判・初版・カバに痛とシミ汚・三方に少汚・並下
|
|||||
|
北C19735
漁業
一般
産業
|
魚ばなれへの挑戦
魚食文化は生き残れるか
|
成山堂書店
昭59
|
600円
265P・四六判・初版・カバの背ヤケ・天に大シミ汚・並下
|
|||||
|
北C19737
漁業
一般
産業
|
伊藤祐弌先生伝
(注 :明治45年~大正5年9月 下関でトロール漁業を営む、新聞 「トロール」 を発刊、当時の同紙掲載文を 約50P収録、愛知県の東海中学校校長)
|
伊藤祐弌先生頌徳会・編纂兼発行者
昭16
|
1000円
346P・菊判・初版・ 裸本 ・表紙と裏表紙の上下角にツブレ跡・三方にシミヤケ汚・並下・経年変化・非売品
|
|||||
|
北C19768
漁業
水産資源
総説
|
水産原料
資源・漁法・流通・加工・消費
|
恒星社厚生閣
昭43
|
1500円
350P・A5判・初版・函に痛汚・カバに少痛・見返しに蔵印と廃棄印2ヵ所・三方に汚・並下
|
|||||
|
北C19769
漁業
一般
経済・法律
|
革新的水産体制の構想 |
霞ヶ関書房
昭17
|
1000円
336P・A5判・初版・カバの背中心に大痛汚・表紙に縦に折れ跡・シミヤケ汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北C19770
漁業
水産資源
加工食品・缶詰
|
水産廃棄物利用 |
水産社
昭18
|
3000円
417P/索引15P・A5判・初版 (1000部)・裸本・表紙に小印・背ヤケ・痛汚・ノド割れ補修・見返しと扉に蔵印3ヶ所・見返しに小印2ヵ所・頁に大ヤケ・並下・経年変化
|
|||||
|
北C19771
漁業
水産資源
総説
|
魚類の初期減耗研究
水産学シリーズ 98
|
恒星社厚生閣
平6
|
1000円
159P・A5判・初版・カバに少破れ痛補修と背少ヤケ・少汚・並下
|
|||||
|
北C19772
漁業
水産資源
総説
|
農芸化学全書
第20冊 水産動物化学 下巻
|
朝倉書店
昭24
|
1500円
363P・A5判・初版・函の天に壊れ痛・カバにヤケ汚痛・三方にシミヤケ汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北C19820
漁業
水産資源
エビ・カニ・貝
|
水産研究叢書
43 渤海、黄海のコウライエビとその資源管理 (注 :原著は 1990年 北京の海洋出版社刊行)
|
社団法人 日本水産資源保護協会
平6
|
1800円
232P・A5判・初版・軽装本・少汚・並下
|
|||||
|
北C19821
漁業
水産資源
養殖
|
農林水産研究文献解題 No.12
水産増養殖編
|
財団法人 農林統計協会
昭61
|
3000円
305P・A5判・初版・軽装本・表紙に読みグセ・見返しに正誤表貼付・少汚・並下
|
|||||
|
北C19950
漁業
北海道の水産業
全般
|
アチツク
ミューゼアム彙報 第十九 北海道幌別漁村生活誌
|
アチツク ミューゼアム・発行/丸善株式会社三田出張所・発売
昭13
|
5000円
222P/索引11P・菊判・初版・函に大壊れ通と背大ヤケ汚・地に函のホチキス錆転移・上角に歪み・少汚・並下
|
|||||
|
北C20425
漁業
調査報告書
釧路管内
|
釧路海域ハナサキ資源調査報告書
平成7年12月
|
釧路海域花咲がに資源対策協議会
平7
|
500円
28P・A4判・軽装本・並下
|
|||||
|
北C21112
漁業
水産資源
加工食品・缶詰
|
近代缶詰工場
工場設計と設備改善
|
野沢弘幸事務所
昭24
|
4000円
290P・A5判・第1刷・ 裸本 ・扉に薄く印・頁ヤケ・少痛汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北C21113
漁業
水産資源
加工食品・缶詰
|
水産製造工学講座 1
全6巻中1冊欠 (「塩蔵実際」 欠) 5冊セット 「節類」 吉川吉男 47P/「肝油」 河合亀太郎・吉田正信 68P/「台湾に於ける水産製造工業」 與儀喜宣・上妻定道 14P/「アルギン酸」 高橋武雄 74P/「魚粕類の製造」 吉田敬雄・永田米作 69P
|
厚生閣
昭15
|
4000円
菊判・函に濡れジミ汚と大痛・表紙と裏表紙と背に痛みや折れ跡・裏表紙と最終頁に印・背に汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北C21114
漁業
水産資源
加工食品・缶詰
|
水産製造工学講座 3
函共全3巻セット 「魚油化学」 大谷武夫 169P/「魚糧製造機械」 星野三郎 39P/「寒天及び布糊」 柳川鐵之助 60P
|
厚生閣
昭16
|
3000円
菊判・函に濡れジミ汚と大痛・表紙と裏表紙と背に痛みや折れ跡・表紙と裏表紙に小印・背に汚・「魚油化学」 に青インク?変色・並下・経年変化
|
|||||
|
北C21312
漁業
水産資源
加工食品・缶詰
|
北の水産加工事典 |
北日本海洋センター
平2
|
5000円
288P・B5判・初版・ 裸本 ・裏表紙の溝の上部に痛・背文字薄し・三方にシミヤケ汚・目次のノド割れ・並下
|
|||||
|
北C21313
漁業
調査報告書
日本全域
|
日本栽培漁業協会事業年報
昭和62年度
|
社団法人 日本栽培漁業協会
平元
|
3500円
403P・B5判・初版・軽装本・背ヤケ・角ヨレ・少汚・並下
|
|||||
|
北C21314
漁業
調査報告書
日本全域
|
マリノフォーラム21
研究会報告 昭和62年度
|
社団法人 マリノフォーラム21:編集・発行
昭63
|
3500円
338P・B5判・初版・軽装本・表紙に印・背にヤケ汚・少汚・並下
|
|||||
|
北C21315
漁業
記念誌・団体誌
釧路管内
|
釧路市漁業協同組合史 |
釧路市漁業協同組合:編集・発行
平2
|
8000円
820P・B5判・初版・函に少汚と地剥げ痛・ビニールカバ・並下・献呈署名
|
|||||
|
北C21605
漁業
北海道の水産業
全般
|
平成16年度
根室の水産
|
北海道根室支庁
平17
|
1000円
81P・A4判・軽装本・裏表紙に黒ペンで数字・並下
|
|||||
|
北C21933
漁業
捕鯨・クジラとイルカ
|
野生からの声
アニマ 1974年4月号 (No.13) 特集 鯨 われわれは鯨を絶滅から救えるか
|
平凡社
1974
|
1000円
80P・A4変判・表紙の下角に折れ跡・並下
|
|||||
|
北C22120
漁業
北海道の水産業
全般
|
命と船を守ろう
'71 漁船海難防止ハンドブック
|
根釧漁船保険組合
昭45
|
800円
176P・A6判・初版・軽装本・少汚・並下・非売品
|
|||||
|
北C22121
漁業
北海道の水産業
全般
|
命と船を守ろう
'71 漁船海難防止ハンドブック (注 :初版とは 巻末付録に異同あり)
|
北海水産新聞社:編集・発行
昭46
|
800円
168P・A6判・再版・軽装本・少汚・並下・定価300円
|
|||||
|
北C22138
漁業
北海道の水産業
全般
|
安藤孝俊講演集
漁村に生きる 付録 (注 :総合国策の中の沿岸漁業/海を汚してはならない)
|
北海水産新聞社
昭43
|
500円
22P・四六判・初版・軽装本・全体に縦に薄く折り曲げ跡・背下部にシミ汚・並下
|
|||||
|
北C22139
漁業
北海道の水産業
全般
|
燃えよう!浜の仲間たち
60年代・変化の潮流に備えて 第23回漁協貯蓄推進実行委員会全道大会 講演要録 60/3 内部研修資料
|
北海道信用漁業協同組合連合会
昭60
|
500円
45P・16.7×12.1㎝・初版・軽装本・並下
|
|||||
|
北C25385
漁業
捕鯨・クジラとイルカ
|
くしろくじら物語
(注 :鯨料理レシピ集や釧路市内の鯨料理の店紹介、オールカラーの小冊子)
|
くしろ鯨ブランド研究会
2006
|
500円
30P・A5判・軽装本・角ヨレ・並下
|
|||||
|
北C28072
漁業
水産資源
加工食品・缶詰
|
水産実用叢書
第12輯 水産調味加工品の製造 上
|
北方出版社
昭25
|
1000円
118P・B6判・初版・軽装本・背表紙に痛(欠損あり)・角にヨレ・見返しに破れ痛・頁ヤケ・並下・経年変化
|
|||||
|
北C28808
漁業
捕鯨・クジラとイルカ
|
噴火湾
クジラとその仲間 (注 :オールカラー写真集)
|
北海道新聞社
1998
|
1000円
88P・重箱判・横判・1刷・カバの背中心にヤケ・天にシミ汚・見返しに蔵印・並下
|
|||||
|
北C30128
漁業
水産資源
サケ・マス
|
魚と水 40号
(注 :特集 I サクラマスフォーラム2003 食材としてのサクラマス 開催記録/特集 II サクラマス回帰率安定化試験/「シシャモの海洋生活期における資源生態調査(受託研究)」 工藤 智・春日井 潔/他)
|
北海道立水産孵化場
平16
|
1000円
87P・A4判・軽装本・角ヨレ・巻末頁に印と廃棄印・並下
|
|||||
|
北C30387
漁業
水産資源
マグロ
|
地獄鉤
(注 :第1回 多喜二・百合子賞受賞の小説、マグロ漁)
|
東邦出版社
昭44
|
500円
261P・四六判・2版・カバの背に大ヤケ・三方に大ヤケ汚・見返しに緑ペンで記名と日付・並下
|
|||||
|
北C30388
漁業
記念誌・団体誌
日本全国
|
さけます増殖のあゆみ
(注 :創立10周年記念誌)
|
社団法人 日本鮭鱒資源保護協会・編集発行人
昭44
|
3000円
434P・A5判・初版・函の背にヤケとツブレ痛・並下
|
|||||
|
北C30893
漁業
捕鯨・クジラとイルカ
|
ルポ
鯨の海
|
朝日新聞社
昭48
|
800円
294P・四六判・第1刷・カバの背ヤケ・三方に大ヤケ汚・並下・謹呈署名
|
|||||
|
北C30894
漁業
捕鯨・クジラとイルカ
|
ギャング
鯨 サムライ
|
時事通信社
1986
|
800円
233P・四六判・初版・カバ・帯挟込・天と小口にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北C32441
漁業
水産資源
総説
|
水産研究の最前線 |
恒星社厚生閣
1994
|
800円
154P・A5判・初版・カバに2ヵ所破れ痛・頁下角2枚分折り跡・鉛筆線消し跡・少汚・並下
|
|||||
|
北C32578
漁業
一般
産業
|
21世紀の水産業へのアプローチ
図説 漁業問題研究会中間報告書
|
地球社
昭63
|
800円
209P・A5判・初版・カバに少痛と背中心大ヤケ・天にシミ汚・並下
|
|||||
|
北C33063
漁業
水産資源
総説
|
海洋漁業と淡水漁業
その資源の管理と維持
|
石崎書店
昭31
|
800円
419P・A5判・初版・ 函欠 ・ 裸本 ・三方にシミヤケ汚・並下
|
|||||
|
北C33064
漁業
水産資源
総説
|
海洋学講座
12 水産資源論
|
東京大学出版会
1973
|
1000円
191P・B5判・初版・函に少痛と背ヤケ・見返しに印・並下
|
|||||
|
北C33073
漁業
記念誌・団体誌
釧路管内
|
釧路機船漁業協同組合史 |
釧路機船漁業協同組合
昭58
|
4500円
918P・A5判・初版・函に少痛と背ヤケ汚・並下・ 付図欠
|
|||||
|
北C33719
漁業
北海道の水産業
北海道立中央水産試験場
|
北海道立中央水産試験場
蔵書目録 (昭和55年12月現在)
|
北海道立中央水産試験場:編集・発行
昭56
|
2000円
235P・B5判・軽装本・角ヨレ・三方にヤケ汚・黒ペンで有用な書込みあり・並下
|
|||||
|
北C33720
漁業
記念誌・団体誌
釧路管内
|
釧路魚商業協同組合20周年記念誌
魚一筋
|
釧路魚商業協同組合
昭62
|
1500円
40P/協賛商社御芳名他11P・B5判・軽装本・背ヤケ・並下
|
|||||
|
北C33721
漁業
記念誌・団体誌
釧路管内
|
釧路魚商業協同組合30周年記念誌
魚一筋
|
釧路魚商業協同組合
平10
|
1000円
69P(内 協賛商社御芳名他17P)・B5判・軽装本・裏表紙の下角に折れ跡・背ヤケ・地にムレ・並下
|
|||||
|
北C33722
漁業
調査報告書
全域
|
太平洋海底漁場調査報告
大正十一・十二・十四年実施
|
北海道水産試験場
昭2
|
5000円
26P/付図・B5判・軽装本・外装にヤケ汚・背痛・小口に少ヨレ痛・見返しに正誤表貼付・角ヨレ・並下・経年変化
|
|||||
|
北C33755
漁業
記念誌・団体誌
北海道内
|
10年の歩み |
北海道立栽培漁業総合センター
昭57
|
2000円
79P・B5判・軽装本・背にヤケ・天にムレ・シミ汚・並下
|
|||||
|
北C33756
漁業
調査報告書
(渡島・檜山管内)
|
昭和61年度
漁礁設置事業効果調査報告書並びに増殖場造成事業効果調査報告書 昭和62年3月 (注 :「大型漁礁効果調査」 島牧村/「人口礁漁場造成事業効果調査」 北後志地区(古平)/「小規模増殖場造成事業効果調査」 上ノ国町)
|
北海道
昭62
|
3000円
185P・B5判・軽装本・背を中心にヤケ・シミ汚・並下
|
|||||
|
北C33776
漁業
水産資源
その他
|
さいばい叢書
No.2 太平洋中区海域のマダイ資源の培養 昭和62年3月(水産庁委託事業)
|
日本社団法人 日本栽培漁業協会
昭62
|
2000円
146P・B5判・軽装本・天に少シミ汚・背ヤケ・上下角に歪み跡・見返しに印と廃棄印・並下
|
|||||
|
北C33777
漁業
水産資源
サケ・マス
|
平成11年度
さけ・ます流通状況調査報告 秋さけの消流事情を流心に 平成12年5月
|
北海道定置網漁業協会
平12
|
800円
112P・B5判・軽装本・天に少シミ汚・並下
|
|||||
|
北C33876
漁業
水産資源
ニシン・イワシ
|
未利用資源としてのハダカイワシ科魚類の生態学的研究
(研究課題番号 06454096) 平成6~8年度科学研究費補助金(基礎研究(B)(2))研究成果報告書 (注 :全文英文)
|
不明
平9
|
800円
74P・B5判・軽装本・天にシミ汚・並下
|
|||||
|
北C33877
漁業
北海道の水産業
雑誌
|
北海道漁業研究
第9号 1971年3月 (注 :「北海道漁業所得構造の地域性に関する研究」 三浦一世/「北海道沿岸スケトウダラ漁業の生産、流通の動向」 秋田俊一/「噴火湾沿岸における浅海養殖業経営の調査」 馬場俊胤/「水産物の取引機構に関する一考察」 池田 均/「水産加工業の構造変化と本道水産加工業の現況」 工藤 勲)
|
北海道立総合経済研究所
昭46
|
800円
126P・B5判・軽装本・背の上下に痛・少汚・並下
|
|||||
|
北C33887
漁業
水産資源
エビ・カニ・貝
|
アワビ種苗放流マニュアル
放流漁場高度利用技術開発事業
|
青森県 岩手県 秋田県 神奈川県 福岡県
1990
|
1500円
118P・B5判・軽装本・表紙に「増殖部」の印・天に少ムレ・角ヨレ・少汚・並下
|
|||||
|
北C33897s
漁業
北海道の水産業
全般
|
漁船溜り
(注 :海の仕事を中心にうたった歌集、釧路市漁業協同組合 代表監事、回顧録 20Pあり)
|
新谷留野・新谷正徳
平13
|
1500円
201P・22×18.8㎝・函に少汚・並下
|
|||||
|
北C33982
漁業
水産資源
エビ・カニ・貝
|
平成2年度
増殖部門研究者会議シンポジウム要録 ホッキガイの栽培漁業 研究の歴史と展望 日時 平成3年2月20日/場所 札幌市第2水産ビル
|
栽培漁業総合センター動物分科会事務局
平3
|
800円
50P・B5判・軽装本・少汚・並下
|
|||||
|
北C34966
漁業
捕鯨・クジラとイルカ
|
C.W.ニコルの海洋記
くじらと鯨捕りの詩 実日新書 D-73
|
実業之日本社
昭62
|
500円
225P・初版・カバの背に帯ヤケ・帯・天にシミ汚・並下
|
|||||
|
北C35090
漁業
記念誌・団体誌
北海道内
|
羅臼漁業協同組合五十年史 |
羅臼漁業協同組合:編纂・発行
平11
|
9500円
1109P・A4変判・初版・函汚・函の口部分に破れ痛・並下
|
|||||
|
北C37802
漁業
水産資源
ニシン・イワシ
|
「食」の図書館
ニシンの歴史
|
原書房
2018
|
1200円
182P・四六判・第1刷・カバに少ヤケ・帯・奥付に印・並下
|
|||||
|
北C37807
漁業
一般
経済・法律
|
公海漁業の法的性格と大陸棚の諸問題 |
北海道大学水産学部水産経営学教室
昭32
|
5000円
399P/引用文献他20P・A5判・初版・軽装本・外装と三方に大シミヤケ汚・背にラベル・角ヨレ・見返しに黒ペンで記名他・少赤鉛筆の線と囲み丸・並下・経年変化
|
|||||
|
北C37858
漁業
捕鯨・クジラとイルカ
|
釧路捕鯨史
釧路叢書 別冊
|
釧路市役所
平18
|
1000円
3279P・A5判・初版第1刷・カバ・帯・少汚・並下
|
|||||
|
北C37994
漁業
一般
産業
|
図説
漁業白書 昭和45年度
|
財団法人 農林統計協会:編集・発行
昭46
|
1000円
207P/巻末付録49P・A5判・初版・軽装本・三方にシミ汚・並下
|
|||||
|
北C37995
漁業
一般
産業
|
図説
漁業白書 昭和50年度
|
財団法人 農林統計協会:編集・発行
昭51
|
1000円
194P/巻末付録51P・A5判・初版・軽装本・少汚・並下
|
|||||
|
北C37996
漁業
一般
産業
|
図説
漁業白書 昭和58年度
|
財団法人 農林統計協会:編集・発行
昭59
|
1000円
190P/巻末付録48P・A5判・初版・軽装本・少汚・並下
|
|||||
|
北C37997
漁業
一般
産業
|
図説
漁業白書 昭和60年度
|
財団法人 農林統計協会
昭61
|
1000円
213P/巻末付録55P・A5判・初版・軽装本・並下
|
|||||
|
北C37998
漁業
一般
産業
|
図説
漁業白書 昭和63年度
|
財団法人 農林統計協会
平元
|
1000円
217P/巻末付録59P・A5判・初版・軽装本・並下
|
|||||
|
北C37999
漁業
一般
産業
|
図説
漁業白書 平成3年度
|
財団法人 農林統計協会
平4
|
800円
233P/巻末付録66P・A5判・初版・軽装本・見返しに黒ペン記名と関連記事3枚貼付・並下
|
|||||
|
北C38006
漁業
一般
産業
|
海洋漁業と淡水漁業
その資源の管理と維持
|
石崎書店
昭31
|
1000円
419P・A5判・初版・函に大ヤケ汚と背角大スレ痛・三方にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北C38007
漁業
一般
経済・法律
|
食糧・農業問題全集
19 新海洋時代の漁業 変容のメカニズム
|
社団法人 農山漁村文化協会
1988
|
500円
317P・A5判・第1刷・カバの背ヤケ・天にシミ汚・巻末を中心に12頁分に大黄オレンジピンク色マーカー線・並下
|
|||||
|
北C38413
漁業
調査報告書
全域
|
水産庁
北海道区水産研究所研究報告 第41号 (注 :「北海道・三陸太平洋海域における外洋性イカ類(アカイカ、ツメイカ、タコイカ、スルメイカ)の分布について」 村田 守・石井 正・新谷久男/「北海道後志海域におけるヤリイカの漁業と生態に関する2・3の知見」 石井 正・村田 守/「対馬海流の水塊構造に関連する津軽暖流水の季節変化」 藤井 浄・阿部深雪・土門和子/「オホーツク海西部水域の夏季に出現する水塊について(予報)」 藤井 浄・阿部深雪/他英文1編)
|
水産庁北海道区水産研究所・編集兼発行者
昭51
|
1500円
129P・B5判・軽装本・表紙と裏表紙にホチキス錆滲み汚・並下
|
|||||
|
北C38834
漁業
調査報告書
(東北・関東・中部)
|
日本水産学会東北支部会報
第37号(昭和61年度) 昭和62年3月 (注 :ミニシンポジウム「人工衛星による海洋学的研究」/「南方海域に於ける海外旋網漁業の現状と漁獲物の特徴」など 研究発表 計28本/他)
|
日本水産学会東北支部
昭62
|
800円
63P・B5判・軽装本・背にヤケ汚と下部痛・少汚・並下
|
|||||
|
北C38835
漁業
調査報告書
(東北・関東・中部)
|
日本水産学会東北支部会報
第38号(昭和62年度) 昭和63年3月 (注 :ミニシンポジウム「北部対馬海流域における海洋と漁業」/「道東水域における親潮中冷水の消長とマイワシ漁況」など 研究発表 計12本/「東北海区のワカメ養殖」など 講演 計5本/他)
|
日本水産学会東北支部
昭63
|
800円
54P・B5判・軽装本・背にヤケ汚と下部痛・少汚・並下
|
|||||
|
北C38841
漁業
調査報告書
(東北・関東・中部)
|
日本水産学会東北支部会報
第39号(昭和63年度) 平成元年3月 (注 :ミニシンポジウム「東太平洋沿岸におけるつくり育てる漁業の現状と将来展望」/「日本近海におけるカツオ資源の動向」など 研究発表 計28本/他)
|
日本水産学会東北支部
平元
|
1000円
112P・B5判・軽装本・裏表紙を含む上角に歪み折れ跡・背にヤケ汚・少汚・並下
|
|||||
|
北D23260a
郷土誌
釧路市
経済・商業活動
|
釧路酪農史 |
釧路主畜農業協同組合連合会
昭34
|
18000円
346P・A5判・初版・函に痛と背大汚ツブレ跡・見返しに紙片剥がし跡・三方にシミ汚・並下・非売品
|
|||||
|
北D24250a
郷土誌
釧路市
経済・商業活動
|
20年のあゆみ |
十条製紙労働組合釧路支部
昭42
|
2500円
487P・B5判・初版・裸本・背ヤケ・三方に汚・並下
|
|||||
|
北F13845a
郷土誌
釧路市
博物館・図書館
|
釧路市立博物館常設展示解説 |
釧路市立博物館
1987
|
1000円
77P・B5判・軽装本・並下
|
|||||
|
北F13874a
郷土誌
釧路市
博物館・図書館
|
釧路市立郷土博物館々報 第十巻合本
No.201~No.213 (注 :1970年1月~1971年12月、No.211 「特集 新館に望む」)
|
釧路市立郷土博物館
1972
|
3000円
144P・B5判・軽装本・背にヤケシミ汚・並下
|
|||||
|
北F13875a
郷土誌
釧路市
博物館・図書館
|
釧路市立郷土博物館々報 第十一巻合本
No.214~No.225 (注 :1972年1月~1973年11月、No.215・223・224 「釧路湿原とその周辺の昆虫相」 飯島一雄)
|
釧路市立郷土博物館
1977
|
3000円
142P・B5判・軽装本・背ヤケ・少汚・並下
|
|||||
|
北F13876a
郷土誌
釧路市
博物館・図書館
|
釧路市立郷土博物館々報 第十二巻合本
No.226~No.242 (注 :1974年1月~1976年11月、No.228~No.232 「釧路写真事始め」 桑島洋一、No.233 「特集 佐藤直太郎先生をしのぶ」)
|
釧路市立郷土博物館
1977
|
3000円
206P・B5判・軽装本・背ヤケ・背と天にシミ汚・並下
|
|||||
|
北F13877a
郷土誌
釧路市
博物館・図書館
|
釧路市立郷土博物館々報 第十三巻合本
No.243~No.254 (注 :1977年1月~1978年11月、No.249 「田中瑞穂先生を悼む」、No.254 「白糠・音別両町のパシクル沼の総合調査、中間報告 I」)
|
釧路市立郷土博物館
1980
|
3000円
144P・B5判・軽装本・背を中心にシミ汚・並下
|
|||||
|
北F13878a
郷土誌
釧路市
博物館・図書館
|
釧路市立郷土博物館々報 第十四巻合本
No.255~No.266 (注 :1979年1月~1980年11月、No.255 「白糠・音別両町のパシクル沼の総合調査、中間報告 II」、No.257~No.262 「根室半島総合調査中間報告 道東海岸線総合調査より」)
|
釧路市立郷土博物館
1981
|
3000円
152P・B5判・軽装本・裏表紙の裏側に黒ペン記名・並下
|
|||||
|
北F13879a
郷土誌
釧路市
博物館・図書館
|
釧路市立郷土博物館々報 第十五巻合本
No.267~No.278 (注 :1981年1月~1982年11月、No.277・278 「釧路の古木・名木 住民生活史の断面を伝える」 曽根樫次)
|
釧路市立郷土博物館
1983
|
3000円
144P・B5判・軽装本・背ヤケ・並下
|
|||||
|
北F13881a
郷土誌
釧路市
博物館・図書館
|
釧路市立博物館々報 第十六巻合本
No.279~No.290 (注 :1983年1月~1984年12月、1983年11月3日新館オープン、No.290 「上田五郎先生追悼号」)
|
釧路市立博物館
1985
|
3000円
144P・B5判・軽装本・背ヤケ・並下
|
|||||
|
北F13882a
郷土誌
釧路市
博物館・図書館
|
釧路市立博物館々報 第十七巻合本
No.291~No.302 (注 :1985年1月~1986年11月、1986年は同館創立50周年記念の年、第300号は 同館周辺の空撮写真を配したカラー表紙の上 通常号よりも頁増量)
|
釧路市立博物館
1987
|
3000円
152P・B5判・軽装本・背ヤケ・並下
|
|||||
|
北F13883a
郷土誌
釧路市
博物館・図書館
|
釧路市立博物館々報 第十八巻合本
No.303~No.314 (注 :1987年1月~1988年11月、No.307 「釧路湿原国立公園指定記念号」、No.314 「片岡新助初代館長追悼号」)
|
釧路市立博物館
1990
|
3000円
144P・B5判・軽装本・背ヤケ・並下
|
|||||
|
北F13884a
郷土誌
釧路市
博物館・図書館
|
釧路市立博物館々報 第十九巻合本
No.315~No.326 (注 :1989年1月~1990年11月、No.317・323 「春採湖と流入川の水質」 岡崎由夫 など ほぼ毎号 春採湖に関する研究報告あり)
|
釧路市立博物館
1991
|
3000円
144P・B5判・軽装本・背ヤケ・並下
|
|||||
|
北F13885a
郷土誌
釧路市
博物館・図書館
|
釧路市立博物館々報 第二十巻合本
No.327~No.338 (注 :1991年1月~1992年11月、No.328・332 「春採湖の結氷状況調査」 東海林明雄)
|
釧路市立博物館
1993
|
3000円
144P・B5判・軽装本・背ヤケ・並下
|
|||||
|
北F13899a
郷土誌
釧路市
博物館・図書館
|
釧路市立郷土博物館々報 第五巻合本
No.101~No.120 (注 :1960年5月~1961年12月、「釧路市内に於ける失われたる先住民族の遺跡の話 5~11 (完)」 佐藤直太郎、「近世蝦夷地におけるアイヌ民族の酋長制度について 上・下」 富永慶一、「釧路地方の植物景観 その2~その11」 田中瑞穂)
|
釧路市立郷土博物館
1963
|
4000円
156P/第5巻正誤表5P・B5判・軽装本・背を中心に大ヤケシミ汚・並下
|
|||||
|
北F13900a
郷土誌
釧路市
博物館・図書館
|
釧路市立郷土博物館々報 第七巻合本
No.145~No.167 (注 :1964年1月~1965年12月、No. 「私の釧路市立郷土博物館沿革史 1~6」 片岡新助、「釧路・根室地方のコンブ 1・2」 川島昭二、「釧路地方の埋蔵文化財破壊の現状 1~3」 沢 四郎)
|
釧路市立郷土博物館
1966
|
4000円
170P・B5判・軽装本・背を中心に大ヤケシミ汚・並下
|
|||||
|
北F13901a
郷土誌
釧路市
博物館・図書館
|
釧路市立郷土博物館々報 第八巻・第九巻合本
No.168~No.200 (注 :1966年3月~1969年7月、No.194~No.198 「釧路川特集 I~V」 (I. 釧路川交通・運輸史……布施 正/II. 川べりの村と町……佐藤 尚/III. 川と林業……寺島敏治/IV . 釧路地方の馬産……寺島敏治/V. 牛と酪農……寺島敏治)、No.200 「200号記念特別号」)
|
釧路市立郷土博物館
1970
|
4000円
256P・B5判・軽装本・表紙下角に折れ跡・背を中心に大ヤケシミ汚・並下
|
|||||
|
北F26165a
郷土誌
釧路市
博物館・図書館
|
釧路市立博物館々報
No.1~No.300 総目録
|
釧路市立博物館
昭61
|
2000円
106P・B5判・軽装本・頁2枚分に僅痛・並下
|
|||||
|
北R25226a
郷土誌
釧路市
文化・芸術
|
映画芸術
2012年春号 第439号 SR サイタマノラッパー ロードサイドの逃亡者/<映画俳優> という希望 染谷将太・井浦 新・村上 淳・宮崎 将・松坂桃李・新井浩文/追悼 森田芳光 ・ 田中眞澄 (注 :「釧路そして 文学・映画への回路」 平澤竹識/他)
|
編集プロダクション映芸
2012
|
1000円
187P・B5判・軽装本・表紙の下角に僅折れ跡・並下
|
|||||
|
北S23812ra
郷土誌
釧路市
文化・芸術
|
戯曲
「蝦夷太鼓のおりき あら磯顛末記」 佐佐木武観/小説 「今日より氷海」 田宮慧子
|
北海文学同人会
昭54
|
600円
91P・A5判・初版・軽装本・表紙の下角に折れ跡・背に大ヤケ汚と題名記名シール貼付・扉と巻末頁に蔵印・巻末頁に青ペンで記名・並下
|
|||||
|
北V00093
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
富士に立つ影
全10巻セット ちくま文庫
|
筑摩書房
1998~1999
|
6000円
第1刷・カバ・2、3、4巻に帯・並下
|
|||||
|
北V00155
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
喪われた岩壁
第2次RCCの青春群像 中公文庫
|
中央公論新社
1999
|
500円
324P・初版・カバ背僅帯ヤケ・帯背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V00166
文庫
さ行の出版社
( 集英社文庫/プレイボーイ写真文庫/集英社be文庫 )
|
ストリップ・ティーズ
集英社文庫
|
集英社
昭53
|
800円
212P・第1刷・カバ背ヤケ・少汚・並下
|
|||||
|
北V00168
文庫
さ行の出版社
( 集英社文庫/プレイボーイ写真文庫/集英社be文庫 )
|
ビセートルの環
集英社文庫
|
集英社
昭54
|
800円
290P・第1刷・カバ少汚 背少ヤケ・カバと本体の裏表紙下角折跡・地に汚・並下
|
|||||
|
北V00281
文庫
あ行の出版社
朝日文庫
|
半七捕物帳を歩く
ぼくの東京遊覧 朝日文庫
|
朝日新聞社
1991
|
500円
252P・第1刷・カバ・少汚・並下
|
|||||
|
北V00283
文庫
あ行の出版社
(ソノラマ文庫/航空戦史シリーズ/新戦史シリーズ/新装版戦記文庫/ソノラマコミック文庫)
|
地獄のヘリ作戦
新戦史シリーズ 73
|
朝日ソノラマ
1995
|
500円
469P・第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V00306
文庫
は行の出版社
(文春文庫/文春学藝ライブラリー)
|
世紀末大東京遊覧
文春文庫ビジュアル版
|
文藝春秋
1987
|
400円
246P・第1刷・カバ裏表紙少シワ・帯の背ヤケ挟込・並下
|
|||||
|
北V00412
文庫
さ行の出版社
新潮文庫
|
谷崎潤一郎論
新潮文庫
|
新潮社
平6
|
700円
267P・4刷・カバ・復刊帯破れ挟込・少汚・並下
|
|||||
|
北V00470
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
千姫春秋記
角川文庫
|
角川書店
昭46
|
500円
266P・5版・カバ・扉にシワ・奥付の裏頁に青ボールペンの日付・少汚・並下
|
|||||
|
北V00533
文庫
あ行の出版社
朝日文庫
|
小説論
読まれなくなった小説のために 朝日文庫 (注 :元版に 2000年代のインタビュー2本と 文庫版あとがきを増補)
|
朝日新聞出版
2008
|
400円
253P・第1刷・カバの背ヤケ・帯・並下
|
|||||
|
北V00551
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
砂漠の惑星
ハヤカワ文庫SF 1566
|
早川書房
2006
|
500円
319P・初版・カバ・並
|
|||||
|
北V00770
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
我が偏愛のピアニスト
中公文庫 (注 :岡田博美/小川典子/小山実稚恵/坂上博子/廻 由美子/花房晴美/柳川 守/藤井快哉/海老彰子、対談:練木繁夫×青柳いづみこ)
|
中央公論新社
2014
|
450円
321P・初版・カバ・帯・並下
|
|||||
|
北V00782
文庫
さ行の出版社
社会思想社 現代教養文庫
|
誹風
柳多留 八篇 現代教養文庫 1203
|
社会思想社
1987
|
500円
298P・初版第1刷・カバの背ヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V00783
文庫
さ行の出版社
社会思想社 現代教養文庫
|
誹風
柳多留 九篇 現代教養文庫 1204
|
社会思想社
1987
|
500円
302P・初版第1刷・カバの背ヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V00784
文庫
さ行の出版社
社会思想社 現代教養文庫
|
誹風
柳多留 十篇 現代教養文庫 1205
|
社会思想社
1988
|
500円
303P・初版第1刷・カバの背ヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V01098
文庫
は行の出版社
福武文庫
|
評伝
国吉康雄 幻夢と彩感 福武文庫
|
福武書店
1991
|
800円
277P・第1刷・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V01101
文庫
さ行の出版社
( 集英社文庫/プレイボーイ写真文庫/集英社be文庫 )
|
乙女島のおとめ
集英社文庫
|
集英社
昭54
|
800円
279P・第1刷・カバ・少汚・並下
|
|||||
|
北V01305
文庫
あ行の出版社
岩波現代文庫
|
英文快読術
岩波現代文庫 文芸 69
|
岩波書店
2009
|
400円
247P・第5刷・カバの背少ヤケ・帯の背ヤケ・本体良好
|
|||||
|
北V01339
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
新生
角川文庫
|
角川書店
昭42
|
2000円
200P・初版・裸本・元パラ汚・帯・僅頁破れ・少汚・並下
|
|||||
|
北V01451
文庫
あ行の出版社
岩波現代文庫
|
マルティン・ハイデガー
岩波現代文庫 学術 27
|
岩波書店
2000
|
600円
309P・第1刷・カバ・帯・小口に少汚・並下
|
|||||
|
北V01491
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
深層文化論序説
講談社学術文庫 93
|
講談社
昭51
|
400円
147P・第1刷・カバ汚・表紙に薄く読みグセ・天に少汚・並下
|
|||||
|
北V01536
文庫
か行の出版社
講談社文芸文庫
|
石蕗の花
網野菊さんと私 講談社文芸文庫
|
講談社
1994
|
500円
225P・第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V01599
文庫
あ行の出版社
朝日文庫
|
ある映画人の定年
朝日文庫 (注 :松竹に35年間勤めた宣伝マンの回顧録)
|
朝日新聞社
1989
|
500円
332P・第1刷・カバ・裏表紙上角折れ跡・並下
|
|||||
|
北V01652
文庫
あ行の出版社
岩波現代文庫
|
丸山眞男対話篇
1 一哲学徒の苦難の道 岩波現代文庫 社会 54
|
岩波書店
2002
|
500円
229P・第1刷・カバ・少汚・並下
|
|||||
|
北V01653
文庫
あ行の出版社
岩波現代文庫
|
丸山眞男対話篇
2 現代日本の革新思想 上 岩波現代文庫 社会 56
|
岩波書店
2002
|
500円
206P・第1刷・カバ・帯の背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V01657
文庫
あ行の出版社
岩波現代文庫
|
子どもと暴力
子どもたちと語るために 岩波現代文庫 社会 210
|
岩波書店
2002
|
500円
298P・第1刷・カバ・帯・並下
|
|||||
|
北V01665
文庫
あ行の出版社
岩波現代文庫
|
日本列島を往く
(3) 海に生きるひとびと 岩波現代文庫 社会 49
|
岩波書店
2001
|
500円
299P・第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V01668
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
「暗室」
のなかで 吉行淳之介と私が隠れた深い穴 河出文庫
|
河出書房新社
1997
|
400円
239P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V01669
文庫
さ行の出版社
|
秋山修の版画の見かた買い方
MADO美術文庫
|
生活の友社
平5
|
500円
259P・初版第1刷・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V01683
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
眼、一筋
ある画商の来た道 中公文庫
|
中央公論社
1997
|
400円
268P・初版・カバの背ヤケ・表紙と裏表紙に読みグセ・並下
|
|||||
|
北V01731
文庫
岩波文庫
日本思想
|
国語学原論
(下) 岩波文庫 青 110-2
|
岩波書店
2007
|
500円
309Pと索引8P・第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V01923
文庫
か行の出版社
講談社文芸文庫
|
私の万葉集 二
講談社文芸文庫
|
講談社
2014
|
800円
202P・第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V01958
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
ラジオナメンティ
女のおしゃべり 角川文庫
|
角川書店
昭54
|
800円
222P・初版・カバ大シミ汚・三方汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北V01970
文庫
か行の出版社
(日本文学選/光文社文庫/知恵の森文庫/光文社古典新訳文庫)
|
幻の探偵雑誌
3 「シュピオ」 傑作選 光文社文庫 (注 :前身雑誌 「探偵文学」 と 「シュピオ」 の総目次・作者別作品リスト付き)
|
光文社
2000
|
800円
503P・初版1刷・カバの背少ヤケ・並下
|
|||||
|
北V01971
文庫
か行の出版社
(日本文学選/光文社文庫/知恵の森文庫/光文社古典新訳文庫)
|
甦る推理雑誌
1 「ロック」 傑作選 光文社文庫 (注 :総目次・作者別作品リスト付き)
|
光文社
2002
|
800円
499P・初版1刷・カバの背少ヤケ・並下
|
|||||
|
北V01972
文庫
か行の出版社
(日本文学選/光文社文庫/知恵の森文庫/光文社古典新訳文庫)
|
甦る推理雑誌
3 「X」 傑作選 光文社文庫 (注 :「Gメン」 「X」 「新探偵小説」 「真珠」 「フーダニット」 の総目次・作者別作品リスト付き)
|
光文社
2002
|
800円
475P・初版1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V01973
文庫
か行の出版社
(日本文学選/光文社文庫/知恵の森文庫/光文社古典新訳文庫)
|
甦る推理雑誌
7 「探偵倶楽部」 傑作選 光文社文庫 (注 :「怪奇探偵倶楽部」 「探偵クラブ」 「探偵倶楽部」 の総目次・作者別作品リスト付き)
|
光文社
2003
|
700円
518P・初版1刷・カバ・裏表紙上角に薄く少折れ跡・並下
|
|||||
|
北V01974
文庫
か行の出版社
(日本文学選/光文社文庫/知恵の森文庫/光文社古典新訳文庫)
|
甦る推理雑誌
8 「エロティック・ミステリー」 傑作選 光文社文庫 (注 :「エロティック・ミステリー」 「エロチック・ミステリー」 「ミステリー」 の総目次・作者別作品リスト付き)
|
光文社
2003
|
800円
530P・初版1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V02082
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
浮世絵
その秘められた一面 高橋鐵コレクション 河出文庫
|
河出書房新社
1991
|
400円
229P・初版・カバの背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V02083
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
あぶ・らぶ
高橋鐵コレクション 河出文庫 (注 :「補章1 啄木の 「ローマ字秘密日記」 分析」)
|
河出書房新社
1992
|
500円
P・初版・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V02091
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
確率についての手紙
講談社学術文庫 458
|
講談社
昭55
|
500円
157P・第1刷・カバの背ヤケ 背の折り目ズレ・見返しに鉛筆落書きの消し跡・小口に汚・並下
|
|||||
|
北V02162
文庫
さ行の出版社
( 集英社文庫/プレイボーイ写真文庫/集英社be文庫 )
|
天下大乱を行く
イラン・アラブ 1979~1980 集英社文庫
|
集英社
昭56
|
400円
290P・第1刷・カバ汚少ヤケ・少汚・並下
|
|||||
|
北V02226
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
生きている化石
動物 カラー自然ガイド 24
|
保育社
平2
|
700円
151P・重版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V02277
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
風俗小説論
市民文庫
|
河出書房
昭26
|
600円
137P・2版・裸本 (原装)・帯・三方汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北V02278
文庫
た・な行の出版社
|
古事記と肇国の精神
日本精神叢書 ニ
|
内閣印刷局
昭20
|
800円
83P・文庫判・7刷・裸本 (原装)・表紙に少破れ痛補修・背と三方ヤケ汚・上下角にヨレ・並下・経年変化
|
|||||
|
北V02279
文庫
か行の出版社
(世界文庫/アテネ文庫)
|
福澤諭吉
アテネ文庫 41
|
弘文堂
昭23
|
400円
61P・初版・裸本 (原装)・表紙に少破れ痛補修・背の上下痛・汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北V02552
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
オリヴァー・トゥイスト
全2巻セット ちくま文庫
|
筑摩書房
1998・2005
|
1000円
上巻403P 第5刷/下巻390P 第3刷・カバの背少ヤケ・少汚・並下
|
|||||
|
北V02601
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
鎌倉幕府のビッグ・ウェンズデー
角川文庫
|
角川書店
昭61
|
800円
304P・初版・カバ表紙に線状の凹み・少汚・並下
|
|||||
|
北V02641
文庫
か行の出版社
|
かながわの作家
文化部記者20年の記録 かもめ文庫 かながわ・ふるさとシリーズ 19
|
神奈川合同出版
昭59
|
500円
152P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V02717
文庫
た・な行の出版社
徳間文庫
|
四月怪談
アニメージュ文庫 F-013 (注 :フィルムブック、監督=小中和哉/原作=大島弓子)
|
徳間書店
1988
|
500円
86P・初刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V02718
文庫
た・な行の出版社
徳間文庫
|
宇宙刑事シャリバン
SEKISHA! アニメージュ文庫 F-010 (注 :フィルムブックと短編小説)
|
徳間書店
1985
|
400円
158P・初刷・カバの背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V02727
文庫
岩波文庫
東洋文学
|
玉台新詠集
全3巻セット 岩波文庫 赤 10-1~3
|
岩波書店
2008
|
1500円
重刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V02729
文庫
あ行の出版社
朝日文庫
|
建築探偵 東奔西走
朝日文庫
|
朝日新聞社
1997
|
500円
191P・第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V02826
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
少年エース
1 角川文庫 (注 :表紙カバー絵 描き下ろし)
|
角川書店
昭59
|
500円
211P・初版・カバ・三方少汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北V02827
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
笑いごとじゃない
世にも明るい闘病記 ちくま文庫
|
筑摩書房
1990
|
500円
442P・第1刷・カバの背帯ヤケ・帯の背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V02896
文庫
か行の出版社
講談社文芸文庫
|
祭りの場・ギヤマン
ビードロ 講談社文芸文庫
|
講談社
2010
|
500円
398P・第32刷・カバの背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V03089
文庫
さ行の出版社
( 春陽文庫/山頭火文庫 )
|
殺人迷路・悪霊物語
春陽文庫 (注 :合作探偵小説)
|
春陽堂
1993
|
800円
251P・初版・カバ少折れ跡・並下
|
|||||
|
北V03126
文庫
あ行の出版社
旺文社文庫
|
オランダからの色エンピツ
旺文社文庫 (注 :カラー口絵16P、モノクロイラスト多数収録)
|
旺文社
1984
|
500円
191P・初版・カバの背帯ヤケ 表紙上部に少折れ跡・帯の背ヤケ・見返しに値札剥がし跡・少汚・並下
|
|||||
|
北V03237
文庫
あ行の出版社
旺文社文庫
|
馬淵川
旺文社文庫
|
旺文社
昭51
|
800円
367P・第2刷・カバ・小汚・並下
|
|||||
|
北V03474
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
ドック・サヴェジ
魔島 ハヤカワ文庫SF 150
|
早川書房
昭49
|
400円
322P・初版・カバの背痛汚・扉に黒ボールペンで数字書込・並下
|
|||||
|
北V03587
文庫
か行の出版社
講談社文芸文庫
|
初舞台・彼岸花
里見トン作品選 講談社文芸文庫
|
講談社
2003
|
800円
262P・第1刷・カバ・天に少汚・並下
|
|||||
|
北V03821
文庫
は行の出版社
平凡社ライブラリー
|
増補
アイデンティティと共生の哲学 平凡社ライブラリー 375
|
平凡社
2001
|
1000円
477P・16×10.8cm・初版第1刷・カバ・少汚・並下
|
|||||
|
北V03851
文庫
さ行の出版社
|
テレーズ、最後の6ヶ月
死と闇をこえて 聖母文庫 (注 :聖テレーズ帰天100周年記念出版)
|
聖母の騎士社
1997
|
600円
446P・第2刷・カバ・帯・並下
|
|||||
|
北V03989e
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
JRローカル線
カラーブックス 858
|
保育社
平6
|
500円
151P・初版・カバ少痛汚・少汚・並下
|
|||||
|
北V04141
文庫
た・な行の出版社
東京創元社
|
赤毛の男の妻
創元推理文庫
|
東京創元社
1994
|
500円
302P・5版・カバ・表紙と裏表紙に読みグセ・並下
|
|||||
|
北V04189
文庫
あ行の出版社
朝日文庫
|
沖縄の帝王
高等弁務官 朝日文庫
|
朝日新聞社
1996
|
800円
463P・第1刷・カバの背ヌレ跡・並下
|
|||||
|
北V04193
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
進化論講話
全2巻セット 講談社学術文庫 13・14
|
講談社
昭51
|
600円
上巻278P/下巻256P・第1刷・カバの背大ヤケ・三方汚・並下
|
|||||
|
北V04196
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
経済学入門
講談社学術文庫 7
|
講談社
昭51
|
300円
280P・第1刷・カバの背ヤケ・三方汚・並下
|
|||||
|
北V04197
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
考古学入門
講談社学術文庫 17
|
講談社
昭63
|
300円
185P・第11刷・カバの背ヤケ・少汚・並下
|
|||||
|
北V04208
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
実録・天皇記
角川文庫
|
角川書店
昭57
|
400円
304P・13版・カバ・汚・並下
|
|||||
|
北V04297
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
安曇野
第一部 ちくま文庫
|
筑摩書房
1987
|
300円
462P・第1刷・カバ汚 背に大ヤケ・汚・並下
|
|||||
|
北V04298
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
安曇野
第二部 ちくま文庫
|
筑摩書房
1987
|
300円
569P・第1刷・カバ汚 背に大ヤケ・汚・並下
|
|||||
|
北V04299
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
安曇野
第四部 ちくま文庫
|
筑摩書房
1987
|
400円
645P・第1刷・カバ汚 背に大ヤケ 背上部少破れ痛補修・汚・並下
|
|||||
|
北V04300
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
安曇野
第五部 ちくま文庫
|
筑摩書房
1987
|
400円
723P・第1刷・カバ汚 背に大ヤケ 背上部少痛・汚・並下
|
|||||
|
北V04306
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
ローガンの逃亡
角川文庫
|
角川書店
昭47
|
800円
244P・初版・カバの背汚 少キズ・少汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北V04410
文庫
岩波文庫
近代・現代日本文学
|
幕末維新パリ見聞記
成島柳北 「航西日乗」・栗本鋤雲 「暁窓追録」 岩波文庫 緑 117-2
|
岩波書店
2009
|
500円
284P・第1刷・カバの袖本体貼付による表紙のシワ・表紙に読みグセ・略年譜に少黄マーカー線・並下
|
|||||
|
北V04421
文庫
岩波文庫
哲学・教育・宗教
|
ことばのロマンス
英語の語源 岩波文庫 青 671-1
|
岩波書店
1987
|
500円
445P/索引46P・第1刷・カバの背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V04428
文庫
岩波文庫
日本思想
|
考史遊記
岩波文庫 青N 103-1
|
岩波書店
2001
|
500円
559P/索引33P・第1刷・カバの袖本体貼付・並下
|
|||||
|
北V04434
文庫
岩波文庫
経済・社会
|
世論
(上) 岩波文庫 白 222-1
|
岩波書店
1987
|
400円
270P・第1刷・カバの背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V04436
文庫
岩波文庫
日本思想
|
一年有半・続一年有半
岩波文庫 青 110-3
|
岩波書店
1995
|
500円
335P・改版第1刷・カバの背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V04456
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
明治大正の小説家
角川文庫
|
角川書店
昭26
|
800円
287P・初版・裸本 (原装)・帯・裏表紙の下角折れ跡・角ヨレ・汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北V04540
文庫
か行の出版社
講談社文芸文庫
|
あの夕陽・牧師館
日野啓三短篇小説選 講談社文芸文庫
|
講談社
2002
|
600円
235P・第1刷・カバ少汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北V04773
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
鍛冶屋の母
講談社学術文庫 686
|
講談社
昭60
|
500円
251P・第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V04774
文庫
さ行の出版社
( 集英社文庫/プレイボーイ写真文庫/集英社be文庫 )
|
青銅の神の足跡
集英社文庫
|
集英社
1989
|
500円
438P・第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V04807
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
祝祭空間の想像力
ヨーロッパ中世文学を読む 講談社学術文庫 914 (注 :トリスタン・イズー物語/ニーベルンゲンの歌/アベラールとエロイーズ/デカメロン/カンタベリ物語)
|
講談社
1990
|
800円
366P・第1刷・カバ・帯の背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V04887
文庫
は行の出版社
(文春文庫/文春学藝ライブラリー)
|
黙阿弥
文春文庫
|
文藝春秋
1996
|
400円
310P・第1刷・カバ・少汚・並下
|
|||||
|
北V04939
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
シンポジウム
日本国家の起源 角川文庫
|
角川書店
昭47
|
300円
201P・3版・カバ・少汚・並下
|
|||||
|
北V04940
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
天皇ヒロヒト
全2巻セット 角川文庫
|
角川書店
昭58
|
600円
上巻272P/下巻271P・初版・カバ・少汚・並下
|
|||||
|
北V04941
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
第二貧乏物語
角川文庫
|
角川書店
昭46
|
500円
294P・改版3版・裸本・背ヤケ・地に青インク汚・少汚・並下
|
|||||
|
北V04942
文庫
さ行の出版社
新潮文庫
|
澪標
(みおつくし) ・落日の光景 新潮文庫
|
新潮社
昭37
|
500円
229P・初版・裸本・表紙下角に薄く折れ跡・汚・並下
|
|||||
|
北V05076
文庫
あ行の出版社
朝日文庫
|
日本の自然100選
朝日文庫
|
朝日新聞社
昭61
|
400円
409P・第1刷・カバ・並下・献呈署名
|
|||||
|
北V05293
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
倫理学の根本問題
角川文庫
|
角川書店
昭33
|
400円
205P/索引9P・16版・裸本 (原装)・帯・少汚・並下
|
|||||
|
北V05294
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
弁証法十講
角川文庫
|
角川書店
昭42
|
400円
190P・改版再版・裸本 (原装)・帯・背ヤケ・少汚・並下
|
|||||
|
北V05296
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
女一人大地を行く
角川文庫
|
角川書店
昭46
|
1000円
466P・13版・裸本 (原装)・帯・奥付裏に黒ペンで日付記入・少汚・並下
|
|||||
|
北V05297
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
モーツァルトの生涯
角川文庫
|
角川書店
昭29
|
500円
326P/作品総目録33P・4版・裸本 (原装)・帯・少汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北V05335
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
疑われざる者
ハヤカワ・ミステリ文庫
|
早川書房
昭57
|
500円
314P・初版・カバ・小口に汚・並下
|
|||||
|
北V05337
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
章の終り
ハヤカワ・ミステリ文庫
|
早川書房
昭52
|
800円
304P・初版・カバ少痛・並下
|
|||||
|
北V05375
文庫
岩波文庫
近代・現代日本文学
|
谷崎潤一郎随筆集
岩波文庫 緑 55-7
|
岩波書店
1996
|
350円
312P・第14刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V05439
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
ゆがめられた昨日
ハヤカワ・ミステリ文庫
|
早川書房
昭52
|
500円
272P・初版・カバの袖にセロテープ跡・裏表紙上角に折れ跡・並下
|
|||||
|
北V05464
文庫
さ行の出版社
社会思想社 現代教養文庫
|
娯楽映画の世界
西部劇 現代教養文庫 996
|
社会思想社
昭54
|
800円
330P・初版第1刷・カバ・帯挟込・並下・経年変化
|
|||||
|
北V05502
文庫
あ行の出版社
岩波現代文庫
|
丸山真男
『日本の思想』 精読 岩波現代文庫 学術 42
|
岩波書店
2001
|
600円
224P・第1刷・カバ・帯の背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V05514
文庫
岩波文庫
近代・現代日本文学
|
新編
春の海 宮城道雄随筆集 岩波文庫 緑 168-1
|
岩波書店
2002
|
500円
336P・第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V05524
文庫
あ行の出版社
岩波現代文庫
|
沖縄学への道
岩波現代文庫 学術 75
|
岩波書店
2002
|
800円
333P・第1刷・カバ・帯破れ痛・並下
|
|||||
|
北V05582
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
君の名は
全4巻セット 河出文庫
|
河出書房新社
昭60
|
1200円
初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V05606
文庫
は行の出版社
平凡社ライブラリー
|
大東京繁昌記
山手篇 平凡社ライブラリー 286
|
平凡社
1999
|
600円
409P・初版第1刷・カバの背ヤケ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V05640
文庫
さ行の出版社
社会思想社 現代教養文庫
|
日本のアクション映画
裕次郎から雷蔵まで 現代教養文庫 1597
|
社会思想社
1996
|
800円
362P・初版第1刷・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V05680
文庫
あ行の出版社
同時代ライブラリー
|
新編
黄山仙境 久保田博二写真集 同時代ライブラリー 68
|
岩波書店
1991
|
450円
第1刷・カバの背大帯ヤケ・帯の背大ヤケ・並下
|
|||||
|
北V05765
文庫
か行の出版社
講談社文芸文庫
|
わが切抜帖より・昔の東京
現代日本のエッセイ 講談社文芸文庫
|
講談社
1991
|
600円
281P・第1刷・カバの背中心に帯ヤケ・帯の背ヤケ・少汚・並下
|
|||||
|
北V05766
文庫
か行の出版社
講談社文芸文庫
|
詩集
野の娘 講談社文芸文庫
|
講談社
1994
|
800円
208P・第1刷・カバの背帯ヤケ・帯の背ヤケ・少汚・並下
|
|||||
|
北V05799
文庫
さ行の出版社
( 集英社文庫/プレイボーイ写真文庫/集英社be文庫 )
|
宇宙劇場
長岡秀星ベスト・コレクション
|
集英社
1983
|
400円
205P・A6判・第1刷・カバの背少ヤケ・帯の背ヤケ・見返しに値札剥がし跡・並下
|
|||||
|
北V05879
文庫
さ行の出版社
新潮文庫
|
メイン・ディッシュはミステリー
新潮文庫
|
新潮社
昭59
|
300円
260P・初版・カバの背ヤケ・天に少シミ汚・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V05982
文庫
あ行の出版社
同時代ライブラリー
|
新編
対の思想 中国文学と日本文学 同時代ライブラリー 130
|
岩波書店
1992
|
500円
325P・第1刷・カバの背帯ヤケ・帯の背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V05984
文庫
さ行の出版社
社会思想社 現代教養文庫
|
アメリカン・ニューシネマ名作全史 2
現代教養文庫 1297
|
社会思想社
1993
|
300円
302P・初版第6刷・カバ・目次に鉛筆チェック跡・並下
|
|||||
|
北V05985
文庫
さ行の出版社
社会思想社 現代教養文庫
|
アメリカン・ニューシネマ名作全史 3
現代教養文庫 1551
|
社会思想社
1994
|
300円
300P・初版第1刷・カバ・目次に鉛筆チェック跡・並下
|
|||||
|
北V05986
文庫
さ行の出版社
社会思想社 現代教養文庫
|
ヨーロッパ・ニューシネマ名作全史
現代教養文庫 1067
|
社会思想社
1990
|
300円
247P・初版第11刷・カバ・表紙に読みグセ・目次に少赤鉛筆チェック跡・並下
|
|||||
|
北V05987
文庫
さ行の出版社
社会思想社 現代教養文庫
|
ヨーロッパ・ニューシネマ名作全史 2
現代教養文庫 1298
|
社会思想社
1990
|
300円
300P・初版第2刷・カバ・目次に少赤鉛筆チェック跡・並下
|
|||||
|
北V05988
文庫
さ行の出版社
社会思想社 現代教養文庫
|
ヨーロッパ・ニューシネマ名作全史 3
現代教養文庫 1559
|
社会思想社
1994
|
300円
315P・初版第1刷・カバ・目次に少赤鉛筆チェック跡・並下
|
|||||
|
北V05989
文庫
さ行の出版社
社会思想社 現代教養文庫
|
現代アメリカ映画の監督たち
現代教養文庫 1357
|
社会思想社
1993
|
500円
258P・初版第3刷・カバ・表紙に読みグセ・索引に少赤鉛筆チェック跡・並下
|
|||||
|
北V06002
文庫
さ行の出版社
社会思想社 現代教養文庫
|
日本映画名作全史
戦後編 現代教養文庫 804
|
社会思想社
1990
|
800円
365P・初版第28刷・カバ少ヤケ・天にシミ汚・並下
|
|||||
|
北V06003
文庫
さ行の出版社
社会思想社 現代教養文庫
|
日本映画名作全史
現代編 現代教養文庫 870
|
社会思想社
昭50
|
800円
518P・初版第1刷・カバ・天と小口に汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北V06005
文庫
さ行の出版社
社会思想社 現代教養文庫
|
わが体験的
日本娯楽映画史 戦前編 現代教養文庫 985
|
社会思想社
1980
|
500円
254P・初版第1刷・カバの背に少ヤケ・見返しに少痛・並下
|
|||||
|
北V06035
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
馬込文学地図
中公文庫
|
中央公論社
昭59
|
300円
269P・初版・カバ・扉に蔵印・見返しに値札剥がし跡・並下
|
|||||
|
北V06042
文庫
さ行の出版社
社会思想社 現代教養文庫
|
世界映画作家全史
全2冊セット 現代教養文庫 981・982
|
社会思想社
昭54
|
1500円
上巻392P/下巻429P・初版第1刷・カバ・上巻の目次に赤ボールペン少チェック跡・下巻の目次と索引に赤鉛筆チェック跡・少汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北V06081
文庫
あ行の出版社
同時代ライブラリー
|
ゆたかな社会
同時代ライブラリー 11
|
岩波書店
1990
|
500円
425P・第1刷・カバの背ヤケ・天と小口にシミ汚・並下
|
|||||
|
北V06084
文庫
は行の出版社
平凡社ライブラリー
|
加藤周一セレクション 1
科学の方法と文学の擁護 平凡社ライブラリー 302
|
平凡社
2009
|
700円
396P・初版第4刷・カバ・帯・少汚・並下
|
|||||
|
北V06085
文庫
は行の出版社
平凡社ライブラリー
|
加藤周一セレクション 4
藝術の個性と社会の個性 平凡社ライブラリー 323
|
平凡社
2000
|
600円
471P・初版第1刷・カバの背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V06132
文庫
さ行の出版社
社会思想社 現代教養文庫
|
やぶにらみ
世界娯楽映画史 戦後編 現代教養文庫 984
|
社会思想社
昭53
|
500円
423P・初版第1刷・カバ・表紙下角に折れ跡・索引に緑のペンと赤鉛筆の少チェック跡・少汚・並下
|
|||||
|
北V06154
文庫
さ行の出版社
社会思想社 現代教養文庫
|
映画イヤーブック
1993 現代教養文庫 1483
|
社会思想社
1993
|
500円
469P・初版第1刷・カバ少痛・並下
|
|||||
|
北V06155
文庫
さ行の出版社
社会思想社 現代教養文庫
|
映画イヤーブック
1994 現代教養文庫 1520
|
社会思想社
1994
|
500円
473P・初版第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V06156
文庫
さ行の出版社
社会思想社 現代教養文庫
|
映画イヤーブック
1995 現代教養文庫 1565
|
社会思想社
1995
|
450円
509P・初版第1刷・カバの背上部少破れ痛補修・並下
|
|||||
|
北V06157
文庫
さ行の出版社
社会思想社 現代教養文庫
|
映画イヤーブック
1996 現代教養文庫 1587
|
社会思想社
1996
|
500円
508P・初版第1刷・カバの背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V06158
文庫
さ行の出版社
社会思想社 現代教養文庫
|
映画イヤーブック
1998 現代教養文庫 1625
|
社会思想社
1998
|
500円
527P・初版第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V06168
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
私の絵筆日記
風霜の中で 中公文庫
|
中央公論社
1996
|
500円
420P・初版・カバの背少ヤケ・並下
|
|||||
|
北V06200
文庫
岩波文庫
日本思想
|
妾の半生涯
岩波文庫 青 121-1
|
岩波書店
1983
|
300円
181P・第25刷改版・裸本 (原装)・帯・並下
|
|||||
|
北V06202
文庫
あ行の出版社
岩波現代文庫
|
現代史の課題
岩波現代文庫 学術 143
|
岩波書店
2005
|
500円
228P・第1刷・カバ・帯・並下
|
|||||
|
北V06203
文庫
あ行の出版社
岩波現代文庫
|
土地の記憶
浅草 岩波現代文庫 文芸 5 (注 :エッセイ・紀行・史書からとった浅草のアンソロジー34編、文庫オリジナル)
|
岩波書店
2000
|
300円
256P・第1刷・カバの背帯ヤケ・帯の背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V06324
文庫
さ行の出版社
( 春陽文庫/山頭火文庫 )
|
いたづら小僧日記
(改訂版) 春陽文庫
|
春陽堂書店
昭43
|
800円
197P・第22刷・カバの袖折れ跡・角ヨレ・少汚・並下
|
|||||
|
北V06394
文庫
さ行の出版社
社会思想社 現代教養文庫
|
ラジオドラマの話
現代教養文庫 159
|
社会思想社
昭34
|
800円
210P・初版第4刷・カバ大痛汚・三方ヤケ・並下・経年変化
|
|||||
|
北V06395
文庫
さ行の出版社
社会思想社 現代教養文庫
|
かぶきの美
現代教養文庫 275
|
社会思想社
昭35
|
300円
153P・初版第1刷・カバ大痛汚・見返しにカバとの貼付剥がし跡・少汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北V06478
文庫
あ行の出版社
同時代ライブラリー
|
亡命者
同時代ライブラリー 70 (注 :アレナス、鄭念、陳 凱歌、リュビーモフ、アルメンドロス、バリント、クリスト、トロツキーの孫ボルコフ――8人との対話)
|
岩波書店
1991
|
400円
257P・第1刷・カバの背帯ヤケ・帯の背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V06479
文庫
あ行の出版社
同時代ライブラリー
|
大衆文化の原像
同時代ライブラリー 135
|
岩波書店
1993
|
500円
271P・第1刷・カバの背帯ヤケ・帯の背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V06482
文庫
あ行の出版社
同時代ライブラリー
|
黒髪と化粧の昭和史
同時代ライブラリー 163
|
岩波書店
1993
|
500円
307P・第1刷・カバの背帯ヤケ・帯の背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V06483
文庫
あ行の出版社
同時代ライブラリー
|
わが青春の鎌倉アカデミア
戦後教育の一原点 同時代ライブラリー 266
|
岩波書店
1996
|
500円
212P・第1刷・カバの背帯ヤケ・帯の背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V06692
文庫
か行の出版社
講談社文芸文庫
|
閉ざされた海
中納言秀家夫人の生涯 講談社文芸文庫
|
講談社
2008
|
800円
383P・第1刷・カバの背ヤケ・帯・並下
|
|||||
|
北V06884
文庫
あ行の出版社
岩波現代文庫
|
明治の東京計画
岩波現代文庫 学術 133
|
岩波書店
2004
|
1000円
389P/図版33P・第1刷・カバ・帯・並下
|
|||||
|
北V06976
文庫
あ行の出版社
旺文社文庫
|
近きより
全5巻セット 旺文社文庫
|
旺文社
1979
|
2500円
1~3巻 第3刷/4、5巻 第2刷・カバ少シミ汚少痛・三方汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北V07031
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
評伝 山中峯太郎
夢いまだ成らず 中公文庫
|
中央公論社
1995
|
600円
592P・初版・カバ少痛 背大ヤケ・並下
|
|||||
|
北V07032
文庫
さ行の出版社
新潮文庫
|
郷愁の詩人与謝蕪村
新潮文庫
|
新潮社
昭31
|
300円
100P・6刷・裸本 (原装)・扉に蔵印・少汚・並下
|
|||||
|
北V07033
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
仮面舞踏会
中公文庫
|
中央公論社
昭58
|
500円
243P・初版・カバ・少汚・並下
|
|||||
|
北V07081
文庫
あ行の出版社
旺文社文庫
|
冤罪の証明
旺文社文庫
|
旺文社
1981
|
500円
259P・初版・カバ・少汚・並下
|
|||||
|
北V07191
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
ギデオンと放火魔
ハヤカワ・ミステリ文庫
|
早川書房
昭53
|
300円
300P・初版・カバの背上下と袖の折り返し部分にセロテープの裏打ち (カバ表面にテープ跡滲み)・扉に小印・少汚・並下
|
|||||
|
北V07264
文庫
岩波文庫
歴史・地理
|
ギリシア案内記
(上) 岩波文庫 青 460-1
|
岩波書店
1991
|
500円
324P/年表19P・第1刷・カバ汚 背ヤケ・見返しに値札剥がし跡・並下
|
|||||
|
北V07265
文庫
岩波文庫
経済・社会
|
反デューリング論
オイゲン・デューリング氏の科学の変革 全2巻セット 岩波文庫 白 128-5・6
|
岩波書店
1980
|
800円
上巻327P 第25刷/下巻350P 第15刷・裸本 (原装)・帯・並下
|
|||||
|
北V07386
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
アップセット・ボーイズ
明日葉高校将棋物語 全2巻セット ちくま文庫 (注 :下巻帯コピー 「「週刊将棋」 にて好評を博した高校将棋マンガ、初の書籍化!」)
|
筑摩書房
2014
|
900円
上巻397P/下巻398P・第1刷・カバの背帯ヤケ・帯の背少ヤケ・並下
|
|||||
|
北V07580
文庫
さ行の出版社
|
そは何者
東郷 隆 Collection 1 静山社文庫
|
静山社
2012
|
400円
385P・第1刷・カバ・帯・並下
|
|||||
|
北V07581
文庫
さ行の出版社
( 集英社文庫/プレイボーイ写真文庫/集英社be文庫 )
|
明るい夜 暗い昼
女性たちのソ連強制収容所 全3巻セット 集英社文庫
|
集英社
1990
|
1500円
第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V07621
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
奇人怪人物語
河出文庫
|
河出書房新社
昭62
|
400円
265P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V07622
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
文学批判序説
小説論=批評論 河出文庫
|
河出書房新社
1995
|
500円
345P・初版・カバ・少汚・並下
|
|||||
|
北V07836
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
ことばの豆辞典
全6巻セット 角川文庫
|
角川書店
昭58~61
|
1000円
1、2巻のみ重版・カバ・並下
|
|||||
|
北V07888
文庫
さ行の出版社
社会思想社 現代教養文庫
|
新巌窟王
全2冊セット 現代教養文庫 861・862
|
社会思想社
昭50
|
1600円
上巻371P/下巻398P・初版第1刷・カバ・三方ヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V07980
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
日本の禍機
(かき) 講談社学術文庫 784 (注 :版元紹介文 「世界に孤立して国運を誤るなかれ――日露戦争後の祖国日本の動きを憂え、遠くアメリカからエール大学教授・朝河貫一が訴えかける。歴史学者としての明解な分析に立って、祖国への熱い思いが格調高く述べられ、読む者の心に迫る。(中略) 彼の予見の確かさと祖国愛には、今なお学ぶべきものが多い」)
|
講談社
昭62
|
500円
254P・第1刷・カバの袖マーク切取・帯にセロテープ貼付挟込・扉に蔵印・並下
|
|||||
|
北V08029
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
ベトナムの難民少女の十年
中公文庫
|
中央公論社
1992
|
300円
225P・初版・カバ・帯の背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V08119
文庫
た・な行の出版社
東京創元社
|
プラークの大学生
創元推理文庫
|
東京創元社
1985
|
1500円
210P・初版・カバ・帯の背大ヤケ・裏表紙の上角に薄く折れ跡・少汚・並下・「紙魚の手帖 25」 付
|
|||||
|
北V08121
文庫
た・な行の出版社
東京創元社
|
ガストン・ルルーの恐怖夜話
創元推理文庫
|
東京創元社
1983
|
300円
253P・初版・カバ少痛・少汚・並下・「紙魚の手帖 7」 付
|
|||||
|
北V08149
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
豹頭の仮面
GUIN SAGA 1 ハヤカワ文庫JA 117
|
早川書房
昭54
|
500円
282P・初版・カバ・並下・経年変化
|
|||||
|
北V08237
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
オイディプスの報酬
角川文庫
|
角川書店
平10
|
500円
422P・改版初版・カバ・帯・並下
|
|||||
|
北V08238
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
殺人症候群
角川文庫
|
角川書店
平10
|
500円
326P・初版・カバ・帯・並下
|
|||||
|
北V08241
文庫
た・な行の出版社
東京創元社
|
虚栄の神
創元推理文庫
|
東京創元社
1972
|
800円
752P・初版・カバの背中心に大シミ汚・少汚・並下
|
|||||
|
北V08273
文庫
あ行の出版社
同時代ライブラリー
|
読書術
同時代ライブラリー 139
|
岩波書店
1994
|
400円
220P・第6刷・カバ・頁上角に折れ跡・並下
|
|||||
|
北V08315
文庫
岩波文庫
日本思想
|
手仕事の日本
岩波文庫 青 169-2
|
岩波書店
1985
|
400円
254P/索引38P・第2刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V08317
文庫
た・な行の出版社
徳間文庫
|
神武東遷
徳間文庫 (注 :中公新書版に加筆・改稿)
|
徳間書店
1988
|
500円
251P・初刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V08447
文庫
あ行の出版社
(ソノラマ文庫/航空戦史シリーズ/新戦史シリーズ/新装版戦記文庫/ソノラマコミック文庫)
|
潜入、高度ゼロ
航空戦史シリーズ 77
|
朝日ソノラマ
昭61
|
500円
446P・初版・カバ・小口に汚・並下
|
|||||
|
北V08498
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
はるかなるわがラスカル
角川文庫
|
角川書店
昭46
|
800円
240P・再版・カバの背ヤケ汚・少汚・並下
|
|||||
|
北V08512
文庫
は行の出版社
福武文庫
|
タイピー
ポリネシヤ綺譚 福武文庫
|
福武書店
1987
|
800円
437P・第1刷・カバの背ヤケ・帯の背ヤケ・少汚・並下
|
|||||
|
北V08521
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
白夜の恋
角川文庫
|
角川書店
昭48
|
500円
244P・4版・カバ汚・三方ヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V08555
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
秘密指令オヨヨ
角川文庫
|
角川書店
昭50
|
500円
339P・3版・カバ・三方にシミ汚・並下
|
|||||
|
北V08556
文庫
さ行の出版社
新潮文庫
|
素足の娘
新潮文庫
|
新潮社
昭48
|
300円
217P・19刷・カバ・少汚・並下
|
|||||
|
北V08580
文庫
た・な行の出版社
東京創元社
|
黒魔術の娘
創元推理文庫
|
東京創元社
1991
|
500円
365P・初版・カバ・帯・少汚・並下
|
|||||
|
北V08654
文庫
た・な行の出版社
東京創元社
|
12の奇妙な物語
夜の夢見の川 創元推理文庫
|
東京創元社
2017
|
600円
379P・初版・カバ・帯・並下
|
|||||
|
北V08683
文庫
岩波文庫
日本思想
|
福沢諭吉教育論集
岩波文庫 青 102-4
|
岩波書店
1996
|
500円
321P・第4刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V08790
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
暁の女王と精霊の王の物語
角川文庫 リバイバル・コレクション
|
角川書店
平元
|
400円
165P・3版・カバ・帯・天にシミ汚・並下
|
|||||
|
北V08791
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
舞姫タイス
角川文庫 リバイバル・コレクション
|
角川書店
平元
|
500円
215P・8版・カバ・三方にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V08792
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
独身者の贈り物
河出文庫
|
河出書房新社
1997
|
250円
163P・初版・カバ・少汚・並下
|
|||||
|
北V08800
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
山師トマ
角川文庫 リバイバル・コレクション
|
角川書店
平元
|
400円
113P・3版・カバの背少ヤケ・並下
|
|||||
|
北V08801
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
カストロの尼
角川文庫 リバイバル・コレクション
|
角川書店
平2
|
300円
291P・再版・カバの背大帯ヤケ・帯破れ痛セロテープ補修・並下
|
|||||
|
北V08802
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
芸術とはなにか
角川文庫 リバイバル・コレクション
|
角川書店
平2
|
500円
260P・12版・カバ・帯・並下
|
|||||
|
北V08803
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
夜はやさし
上巻 角川文庫 リバイバル・コレクション
|
角川書店
平元
|
300円
302P・3版・カバ・並下
|
|||||
|
北V08812
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
人工楽園
角川文庫 リバイバル・コレクション
|
角川書店
平元
|
400円
213P・再版・カバの背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V08814
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
秋の日本
角川文庫 リバイバル・コレクション
|
角川書店
平2
|
400円
254P・5版・カバ・裏表紙の下角に薄く折れ跡・並下
|
|||||
|
北V08910
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
アナイス・ニンの日記
1931~34 ヘンリー・ミラーとパリで ちくま文庫
|
筑摩書房
1991
|
600円
648P・第1刷・カバの背大ヤケ・少汚・並下
|
|||||
|
北V08913
文庫
か行の出版社
(日本文学選/光文社文庫/知恵の森文庫/光文社古典新訳文庫)
|
江戸川乱歩全集 第14巻
新宝島 光文社文庫
|
光文社
2004
|
650円
589P・初版1刷・カバ・帯・並下
|
|||||
|
北V08914
文庫
か行の出版社
(日本文学選/光文社文庫/知恵の森文庫/光文社古典新訳文庫)
|
江戸川乱歩全集 第15巻
三角館の恐怖 光文社文庫
|
光文社
2004
|
650円
695P・初版1刷・カバ・帯・並下
|
|||||
|
北V08923
文庫
か行の出版社
(日本文学選/光文社文庫/知恵の森文庫/光文社古典新訳文庫)
|
江戸川乱歩全集 第18巻
月と手袋 光文社文庫
|
光文社
2004
|
650円
576P・初版1刷・カバ・帯・並下
|
|||||
|
北V08925
文庫
か行の出版社
(日本文学選/光文社文庫/知恵の森文庫/光文社古典新訳文庫)
|
江戸川乱歩全集 第26巻
幻影城 光文社文庫
|
光文社
2003
|
800円
655P・初版1刷・カバ・帯・並下
|
|||||
|
北V08926
文庫
か行の出版社
(日本文学選/光文社文庫/知恵の森文庫/光文社古典新訳文庫)
|
江戸川乱歩全集 第27巻
続・幻影城 光文社文庫
|
光文社
2004
|
800円
707P・初版1刷・カバ・帯・並下
|
|||||
|
北V08957
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
偽りの墳墓
角川文庫
|
角川書店
昭55
|
300円
312P・3版・カバ・少汚・並下
|
|||||
|
北V08964
文庫
岩波文庫
西洋文学
|
ラブレー
ガルガンチュワ物語 全5巻セット 岩波文庫 赤 1268~1272
|
岩波書店
昭48~50
|
3000円
第1刷・裸本 (原装)・帯の背ヤケ・三方にヤケ・並下
|
|||||
|
北V09140
文庫
た・な行の出版社
徳間文庫
|
非常階段
徳間文庫
|
徳間書店
1981
|
500円
215P・初刷・カバの背に帯ヤケ・帯の背ヤケ・少汚・並下
|
|||||
|
北V09141
文庫
た・な行の出版社
徳間文庫
|
真っ赤な子犬
徳間文庫
|
徳間書店
1982
|
500円
206P・初刷・カバの背に帯ヤケ・帯の背ヤケ・少汚・並下
|
|||||
|
北V09142
文庫
た・な行の出版社
徳間文庫
|
応家の人々
徳間文庫
|
徳間書店
1982
|
800円
221P・初刷・カバの背に帯ヤケ・帯の背ヤケ・少汚・並下
|
|||||
|
北V09146
文庫
た・な行の出版社
徳間文庫
|
移行死体
徳間文庫
|
徳間書店
1983
|
500円
249P・初刷・カバの背に帯ヤケ・帯の背ヤケ・少汚・並下
|
|||||
|
北V09147
文庫
た・な行の出版社
徳間文庫
|
女の家
徳間文庫
|
徳間書店
1986
|
800円
286P・初刷・カバの背に帯ヤケ・帯の背ヤケ・少汚・並下
|
|||||
|
北V09193
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
私とマルクシズム
共産主義批判 角川文庫
|
角川書店
昭38
|
300円
144P・4版・裸本・帯・地にムレ波打ち・少汚・並下
|
|||||
|
北V09194
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
人間
この未知なるもの 角川文庫
|
角川書店
昭38
|
300円
328P・17版・裸本・見返しに青ペンで記名・三方に汚・並下
|
|||||
|
北V09201
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
現代の教養
角川文庫
|
角川書店
昭45
|
800円
206P・再版・裸本・帯・扉に蔵印・少汚・並下
|
|||||
|
北V09277
文庫
さ行の出版社
サンリオ文庫
|
ダーゼック・シリーズ
時の復讐 サンリオSF文庫
|
サンリオ
1982
|
500円
370P・初版・カバ・見返しに値札剥がし跡・並下
|
|||||
|
北V09409
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
決定版
ルポライター事始 ちくま文庫
|
筑摩書房
2006
|
800円
329P・第4刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V09410
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
マタハリ
中公文庫
|
中央公論社
1989
|
500円
321P・3版・カバ・並下
|
|||||
|
北V09560
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
最後の将軍
徳川慶喜 中公文庫
|
中央公論社
1997
|
400円
317P・初版・カバの背に大帯ヤケ・帯・並下
|
|||||
|
北V09583
文庫
あ行の出版社
朝日文庫
|
にせユダヤ人と日本人
朝日文庫
|
朝日新聞社
1989
|
300円
303P・第4刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V09738
文庫
あ行の出版社
同時代ライブラリー
|
ドキュメント
造船不況 同時代ライブラリー 156
|
岩波書店
1993
|
400円
244P・第1刷・カバの背ヤケ 袖に少折れ跡・少汚・並下
|
|||||
|
北V09740
文庫
さ行の出版社
社会思想社 現代教養文庫
|
ベスト・ノンフィクション
越山 田中角栄 現代教養文庫 1451
|
社会思想社
1992
|
300円
241P・初版第1刷・カバ少痛 背ヤケ・表紙に薄く縦に折れ跡・並下
|
|||||
|
北V09901
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
死体は沈黙しない
スローン警部シリーズ ハヤカワ・ミステリ文庫
|
早川書房
昭58
|
500円
309P・初版・カバ・帯・並下
|
|||||
|
北V09912
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
プロフェッショナルな修理
中公文庫 (注 :着物/仏壇/桶/ピアノ/スーツケース/鞄/再生パソコン/椅子/自動車/スクーター/絵画)
|
中央公論新社
2011
|
400円
291P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V09965
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
ボロブドゥル
中公文庫
|
中央公論社
1989
|
500円
232P・初版・カバ表紙の背近くにヤケ・少汚・並下
|
|||||
|
北V10250
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
伊賀の聴恋器
角川文庫
|
角川書店
昭55
|
400円
442P・3版・カバの背上部に破れ痛補修・並下
|
|||||
|
北V10251
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
忍法流水抄
角川文庫
|
角川書店
昭58
|
500円
320P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V10268
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
毒のある植物
カラーブックス 612
|
保育社
昭58
|
800円
151P・初版・ビニールカバ・少汚・並下
|
|||||
|
北V10312
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
カルタゴ興亡史
ある国家の一生 中公文庫 BIBLIO
|
中央公論新社
2002
|
400円
253P・初版・カバ・帯・表紙の下角に薄く折れ跡・並下・経年変化
|
|||||
|
北V10350
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
大衆文学十六講
中公文庫
|
中央公論社
1993
|
800円
468P・初版・カバ折り目の裏側に少セロテープ跡・帯にセロテープ貼付挟込・扉に蔵印・並下
|
|||||
|
北V10381
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
ムジカ・マキーナ
ハヤカワ文庫JA 693
|
早川書房
2012
|
450円
444P・2刷・カバ少痛・並下
|
|||||
|
北V10388
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
砂塵の町
中公文庫
|
中央公論社
昭60
|
500円
326P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V10400
文庫
は行の出版社
福武文庫
|
わが青春 わが放浪
福武文庫
|
福武書店
1986
|
500円
349P・第1刷・カバ少痛・並下・経年変化
|
|||||
|
北V10430
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
東京灰燼記
関東大震火災 中公文庫
|
中央公論社
昭56
|
400円
184P・初版・カバ・最終頁の巻末目録に縦ジワ・並下
|
|||||
|
北V10503
文庫
あ行の出版社
大月書店 国民文庫
|
フォイエルバッハ論
国民文庫 14
|
大月書店
1962
|
300円
110P/訳注23P・第10刷・軽装本・見返しに青ペン日付記入・少汚・並下
|
|||||
|
北V10504
文庫
あ行の出版社
大月書店 国民文庫
|
新訳
賃金、価格、利潤 国民文庫 21
|
大月書店
1962
|
300円
117P/注6P・新訳6刷・軽装本・裏表紙上部に凹み線・見返しに青ペン日付記入・少汚・並下
|
|||||
|
北V10519
文庫
さ行の出版社
新潮文庫
|
暢気眼鏡
新潮文庫
|
新潮社
昭55
|
300円
216P・37刷・カバ・少汚・並下
|
|||||
|
北V10520
文庫
さ行の出版社
新潮文庫
|
無限抱擁
新潮文庫
|
新潮社
昭55
|
300円
215P・34刷・カバ・少汚・並下
|
|||||
|
北V10556
文庫
た・な行の出版社
|
楽しいステレオ写真
竹書房カラー文庫
|
竹書房
平5
|
400円
127P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V10589
文庫
あ行の出版社
朝日文庫
|
日本百年写真館 I
朝日文庫
|
朝日新聞社
1988
|
400円
245P・第4刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V10635
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
男友達
角川文庫
|
角川書店
昭47
|
500円
226P・初版・カバ・汚・並下
|
|||||
|
北V10649
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
北斎
富嶽36景 カラーブックス 169
|
保育社
昭44
|
800円
153P・初版・ビニールカバ痛・少汚・並下
|
|||||
|
北V10662
文庫
さ行の出版社
社会思想社 現代教養文庫
|
東海道の宿
水口屋ものがたり 現代教養文庫 964
|
社会思想社
昭53
|
800円
422P・初版第1刷・カバ・三方にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V10681
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
喜屋武マリーの青春
ちくま文庫
|
筑摩書房
1989
|
300円
237P・第2刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V10736
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
古代研究 VI
国文学篇 2 角川文庫
|
角川書店
昭52
|
500円
358P・初版・カバ・三方にヤケ・並下・経年変化
|
|||||
|
北V10737
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
世々の歌びと
角川文庫
|
角川書店
昭50
|
500円
224P・改訂3版・カバにスレ・三方にヤケ・並下・経年変化
|
|||||
|
北V10738
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
日本文学の発生 序説
角川文庫
|
角川書店
昭50
|
500円
319P・初版・カバ・三方にヤケ・並下・経年変化
|
|||||
|
北V10741
文庫
さ行の出版社
( 集英社文庫/プレイボーイ写真文庫/集英社be文庫 )
|
屑屋の娘
集英社文庫
|
集英社
昭52
|
500円
239P・第2刷・カバの背ヤケ・少汚・並下
|
|||||
|
北V10742
文庫
さ行の出版社
( 集英社文庫/プレイボーイ写真文庫/集英社be文庫 )
|
ドアの鍵
全2巻セット 集英社文庫
|
集英社
昭53
|
700円
上巻387P/下巻445P・第1刷・カバ・上巻の表紙上角に折れ跡・少汚・並下
|
|||||
|
北V10743
文庫
さ行の出版社
( 集英社文庫/プレイボーイ写真文庫/集英社be文庫 )
|
ノッティンガム物語
集英社文庫
|
集英社
昭54
|
500円
241P・第1刷・カバ・少汚・並下
|
|||||
|
北V10744
文庫
さ行の出版社
( 集英社文庫/プレイボーイ写真文庫/集英社be文庫 )
|
ウィリアム・ポスターズの死
集英社文庫
|
集英社
昭54
|
500円
372P・第1刷・カバ・少汚・並下
|
|||||
|
北V10790
文庫
あ行の出版社
朝日文庫
|
登頂記シリーズ
1 マッターホルン 私の北壁 朝日文庫
|
朝日新聞社
昭57
|
400円
292P・第1刷・カバ・少汚・並下
|
|||||
|
北V10791
文庫
あ行の出版社
朝日文庫
|
登頂記シリーズ
2 アイガー/グランド・ジョラス 続 私の北壁 朝日文庫
|
朝日新聞社
昭57
|
400円
307P・第1刷・カバ・少汚・並下
|
|||||
|
北V10792
文庫
あ行の出版社
朝日文庫
|
登頂記シリーズ
3 ダウラギリIV峰 私のヒマラヤ 朝日文庫
|
朝日新聞社
昭57
|
400円
322P・第1刷・カバ・少汚・並下
|
|||||
|
北V10793
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
皇居
カラーブックス 6
|
保育社
昭45
|
800円
137P・改訂1刷・ビニールカバ痛・少汚・並下
|
|||||
|
北V10863
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
海南小記
角川文庫
|
角川書店
昭48
|
300円
272P・改版3版・カバ汚・三方にシミ汚・並下
|
|||||
|
北V10865
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
桃太郎の誕生
角川文庫
|
角川書店
昭53
|
400円
468P・改版6版・カバ汚・天にシミ汚・並下
|
|||||
|
北V10868
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
一目小僧その他
角川文庫
|
角川書店
昭54
|
300円
348P・改版7版・カバの背にキズ・汚・並下
|
|||||
|
北V10870
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
昔話と文学
角川文庫
|
角川書店
昭53
|
300円
282P・改版9版・カバの背に汚・少汚・並下
|
|||||
|
北V10887
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
火の昔
角川文庫
|
角川書店
昭48
|
200円
200P・3版・カバ汚少痛・シミ汚・並下
|
|||||
|
北V10889
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
女性と民間伝承
角川文庫
|
角川書店
昭54
|
400円
190P・8版・カバの背少スレ・並下
|
|||||
|
北V10890
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
地名の研究
角川文庫
|
角川書店
昭54
|
400円
316P・14版・カバの背少スレ・並下
|
|||||
|
北V10891
文庫
ま・や・ら・わ行の出版社
|
殺人者
三笠文庫
|
三笠書房
昭28
|
500円
130P・第1刷・軽装本・帯・裏表紙の上角に折れ跡・三方にシミ汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北V10895
文庫
は行の出版社
(文春文庫/文春学藝ライブラリー)
|
歴史小説・時代小説 縦横無尽の読みくらべガイド
文春文庫
|
文藝春秋
2017
|
400円
315P・第1刷・カバ・帯・並下
|
|||||
|
北V10987
文庫
か行の出版社
講談社文芸文庫
|
英国の文学の横道
現代日本のエッセイ 講談社文芸文庫
|
講談社
1992
|
600円
303P・第1刷・カバ・波打ち・少汚・並下
|
|||||
|
北V10988
文庫
か行の出版社
講談社文芸文庫
|
ヨオロッパの人間
現代日本のエッセイ 講談社文芸文庫
|
講談社
1994
|
500円
285P・第1刷・カバの背に大ヤケ・帯挟込・少汚・並下
|
|||||
|
北V11013
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
現代倫理学入門
講談社学術文庫 1267
|
講談社
1997
|
350円
255P・第1刷・カバ少痛・並下
|
|||||
|
北V11032
文庫
か行の出版社
|
逆光の智恵子抄
愛の伝説に封印された発狂の真実 女性文庫
|
学陽書房
1997
|
500円
254P・初版・カバの背ヤケ・少汚・並下
|
|||||
|
北V11087
文庫
岩波文庫
日本思想
|
英国の文学
岩波文庫 青 194-1
|
岩波新書
1994
|
300円
257P・第2刷・カバ・表紙の下角に少薄く折れ跡・並下
|
|||||
|
北V11088
文庫
岩波文庫
日本思想
|
英国の近代文学
岩波文庫 青 194-3
|
岩波新書
1998
|
350円
309P・第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V11246
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
失われた恋の湖
角川文庫
|
角川書店
昭49
|
500円
466P・初版・カバ少破れ痛補修 背にシミヤケ汚・表紙に薄く折れ跡・三方に大シミヤケ汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北V11306
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
ジャーナリストはなぜ疑り深いか
中公文庫
|
中央公論社
1991
|
300円
272P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V11344
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
絵画に見る
日本の美女 カラーブックス 194
|
保育社
昭45
|
300円
153P・初版・ビニールカバ痛・裏表紙にビニカバ縮みによるシワ・地に少ムレ・少汚・並下
|
|||||
|
北V11380
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
桂離宮
カラーブックス 2
|
保育社
昭46
|
400円
127P・10刷・ビニールカバ・少汚・並下
|
|||||
|
北V11388
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
嵯峨野大覚寺
カラーブックス 227
|
保育社
昭46
|
500円
153P・初版・ビニールカバ痛・少汚・並下
|
|||||
|
北V11412
文庫
あ行の出版社
旺文社文庫
|
安南の王子・その一年
他六編 旺文社文庫
|
旺文社
昭48
|
300円
297P・初版・カバの背ヤケ汚 破れ痛補修・三方にヤケシミ汚・波打ち・並下
|
|||||
|
北V11461
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
ヨーロッパ鉄道旅行
(II) 西ドイツ カラーブックス 684
|
保育社
昭60
|
500円
151P・初版・ビニールカバ・帯の背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V11468
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
日本の私鉄
5 阪神 カラーブックス 787
|
保育社
昭57
|
800円
151P・初版・ビニールカバ少痛・少汚・並下
|
|||||
|
北V11499
文庫
さ行の出版社
創元文庫
|
黄昏れゆく青春
他 創元文庫 B-44
|
創元社
昭27
|
500円
193P・初版・裸本・表紙と裏表紙に折れ跡・背ヤケ汚・頁上角に折れ跡・地と巻末リストに印・汚・並下
|
|||||
|
北V11500
文庫
さ行の出版社
創元文庫
|
ロマン・ロラン
創元文庫 B-82
|
創元社
昭28
|
800円
354P/年表他16P・初版・裸本・表紙と裏表紙の上角に折れ跡・帯に破れ痛・汚・並下
|
|||||
|
北V11528
文庫
岩波文庫
歴史・地理
|
旧事諮問録
江戸幕府役人の証言 (上) 岩波文庫 青 438-1
|
岩波書店
1986
|
500円
312P・第1刷・軽装本・帯・並下
|
|||||
|
北V11572
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
熱愛者
角川文庫
|
角川書店
昭47
|
500円
386P・初版・カバ・三方にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V11616
文庫
岩波文庫
西洋文学
|
ロシヤ文学評論集
全2巻セット 岩波文庫 4030-4031/4032-4033 (注 :旧字新かな)
|
岩波書店
昭40・41
|
1000円
I巻 254P 第9刷/II巻 220P 第7刷・帯・三方にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V11652
文庫
た・な行の出版社
東京創元社
|
中村雅楽探偵全集
1 團十郎切腹事件 創元推理文庫
|
東京創元社
2007
|
800円
663P・初版・カバの背ヤケ・帯・並下
|
|||||
|
北V11662
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
狂熱のデュエット
ジャズ小説集 角川文庫
|
角川書店
昭48
|
800円
329P・初版・カバの背上部に少痛・少汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北V11681
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
恋のかけひき
角川文庫
|
角川書店
昭50
|
500円
240P・4版・カバ・三方にヤケ・並下・経年変化
|
|||||
|
北V11703
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
フィネガンズ・ウェイク I
河出文庫
|
河出書房新社
2004
|
800円
403P・初版・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V11705
文庫
た・な行の出版社
東京創元社
|
夜明けの睡魔
海外ミステリの新しい波 創元ライブラリ
|
東京創元社
1999
|
800円
321P/索引36P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V11736
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
ブラック・デカメロン
角川文庫
|
角川書店
昭49
|
500円
270P・3版・カバの背にヤケ汚・三方にヤケ・並下
|
|||||
|
北V11744
文庫
さ行の出版社
サンリオ文庫
|
バロック協奏曲
サンリオSF文庫
|
サンリオ
1979
|
1500円
142P・初版・カバ・三方にヤケ・並下
|
|||||
|
北V11745
文庫
さ行の出版社
サンリオ文庫
|
この世の王国
サンリオ文庫
|
サンリオ
1985
|
1000円
204P・初版・カバ・三方にヤケシミ汚・並下
|
|||||
|
北V11748
文庫
は行の出版社
(文春文庫/文春学藝ライブラリー)
|
哲学散歩
文春文庫
|
文藝春秋
2017
|
350円
222P・第1刷・カバ・帯・並下
|
|||||
|
北V11766
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
ウサギ料理は殺しの味
中公文庫
|
中央公論社
昭63
|
500円
370P・3版・カバの背下部に少痛・少汚・並下
|
|||||
|
北V11767
文庫
た・な行の出版社
東京創元社
|
永遠へのパスポート
創元推理文庫
|
東京創元社
1975
|
800円
307P・8版・カバ・三方にヤケ汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北V11768
文庫
た・な行の出版社
東京創元社
|
ポオ 詩と詩論
創元推理文庫
|
東京創元社
1979
|
400円
453P・初版・カバの背と三方にヤケ汚・口絵にシミ汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北V11783
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
熱気球イカロス5号
中公文庫
|
中央公論社
昭48
|
500円
251P・初版・カバにシミ汚・三方に汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北V11784
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
歴史の暮方
中公文庫
|
中央公論社
昭51
|
400円
239P・初版・カバ・少汚・並下
|
|||||
|
北V11814
文庫
岩波文庫
歴史・地理
|
葛飾北斎伝
岩波文庫 青 562-1
|
岩波書店
1999
|
700円
418P・第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V11817
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
江戸晴雨攷
中公文庫
|
中央公論社
1993
|
500円
350P・初版・カバ・天と小口にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V11833
文庫
は行の出版社
(文春文庫/文春学藝ライブラリー)
|
東西ミステリーベスト100
文春文庫
|
文藝春秋
1987
|
800円
331P・第2刷・カバの背ヤケ・少汚・並下
|
|||||
|
北V11844
文庫
あ行の出版社
岩波現代文庫
|
志賀重昂
『日本風景論』 精読 岩波現代文庫 学術 97
|
岩波書店
2003
|
800円
334P・第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V11861
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
時間割
中公文庫
|
中央公論社
昭50
|
500円
492P・初版・カバの背にシミ汚・三方にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V11903
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
十二神将変
河出文庫
|
河出書房新社
1997
|
800円
269P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V11907
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
体験的骨董用語録
ちくま文庫
|
筑摩書房
2002
|
800円
400P/索引12P・第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V11910
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
冒険・スパイ小説ハンドブック
ハヤカワ文庫NV 674
|
早川書房
1992
|
500円
623P・初版・カバの背ヤケ・少汚・並下
|
|||||
|
北V11911
文庫
は行の出版社
福武文庫
|
ポール・ペニフェザーの冒険
福武文庫
|
福武書店
1991
|
500円
291P・第1刷・カバ・上角に少歪み跡・並下・経年変化
|
|||||
|
北V11984
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
悪党パーカー/人狩り
ハヤカワ・ミステリ文庫 (注 :シリーズ第1作)
|
早川書房
昭51
|
500円
240P・2刷・カバ・少汚・並下
|
|||||
|
北V11985
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
悪党パーカー/犯罪組織
ハヤカワ・ミステリ文庫 (注 :シリーズ第3作)
|
早川書房
昭51
|
800円
260P・初版・カバ・少汚・並下
|
|||||
|
北V12002
文庫
は行の出版社
福武文庫
|
悪戯の愉しみ
福武文庫
|
福武書店
1987
|
500円
246P・第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V12003
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
どうして英語が使えない?
「学校英語につける薬」 ちくま学芸文庫
|
筑摩書房
1996
|
450円
332P・第1刷・カバに少汚・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V12022
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
李白と杜甫
講談社学術文庫 1291
|
講談社
2000
|
600円
367P・第4刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V12055
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
日本語の変遷
講談社学術文庫 90
|
講談社
1999
|
300円
201P・第23刷・カバ。鉛筆の線と書込み消し跡・少汚・並下
|
|||||
|
北V12088
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
ドキュメント
労働者! ちくま文庫
|
筑摩書房
1989
|
800円
552P・第1刷・カバに少汚・並下
|
|||||
|
北V12148
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
千利休
講談社学術文庫 1639
|
講談社
2004
|
600円
348P・第1刷・カバ・並
|
|||||
|
北V12180
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
東西交渉史論
中公文庫
|
中央公論社
1998
|
500円
350P・初版・カバの背に大ヤケ・並下
|
|||||
|
北V12181
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
東洋的近世
中公文庫
|
中央公論新社
1999
|
800円
262P・初版・カバの背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V12182
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
東洋的古代
中公文庫
|
中央公論新社
2000
|
800円
318P・初版・カバの背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V12246
文庫
岩波文庫
日本思想
|
中国文明論集
岩波文庫 青 133-1
|
岩波書店
1997
|
500円
385P・第3刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V12247
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
モダン都市東京
日本の一九二〇年代 中公文庫
|
中央公論社
昭63
|
500円
340P・初版・カバ・並
|
|||||
|
北V12258
文庫
岩波文庫
近代・現代日本文学
|
安城家の兄弟
全3巻セット 岩波文庫 緑 60-10・11・12
|
岩波書店
1995
|
1500円
重版・カバの背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V12261
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
小説への序章
中公文庫
|
中央公論社
昭54
|
500円
295P・初版・カバに少汚・天に大ヤケ・並下
|
|||||
|
北V12265
文庫
あ行の出版社
岩波現代文庫
|
滑稽
古代中国の異人 (ストレンジャー) たち 岩波現代文庫 学術 69
|
岩波書店
2001
|
700円
385P・第1刷・カバ・並
|
|||||
|
北V12266
文庫
あ行の出版社
旺文社文庫
|
町奉行を考証する
旺文社文庫
|
旺文社
1985
|
500円
343P・初版・カバに少シミ汚・天にシミヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V12279
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
スペシャリストの帽子
ハヤカワ文庫FT 358
|
早川書房
2004
|
400円
457P・初版・カバの背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V12280
文庫
あ行の出版社
旺文社文庫
|
証言・私の昭和史
全6巻セット 旺文社文庫
|
旺文社
1984・85
|
3000円
初版・カバの背ヤケ・帯の背に大ヤケ・本体良好
|
|||||
|
北V12315
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
<数理を愉しむ>
シリーズ はじめての現代数学 ハヤカワ・ノンフィクション文庫 346
|
早川書房
2009
|
400円
236P・初版・カバ・並
|
|||||
|
北V12316
文庫
は行の出版社
(文春文庫/文春学藝ライブラリー)
|
悉皆屋康吉
文春文庫
|
文藝春秋
1998
|
300円
315P・第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V12333
文庫
あ行の出版社
岩波現代文庫
|
怠け数学者の記
岩波現代文庫 社会 19
|
岩波書店
2000
|
500円
315P・第1刷・カバ・並
|
|||||
|
北V12334
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
ウェルベル・コレクション
I・II・III 蟻/蟻の時代/蟻の革命 全3巻セット 角川文庫
|
角川書店
平15
|
1500円
初版・カバ・並
|
|||||
|
北V12475
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
ワンダフル・ライフ
バージェス頁岩と生物進化の物語 ハヤカワ文庫NF 236
|
早川書房
2002
|
500円
602P・4刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V12533
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
砂絵呪縛
全2巻セット 中公文庫
|
中央公論社
昭55
|
1000円
前篇279P/後篇289P・初版・カバ・天にヤケ・小口にヤスリがけ・並下
|
|||||
|
北V12534
文庫
は行の出版社
(文春文庫/文春学藝ライブラリー)
|
探偵たちよ
スパイたちよ 文春文庫
|
文藝春秋
1991
|
300円
350P・第1刷・カバ・少汚・並下
|
|||||
|
北V12545
文庫
か行の出版社
|
桃源郷の機械学
学研M文庫
|
学習研究社
2002
|
800円
413P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V12548
文庫
は行の出版社
(文春文庫/文春学藝ライブラリー)
|
驚異の百科事典男
世界一頭のいい人間になる! 文春文庫
|
文藝春秋
2005
|
500円
701P・第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V12570
文庫
岩波文庫
日本思想
|
元明詩概説
岩波文庫 青 152-4
|
岩波書店
2006
|
500円
338P・第1刷・カバ・並
|
|||||
|
北V12581
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
類語の辞典
全2巻セット 講談社学術文庫 494・495
|
講談社
昭55
|
1500円
計1777P/巻末付録75P・第1刷・カバの背ヤケ 袖マーク切取・上巻の表紙に少凹み跡・少汚・並下
|
|||||
|
北V12582
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
日本歴史人名辞典
講談社学術文庫 323
|
講談社
1992
|
1000円
991P・第4刷・カバの背ヤケ 袖に汚・三方に汚・並下
|
|||||
|
北V12600
文庫
岩波文庫
日本思想
|
中国文学における孤独感
岩波文庫 青 180-1
|
岩波書店
1999
|
500円
337P・第3刷・カバの背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V12602
文庫
あ行の出版社
岩波現代文庫
|
囲碁の民話学
岩波現代文庫 学術 123
|
岩波書店
2004
|
600円
304P・第1刷・カバ・並
|
|||||
|
北V12618
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
ミステリーは眠りを殺す
角川文庫
|
角川書店
昭63
|
300円
199P・初版・カバ・少汚・並下
|
|||||
|
北V12624
文庫
さ行の出版社
( 激写文庫/小学館文庫/小学館ライブラリー )
|
青山知可子
亜熱帯 激写文庫 19
|
小学館
1989
|
2000円
初版第1刷・カバ・帯・天に少汚・並下
|
|||||
|
北V12684
文庫
か行の出版社
|
後方見聞録
学研M文庫
|
学習研究社
2001
|
800円
314P・初版・カバ・並
|
|||||
|
北V12685
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
性の革命
角川文庫
|
角川書店
昭49
|
800円
515P・初版・カバの背にシミヤケ汚・三方にヤケ・並下
|
|||||
|
北V12690
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
「半七捕物帳」
江戸めぐり 半七は実在した ちくま文庫 (注 :第4回 大衆文学研究賞受賞作)
|
筑摩書房
1999
|
400円
296P・第1刷・カバ・帯挟込・並
|
|||||
|
北V12702
文庫
あ行の出版社
岩波現代文庫
|
近世新畸人伝
岩波現代文庫 学術 134
|
岩波書店
2004
|
600円
266P・第1刷・カバ・並
|
|||||
|
北V12703
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
郵便配達夫シュヴァルの理想宮
河出文庫
|
河出書房新社
2001
|
800円
216P・初版・カバ・並
|
|||||
|
北V12793
文庫
さ行の出版社
( 激写文庫/小学館文庫/小学館ライブラリー )
|
はじまりの春、おわりの冬
新・激写文庫 26 (注 :西奈真里)
|
小学館
1994
|
500円
初版第1刷・カバ・帯・並
|
|||||
|
北V12809
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
たらこ筋肉
角川文庫
|
角川書店
昭60
|
500円
197P・初版・カバ・並
|
|||||
|
北V12810
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
唐詩
講談社学術文庫 1352
|
講談社
1998
|
500円
358P・第1刷・カバの背ヤケ・並
|
|||||
|
北V12812
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
竜の星座
内藤湖南のアジア的生涯 中公文庫
|
中央公論社
昭55
|
800円
351P・初版・カバの表紙にヤケ・三方にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V12882
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
「涅槃経」
を読む ブッダ臨終の説法 講談社学術文庫 1686
|
講談社
2010
|
500円
248P・第7刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V12924
文庫
さ行の出版社
( 集英社文庫/プレイボーイ写真文庫/集英社be文庫 )
|
南方に死す
荒俣宏コレクション 集英社文庫
|
集英社
1994
|
500円
283P・第1刷・カバ・並
|
|||||
|
北V12928
文庫
か行の出版社
講談社文芸文庫
|
戦後短篇小説再発見 3
さまざまな恋愛 講談社文芸文庫
|
講談社
2001
|
500円
267P・第1刷・カバの背ヤケ・帯挟込・並
|
|||||
|
北V12931
文庫
さ行の出版社
新潮文庫
|
夢の時間
新潮文庫
|
新潮社
昭51
|
300円
222P・2刷・カバヤケ・三方にヤケ・並下・経年変化
|
|||||
|
北V12933
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
虫づくし
ハヤカワ文庫NF 143
|
早川書房
昭63
|
300円
257P・初版・カバに少シミ汚・並下
|
|||||
|
北V12966
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
時空の支配者
ハヤカワ文庫SF 1092
|
早川書房
1995
|
500円
302P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V13048
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
恋愛小説の快楽
ブックガイド・ベスト600 角川文庫
|
角川書店
平2
|
500円
369P・初版・カバの背少ヤケ・並
|
|||||
|
北V13184
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
ビートルズ詩集
1 角川文庫
|
角川書店
昭48
|
300円
309P/索引3P・3版・カバの背ヤケ・巻末リストにシール貼付・並下・経年変化
|
|||||
|
北V13296
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
口承文芸史考
講談社学術文庫 70
|
講談社
昭51
|
400円
233P・第1刷・カバにシミ汚・三方に汚・並下
|
|||||
|
北V13297
文庫
さ行の出版社
( 集英社文庫/プレイボーイ写真文庫/集英社be文庫 )
|
おとしばなし集
集英社文庫
|
集英社
1988
|
300円
226P・第10刷・カバ・三方にヤケ・並下
|
|||||
|
北V13314
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
おんな牢秘抄
角川文庫
|
角川書店
昭59
|
400円
570P・3版・カバ少痛補修・三方にヤケ・並下
|
|||||
|
北V13318
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
人間中野正剛
中公文庫
|
中央公論社
1992
|
500円
266P・3版・カバ・少汚・並下
|
|||||
|
北V13319
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
風雲回顧録
中公文庫
|
中央公論社
1990
|
500円
257P・初版・カバ表紙の背近くにヤケ・表紙の下角に薄く折れ跡・少汚・並下
|
|||||
|
北V13337
文庫
た・な行の出版社
東京創元社
|
ディナーで殺人を
全2巻セット 創元推理文庫
|
東京創元社
1998
|
900円
上巻464P/下巻417P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V13342
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
古事記注釈
第四巻 ちくま学芸文庫
|
筑摩書房
2005
|
800円
203P・第1刷・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V13355
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
レストレス・ドリーム
河出文庫 文藝COLLECTION
|
河出書房新社
1996
|
400円
253P・初版・カバ・並
|
|||||
|
北V13359
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
夷斎筆談 夷斎俚言
ちくま学芸文庫
|
筑摩書房
1998
|
1000円
461P・第1刷・カバの背に少汚・並下
|
|||||
|
北V13403
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
芭蕉庵桃青
中公文庫
|
中央公論社
昭54
|
400円
389P・再版・カバ・三方にヤケ・並下
|
|||||
|
北V13431
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
密教
インドから日本への伝承 中公文庫
|
中央公論社
1991
|
400円
278P・3版・カバ・並下
|
|||||
|
北V13444
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
文學大概
中公文庫
|
中央公論社
昭51
|
300円
279P・初版・カバの表紙に薄く縦線・裏表紙に薄く折れ跡・三方にヤケ汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北V13448
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
宦官
側近政治の構造 中公文庫 BIBLIO
|
中央公論新社
2003
|
400円
252P・改版・カバ・帯・三方にヤケ・並下・経年変化
|
|||||
|
北V13464
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
本朝画人傳
巻二 中公文庫 (注 :司馬江漢/田中訥言/酒井抱一/青木木米/田能村竹田/谷 文晁)
|
中央公論社
昭51
|
500円
276P・初版・カバ・三方にヤケ汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北V13465
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
本朝画人傳
巻三 中公文庫 (注 :渡辺崋山/葛飾北斎/中林竹洞/山本梅逸/安藤広重/宇喜田一ケイ)
|
中央公論社
昭51
|
500円
263P・初版・カバ・三方にヤケ汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北V13466
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
本朝画人傳
巻四 中公文庫 (注 :冷泉為恭/菊池容斎/狩野芳崖/河鍋暁斎/平福穂庵/柴田是真)
|
中央公論社
昭51
|
500円
275P・初版・カバ・三方にヤケ汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北V13467
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
本朝画人傳
巻五 中公文庫 (注 :森 寛斎/幸野楳嶺/岸 竹堂/田崎草雲/長井雲坪/橋本雅邦)
|
中央公論社
昭51
|
500円
255P・初版・カバ・三方にヤケ汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北V13468
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
本朝画人傳
巻六 中公文庫 (注 :菱田春草/奥原晴湖/小林清親/寺崎広業/富岡鉄斎/吉川霊華)
|
中央公論社
昭52
|
500円
259P・初版・カバ・三方にヤケ汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北V13469
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
本朝画人傳
巻七 中公文庫 (注 :下村観山/山元春挙/平福百穂/土田麦僊/松岡映丘/小川芋銭/竹内栖鳳)
|
中央公論社
昭52
|
500円
284P・初版・カバ・三方にヤケ汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北V13470
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
本朝画人傳
巻八 中公文庫 (注 :小室翠雲/上村松園/川合玉堂/横山大観/鏑木清方)
|
中央公論社
昭52
|
500円
254P・初版・カバ・三方にヤケ汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北V13478
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
空からの手紙
気象を見る眼 ちくま文庫
|
筑摩書房
1989
|
300円
272P・第1刷・カバの背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V13479
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
コータンの廃墟
中公文庫 BIBLIO
|
中央公論新社
2002
|
500円
220P・初版・カバの背ヤケ痛・三方にヤケ・並下・経年変化
|
|||||
|
北V13480
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
馬仲英の逃亡
中公文庫 BIBLIO
|
中央公論新社
2002
|
1000円
341P・初版・カバの背ヤケ・三方にヤケ・並下・経年変化
|
|||||
|
北V13513
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
チベットのモーツァルト
講談社学術文庫 1591
|
講談社
2003
|
500円
332P・第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V13551
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
眠れぬ夜の愉しみ
アメリカ探偵作家クラブ傑作選 (3) ハヤカワ・ミステリ文庫
|
早川書房
昭61
|
400円
352P・4刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V13553
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
怪盗ニック登場
ハヤカワ・ミステリ文庫
|
早川書房
2003
|
400円
395P・2刷・カバ・並
|
|||||
|
北V13581
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
論理と思想構造
講談社学術文庫 125
|
講談社
昭52
|
300円
219P・第1刷・カバスレ 背にヤケ 袖マーク切取・天に少シミ汚・並下
|
|||||
|
北V13588
文庫
岩波文庫
歴史・地理
|
西洋事物起原 (一)
岩波文庫 青 477-1
|
岩波書店
1999
|
500円
527P・第1刷・カバの背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V13590
文庫
岩波文庫
歴史・地理
|
西洋事物起原 (四)
岩波文庫 青 477-4
|
岩波書店
2000
|
500円
438P/索引83P・第1刷・カバの背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V13591
文庫
さ行の出版社
( 集英社文庫/プレイボーイ写真文庫/集英社be文庫 )
|
ユリシーズ I
集英社文庫ヘリテージシリーズ
|
集英社
2003
|
500円
687P・第1刷・カバの背上部に破れ痛補修・表紙下部に薄く折れ跡・並下
|
|||||
|
北V13592
文庫
た・な行の出版社
東京創元社
|
時が新しかったころ
創元SF文庫
|
東京創元社
2014
|
500円
252P・初版・カバ・帯・並
|
|||||
|
北V13628
文庫
た・な行の出版社
東京創元社
|
天使の牙から
創元推理文庫
|
東京創元社
2007
|
500円
333P・初版・カバ・並
|
|||||
|
北V13652
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
マイアミ沖殺人事件
捜査ファイル・ミステリー 中公文庫
|
中央公論社
昭61
|
500円
231P・初版・カバの背ヤケ・表紙と裏表紙の上角に薄く折れ跡・頁上角に歪み跡・並下・巻末の袋とじ解決篇未開封
|
|||||
|
北V13677
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
とうろく らぷそでぃ
中公文庫
|
中央公論社
昭57
|
500円
300P・初版・カバ・表紙に読みグセ・並下
|
|||||
|
北V13679
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
石光真清の手記
城下の人/曠野の花/望郷の歌/誰のために 全4巻セット 中公文庫
|
中央公論社
1995・96
|
800円
重版・カバの背に大ヤケ・並下
|
|||||
|
北V13741
文庫
岩波文庫
日本思想
|
極光のかげに
シベリア俘虜記 岩波文庫 青 183-1
|
岩波書店
1991
|
400円
362P・第1刷・カバの背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V13742
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
悪い夏
角川文庫
|
角川文庫
昭46
|
400円
288P・5版・カバに少汚・三方にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V13743
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
日本の原発地帯
河出文庫
|
河出書房新社
昭63
|
300円
243P・初版・カバ・少汚・並下
|
|||||
|
北V13758
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
漢書 4
列伝 I ちくま学芸文庫
|
筑摩書房
1998
|
1000円
590P・第1刷・カバ・並
|
|||||
|
北V13759
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
漢書 5
列伝 II ちくま学芸文庫
|
筑摩書房
1998
|
1000円
648P・第1刷・カバ・並
|
|||||
|
北V13760
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
漢書 8
列伝 V ちくま学芸文庫
|
筑摩書房
1998
|
1000円
596P/索引7P・第1刷・カバ・並
|
|||||
|
北V13778
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
ロシア革命史
全6巻セット 角川文庫 (注 :旧字新かな)
|
角川書店
昭37~41
|
2400円
重版・軽装本・帯・三方にシミヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V13779
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
ペルー征服
全2巻セット 講談社学術文庫 456・457
|
講談社
昭55
|
1000円
上巻348P/下巻386P・第1刷・カバの背ヤケ・少汚・並下
|
|||||
|
北V13780
文庫
ま・や・ら・わ行の出版社
|
静かなるドン
全6巻セット 三笠文庫 (注 :全訳を謳い6巻まで刊行されたが 6巻の最後は 「第三部 第六篇 27」 までしか訳されておらず 小説にはまだつづきがある)
|
三笠書房
昭27
|
3000円
第1刷・帯・三方にシミヤケ汚・扉に蔵印・並下・経年変化
|
|||||
|
北V13825
文庫
岩波文庫
近代・現代日本文学
|
新編
近代美人論 全2巻セット 岩波文庫 緑 103-2・3
|
岩波書店
1985
|
600円
上巻334P/下巻338P・第1刷・帯・軽装本・扉に蔵印・下巻の見返しに値札剥がし跡・並下
|
|||||
|
北V13826
文庫
岩波文庫
西洋文学
|
黄金の壺
岩波文庫 32-414-1
|
岩波書店
昭49
|
300円
189P・第1刷・軽装本・少汚・並下
|
|||||
|
北V13867
文庫
あ行の出版社
岩波現代文庫
|
赤い高粱
岩波現代文庫 文芸 79
|
岩波書店
2003
|
500円
328P・第1刷・カバの背ヤケ・少汚・並下
|
|||||
|
北V13871
文庫
さ行の出版社
新潮文庫
|
世界の名車グラフィティ
フォルクスワーゲン 新潮文庫
|
新潮社
昭59
|
500円
206P・初版・カバの背に薄く少キズ・並下
|
|||||
|
北V13889
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
ウィザードリィ日記
熟年世代のパソコン・アドヴェンチャー 角川文庫
|
角川書店
平元
|
800円
368P・初版・カバ・天にシミ汚・並下
|
|||||
|
北V13915
文庫
岩波文庫
西洋文学
|
大転落
岩波文庫 赤 277-1
|
岩波書店
2006
|
500円
325P・第5刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V13946
文庫
あ行の出版社
朝日文庫
|
ガウディの生涯
バルセロナに響く音 朝日文庫
|
朝日新聞社
1993
|
400円
267P・第1刷・カバ・裏表紙の下角に薄く折れ跡・並下
|
|||||
|
北V13948
文庫
あ行の出版社
旺文社文庫
|
現代の青春
高橋和巳エッセイ集 旺文社文庫
|
旺文社
昭49
|
500円
278P・重版・カバ・扉に蔵印・少汚・並下
|
|||||
|
北V13975
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
ハックルベリー・フィンは、いま
アメリカ文化の夢 講談社学術文庫 960
|
講談社
1991
|
400円
266P・第1刷・カバの背ヤケ 袖マーク切取・並下
|
|||||
|
北V13976
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
ギリシア・ローマ神話
講談社学術文庫 1028
|
講談社
1992
|
400円
245P・第1刷・カバの袖マーク切取・帯挟込・扉に蔵印・並下
|
|||||
|
北V13977
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
オーソン・ウェルズ
青春の劇場 講談社学術文庫 610
|
講談社
昭58
|
500円
273P・第1刷・カバの背に大ヤケ・三方にヤケ汚・見返しに値札剥がし跡・並下
|
|||||
|
北V13986
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
わが囚われの記
第二次大戦と中南米移民 中公文庫
|
中央公論社
1996
|
800円
247P・再版・カバ・並
|
|||||
|
北V14000
文庫
さ行の出版社
新潮文庫
|
紫苑物語
新潮文庫
|
新潮社
昭50
|
300円
208P・21刷・カバの背ヤケ・表紙に読みグセ・表紙と裏表紙の下角に薄く折れ跡・頁ヤケ・並下
|
|||||
|
北V14005
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
ソフトウェア
ハヤカワ文庫SF 840
|
早川書房
1990
|
300円
296P・3刷・カバの背上部に痛・表紙に読みグセ・三方にヤケ・並下
|
|||||
|
北V14034
文庫
岩波文庫
西洋文学
|
哀詩
エヴァンジェリン 岩波文庫 赤 369
|
岩波書店
昭26
|
300円
113P・第14刷・軽装本・帯に破れ痛 背に大ヤケ・背ヤケ・頁に大ヤケ・巻末目録に黒ペン記名・並下
|
|||||
|
北V14035
文庫
岩波文庫
東洋文学
|
金瓶梅
全10巻セット 岩波文庫 赤 1255~1264
|
岩波書店
昭48~50
|
2400円
1~3巻 重刷・軽装本・帯・2巻の裏表紙と8巻の表紙の上角に折れ跡・少汚・並下
|
|||||
|
北V14036
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
ホワイト・ライト
ハヤカワ文庫 972
|
早川書房
1992
|
500円
364P・初版・カバの背上部に少痛・並下
|
|||||
|
北V14037
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
源内先生舟出祝
河出文庫 文藝COLLECTION
|
河出書房新社
1995
|
300円
174P・初版・カバ・天にヤケ・並下
|
|||||
|
北V14096
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
日本の百年
2 1877~1889 わき立つ民論 ちくま学芸文庫
|
筑摩書房
2007
|
700円
530P・第1刷・カバ・帯・表紙の上角に薄く折れ跡・少波打ち・並下
|
|||||
|
北V14181
文庫
あ行の出版社
同時代ライブラリー
|
ことばの政治学
同時代ライブラリー 218
|
岩波書店
1995
|
800円
351P・第1刷・カバ・少汚・並下
|
|||||
|
北V14183
文庫
さ行の出版社
( 激写文庫/小学館文庫/小学館ライブラリー )
|
日本論の視座
列島の社会と国家 小学館ライブラリー 53
|
小学館
1993
|
500円
424P・初版第6刷・カバ・波打ち・少汚・並下
|
|||||
|
北V14230
文庫
た・な行の出版社
東京創元社
|
われらが英雄スクラッフィ
創元推理文庫
|
東京創元社
2002
|
350円
462P・初版・カバ・帯・裏表紙に凹み跡・ごわつき・少汚・並下
|
|||||
|
北V14267
文庫
か行の出版社
講談社文芸文庫
|
戦後短篇小説再発見 4
漂流する家族 講談社文芸文庫
|
講談社
2001
|
500円
270P・第1刷・カバの背ヤケ・帯挟込・並
|
|||||
|
北V14270
文庫
か行の出版社
講談社文芸文庫
|
戦後短篇小説再発見 10
表現の冒険 講談社文芸文庫
|
講談社
2002
|
500円
268P・第1刷・カバの背ヤケ・並
|
|||||
|
北V14273
文庫
岩波文庫
東洋思想
|
評釈
千字文 岩波文庫 青 220-1
|
岩波書店
1989
|
400円
201P・第5刷・軽装本・帯・並下
|
|||||
|
北V14274
文庫
岩波文庫
東洋文学
|
訳注
楚辞 岩波文庫 1237-1239
|
岩波書店
昭31
|
1000円
397P・第7刷・軽装本・帯・三方にシミヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V14303
文庫
さ行の出版社
新潮文庫
|
プシケ
3部作 全3巻セット 第一部 リュシエンヌ/第二部 肉体の神/第三部 船が・・・・・・・・・・・・・・・・ 新潮文庫
|
新潮社
昭30・39
|
1000円
重版・軽装本・帯・第一部の表紙に薄く折れ跡・第一部の裏表紙に読みグセ・汚・並下
|
|||||
|
北V14322
文庫
岩波文庫
自然科学
|
近世数学史談
岩波文庫 青 939-1
|
岩波書店
1996
|
500円
256P・第4刷・カバ・並
|
|||||
|
北V14328
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
浮世絵師歌川列伝
中公文庫
|
中央公論社
1993
|
1500円
225P・初版・カバに少破れ痛補修・並下
|
|||||
|
北V14336
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
イスラームとアメリカ
中公文庫
|
中央公論新社
2001
|
400円
368P・4刷・カバ・並
|
|||||
|
北V14340
文庫
岩波文庫
近代・現代日本文学
|
元禄忠臣蔵
全2巻セット 岩波文庫 緑 101-1・2
|
岩波書店
1997
|
800円
上巻360P/下巻381P・第9刷・カバ・下巻の裏表紙上角に折れ跡・天にヤケ・並下
|
|||||
|
北V14360
文庫
岩波文庫
経済・社会
|
戦争論
全3巻セット 岩波文庫 白 115-1~3
|
岩波書店
1978・79
|
1200円
重刷・軽装本・中、下巻に帯・少汚・並下
|
|||||
|
北V28949
文庫
た・な行の出版社
東京創元社
|
ママ、嘘を見抜く
創元推理文庫
|
東京創元社
2000
|
500円
315P・初版・カバ・帯・並下
|
|||||
|
北V29003
文庫
か行の出版社
講談社文芸文庫
|
独断的作家論
講談社文芸文庫
|
講談社
2003
|
900円
459P・第1刷・カバの背ヤケと袖折れ跡・並下
|
|||||
|
北V29014
文庫
あ行の出版社
朝日文庫
|
「日本スゴイ」
のディストピア 戦時下自画自賛の系譜 朝日文庫
|
朝日新聞出版
2019
|
500円
274P・第1刷・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V29015
文庫
あ行の出版社
朝日文庫
|
あいさつは一仕事
朝日文庫
|
朝日新聞出版
2013
|
300円
252P・第1刷・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V29016
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
和僑
農民、やくざ、風俗嬢。中国の闇に住む日本人 角川文庫
|
KADOKAWA
平28
|
450円
363P・初版・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V29017
文庫
さ行の出版社
( 集英社文庫/プレイボーイ写真文庫/集英社be文庫 )
|
別れの挨拶
集英社文庫
|
集英社
2017
|
400円
381P・第1刷・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V29018
文庫
さ行の出版社
新潮文庫
|
有栖川有栖の密室大図鑑
新潮文庫
|
新潮社
平15
|
350円
367P・初版・カバの袖マーク切取・並下
|
|||||
|
北V29020
文庫
さ行の出版社
新潮文庫
|
「できません」
と云うな オムロン創業者 立石一真 新潮文庫
|
新潮社
平23
|
500円
360P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V29021
文庫
は行の出版社
(文春文庫/文春学藝ライブラリー)
|
遙かなるセントラルパーク
全2巻セット 文春文庫
|
文藝春秋
2014
|
850円
上巻357P/下巻380P・第1刷・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V29095
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
草枕
河出文庫 13B
|
河出書房
昭31
|
500円
144P・第2刷・カバに少痛と裏表紙青ペン薄く記名・シミヤケ汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北V29096
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
舞姫・文づかひ
河出文庫 12E
|
河出書房
昭30
|
500円
220P・新装版第1刷・カバに少痛と大シミ汚と背ヤケ・天にシミ汚・下角に歪み跡・並下・経年変化
|
|||||
|
北V29119
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
日曜大工
カラーブックス 149
|
保育社
昭43
|
800円
153P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V29122
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
日本の家紋
カラーブックス 286
|
保育社
昭49
|
500円
152P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V29123
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
続
日本の家紋 カラーブックス 345
|
保育社
昭50
|
500円
152P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V29193
文庫
あ行の出版社
同時代ライブラリー
|
シベリアに眠る日本人
同時代ライブラリー 93
|
岩波書店
1992
|
500円
226P・第1刷・カバの背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V29227
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
名曲決定盤
(下) 中公文庫
|
中央公論社
昭56
|
300円
359P・初版・カバ・帯の背ヤケ・裏表紙に印・巻末目録に赤ペンでチェック跡・並下
|
|||||
|
北V29300
文庫
さ行の出版社
( 激写文庫/小学館文庫/小学館ライブラリー )
|
ゆめいらんかね
やしきたかじん伝 小学館文庫 (注 :元版に大幅加筆)
|
小学館
2017
|
300円
332P・初版第1刷・カバの背に帯ヤケ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V29301
文庫
さ行の出版社
( 激写文庫/小学館文庫/小学館ライブラリー )
|
ピッカピカの一年生を作った男
小学館文庫
|
小学館
2015
|
300円
215P・初版第1刷・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V29345
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
わが日わが夢
市民文庫
|
河出書房
昭26
|
500円
186P・再版・軽装本・背下部に痛・三方に大ヤケ汚・少汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北V29346
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
えり子とともに
全2巻セット 市民文庫
|
河出書房
昭26
|
1000円
第一部274P 再版/第二部260P 初版・軽装本・背に痛と大ヤケ・三方に大ヤケ汚・角ヨレ・汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北V29347
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
法律学とは何ぞや
市民文庫
|
河出書房
昭26
|
300円
123P・初版・軽装本・帯の背ヤケ・背にヤケ・小口に歪み痛み・三方にヤケ汚・巻末頁に黒ペン購入記録と小印・並下・経年変化
|
|||||
|
北V29348
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
ものの見方について
市民文庫
|
河出書房
昭26
|
500円
191P・7版・軽装本・外装にヌレ染み汚・背に大ヤケ・三方に大シミヤケ汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北V29349
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
顔
市民文庫
|
河出書房
昭27
|
800円
205P・初版・軽装本・外装にパラフィン紙貼付・背を中心にヤケ・三方に大ヤケ汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北V29350
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
カザノワ〃情史
全3巻セット 市民文庫
|
河出書房
昭26
|
2400円
初版・軽装本・背ヤケ・三方に大ヤケ汚・角ヨレ・並下・経年変化
|
|||||
|
北V29351
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
ミュッセ恋愛詩集
市民文庫
|
河出書房
昭27
|
300円
207P・再版・軽装本・表紙にツカレと外れかけ・裏表紙にヌレ染み汚・背に大ヤケと大大痛 (欠損あり)・三方に大ヤケ汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北V29363
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
アンブロークンアロー
戦闘妖精・雪風 ハヤカワ文庫JA 1024
|
早川書房
2011
|
500円
517P・初版・カバ・帯の背に大大ヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V29369
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
テーブルマナー
カラーブックス 126
|
保育社
昭42
|
500円
153P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V29370
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
暮らしの色彩
カラーブックス 145
|
保育社
昭43
|
800円
153P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V29371
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
クラフト入門
暮しの中の工芸 カラーブックス 275
|
保育社
昭48
|
800円
152P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V29372
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
千代紙・型染紙
カラーブックス 287
|
保育社
昭49
|
800円
152P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V29373
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
現代の工芸
人とその作品 カラーブックス 294
|
保育社
昭49
|
500円
152P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V29374
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
手づくり遊び
カラーブックス 311
|
保育社
昭49
|
500円
152P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V29375
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
星と花の手芸
カラーブックス 313
|
保育社
昭50
|
3000円
152P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V29376
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
手づくりインテリア
カラーブックス 398
|
保育社
昭52
|
1500円
152P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V29377
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
礼法入門
しきたりと作法 カラーブックス 418
|
保育社
昭53
|
500円
152P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V29386
文庫
岩波文庫
日本思想
|
日本イデオロギー論
岩波文庫 青 142-1
|
岩波書店
1977
|
500円
432P・第2刷・軽装本・帯・並下
|
|||||
|
北V29387
文庫
か行の出版社
光人社NF文庫
|
架空戦記
日本本土上陸戦 昭和二十二年の太平洋戦争 光人社NF文庫
|
光人社
2010
|
350円
230P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V29388
文庫
さ行の出版社
|
日本の地下人脈
戦後をつくった陰の男たち 祥伝社文庫
|
祥伝社
平19
|
350円
318P・初版第1刷・カバ・帯・少汚・並下
|
|||||
|
北V29404
文庫
た・な行の出版社
徳間文庫
|
遊廓経営10年、現在、スカウトマンの告白
飛田で生きる 徳間文庫カレッジ
|
徳間書店
2014
|
400円
269P・初刷・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V29405
文庫
た・な行の出版社
徳間文庫
|
飛田の子
遊廓の街に働く女たちの人生 徳間文庫カレッジ
|
徳間書店
2015
|
400円
283P・初刷・カバの背ヤケ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V29429
文庫
か行の出版社
|
川崎洋詩集
ハルキ文庫
|
角川春樹事務所
2007
|
300円
216P・第1刷・カバの背に大ヤケ・並下
|
|||||
|
北V29430
文庫
さ行の出版社
新潮文庫
|
偏愛記
ドストエフスキーをめぐる旅 新潮文庫
|
新潮社
平25
|
350円
294P・初版・カバの袖に折れ跡・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V29503
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
ギリシア神話
カラーブックス 511
|
保育社
昭55
|
500円
151P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V29526
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
恋愛及び色情
角川ソフィア文庫
|
KADOKAWA
平26
|
400円
253P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V29527
文庫
さ行の出版社
新潮文庫
|
彼女たちの売春
(ワリキリ) 新潮文庫
|
新潮社
平29
|
350円
376P・初版・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V29528
文庫
さ行の出版社
新潮文庫
|
よしもと血風録
吉本興業社長・大崎洋物語 新潮文庫
|
新潮社
平29
|
500円
475P・初版・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V29529
文庫
さ行の出版社
新潮文庫
|
完全殺人事件
新潮文庫
|
新潮社
昭48
|
300円
385P・22刷・カバに痛とシミ汚・角ヨレ・頁ヤケ・並下
|
|||||
|
北V29530
文庫
さ行の出版社
( 集英社文庫/プレイボーイ写真文庫/集英社be文庫 )
|
オリガ・モリソヴナの反語法
集英社文庫
|
集英社
2010
|
450円
531P・第5刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V29531
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
奮闘
ドーヴァー警部シリーズ ハヤカワ・ミステリ文庫
|
早川書房
昭52
|
600円
283P・初版・カバの背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V29532
文庫
は行の出版社
|
わが盲想
ポプラ文庫 (注 :版元紹介文 「19歳で来日した盲目のスーダン人・アブディンが、未知の環境で奮闘する様を、音声読み上げソフトで自ら綴った異色の青春記」)
|
ポプラ社
2015
|
350円
297P・第1刷・カバの背ヤケ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V29551
文庫
あ行の出版社
朝日文庫
|
性なる江戸の秘め談義
朝日文庫
|
朝日新聞出版
2017
|
450円
311P・第1刷・カバ・帯に少痛・並下
|
|||||
|
北V29553
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
芸者と遊び
日本的サロン文化の盛衰 角川ソフィア文庫
|
KADOKAWA
平28
|
500円
195P・初版・カバ・帯・並下
|
|||||
|
北V29554
文庫
さ行の出版社
新潮文庫
|
大洋に一粒の卵を求めて
東大研究船、ウナギ一億年の謎に挑む 新潮文庫
|
新潮社
平27
|
400円
384P・初版・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V29555
文庫
は行の出版社
(文春文庫/文春学藝ライブラリー)
|
辞書になった男
ケンボー先生と山田先生 文春文庫 (注 :見坊豪紀と山田忠雄)
|
文藝春秋
2016
|
400円
375P・第1刷・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V29601
文庫
さ行の出版社
( 集英社文庫/プレイボーイ写真文庫/集英社be文庫 )
|
冒険小説の時代
集英社文庫
|
集英社
1990
|
500円
462P/索引27P・第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V29626
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
日本の切手
カラーブックス 50
|
保育社
不明
|
800円
153P・7刷・ビニールカバ・背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V29628
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
日本の祭
カラーブックス 84
|
保育社
昭54
|
500円
153P・重版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V29629
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
魚拓
観賞と作り方 カラーブックス 336
|
保育社
昭50
|
800円
151P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V29630
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
地図のみかた
地形図を中心に カラーブックス 431
|
保育社
昭53
|
500円
151P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V29633
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
小住宅の間どり
カラーブックス 468
|
保育社
昭54
|
2000円
151P・初版・ビニールカバに大痛・背上部に少歪み跡・並下
|
|||||
|
北V29661
文庫
た・な行の出版社
東京創元社
|
チャイナタウン
創元推理文庫
|
東京創元社
2003
|
500円
434P・4版・カバの背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V29662
文庫
た・な行の出版社
東京創元社
|
どこよりも冷たいところ
創元推理文庫
|
東京創元社
2002
|
600円
474P・初版・カバの背ヤケ・見返しに値札剥がし跡・並下
|
|||||
|
北V29663
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
きりえ入門
カラーブックス 469
|
保育社
昭54
|
800円
151P・初版・ビニールカバに痛・並下
|
|||||
|
北V29667
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
大阪城ガイド
カラーブックス 618
|
保育社
昭58
|
800円
151P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V29698
文庫
あ行の出版社
岩波現代文庫
|
戦死やあわれ
岩波現代文庫 社会 72
|
岩波書店
2003
|
500円
343P・第1刷・カバの背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V29699
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
人民をわすれたカナリアたち
角川文庫
|
角川書店
昭48
|
500円
328P・初版・カバに少痛と背ヤケ・少汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北V29700
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
アドルフ・ヒトラー
角川文庫
|
角川書店
昭46
|
400円
212P/索引と解説9P・5版・カバの背上部に痛・表紙の上角に軽く歪み跡・巻末頁に赤鉛筆で読了記録・並下
|
|||||
|
北V29703
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
パンセ
中公文庫
|
中央公論新社
2012
|
700円
644P・31刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V29724
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
呪われた村
ハヤカワ文庫SF 286
|
早川書房
昭53
|
400円
313P・初版・カバの表紙縁少ヤケと背角スレ・並下
|
|||||
|
北V29725
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
わが名はコンラッド
ハヤカワ文庫SF 178
|
早川書房
1989
|
300円
282P・12刷・カバの背角にスレ・並下
|
|||||
|
北V29753
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
釣魚礼讃
中公文庫
|
中央公論社
1997
|
400円
293P・初版・カバの背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V29782
文庫
あ行の出版社
旺文社文庫
|
ピエールとジャン
旺文社文庫
|
旺文社
昭49
|
500円
289P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V29783
文庫
さ行の出版社
新潮文庫
|
出孤島記
新潮文庫
|
新潮社
昭51
|
400円
267P・初版・カバの表紙上部にヤケ・並下
|
|||||
|
北V29919
文庫
か行の出版社
|
インド塾の交差点
コントン世界での発見 廣済堂文庫 ヒューマン・セレクト
|
廣済堂出版
平2
|
300円
269P・初版・カバの背にヤケ・三方に大シミヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V29920
文庫
さ行の出版社
社会思想社 現代教養文庫
|
文学入門
現代教養文庫 510
|
社会思想社
昭40
|
300円
274P・初版第1刷・カバに痛と背ヤケ汚・三方に大ヤケ汚・小口に青インク汚・並下
|
|||||
|
北V29982
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
日本語を考える
講談社学術文庫 159
|
講談社
昭52
|
300円
230P・第1刷・カバの袖マーク切取・並下
|
|||||
|
北V29983
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
美と倫理の矛盾
講談社学術文庫 154
|
講談社
昭52
|
300円
120P・第1刷・カバの袖マーク切取・並下
|
|||||
|
北V29984
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
日本の文芸
講談社学術文庫 280
|
講談社
昭53
|
500円
250P・第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V29985
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
日本人の結婚観
講談社学術文庫 203
|
講談社
昭53
|
200円
111P・第2刷・カバの背角にスレ・頁11枚分の上角に折り跡・並下
|
|||||
|
北V30004
文庫
か行の出版社
(日本文学選/光文社文庫/知恵の森文庫/光文社古典新訳文庫)
|
文庫の雑誌/ぼくらの推理冒険マガジン
少年探偵王 本格推理マガジン 光文社文庫
|
光文社
2002
|
800円
593P・初版1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V30007
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
イブの時代
ハヤカワ文庫JA 92
|
早川書房
昭52
|
500円
244P・初版・カバの背上部に少痛・少汚・並下
|
|||||
|
北V30008
文庫
は行の出版社
(文春文庫/文春学藝ライブラリー)
|
血の季節
文春文庫
|
文藝春秋
1986
|
400円
302P・第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V30039
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
世界の切手
収集と楽しみ方 カラーブックス 64
|
保育社
昭44
|
800円
153P・2刷・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V30040
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
詩歌のふるさと
カラーブックス 116
|
保育社
昭52
|
500円
153P・重版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V30041
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
四国遍路
八十八カ所霊場めぐり カラーブックス 158
|
保育社
昭55
|
800円
153P・重版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V30042
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
奈良の年中行事
カラーブックス 163
|
保育社
昭51
|
800円
153P・重版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V30045
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
富士の自然
カラーブックス 434
|
保育社
昭53
|
500円
151P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V30046
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
模型飛行機
カラーブックス 438
|
保育社
昭53
|
800円
151P・初版・ビニールカバ・地にムレ・並下
|
|||||
|
北V30047
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
動くおもちゃ作り
カラーブックス 441
|
保育社
昭53
|
800円
151P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V30048
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
地震の科学
カラーブックス 476
|
保育社
昭54
|
800円
151P・初版・ビニールカバ・地にムレ・並下
|
|||||
|
北V30049
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
茶道用語辞典
床飾り・炭道具 カラーブックス 516
|
保育社
昭55
|
500円
151P・初版・ビニールカバ・地にムレ・並下
|
|||||
|
北V30050
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
茶道用語辞典
2 点前道具 カラーブックス 526
|
保育社
昭56
|
500円
151P・初版・ビニールカバに痛・並下
|
|||||
|
北V30051
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
茶道用語辞典
3 茶席・茶事 カラーブックス 543
|
保育社
昭56
|
500円
151P・初版・ビニールカバ・地にムレ・並下
|
|||||
|
北V30064
文庫
さ行の出版社
( 集英社文庫/プレイボーイ写真文庫/集英社be文庫 )
|
インド酔夢行
集英社文庫
|
集英社
昭56
|
500円
214P・第1刷・カバ・少汚・並下
|
|||||
|
北V30066
文庫
さ行の出版社
新潮文庫
|
日本のアウトサイダー
新潮文庫
|
新潮社
昭49
|
500円
233P・14刷・カバの表紙上部に汚・表紙上角に歪み跡・巻頭頁6枚分の上部にシミ汚・並下
|
|||||
|
北V30067
文庫
さ行の出版社
新潮文庫
|
愛のごとく
新潮文庫
|
新潮社
昭49
|
300円
282P・2刷・カバに少痛と背ヤケ汚・三方にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V30069
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
イタリア・ルネサンスの文化
全2巻セット 中公文庫
|
中央公論社
昭49
|
800円
上巻358P/下巻350P・初版・カバに少スレ・三方にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V30084
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
帆船模型
カラーブックス 573
|
保育社
昭57
|
1000円
151P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V30085
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
日本の切手
III 付・エコーはがき完全リスト収録 カラーブックス 610
|
保育社
昭58
|
1000円
151P・初版・ビニールカバ・背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V30129
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
増補改訂
少年愛の美学 角川文庫
|
角川書店
昭48
|
800円
350P・再版・カバ・帯・並下
|
|||||
|
北V30130
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
殺人の哲学
角川文庫
|
角川書店
昭50
|
500円
432P・4版・カバの背にヤケとシミ汚・帯の背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V30228
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
浪子のハンカチ
河出文庫
|
河出書房新社
昭63
|
400円
233P・初版・カバ・三方にヤケ汚・頁1枚分の上角に大折れ跡・並下
|
|||||
|
北V30229
文庫
さ行の出版社
( 集英社文庫/プレイボーイ写真文庫/集英社be文庫 )
|
黒い鳥
集英社文庫
|
集英社
昭57
|
400円
259P・第1刷・カバ・巻末目録頁に値札剥がし跡・少汚・並下
|
|||||
|
北V30267
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
無頼の船
角川文庫
|
角川書店
昭52
|
800円
422P・初版・カバ・三方にヤケ・並下
|
|||||
|
北V30270
文庫
さ行の出版社
( 激写文庫/小学館文庫/小学館ライブラリー )
|
神名火
小学館文庫
|
小学館
2009
|
300円
173P・初版第1刷・カバ・帯・並下
|
|||||
|
北V30272
文庫
か行の出版社
講談社文芸文庫
|
桂春団治
講談社文芸文庫
|
講談社
2001
|
800円
356P・第1刷・カバの背にヤケ・並下
|
|||||
|
北V30275
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
古人骨は語る
骨考古学ことはじめ 角川ソフィア文庫
|
角川書店
平11
|
500円
236P・初版・カバ・巻末頁の上角に折れ跡・並下
|
|||||
|
北V30287
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
論語
ちくま文庫
|
筑摩書房
1994
|
300円
269P・第9刷・カバの背に大大ヤケ・天に少ヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V30289
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
天皇に関する十二章
ちくま文庫
|
筑摩書房
1988
|
300円
257P・第4刷・カバの背に大大ヤケ・天に少ヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V30297
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
山と雪の日記
中公文庫
|
中央公論社
昭55
|
500円
157P・3版・カバ・並下
|
|||||
|
北V30298
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
北の山
中公文庫
|
中央公論社
昭55
|
500円
228P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V30299
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
K12峰遠征記
中公文庫
|
中央公論社
昭56
|
500円
363P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V30300
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
ヒマラヤ診療所日記
中公文庫
|
中央公論社
1990
|
200円
243P・3版・カバ・裏表紙に折れ跡・並下
|
|||||
|
北V30301
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
日翳の山
ひなたの山 中公文庫
|
中央公論社
昭55
|
500円
246P・3版・カバ・並下
|
|||||
|
北V30302
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
山とある日
中公文庫
|
中央公論社
昭54
|
300円
212P・初版・カバ・裏表紙の下角に折れ跡・並下
|
|||||
|
北V30303
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
山
随想 中公文庫
|
中央公論社
昭54
|
500円
252P・再版・カバ・並下
|
|||||
|
北V30304
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
山に憑かれて
中公文庫
|
中央公論社
昭56
|
500円
282P・初版・カバの袖に折れ跡・並下
|
|||||
|
北V30305
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
雪山・藪山
中公文庫
|
中央公論社
昭55
|
500円
326P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V30306
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
渓
(たに) 中公文庫
|
中央公論社
昭55
|
500円
284P・3版・カバ・並下
|
|||||
|
北V30309
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
凍てる岩肌に魅せられて
中公文庫
|
中央公論社
1998
|
300円
283P・初版・カバ・裏表紙の上下角に折れ跡・並下
|
|||||
|
北V30323
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
アルプスの空の下で
中公文庫
|
中央公論社
昭55
|
500円
310P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V30324
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
私の山
谷川岳 中公文庫
|
中央公論社
昭58
|
400円
365P・初版・カバの裏側にシミ汚・表紙に読みグセ・少汚・並下
|
|||||
|
北V30325
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
泉を聴く
中公文庫
|
中央公論社
昭54
|
500円
290P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V30326
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
バルン氷河紀行
あるヒマラヤ小登山隊の記録 中公文庫
|
中央公論社
1993
|
500円
207P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V30327
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
雪・岩・アルプス
中公文庫
|
中央公論社
昭54
|
500円
235P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V30328
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
わが岸壁
中公文庫
|
中央公論社
昭55
|
500円
264P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V30329
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
初登攀行
中公文庫
|
中央公論社
昭54
|
500円
305P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V30330
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
幻想のヒマラヤ
中公文庫
|
中央公論社
昭55
|
500円
248P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V30331
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
垂直に挑む
中公文庫
|
中央公論社
昭55
|
500円
258P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V30363
文庫
岩波文庫
歴史・地理
|
大君の都
幕末日本滞在記 下 岩波文庫 青 424-3
|
岩波文庫
1988
|
500円
422P/参考年表6P・第19刷・カバの背に大大帯ヤケ・フェア帯の背大ヤケ・三方にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V30402
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
春宵十話
角川ソフィア文庫
|
KADOKAWA
平26
|
300円
203P・改版初版・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V30407
文庫
さ行の出版社
新潮文庫
|
日本海軍400時間の証言
軍令部・参謀たちが語った敗戦 新潮文庫
|
新潮社
平26
|
500円
508P・初版・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V30409
文庫
さ行の出版社
|
江戸人の性
草思社文庫
|
草思社
2013
|
350円
253P・第1刷・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V30410
文庫
た・な行の出版社
徳間文庫
|
中国セックス文化大革命
半日事件と性の自由が爆発する時 徳間文庫カレッジ (注 :2007年刊行の単行本に大幅加筆、序文=島田雅彦)
|
徳間書店
2015
|
500円
429P・初刷・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V30412
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
紙つなげ! 彼らが本の紙を造っている
再生・日本製紙石巻工場 ハヤカワ・ノンフィクション文庫 486
|
早川書房
2017
|
400円
319P・初版・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V30435
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
世界のきもの
カラーブックス 78
|
保育社
昭53
|
800円
153P・重版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V30437
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
きもの
カラーブックス 112
|
保育社
昭41
|
500円
153P・初版・ビニールカバ・小口に少汚・並下
|
|||||
|
北V30439
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
きものの着付け
カラーブックス 232
|
保育社
昭46
|
500円
153P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V30440
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
さつき盆栽
カラーブックス 321
|
保育社
昭50
|
500円
151P・初版・ビニールカバ・地に少ムレ・並下
|
|||||
|
北V30442
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
松柏盆栽
カラーブックス 355
|
保育社
昭51
|
1000円
151P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V30443
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
花もの盆栽
カラーブックス 362
|
保育社
昭51
|
1000円
151P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V30444
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
溪流釣り
カラーブックス 387
|
保育社
昭52
|
500円
151P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V30445
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
海の釣り魚
カラーブックス 414
|
保育社
昭52
|
500円
151P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V30446
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
雑木盆栽
カラーブックス 452
|
保育社
昭54
|
1000円
151P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V30447
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
写真入門
カラーブックス 534
|
保育社
昭56
|
1000円
151P・初版・ビニールカバに縮み・地にムレ・並下
|
|||||
|
北V30449
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
鉢植えと盆栽仕立て
カラーブックス 628
|
保育社
昭59
|
1000円
151P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V30465
文庫
岩波文庫
日本思想
|
東邦の理想
岩波文庫 青 436
|
岩波書店
昭44
|
300円
283P・第2刷・軽装本・帯・巻末頁に黒ペン線・三方にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V30467
文庫
岩波文庫
日本思想
|
林達夫評論集
岩波文庫 青 155-1
|
岩波書店
1982
|
300円
362P・第1刷・軽装本・帯・裏表紙の上角に折れ跡並下
|
|||||
|
北V30468
文庫
岩波文庫
哲学・教育・宗教
|
現世の主権について
他二篇 岩波文庫 青 5153-5154
|
岩波書店
1977
|
300円
210P・第2刷・軽装本・帯・並下
|
|||||
|
北V30469
文庫
岩波文庫
哲学・教育・宗教
|
形而上学
下 岩波文庫 青 308
|
岩波書店
昭48
|
500円
431P/索引26P・第13刷・軽装本・帯・並下
|
|||||
|
北V30470
文庫
岩波文庫
哲学・教育・宗教
|
プラトン哲学
岩波文庫 青 178
|
岩波書店
昭48
|
500円
171P/索引他8P・第19刷・軽装本・帯・並下
|
|||||
|
北V30471
文庫
岩波文庫
哲学・教育・宗教
|
テアイテトス
岩波文庫 青 405
|
岩波書店
昭47
|
500円
317P・第7刷・軽装本・帯・奥付に青インクで記名・並下
|
|||||
|
北V30472
文庫
岩波文庫
哲学・教育・宗教
|
ギリシア宗教発展の五段階
岩波文庫 青 460
|
岩波書店
昭48
|
500円
302P・第4刷・軽装本・帯・並下
|
|||||
|
北V30473
文庫
岩波文庫
西洋文学
|
ラオコオン
絵画と文学との限界について 岩波文庫 赤 404-1
|
岩波書店
昭50
|
800円
381P・第5刷・軽装本・帯・並下
|
|||||
|
北V30474
文庫
岩波文庫
自然科学
|
改訳
科学と方法 岩波文庫 青 215
|
岩波書店
昭47
|
500円
304P/索引17P・第22刷・軽装本・帯・並下
|
|||||
|
北V30475
文庫
岩波文庫
哲学・教育・宗教
|
詩学
岩波文庫 赤 258
|
岩波書店
昭44
|
300円
266P/索引9刷・第15刷・軽装本・帯・並下
|
|||||
|
北V30500
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
妻と飛んだ特攻兵
8・19満州、最後の特攻 角川文庫
|
KADOKAWA
平27
|
400円
421P・初版・カバの表紙上部に少ヤケ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V30502
文庫
さ行の出版社
新潮文庫
|
オオカミの護符
新潮文庫
|
新潮社
平26
|
300円
242P/初版・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V30533
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
ナチズムとユダヤ人
アイヒマンの人間像 角川文庫
|
角川書店
昭48
|
400円
248P・4版・カバの背に帯ヤケ汚・帯に破れ痛挟込・並下
|
|||||
|
北V30535
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
無心ということ
角川ソフィア文庫
|
角川学芸出版・発行/角川グループパブリッシング・発売
平19
|
400円
239P・初版・カバの裏表紙上部に破れ痛補修・角少ヨレ・並下
|
|||||
|
北V30538
文庫
さ行の出版社
新潮文庫
|
桜島・日の果て
新潮文庫
|
新潮社
昭52
|
300円
248P・27刷・カバ・頁にヤケ・並下
|
|||||
|
北V30539
文庫
さ行の出版社
新潮文庫
|
廻廊にて
新潮文庫
|
新潮社
昭48
|
300円
227P・3刷・カバ・頁にヤケ・並下
|
|||||
|
北V30540
文庫
た・な行の出版社
東京創元社
|
ウォー・チーフ
創元推理文庫
|
東京創元社
1989
|
800円
332P・初版・カバに少痛・巻末目録頁に値札剥がし跡・並下
|
|||||
|
北V30562
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
世界の動物
カラーブックス 16
|
保育社
昭40
|
500円
151P・2刷・カバの背に大ヤケ・並下
|
|||||
|
北V30563
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
ミツバチの世界
ローヤル・ゼリーの神秘をたずねて カラーブックス 27
|
保育社
昭51
|
1000円
153P・重版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V30564
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
近代絵画
カラーブックス 41
|
保育社
昭55
|
500円
153P・重版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V30565
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
万葉のふるさと
カラーブックス 42
|
保育社
昭55
|
500円
153P・重版・ビニールカバ・地に少ムレ・並下
|
|||||
|
北V30566
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
岬
文学と旅情 カラーブックス 166
|
保育社
昭44
|
800円
153P・初版・ビニールカバ縮みによる角歪み跡・並下
|
|||||
|
北V30567
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
柳生の里
カラーブックス 213
|
保育社
昭46
|
500円
153P・初版・ビニールカバ・帯・並下
|
|||||
|
北V30568
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
万葉大和の旅
カラーブックス 293
|
保育社
昭53
|
500円
151P・重版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V30570
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
大阪歴史散策
カラーブックス 370
|
保育社
昭51
|
800円
152P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V30625
文庫
青木文庫
|
文学入門
青木文庫 黄14
|
青木書店
1967
|
400円
238P・5版・カバ・裏表紙の上角に折れ跡・少汚・並下
|
|||||
|
北V30626
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
秩父困民党群像
角川文庫
|
角川書店
昭51
|
500円
260P・再版・カバの背ヤケ・少汚・並下
|
|||||
|
北V30627
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
妖術記
角川ホラー文庫
|
角川書店
平7
|
400円
197P・初版・カバの背側の縁にヤケ・見返しに値札剥がし跡・並下
|
|||||
|
北V30630
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
散るアメリカ
中公文庫
|
中央公論社
1990
|
300円
353P・初版・カバ・帯に破れ痛と大大背ヤケ・三方にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V30635
文庫
岩波文庫
歴史・地理
|
ブータンの瘋狂聖
ドゥクパ・クンレー伝 岩波文庫 青 344-1
|
岩波書店
2017
|
450円
238P・第1刷・カバ・帯・並下
|
|||||
|
北V30636
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
外国語の研究
講談社学術文庫 820
|
講談社
昭63
|
500円
190P・第1刷・カバの背ヤケと袖マーク切取・帯にセロテープ挟込・扉に蔵印・並下
|
|||||
|
北V30637
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
風土の構造
講談社学術文庫 819
|
講談社
昭63
|
500円
245P・第1刷・カバの背に帯ヤケ・帯の背に大ヤケ・天にシミ汚・並下
|
|||||
|
北V30638
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
人生十二の知恵
講談社学術文庫 790
|
講談社
昭62
|
300円
150P・第1刷・カバの背に大ヤケ・巻末目録頁に赤鉛筆線・並下
|
|||||
|
北V30643
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
文化記号論
ことばのコードと文化のコード 講談社学術文庫 1137
|
講談社
1994
|
500円
281P・第1刷・カバの背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V30644
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
哲学以前
講談社学術文庫 824
|
講談社
1993
|
500円
350P・第6刷・カバの背に大ヤケ・並下
|
|||||
|
北V30645
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
ルネサンス
講談社学術文庫 1083
|
講談社
1993
|
500円
299P・第1刷・カバの背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V30646
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
日本文学史
講談社学術文庫 1090
|
講談社
1993
|
500円
242P・第1刷・カバの袖マーク切取・帯にセロテープ挟込・扉に蔵印・並下
|
|||||
|
北V30649
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
新装版
二千五百年史 上 講談社学術文庫 911
|
講談社
1990
|
500円
516P・第1刷・カバの背に大ヤケ・裏表紙に縦に薄く折れ跡・並下
|
|||||
|
北V30663
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
ランボオからサルトルへ
フランス象徴主義の問題 講談社学術文庫 901
|
講談社
1989
|
500円
408P・第1刷・カバの背に大ヤケ・頁1枚分の下角に折れ跡・並下
|
|||||
|
北V30728
文庫
岩波文庫
近代・現代日本文学
|
怪談
牡丹灯籠 岩波文庫 緑 3-1
|
岩波書店
2006
|
350円
308P・改版第4刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V30752
文庫
さ行の出版社
新潮文庫
|
宇宙の果てのレストラン
新潮文庫
|
新潮社
昭58
|
400円
320P・初版・カバの背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V30839
文庫
か行の出版社
講談社文芸文庫
|
実朝考
ホモ・レリギオーズスの文学 講談社文芸文庫
|
講談社
2000
|
800円
237P・第1刷・カバ・頁上角に少ムレ跡・並下
|
|||||
|
北V30883
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
南方熊楠コレクション
第二巻 南方民俗学 河出文庫
|
河出書房新社
1991
|
800円
584P・初版・カバ・帯・天に大ヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V30884
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
南方熊楠コレクション
第三巻 浄のセクソロジー 河出文庫
|
河出書房新社
1991
|
800円
548P・初版・カバ・帯・天に大ヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V30887
文庫
岩波文庫
日本文学古典
|
初代川柳選句集
全2巻セット 岩波文庫 黄 239-1・2
|
岩波書店
1984
|
800円
上巻309P 第5刷/下巻338P 第4刷・軽装本・下巻に帯・上巻の背に大ヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V30888
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
夜想曲集
音楽と夕暮れをめぐる五つの物語 ハヤカワepi文庫 63
|
早川書房
2017
|
400円
319P・9刷・カバ・受賞帯・表紙にツカレ・並下
|
|||||
|
北V30929
文庫
あ行の出版社
同時代ライブラリー
|
ビートルズを知らなかった紅衛兵
中国革命のなかの一家の記録 同時代ライブラリー 9
|
岩波書店
1990
|
500円
356P・第1刷・カバの背ヤケ・天と小口にシミ汚・並下
|
|||||
|
北V30930
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
死の日本文學史
中公文庫
|
中央公論社
1994
|
300円
571P・初版・カバ・鉛筆の線と書込み・巻末目録頁に紙片剥がし跡・並下
|
|||||
|
北V30941
文庫
さ行の出版社
新潮文庫
|
ジャム詩集
新潮文庫
|
新潮社
平6
|
500円
222P・19刷・カバ・復刊の帯の背にヤケ・並下
|
|||||
|
北V30996
文庫
た・な行の出版社
|
ディープすぎるユーラシア縦断鉄道旅行
中経の文庫 (注 :配信連載記事をもとにした書き下ろし)
|
KADOKAWA
2016
|
500円
382P・第1刷・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V30997
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
汽車旅放浪記
中公文庫
|
中央公論新社
2016
|
450円
313P・初版・カバ・帯・並下
|
|||||
|
北V31062
文庫
岩波文庫
日本文学古典
|
百人一首一夕話
全2巻セット 岩波文庫 黄 235-1・2
|
岩波書店
1975
|
800円
上巻427P/下巻358P・第5刷・軽装本・帯・並下
|
|||||
|
北V31063
文庫
岩波文庫
東洋思想
|
菜根譚
岩波文庫 赤 23-1
|
岩波書店
2017
|
500円
390P 第68刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V31065
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
日本を決定した百年
附・思出す侭 中公文庫
|
中央公論新社
2009
|
400円
299P・3刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V31075
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
えぞがしま
他十一篇 川上澄生全集 第6巻 中公文庫
|
中央公論社
昭57
|
500円
233P・初版・カバの背に帯ヤケ・帯・天と地にシミ汚・並下
|
|||||
|
北V31076
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
犯罪百話
昭和篇 ちくま文庫
|
筑摩書房
1988
|
800円
536P・第1刷・カバ・少汚・並下
|
|||||
|
北V31077
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
増補
遅読のすすめ ちくま文庫
|
筑摩書房
2011
|
500円
318P・第2刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V31078
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
ハッとする!折り紙入門
ちくま文庫
|
筑摩書房
2013
|
400円
214P・第1刷・カバの背に帯ヤケ・表紙に読みグセ・並下
|
|||||
|
北V31079
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
私の
「本の世界」 中井久夫コレクション ちくま学芸文庫
|
筑摩書房
2013
|
800円
358P・第1刷・カバ・帯・表紙の上角に少折れ跡・並下
|
|||||
|
北V31084
文庫
た・な行の出版社
徳間文庫
|
ピアノ弾きよじれ旅
徳間文庫
|
徳間書店
1983
|
300円
252P・6刷・カバの背ヤケ・三方に大シミヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V31085
文庫
た・な行の出版社
徳間文庫
|
風雲ジャズ帖
徳間文庫
|
徳間書店
1982
|
300円
317P・初刷・カバ・三方に大シミヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V31086
文庫
あ行の出版社
(ソノラマ文庫/航空戦史シリーズ/新戦史シリーズ/新装版戦記文庫/ソノラマコミック文庫)
|
U-ボート977
航空戦史シリーズ 38
|
朝日ソノラマ
昭60
|
300円
404P・6版・カバ・帯に破れ痛・三方と見返しに大シミ汚・並下
|
|||||
|
北V31089
文庫
か行の出版社
光人社NF文庫
|
ソビエト航空戦
知られざる航空大国の全貌 光人社NF文庫
|
光人社
2003
|
500円
399P・初版・カバの背に少汚・帯・天と小口に少汚・並下
|
|||||
|
北V31090
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
イギリス潜水艦隊の死闘
全2巻セット ハヤカワ文庫NF 278・279
|
早川書房
2003
|
800円
上巻347P/下巻331P・初版・上巻のカバの背に少ヤケ・下巻のカバ裏表紙に薄くシミ汚・帯の背に大ヤケ・天にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V31128
文庫
岩波文庫
西洋文学
|
20世紀アメリカ短篇選
(下) 岩波文庫 赤 337-2
|
岩波書店
1999
|
400円
412P・第1刷・カバの背に大ヤケ・小口に少シミ汚・並下
|
|||||
|
北V31153
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
京都の年中行事
カラーブックス 161
|
保育社
昭44
|
500円
153P・初版・ビニールカバ・少汚・並下
|
|||||
|
北V31154
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
北陸能登
歴史と文学の旅 カラーブックス 173
|
保育社
昭51
|
500円
153P・重版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V31155
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
古墳
石と土の造形 カラーブックス 212
|
保育社
昭45
|
500円
153P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V31156
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
新西国巡礼の旅
カラーブックス 572
|
保育社
昭57
|
500円
151P・初版・ビニールカバに題名シール貼付・裏表紙の上角にヨレ・並下
|
|||||
|
北V31171
文庫
あ行の出版社
岩波現代文庫
|
光と物質のふしぎな理論
私の量子電磁力学 岩波現代文庫 学術 177
|
岩波書店
2007
|
500円
221P・第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V31173
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
尾崎翠集成
(下) ちくま文庫
|
筑摩書房
2009
|
500円
426P・第3刷・カバの背上部に少痛・表紙の上角に折れ跡・並下
|
|||||
|
北V31174
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
反社会学講座
ちくま文庫
|
筑摩書房
2007
|
300円
381P・第1刷・カバ・奥付に黒ペンで落書き・並下
|
|||||
|
北V31175
文庫
は行の出版社
平凡社ライブラリー
|
ランダムな世界を究める
物質と声明をつなぐ物理学の世界 平凡社ライブラリー 409
|
平凡社
2001
|
500円
194P・初版第1刷・カバ・三方に少汚・並下
|
|||||
|
北V31197
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
仮面の人びと
角川文庫
|
角川書店
昭46
|
500円
255P・再版・カバの角にスレ痛・三方にヤケ・並下
|
|||||
|
北V31198
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
夫婦の愛
角川文庫
|
角川書店
昭49
|
500円
200P・5版・カバの背ヤケ・三方にヤケ・並下
|
|||||
|
北V31217
文庫
さ行の出版社
( 集英社文庫/プレイボーイ写真文庫/集英社be文庫 )
|
愛と死と反逆と
ジェームズ・ディーン物語 集英社文庫 コバルト・シリーズ
|
集英社
昭52
|
300円
237P・初版・カバの背ヤケ・三方にヤケ汚・「エデンの東」の章に同作のシール貼付(文字は無事)・並下
|
|||||
|
北V31257
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
良寛
(上) 講談社学術文庫 210
|
講談社
昭59
|
300円
168P・第5刷・カバの背に大ヤケ・並下
|
|||||
|
北V31258
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
虫歯についての基礎知識
講談社学術文庫 255
|
講談社
昭59
|
300円
194P・第5刷・カバの背に大ヤケ・並下
|
|||||
|
北V31259
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
第二回チベット旅行記
講談社学術文庫 317
|
講談社
昭63
|
500円
282P・第4刷・カバの背に大ヤケ・並下
|
|||||
|
北V31261
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
万葉の女人たち
講談社学術文庫 251
|
講談社
昭53
|
300円
244P・第1刷・カバの背に大ヤケ・表紙に読みグセ・並下
|
|||||
|
北V31262
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
アメリカ教育使節団報告書
講談社学術文庫 253
|
講談社
1994
|
300円
155P・第17刷・カバの背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V31263
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
からだの知恵
この不思議なはたらき 講談社学術文庫 320
|
講談社
1992
|
400円
354P・第17刷・カバの背に大ヤケ・並下
|
|||||
|
北V31264
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
日本語横丁
講談社学術文庫 257
|
講談社
昭53
|
300円
188P・第1刷・カバの背に大ヤケとスレキズ・並下
|
|||||
|
北V31301
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
木俣修歌集
角川文庫
|
角川書店
昭35
|
500円
204P・6版・軽装本・帯・三方にシミ汚・並下
|
|||||
|
北V31308
文庫
さ行の出版社
社会思想社 現代教養文庫
|
万葉の旅
函共全3巻セット 現代教養文庫 481・482・483
|
社会思想社
昭44・45
|
800円
重刷・外函に少痛と背ヤケ・カバ・インク書込み・三方に少汚・並下
|
|||||
|
北V31344
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
高速戦艦脱出せよ!
ハヤカワ文庫NF 2
|
早川書房
昭60
|
500円
366P・8刷・カバの背にヤケ汚・三方に大ヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V31432
文庫
さ行の出版社
新潮文庫
|
カラー版
作曲家の生涯 モーツェルト カラー版 作曲家の生涯 新潮文庫
|
新潮社
昭63
|
300円
191P/作品表15P・8刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V31434
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
つくられた卑弥呼
<女> の創出と国家 ちくま学芸文庫
|
筑摩書房
2018
|
500円
215P・第1刷・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V31438
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
史上最強の哲学入門 東洋の哲人たち
河出文庫
|
河出書房新社
2019
|
500円
444P・6刷・カバ・フェア帯挟込・並下
|
|||||
|
北V31496
文庫
さ行の出版社
新潮文庫
|
鉄路2万7千キロ
世界の超長距離列車を乗りつぶす 新潮文庫
|
新潮社
平30
|
350円
271P・初版・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V31500
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
愛と怒りの行動経済学
賢い人は感情で決める ハヤカワ・ノンフィクション文庫
|
早川書房
2019
|
500円
332P・初版・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V31501
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
行動経済学の逆襲
全2巻セット ハヤカワ・ノンフィクション文庫
|
早川書房
2019
|
950円
上巻318P/下巻354P・初版・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V31502
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
エッセンシャル版
行動経済学 ハヤカワ・ノンフィクション文庫
|
早川書房
2021
|
450円
226P・初版・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V31513
文庫
岩波文庫
東洋文学
|
全訳
笑府 中国笑話集 全2巻セット 岩波文庫 赤32-1・2
|
岩波書店
1983
|
900円
上巻265P 第1刷/下巻264P 第2刷・軽装本・帯・奥付に色鉛筆と水色ペンで記名と購入記録・並下
|
|||||
|
北V31628
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
映画と批評
第一部 欧州篇 角川文庫
|
角川書店
昭29
|
500円
239P・7版・軽装本・帯に破れ痛と背ヤケ汚・下角に歪み跡・三方にヤケ汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北V31629
文庫
か行の出版社
光人社NF文庫
|
沖縄
悲遇の作戦 異端の参謀八原博通 光人社NF文庫
|
光人社
1998
|
400円
426P・初版・カバ・帯・三方に汚・並下
|
|||||
|
北V31631
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
映像の芸術
講談社学術文庫 1065
|
講談社
1993
|
500円
379P・第1刷・カバの表紙上部ホチキス穴と袖マーク切取・天と小口に少汚・並下
|
|||||
|
北V31695
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
脳からみた心
角川ソフィア文庫
|
角川学芸出版・発行/角川グループホールディングス・発売
平25
|
400円
301P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V31696
文庫
か行の出版社
光人社NF文庫
|
艦長たちの太平洋戦争
34人の艦長が語った勇者の条件 光人社NF文庫
|
光人社
1993
|
500円
517P・第2刷・カバ・帯・三方にシミヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V31746
文庫
岩波文庫
日本思想
|
語意・書意
岩波文庫 青 37-1
|
岩波書店
1989
|
500円
100P・第3刷・帯・扉に蔵印・並下
|
|||||
|
北V31765
文庫
青木文庫
|
哲学史
青木文庫 35
|
青木書店
1972
|
500円
295P/索引14P・第1版第21刷・帯・背ヤケ・三方にヤケ汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北V31766
文庫
岩波文庫
哲学・教育・宗教
|
人間機械論
岩波文庫 青 620-1
|
岩波書店
1983
|
300円
132P・第43刷・帯・並下
|
|||||
|
北V31767
文庫
岩波文庫
哲学・教育・宗教
|
将来の哲学の根本命題
他二篇 岩波文庫 青 28
|
岩波書店
昭29
|
300円
192P/跋2P・第15刷・帯の背に大ヤケ・三方にヤケ汚・角ヨレ・並下・経年変化
|
|||||
|
北V31768
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
舞姫タイス
角川文庫
|
角川書店
昭30
|
500円
216P・3版・軽装本・三方にシミヤケ汚・巻末目録頁に黒ペンチェック跡・並下
|
|||||
|
北V31774
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
わんぱく戦争
ハヤカワ文庫 NV34
|
早川書房
昭50
|
300円
316P・2刷・カバの背中心にシミヤケ汚・三方にヤケ汚・並下・使用感あり
|
|||||
|
北V31816
文庫
岩波文庫
ワイド版・その他
|
斎藤茂吉歌集
ワイド版 岩波文庫 82
|
岩波書店
1991
|
500円
304P・B6判・第1刷・カバの背に帯ヤケ・帯・並下
|
|||||
|
北V31817
文庫
か行の出版社
(日本文学選/光文社文庫/知恵の森文庫/光文社古典新訳文庫)
|
傑作ミステリー集
将棋推理 迷宮の対局 光文社文庫
|
光文社
2018
|
500円
381P・初版1刷・カバ・帯・並下
|
|||||
|
北V31873
文庫
岩波文庫
経済・社会
|
獄中からの手紙
岩波文庫 白140-3
|
岩波書店
1982
|
300円
138P・第2刷・軽装本・帯・並下
|
|||||
|
北V31896
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
日本人の犯罪意識
中公文庫
|
中央公論社
昭61
|
300円
259P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V31897
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
還らぬ息子
泉へ 中公文庫 (注 :1979年の祖母殺し高校生自殺事件)
|
中央公論社
昭58
|
500円
291P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V31898
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
女の法廷
中公文庫
|
中央公論社
1992
|
300円
230P・4版・カバ・並下
|
|||||
|
北V31899
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
群衆の中の芸術家
ボードレールと十九世紀フランス絵画 中公文庫
|
中央公論社
1991
|
300円
334P・初版・カバ・扉に蔵印・鉛筆チェック跡多数・帯の背ヤケ挟込・少汚・並下
|
|||||
|
北V31900
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
医の名言
生きる糧となる45の言葉 中公文庫
|
中央公論新社
1999
|
300円
278P・初版・カバの背大ヤケ・並下
|
|||||
|
北V31901
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
ことばの四季報
中公文庫
|
中央公論社
昭60
|
400円
358P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V31902
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
味覚法楽
中公文庫
|
中央公論社
1991
|
300円
249P・初版・カバの背ビニールコーティングに劣化痛・並下
|
|||||
|
北V31913
文庫
さ行の出版社
|
人さまざま
日本文學名作文庫
|
新樹社
昭21
|
1500円
161P・初版・パラフィン紙に大痛汚・裏表紙に縦に折れ跡・三方にツカレ・シミ汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北V31925
文庫
さ行の出版社
新潮文庫
|
世界の帆船物語
華麗なる海の女王たち 新潮文庫
|
新潮社
昭62
|
1000円
223P・初版・カバ裏表紙縁と天に少汚・並下
|
|||||
|
北V32000
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
牛のあゆみ
中公文庫
|
中央公論社
1990
|
400円
203P・再版・カバ・並下
|
|||||
|
北V32003
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
インドの光
聖ラーマクリシュナの生涯 中公文庫
|
中央公論社
1991
|
1000円
264P・初版・カバ・三方にシミヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V32005
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
回疆探検
ペルシャの旅 中公文庫
|
中央公論社
1991
|
800円
221P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V32006
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
ホモ・ルーデンス
中公文庫
|
中央公論社
昭57
|
500円
477P・9版・カバ・三方に大シミヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V32137
文庫
岩波文庫
近代・現代日本文学
|
訳詩集
白孔雀 岩波文庫 緑 194-1
|
岩波書店
2013
|
400円
279P/巻末付録14P・第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V32139
文庫
あ行の出版社
岩波現代文庫
|
科学は不確かだ!
岩波現代文庫 社会 146
|
岩波書店
2007
|
300円
193P・第1刷・カバの背ヤケ・カバの袖と本体貼付・並下
|
|||||
|
北V32141
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
大津絵
民衆的諷刺の世界 角川ソフィア文庫
|
KADOKAWA
平28
|
1000円
285P/参考文献18P・初版・カバの背大ヤケ・並下
|
|||||
|
北V32143
文庫
さ行の出版社
|
銃・病原菌・鉄
一万三〇〇〇年にわたる人類史の謎 全2巻セット 草思社文庫
|
草思社
2012
|
1000円
上巻395Pと関連文献17P 第44刷/下巻412Pと関連文献18P 第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V32144
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
死を見つめる美術史
ちくま学芸文庫
|
筑摩書房
2006
|
1500円
246P・第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V32145
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
湯女図
視線のドラマ ちくま学芸文庫
|
筑摩書房
2017
|
700円
199P・第1刷・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V32146
文庫
は行の出版社
|
若い読者のための日本近代史
私が読んできた本 PHP文庫
|
PHP研究所
2014
|
300円
313P・第1版第1刷・カバ・目次に赤ペンチェック跡・並下
|
|||||
|
北V32163
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
夢の国のポプリ
楽しいポプリづくり 角川文庫
|
角川書店
昭62
|
500円
269P・初版・カバ・裏表紙の上角に薄く折れ跡・並下
|
|||||
|
北V32164
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
犯罪専科
河出文庫
|
河出書房新社
昭60
|
400円
272P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V32165
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
私の部屋のポプリ
河出文庫
|
河出書房新社
2012
|
400円
255P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V32166
文庫
か行の出版社
(日本文学選/光文社文庫/知恵の森文庫/光文社古典新訳文庫)
|
プロタゴラス
あるソフィストとの対話 光文社古典新訳文庫
|
光文社
2010
|
500円
242P・初版第1刷・カバの背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V32168
文庫
さ行の出版社
新潮文庫
|
のら犬のボケ・シッポのはえた天使たち
新潮文庫
|
新潮社
昭59
|
1000円
277P・初版・カバ・帯に大ヤケ挟込・頁ヤケ・並下
|
|||||
|
北V32169
文庫
さ行の出版社
新潮文庫
|
クイーン・エリザベス2の旅
夢の大西洋横断クルーズ 新潮文庫
|
新潮社
昭61
|
400円
223P・初版・カバの背に少帯ヤケ・帯の背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V32180
文庫
た・な行の出版社
東京創元社
|
高城高全集
1 墓標なき墓場 創元推理文庫
|
東京創元社
2008
|
800円
235P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V32181
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
ライカでグッドバイ
カメラマン沢田教一が撃たれた日 ちくま文庫
|
筑摩書房
2013
|
500円
341P・第1刷・カバの背大ヤケ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V32184
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
混浴と日本史
ちくま文庫
|
筑摩書房
2017
|
500円
254P・第1刷・カバの背大ヤケ・並下
|
|||||
|
北V32185
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
書斎の宇宙
文学者の愛した机と文具たち ちくま文庫
|
筑摩書房
2013
|
500円
314P・第1刷・カバの背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V32196
文庫
岩波文庫
哲学・教育・宗教
|
文語訳 新約聖書
詩篇付 岩波文庫 青803-3
|
岩波書店
2014
|
1000円
786P・第1刷・カバの背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V32209
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
魔女地獄
古賀新一傑作集 角川ホラー文庫
|
角川書店
平7
|
500円
407P・初版・カバ・三方にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V32211
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
変な映画を観た!!
ちくま文庫
|
筑摩書房
2007
|
400円
298P・第1刷・カバ・天に少汚・並下
|
|||||
|
北V32265
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
若冲
広がり続ける宇宙 Kadokawa Art Selection 角川文庫
|
角川書店・発行/角川グループパブリッシング
平22
|
500円
223P・初版・カバの背にヤケ?・並下
|
|||||
|
北V32266
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
暦ものがたり
角川ソフィア文庫
|
角川学芸出版/角川グループパブリッシング・発売
平24
|
400円
275P・初版・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V32268
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
言説の領界
河出文庫
|
河出書房新社
2014
|
500円
196P・初版・カバの背に大ヤケ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V32273
文庫
さ行の出版社
新潮文庫
|
選りぬき
一日一書 新潮文庫
|
新潮社
平22
|
350円
387P・初版・カバにスレ・並下
|
|||||
|
北V32275
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
白土三平論
ちくま文庫
|
筑摩書房
2013
|
1000円
509P・第1刷・カバの背大ヤケ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V32294
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
炎の画家ゴッホ
角川文庫
|
角川書店
昭40
|
500円
268P・初版・軽装本・裏表紙を含む上角に歪み跡・天に少シミ汚・並下
|
|||||
|
北V32306
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
薬草入門
栽培・加工と用い方 カラーブックス 515
|
保育社
昭55
|
1500円
151P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V32307
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
栄養手帖
新しい栄養知識を簡明に カラーブックス 537
|
保育社
昭56
|
500円
151P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V32308
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
健康手帖
1 高血圧 生活と食事 カラーブックス 560
|
保育社
昭57
|
500円
151P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V32309
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
身近な薬用植物
カラーブックス 566
|
保育社
昭57
|
1000円
151P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V32310
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
健康手帖
2 こども食事 偏食防止法 8 カラーブックス 569
|
保育社
昭57
|
500円
151P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V32311
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
健康酒入門
カラーブックス 578
|
保育社
昭57
|
800円
151P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V32312
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
健康食百科
1 胡麻種実食 カラーブックス 591
|
保育社
昭57
|
500円
151P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V32313
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
健康食百科
2 しょうゆクッキング カラーブックス 609
|
保育社
昭58
|
300円
151P・初版・ビニールカバ・裏表紙を含む上角に折れ跡・背ヤケ・地にムレ・並下
|
|||||
|
北V32314
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
健康手帖
4 ビタミンE カラーブックス 636
|
保育社
昭59
|
500円
151P・初版・ビニールカバ・背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V32330
文庫
あ行の出版社
|
レス・ポール読本
エイ文庫 (注 :カバコピー「ヴィンテージ・エレクトリック・ギターの最高峰レス・ポールを饒舌なまでに語り尽くす!」、世良公則/リック・ニールセン/PATA/高見沢俊彦/鮎川 誠/和田 唱/菊地英昭/坂本慎太郎)
|
エイ出版社
2002
|
500円
173P・初版・カバ・表紙にセロテープ貼付と剥がし跡と読みグセ・小口に少汚・並下
|
|||||
|
北V32361
文庫
さ行の出版社
社会思想社 現代教養文庫
|
浴槽の花嫁
世界怪奇実話 I 現代教養文庫 851
|
社会思想社
1997
|
800円
290P・初版第8刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V32373
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
謎解き印象派
見方の極意 光と色彩の秘密 河出文庫
|
河出書房新社
2016
|
300円
197P・初版・カバの背に大大ヤケ・帯挟込・黒ペンチェック跡2ヵ所・並下
|
|||||
|
北V32374
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
とむらい師たち
野坂昭如ベスト・コレクション 河出文庫
|
河出書房新社
2017
|
500円
280P・初版・カバの背に大ヤケ・並下
|
|||||
|
北V32376
文庫
か行の出版社
(日本文学選/光文社文庫/知恵の森文庫/光文社古典新訳文庫)
|
性と愛の戦国史
光文社知恵の森文庫
|
光文社
2018
|
400円
253P・初版1刷・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V32380
文庫
た・な行の出版社
|
奇縁まんだら
日経文芸文庫
|
日本経済新聞出版社
2014
|
500円
288P・第1刷・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V32381
文庫
は行の出版社
(文春文庫/文春学藝ライブラリー)
|
特攻
最後の証言 文春文庫
|
文藝春秋
2013
|
400円
415P・第1刷・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V32456
文庫
か行の出版社
(日本文学選/光文社文庫/知恵の森文庫/光文社古典新訳文庫)
|
日本橋異聞
東京の「今昔」町案内 増補版『江戸の快楽』 光文社知恵の森文庫
|
光文社
2008
|
500円
285P・初版1刷・カバ・帯・並下
|
|||||
|
北V32504
文庫
青木文庫
|
原爆詩集
青木文庫 黄16
|
青木書店
1977
|
300円
153P・第1版第33刷・カバにシミ汚・並下
|
|||||
|
北V32506
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
日本妖怪変化史
中公文庫
|
中央公論社
昭51
|
500円
143P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V32544
文庫
さ行の出版社
新潮文庫
|
加田伶太郎全集
新潮文庫
|
新潮社
昭50
|
500円
379P・初版・カバの背上部に痛・頁上角に折れ跡・並下
|
|||||
|
北V32545
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
明治事物起原
2 第二編 法政部 ちくま学芸文庫
|
筑摩書房
1997
|
800円
375P・第1刷・カバに少痛と背少ヤケ・少汚・並下
|
|||||
|
北V32546
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
象牙の箸
中公文庫
|
中央公論社
昭59
|
300円
186P・7版・カバの背中心にヤケ・天にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V32547
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
見わたせば柳さくら
中公文庫
|
中央公論社
1992
|
400円
401P・初版・カバ・小口に汚・並下
|
|||||
|
北V32548
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
肩書きのない名刺
中公文庫
|
中央公論社
昭59
|
500円
257P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V32652
文庫
か行の出版社
|
宮中某重大事件
学研M文庫
|
学研パブリッシング・発行/学研マーケティング・発売
2012
|
500円
325P・初版・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V32655
文庫
か行の出版社
(日本文学選/光文社文庫/知恵の森文庫/光文社古典新訳文庫)
|
少女売買
インドに売られたネパールの少女たち 光文社知恵の森文庫
|
光文社
2014
|
500円
403P・初版1刷・カバに少痛と表紙一部少ヤケ・並下
|
|||||
|
北V32656
文庫
た・な行の出版社
|
東京最後の異界
鶯谷 宝島SUGOI文庫
|
宝島社
2015
|
450円
349P・第1刷・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V32659
文庫
た・な行の出版社
徳間文庫
|
酷刑
血と戦慄の中国刑罰史 徳間文庫カレッジ
|
徳間書店
2016
|
500円
301P・初刷・カバ・帯・並下
|
|||||
|
北V32660
文庫
は行の出版社
(文春文庫/文春学藝ライブラリー)
|
考証要集
秘伝!NHK時代考証資料 文春文庫
|
文藝春秋
2013
|
400円
327P・第1刷・カバの背大ヤケ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V32692
文庫
あ行の出版社
音楽文庫
|
歌劇解説
音楽文庫 2
|
音楽之友社
昭25
|
500円
193P・初版・軽装本・背に大ヤケ・三方にヤケ汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北V32693
文庫
あ行の出版社
音楽文庫
|
若き日の手紙
音楽文庫 100
|
音楽之友社
昭32
|
500円
218P・初版・軽装本・表紙に縦に折れ跡・背にシミヤケ汚・口絵と目次中心に大シミ汚・頁ヤケ・並下・経年変化
|
|||||
|
北V32737
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
世界がわかる宗教社会学入門
ちくま文庫
|
筑摩書房
2010
|
400円
308P・第11刷・カバ・少汚・並下
|
|||||
|
北V32738
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
昭和維新試論
ちくま学芸文庫
|
筑摩書房
2007
|
800円
286P・第1刷・カバ・帯・角ヨレ・並下
|
|||||
|
北V32739
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
響きと鏡
中公文庫
|
中央公論社
1990
|
500円
249P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V32741
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
雪は汚れていた
ハヤカワ文庫 NV137
|
早川書房
昭52
|
800円
323P・初版・カバの背ヤケ・三方にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V32801
文庫
か行の出版社
|
新・エヴァンスを聴け!
ゴマ文庫
|
ゴマブックス
2008
|
1800円
357P・初版第1刷・カバ・少汚・並下
|
|||||
|
北V32817
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
第八の地獄
ハヤカワ・ミステリ文庫
|
早川書房
昭51
|
1000円
403P・初版・カバ表紙の背近くに少ヤケ・カバ袖と本体にセロテープ止め跡汚・並下
|
|||||
|
北V32863
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
はじめて読む数学の歴史
角川ソフィア文庫
|
KADOKAWA
平28
|
600円
474P・初版・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V32864
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
全品現代語訳
法華経 角川ソフィア文庫
|
KADOKAWA
平30
|
800円
477P・初版・カバの背少帯ヤケ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V32865
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
空海入門
角川ソフィア文庫
|
角川学芸出版・発行/角川グループパブリッシング・発売
平24
|
400円
206P・初版・カバの背帯ヤケ・帯・並下
|
|||||
|
北V32868
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
代数入門
ちくま学芸文庫
|
筑摩書房
2016
|
700円
350P・第1刷・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V32869
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
シュタイナー学校の数学読本
ちくま学芸文庫
|
筑摩書房
2011
|
1000円
456P・第1刷・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V32904
文庫
た・な行の出版社
東京創元社
|
誘拐殺人事件
創元推理文庫 (注 :カバー装画=司 修)
|
東京創元社
1979
|
800円
359P・21版・カバの背上部に破れ痛・少汚・並下
|
|||||
|
北V32958
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
峠と高原
角川文庫
|
角川書店
昭25
|
500円
194P・初版・軽装本・外装に煤汚・裏表紙に青インクで記名・背に大ヤケ汚・シミ汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北V32959
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
山と溪谷
紀行篇 角川文庫
|
角川書店
昭26
|
500円
266P・初版・軽装本・外装に煤汚・裏表紙に黒インクで記名・背に大ヤケ汚・シミ汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北V32960
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
青葉の旅・落葉の旅
角川文庫
|
角川書店
昭27
|
800円
252P・初版・軽装本・外装に煤汚・背に大ヤケ汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北V32961
文庫
か行の出版社
改造文庫
|
近代科学と唯物論
改造文庫 第一部 第三十三篇
|
改造社
昭11
|
500円
289P・初版・軽装本・背を中心に大ヤケ汚・地にヌレ汚・扉に印・ツカレ・並下・経年変化
|
|||||
|
北V32962
文庫
た・な行の出版社
|
メァリ・バートン
マンチェスタ物語 上 世界古典文庫 52
|
日本評論社
昭23
|
500円
338P・初版・軽装本・背と三方に大大ヤケ汚・角ヨレ・並下・経年変化
|
|||||
|
北V33151
文庫
さ行の出版社
( 春陽文庫/山頭火文庫 )
|
自殺の部屋
春陽文庫
|
春陽堂書店
昭42
|
500円
204P・第11刷・カバの袖と本体貼付・少汚・並下
|
|||||
|
北V33253
文庫
さ行の出版社
社会思想社 現代教養文庫
|
誰にも出来る殺人
山田風太郎傑作選 IV 現代教養文庫 944
|
社会思想社
昭52
|
800円
391P・初版第1刷・カバ・表紙に読みグセ・天にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V33265
文庫
さ行の出版社
社会思想社 現代教養文庫
|
海外ミステリ・ジャンルベスト100
現代教養文庫 1493
|
社会思想社
1993
|
300円
227P/索引4P・初版第1刷・カバ・帯挟込・扉に蔵印・「まえがき」にピンク色マーカー線・並下
|
|||||
|
北V33296
文庫
た・な行の出版社
東京創元社
|
宇宙のウィリーズ
創元推理文庫
|
東京創元社
1972
|
800円
377P・6版・カバ・三方にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V33302
文庫
か行の出版社
講談社文芸文庫
|
懐かしい年への手紙
講談社文芸文庫
|
講談社
1994
|
800円
640P・第3刷カバの背に大ヤケ・帯に痛・三方にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V33377
文庫
は行の出版社
|
ニュージーランド
博文館文庫
|
博文館
昭18
|
1500円
220P・初版5000部・軽装本・三方含めて全体的に外装に煤汚・背に大痛・扉に蔵印・角に折れ跡・見返しに墨で記名・並下・経年変化
|
|||||
|
北V33403
文庫
た・な行の出版社
|
ティム・バートンのコープスブライド
竹書房ヴィジュアル文庫 (注 :オールカラー)
|
竹書房
平18
|
300円
141P・初版・カバに少汚・並下
|
|||||
|
北V33404
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
ウーマンズ・アイ
全2巻セット ハヤカワ・ミステリ文庫
|
早川書房
1992
|
800円
上巻363P/380P・3刷・カバ・帯・並下
|
|||||
|
北V33480
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
帰郷を待つ星
地球の記憶 ハヤカワ文庫SF 1061
|
早川書房
1994
|
500円
493P・初版・カバの袖に折れ跡・帯・表紙に読みグセ・少汚・並下
|
|||||
|
北V33481
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
バーサーカー
星のオルフェ ハヤカワ文庫SF 856
|
早川書房
1990
|
300円
328P・初版・カバと本体の表紙と裏表紙に強めの読みグセ・カバの背ヤケ・三方に大ヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V33483
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
ノヴァ
ハヤカワ文庫SF 753
|
早川書房
昭63
|
800円
395P・初版・カバ・三方にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V33484
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
アインシュタイン交点
ハヤカワ文庫SF 1148
|
早川書房
1996
|
500円
284P・カバの背ヤケ・カバと本体の表紙に強めの読みグセ・三方にシミ汚・並下
|
|||||
|
北V33485
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
プロテクター
ハヤカワ文庫SF 321
|
早川書房
昭56
|
300円
338P・3刷・カバの背に1点シミ汚・裏表紙の上角に折れ跡・三方にシミヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V33486
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
無常の月
ハヤカワ文庫SF 327
|
早川書房
昭54
|
300円
320P・初版・カバに痛・カバと本体の表紙に強めの読みグセ・三方にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V33487
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
インテグラル・ツリー
ハヤカワ文庫SF 693
|
早川書房
昭61
|
300円
387P・初版・カバと本体の表紙に強めの読みグセ・三方にシミヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V33491
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
地獄への門
ハヤカワ文庫SF 574
|
早川書房
昭59
|
300円
362P・初版・カバと本体の表紙に強めの読みグセ・帯に破れ痛と背ヤケ・三方にシミヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V33492
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
アンドロメダ突破
ハヤカワ文庫SF 427
|
早川書房
昭56
|
300円
309P・初版・カバにシミ汚・カバと本体の表紙に強めの読みグセ・三方に大シミヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V33494
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
蛇の魔術師
ハヤカワ文庫FT 118
|
早川書房
1988
|
500円
585P・初版・カバにシミ汚と袖折れ跡と背上部破れ痛補修・カバと本体の表紙に強めの読みグセ・三方にシミヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V33516
文庫
岩波文庫
日本文学古典
|
頼山陽詩抄
岩波文庫 黄 231-4
|
岩波書店
1990
|
500円
320P・第2刷・カバの背大ヤケと袖マーク切取・復刊帯挟込・扉に蔵印・並下
|
|||||
|
北V33518
文庫
岩波文庫
日本文学古典
|
山家鳥虫歌
近世諸国民謡集 岩波文庫 黄 242-1
|
岩波書店
1984
|
400円
332P・第1刷・軽装本・帯・扉に蔵印・並下
|
|||||
|
北V33519
文庫
岩波文庫
日本文学古典
|
鼠小僧
岩波文庫 黄 263-3
|
岩波書店
2008
|
500円
208P・第7刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V33520
文庫
岩波文庫
日本文学古典
|
吉原徒然草
岩波文庫 黄 277-1
|
岩波書店
2003
|
300円
327P・第1刷・カバの背大大ヤケ背上部痛・カバの袖と本体貼付・天にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V33569
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
アレフの彼方
ハヤカワ文庫SF 591
|
早川書房
昭59
|
300円
313P・初版・カバ・表紙に読みグセ・三方にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V33571
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
ノービットの冒険
ゆきて帰りし物語 ハヤカワ文庫SF 1357
|
早川書房
2001
|
500円
431P・初版・カバの背に縦に折れ跡・表紙に読みグセ・並下
|
|||||
|
北V33572
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
太陽の王と月の妖獣
全2巻セット ハヤカワ文庫SF 1298・1299
|
早川書房
2000
|
500円
上巻431P/下巻409P・初版・カバの表紙と背にヤケ(下巻の表紙に大帯ヤケ)・下巻に帯・表紙に読みグセ・三方にシミヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V33573
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
アイヴォリー
ある象牙の物語 ハヤカワ文庫SF 960
|
早川書房
1992
|
500円
503P・初版・カバの背中心にヤケ・表紙に読みグセ・三方に大シミ汚・並下
|
|||||
|
北V33574
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
第二の接触
ハヤカワ文庫SF 1004
|
早川書房
1993
|
500円
406P・初版・カバ・表紙に読みグセ・三方に大シミ汚・並下
|
|||||
|
北V33728
文庫
あ行の出版社
大月書店 国民文庫
|
日本共産党闘争小史
国民文庫 404
|
大月書店
1965
|
500円
217P・第19刷・軽装本・帯・表紙にツカレ・三方にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V33730
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
文庫の整理学
講談社学術文庫 706
|
講談社
昭61
|
200円
285P・第4刷・カバの背ヤケと袖マーク切取・帯にセロテープ貼付挟込・少ピンクとオレンジ色のマーカー線・並下
|
|||||
|
北V33731
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
本居宣長
済世の医心 講談社学術文庫 722
|
講談社
昭61
|
800円
239P・第1刷・カバの背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V33732
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
主役としての近代
講談社学術文庫 662
|
講談社
昭59
|
600円
344P・第1刷・カバの背に大帯ヤケ・帯の背に大大ヤケ・天にシミ汚・並下
|
|||||
|
北V33733
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
静思余録
講談社学術文庫 663
|
講談社
昭59
|
800円
274P・第1刷・カバの背上部少痛と背ヤケ・三方にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V33753
文庫
さ行の出版社
社会思想社 現代教養文庫
|
日本の名城と城址
現代教養文庫 440
|
社会思想社
昭48
|
500円
325P・初版第23刷・カバ・表紙に読みグセ・並下
|
|||||
|
北V33856
文庫
あ行の出版社
旺文社文庫
|
樹々新緑
他六編 旺文社文庫
|
旺文社
昭49
|
800円
336P・初版・カバ・角ヨレ・少汚・並下
|
|||||
|
北V33890
文庫
あ行の出版社
旺文社文庫
|
ひめゆりの塔
旺文社文庫
|
旺文社
昭48
|
300円
244P・重版・カバの背ヤケ・表紙に読みグセ・三方に汚・並下
|
|||||
|
北V33924
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
童謡・唱歌の世界
講談社学術文庫 2274
|
講談社
2015
|
800円
279P・第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V33928
文庫
は行の出版社
(文春文庫/文春学藝ライブラリー)
|
ベスト・オブ・マイ・ラスト・ソング
文春文庫
|
文藝春秋
2009
|
500円
477P・第1刷・カバの背少ヤケ・並下
|
|||||
|
北V33940
文庫
岩波文庫
近代・現代日本文学
|
近代はやり唄集
岩波文庫 緑 207-1
|
岩波書店
2016
|
800円
270P・第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V33948
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
図説
和菓子の歴史 ちくま学芸文庫
|
筑摩書房
2017
|
800円
263P/索引5P・第1刷・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V33961
文庫
岩波文庫
東洋思想
|
ガンディー
獄中からの手紙 岩波文庫 青 261-1
|
岩波書店
2017
|
300円
157P・第4刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V33964
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
悪文
伝わる文章の作法 角川ソフィア文庫
|
KADOKAWA
平28
|
500円
285P・初版・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V33966
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
大野晋の日本語相談
河出文庫
|
河出書房新社
2014
|
400円
341P・初版・カバの背に大ヤケ・並下
|
|||||
|
北V33979
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
テロルの系譜
日本暗殺史 ちくま文庫
|
筑摩書房
2002
|
500円
331P・第1刷・カバに少スレ・並下
|
|||||
|
北V34032
文庫
岩波文庫
経済・社会
|
社会科学と社会政策にかかわる認識の「客観性」
岩波文庫 白 209-2
|
岩波書店
2003
|
500円
356P/索引12P・第7刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V34034
文庫
あ行の出版社
岩波現代文庫
|
大阪ことば学
岩波現代文庫 文芸 168
|
岩波書店
2010
|
500円
214P・第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V34037
文庫
か行の出版社
光人社NF文庫
|
ニューギニア軍医戦記
地獄の戦場を生きた一軍医の記録 光人社NF文庫
|
光人社
2001
|
400円
307P・初版・カバの背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V34039
文庫
さ行の出版社
新潮文庫
|
若き日の友情
辻邦生・北杜夫往復書簡 新潮文庫 (注 :単行本未収録の20通を含む 昭和23年から昭和36年までの180通)
|
新潮社
平24
|
500円
418P/索引14P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V34040
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
美貌の文化史
神と封像(アイドル) 中公文庫
|
中央公論新社
2013
|
500円
201P・初版・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V34047
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
ポケットに外国語を
ちくま文庫
|
筑摩書房
2013
|
450円
302P・第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V34057
文庫
は行の出版社
|
ニューヨーク編集者物語
扶桑社ミステリー
|
扶桑社
1989
|
500円
304P・第1刷・カバ・天に少シミ汚・並下
|
|||||
|
北V34059
文庫
あ行の出版社
同時代ライブラリー
|
ラテン・アメリカ
風の国 人の夢 同時代ライブラリー 116
|
岩波書店
1992
|
500円
348P・第1刷・カバの背に帯ヤケ・帯の背ヤケ・天に少シミ汚・見返しに黒ペンで日付と記名・並下
|
|||||
|
北V34060
文庫
あ行の出版社
同時代ライブラリー
|
沖縄・八十四日の戦い
同時代ライブラリー 193
|
岩波書店
1994
|
500円
264P・第1刷・カバの背ヤケ・天にシミ汚・並下
|
|||||
|
北V34061
文庫
あ行の出版社
同時代ライブラリー
|
木簡が語る日本の古代
同時代ライブラリー 319
|
岩波書店
1997
|
400円
223P/索引4P・第1刷・カバの背ヤケ・天に少シミ汚・扉に印・並下
|
|||||
|
北V34062
文庫
あ行の出版社
同時代ライブラリー
|
子どもと子どもの本のために
同時代ライブラリー 305
|
岩波書店
1997
|
500円
213P/巻末資料2P・第1刷・カバの背ヤケ・帯挟込・扉に蔵印・天に少シミ汚・並下
|
|||||
|
北V34063
文庫
あ行の出版社
同時代ライブラリー
|
地獄を見た少年
あるアメリカ人のナチ強制収容所体験 同時代ライブラリー 196
|
岩波書店
1994
|
600円
287P・第2刷・カバの背ヤケ・天と小口に少汚・並下
|
|||||
|
北V34064
文庫
あ行の出版社
同時代ライブラリー
|
あずさ弓
日本におけるシャーマン的行為 全2巻セット 同時代ライブラリー 228・229
|
岩波書店
1995
|
900円
上巻237P/下巻238P・第1刷・カバの背ヤケ・天にシミ汚・並下
|
|||||
|
北V34065
文庫
あ行の出版社
同時代ライブラリー
|
ヘルマン・ヘッセ
蝶 同時代ライブラリー 105
|
岩波書店
1992
|
600円
173P・第1刷・カバの背ヤケ・少汚・並下
|
|||||
|
北V34066
文庫
あ行の出版社
同時代ライブラリー
|
海洋冒険物語
同時代ライブラリー 115
|
岩波書店
1992
|
500円
262P/冒険小史他10P・第1刷・カバの背ヤケ・天にシミ汚・並下
|
|||||
|
北V34067
文庫
あ行の出版社
同時代ライブラリー
|
出る杭はうたれる
フランス人労働司祭の日本人論 同時代ライブラリー 178
|
岩波書店
1994
|
500円
259P・第2刷・カバの背ヤケ・天にシミ汚・並下
|
|||||
|
北V34075
文庫
あ行の出版社
同時代ライブラリー
|
知の遠近法
同時代ライブラリー 25
|
岩波書店
1990
|
500円
385P・第1刷・カバの背に帯ヤケ・帯に破れ痛挟込・少汚・並下
|
|||||
|
北V34076
文庫
あ行の出版社
同時代ライブラリー
|
ビーコウ
(上) アパルトヘイトとの限りなき闘い 同時代ライブラリー 50
|
岩波書店
1990
|
500円
359P・第1刷・カバの背ヤケ・三方に大シミ汚・並下
|
|||||
|
北V34108
文庫
か行の出版社
(日本文学選/光文社文庫/知恵の森文庫/光文社古典新訳文庫)
|
もっと声に出して笑える日本語
光文社知恵の森文庫
|
光文社
2014
|
350円
295P・初版6刷・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V34119
文庫
あ行の出版社
朝日文庫
|
身の下相談にお答えします
朝日文庫
|
朝日新聞出版
2013
|
350円
278P・第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V34123
文庫
か行の出版社
(世界文庫/アテネ文庫)
|
明治社会史
日本歴史シリーズ アテネ文庫
|
弘文堂
昭30
|
500円
76P・初版・裏表紙に大折れ跡・少汚・並下
|
|||||
|
北V34144
文庫
あ行の出版社
朝日文庫
|
動乱の中央アジア探検
朝日文庫
|
朝日新聞社
1993
|
800円
427P/参考文献抄と年表15P・第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V34145
文庫
あ行の出版社
岩波現代文庫
|
青年茂吉
「赤光」「あらたま」時代 岩波現代文庫 文芸 27
|
岩波書店
2001
|
500円
288P・第1刷・カバの背ヤケ・天に少汚・並下
|
|||||
|
北V34146
文庫
あ行の出版社
岩波現代文庫
|
壮年茂吉
「つゆじも」~「ともしび」時代 岩波現代文庫 文芸 28
|
岩波書店
2001
|
500円
249P・第1刷・カバの背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V34147
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
異体字の世界
旧字・俗字・略字の漢字百科 河出文庫
|
河出書房新社
2012
|
300円
205P・5版・カバ・「はしがき」の3ヵ所に黒ペンで線・並下
|
|||||
|
北V34148
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
異体字の世界
最新版 旧字・俗字・略字の漢字百科 河出文庫
|
河出書房新社
2013
|
500円
251P・初版・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V34149
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
カタカナの正体
河出文庫
|
河出書房新社
2016
|
500円
227P・初版・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V34151e
文庫
さ行の出版社
新潮文庫
|
時刻表百年史
新潮文庫
|
新潮社
昭61
|
400円
251P・初版・カバにシミ汚と背ヤケ・天と小口にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V34192
文庫
あ行の出版社
朝日文庫
|
スペイン女王イサベル
その栄光と悲劇 朝日文庫
|
朝日新聞社
昭60
|
500円
322P・第1刷・カバの背にヤケ汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北V34244
文庫
あ行の出版社
朝日文庫
|
映画一日一本
DVDで楽しむ見逃し映画 朝日文庫
|
朝日新聞社
2005
|
300円
398P/索引7P・第1刷・カバの背上部にヨレ痛・帯に痛・並下
|
|||||
|
北V34288
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
アドミラル・シェアの活躍
ポケット戦艦 ハヤカワ文庫NF 66
|
早川書房
昭62
|
800円
327P・8刷・カバの背にヤケ汚・三方に大シミヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V34289
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
Uボート・コマンダー
潜水艦戦を生きぬいた男 ハヤカワ文庫NF 181
|
早川書房
2000
|
300円
357P・4刷・カバの背に大ヤケ汚・天に大ヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V34290
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
戦艦ビスマルクの最期
ハヤカワ文庫NF 82
|
早川書房
昭57
|
500円
448P・初版・カバの背にヤケ汚・天と小口に大ヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V34291
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
Uボート、出撃せよ!
ハヤカワ文庫NF 98
|
早川書房
1993
|
500円
293P・8刷・カバの背に帯ヤケ・フェア帯の背ヤケ・天と小口にシミヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V34293
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
戦艦ティルピッツを撃沈せよ!
ハヤカワ文庫NF 55
|
早川書房
1993
|
500円
473P・5刷・カバの背に帯ヤケ・フェア帯の背ヤケ・三方にシミ汚・並下
|
|||||
|
北V34294
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
グラフ・シュペー号の最期
ラプラタ沖海戦 ハヤカワ文庫NF 31
|
早川書房
昭62
|
500円
374P・4刷・カバの背に大帯ヤケ汚・フェア帯の背ヤケ・三方に大ヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V34373
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
伊藤博文
近代日本を創った男 講談社学術文庫 2286
|
講談社
2015
|
1000円
559P・第1刷・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V34374
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
大久保利通
講談社学術文庫 1683
|
講談社
2013
|
600円
334P・第15刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V34413
文庫
か行の出版社
光人社NF文庫
|
写真 太平洋戦争
第9巻 神風特別攻撃隊・本土防空作戦 光人社NF文庫
|
光人社
1995
|
500円
254P・初版・カバの背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V34414
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
オズのチクタク
ハヤカワ文庫NV 241
|
早川書房
昭61
|
500円
270P・5刷・カバ・少汚・並下
|
|||||
|
北V34415
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
オズの魔法使いシリーズ
ハヤカワ文庫NV版 全14巻中 12冊セット (注 :12巻 『オズの消えたプリンセス』 と 14巻 『オズのグリンダ』 欠)
|
早川書房
1975~92
|
7000円
12冊中5冊が初版・カバ (『つぎはぎ娘』 のカバ背にシミ汚)・並下・8、9、10、13巻が新整理番号のカバー (カバ背の題名が赤文字)
|
|||||
|
北V34427
文庫
あ行の出版社
同時代ライブラリー
|
近代日本の政治家
同時代ライブラリー 15 (注 :伊藤博文/大隈重信/原 敬/犬養 毅/西園寺公望)
|
岩波書店
1990
|
500円
318P・第1刷・カバの背ヤケ・三方にシミ汚・並下
|
|||||
|
北V34428
文庫
あ行の出版社
同時代ライブラリー
|
大正時代の先行者たち
同時代ライブラリー 143 (注 :内村鑑三/堺 利彦/鈴木文治/原 敬/高尾平兵衛/河上 肇/佐々木惣一/岩波茂雄)
|
岩波書店
1993
|
500円
327P/索引4P・第1刷・カバの背に帯ヤケ・帯に少痛と背ヤケ・三方にシミ汚・並下
|
|||||
|
北V34471
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
芥川龍之介全集
全8巻セット ちくま文庫
|
筑摩書房
1993~95
|
1600円
重刷・カバ(1~4巻のカバの背大ヤケ)・扉に紙片剥がし跡・奥付に印・少汚・並下
|
|||||
|
北V34508
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
いろはうた
日本語史へのいざない 講談社学術文庫 1941
|
講談社
2009
|
600円
345P・第1刷・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V34509
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
すべてきみに宛てた手紙
ちくま文庫
|
筑摩書房
2022
|
450円
156P・第1刷・カバ・帯・並下
|
|||||
|
北V34543
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
普段着の住宅術
ちくま文庫
|
筑摩書房
2020
|
500円
300P・第1刷・カバ・帯・並下
|
|||||
|
北V34544
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
回想の野口晴哉
朴歯の下駄 ちくま文庫
|
筑摩書房
2017
|
500円
340P・第5刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V34640
文庫
さ行の出版社
( 集英社文庫/プレイボーイ写真文庫/集英社be文庫 )
|
ヨコジュンのSF塾
宇宙的おもしろ講座 集英社文庫コバルトシリーズ
|
集英社
昭57
|
800円
222P・第1刷・カバ・帯の背ヤケ・三方にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V34802
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
話し言葉の技術
講談社学術文庫 123
|
講談社
昭55
|
300円
323P・第12刷・カバの背ヤケ・奥付に印・少汚・並下
|
|||||
|
北V34813
文庫
岩波文庫
自然科学
|
栽培植物の起源
全3巻セット 岩波文庫 青 914-1~3
|
岩波書店
1991
|
900円
重刷・カバの背に大ヤケ・奥付に印・並下
|
|||||
|
北V34814
文庫
岩波文庫
西洋文学
|
即興詩人
全2巻セット 岩波文庫 赤 741-1・2
|
岩波書店
1995
|
700円
上巻270P 第25刷/下巻337P 第22刷・カバの背ヤケ・奥付に印・並下
|
|||||
|
北V34815
文庫
岩波文庫
西洋文学
|
虚栄の市
全6巻セット 岩波文庫 赤 227-1~6
|
岩波書店
1997
|
1800円
重刷・カバの背に大ヤケ・奥付に印・少汚・並下
|
|||||
|
北V34817
文庫
岩波文庫
西洋文学
|
ラ・プラタの博物学者
岩波文庫 赤 241-1
|
岩波書店
1990
|
400円
401P/索引7P・第14刷・カバの背に大ヤケ・奥付に印・少汚・並下
|
|||||
|
北V34819
文庫
岩波文庫
西洋文学
|
無関心な人びと
全2巻セット 岩波文庫 赤 713-1・2
|
岩波書店
1991
|
800円
上巻316P/下巻256P・第1刷・カバの背ヤケ・下巻のカバ袖に折れ跡・奥付に印・並下
|
|||||
|
北V34828
文庫
岩波文庫
経済・社会
|
金枝篇
全5巻セット 岩波文庫 白 216-1~5
|
岩波書店
2005・06
|
2000円
重刷・カバの背に大ヤケ・奥付に印・並下
|
|||||
|
北V34832
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
中国の古代文学
(一)神話から楚辞へ 中公文庫 BIBLIO
|
中央公論新社
2003
|
750円
423P・改版・カバの表紙縁と背に帯ヤケ・帯の背ヤケ・三方にヤケ汚・奥付に印・並下
|
|||||
|
北V34833
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
中国の古代文学
(二)史記から陶淵明へ 中公文庫 BIBLIO
|
中央公論新社
2003
|
750円
464P・改版・カバの表紙縁と背に帯ヤケ・帯の背ヤケ・三方にヤケ汚・奥付に印・並下
|
|||||
|
北V34834
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
帝政末期のモスクワ
中公文庫 (注 :改訳版)
|
中央公論社
1990
|
1000円
608P・初版・カバ・奥付に印・並下
|
|||||
|
北V34898
文庫
岩波文庫
経済・社会
|
マッカーシズム
岩波文庫 白 220-1
|
岩波書店
1984
|
500円
366P・第1刷・軽装本・帯・三方にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V34899
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
聖徳太子と日本人
天皇制とともに生まれた<聖徳太子>像 角川ソフィア文庫
|
角川学芸出版・発行/角川グループパブリッシング・発売
平20
|
400円
284P・再版・カバ・奥付に印・並下
|
|||||
|
北V34900
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
アインシュタインの宇宙
最新宇宙学と謎の「宇宙項」 角川ソフィア文庫
|
角川学芸出版・発行/角川グループパブリッシング・発売
平21
|
400円
370P・初版・カバの背ヤケ・奥付に印・並下
|
|||||
|
北V34901
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
宇宙「96%の謎」
宇宙の誕生と驚異の未来像 角川ソフィア文庫
|
角川学芸出版・発行/角川グループパブリッシング・発売
平23
|
300円
274P・4版・カバの背ヤケ・奥付に印・並下
|
|||||
|
北V34903
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
東洋の発見
講談社学術文庫 66
|
講談社
昭52
|
300円
123P・第3刷・カバの背ヤケ・カバの袖と本体貼付・少汚・並下
|
|||||
|
北V34904
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
古代文化の探究
講談社学術文庫 100
|
講談社
1990
|
500円
205P・第3刷・カバの背ヤケ・巻末頁に小印・少汚・並下
|
|||||
|
北V34905
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
朴の木
人生を考える 講談社学術文庫 137
|
講談社
1991
|
400円
307P・第14刷・カバの表紙上部ホチキス穴と背ヤケと袖マーク切取・少汚・並下
|
|||||
|
北V34906
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
文化人類学のすすめ
講談社学術文庫 97
|
講談社
昭59
|
500円
222P・第9刷・カバの背ヤケ・天と小口に少ヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V34907
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
二千五百年史
(一) 講談社学術文庫 117
|
講談社
昭52
|
300円
2P・第1刷・カバの背ヤケ・三方に汚・並下
|
|||||
|
北V34908
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
哲学案内
講談社学術文庫 157
|
講談社
昭60
|
300円
86P・第9刷・カバの背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V34910
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
わが師わが友
講談社学術文庫 55
|
講談社
昭55
|
300円
110P・第4刷・カバの表紙スレと背大ヤケ・少汚・並下
|
|||||
|
北V34911
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
日本文化史研究
講談社学術文庫 76・77 全2巻セット
|
講談社
昭57
|
600円
上巻209P 第6刷/下巻178P 第5刷・カバの背ヤケと袖マーク切取・三方にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V34912
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
家族を中心とした人間関係
講談社学術文庫 101
|
講談社
昭57
|
300円
176P・第7刷・カバの背ヤケ・三方にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V34914
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
ビッグ・ビジネス
多国籍企業への挑戦 講談社学術文庫 53
|
講談社
昭51
|
500円
318P・第1刷・カバの背ヤケと袖シミ汚・天に汚・巻末頁に値札剥がし跡・並下
|
|||||
|
北V34915
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
エネルギー問題についての基礎知識
講談社学術文庫 30
|
講談社
昭60
|
300円
138P・第9刷・カバの背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V34916
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
最近の物質観
講談社学術文庫 116
|
講談社
昭52
|
500円
146P・第1刷・カバの背ヤケ・天に汚・見返しに値札剥がし跡・並下
|
|||||
|
北V34946
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
名作365日
講談社学術文庫 570
|
講談社
昭57
|
400円
432P・第1刷・カバの背ヤケと袖マーク切取・扉に蔵印・並下
|
|||||
|
北V34947
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
地獄の話
講談社学術文庫 561
|
講談社
1991
|
500円
294P・第10刷・カバの背ヤケと袖マーク切取・並下
|
|||||
|
北V34949
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
日本フォーク私的大全
ちくま文庫
|
筑摩書房
1999
|
300円
390P・第1刷・カバの背ヤケ・表紙の下角に大折れ跡・全体的に薄汚れ・並下
|
|||||
|
北V34952
文庫
は行の出版社
(文春文庫/文春学藝ライブラリー)
|
くたばれ!ハリウッド
文春文庫
|
文藝春秋
2003
|
600円
619P・第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V34953
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
ばら
その品種と栽培 カラーブックス 132
|
保育社
昭47
|
500円
153P・9刷・ビニールカバ・背にヤケ・並下
|
|||||
|
北V34954
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
カラーガイド
1 信州・飛騨の温泉 カラーブックス 649
|
保育社
昭61
|
800円
151P・重版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V34955
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
写楽
カラーブックス 908
|
保育社
平11
|
800円
189P・初版・カバの裏表紙に少赤インク跡・並下
|
|||||
|
北V34960
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
奈良
カラーガイド カラーブックス 15
|
保育社
昭50
|
400円
153P・重版・ビニールカバ・背に縦線・並下
|
|||||
|
北V34961
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
高山植物
カラーブックス 32
|
保育社
昭48
|
500円
153P・重版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V34962
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
いけばな花材
II カラーブックス 412
|
保育社
昭52
|
500円
151P・初版・ビニールカバに痛・背にヤケ・少汚・並下
|
|||||
|
北V34963
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
世界の国花
カラーブックス 791
|
保育社
平2
|
800円
151P・初版・ビニールカバ・背にヤケ・並下
|
|||||
|
北V34964
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
西国巡礼の寺
カラーブックス 825
|
保育社
平4
|
400円
151P・第2版・カバの表紙折り目に破れ痛補修・並下
|
|||||
|
北V34967
文庫
岩波文庫
自然科学
|
文化史上より見たる日本の数学
岩波文庫 青 N101-1
|
岩波書店
1999
|
500円
341P/索引6P・第1刷・カバの背ヤケ・奥付に印・並下
|
|||||
|
北V34968
文庫
岩波文庫
西洋文学
|
アイルランド
歴史と風土 岩波文庫 赤 231-1
|
岩波書店
1998
|
500円
319P・第3刷・カバの背に大ヤケ・奥付に印・並下
|
|||||
|
北V34970
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
ALL
MY TOMORROWS II 角川文庫
|
角川書店
平2
|
500円
517P・初版・カバ・帯の背にヤケ・三方に大シミ汚・並下
|
|||||
|
北V34972
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
回教概論
ちくま学芸文庫
|
筑摩書房
2008
|
800円
266P・第1刷・カバ・奥付に印・並下
|
|||||
|
北V34973
文庫
た・な行の出版社
徳間文庫
|
ロン先生の虫眼鏡 PART
III 徳間文庫
|
徳間書店
1987
|
500円
314P・初刷・カバの背ヤケ・三方にシミ汚・並下
|
|||||
|
北V34997
文庫
あ行の出版社
岩波現代文庫
|
文明の衝突から対話へ
岩波現代文庫 学術 18
|
岩波書店
2000
|
600円
296P・第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V35033
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
性の民俗誌
講談社学術文庫 1611
|
講談社
2008
|
400円
264P・第11刷・カバ・裏表紙の上角に歪み跡・奥付に印・並下
|
|||||
|
北V35035
文庫
さ行の出版社
社会思想社 現代教養文庫
|
ジャック・ロンドン
セレクション どん底の人びと 現代教養文庫 1166
|
社会思想社
1985
|
800円
290P・初版第1刷・カバの背に帯ヤケ・帯の背ヤケ・奥付に印・少汚・並下
|
|||||
|
北V35037
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
チベット
旅の百日 中公文庫
|
中央公論社
1993
|
400円
279P・初版・カバ・帯に痛と背ヤケ・奥付に印・並下
|
|||||
|
北V35041
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
京の寺
カラーブックス 113
|
保育社
昭41
|
400円
152P・初版・ビニールカバに大痛・三方にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V35042
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
巡礼の寺
西国三十三カ所観音霊場 カラーブックス 138
|
保育社
昭54
|
300円
153P・重版・ビニールカバ・裏表紙の上角に折れ跡・奥付に黒ペンで記名・並下
|
|||||
|
北V35043
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
さつき入門
カラーブックス 217
|
保育社
昭50
|
500円
152P・重版・ビニールカバ・天と見返しにシミ汚・並下
|
|||||
|
北V35044
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
菊づくり
カラーブックス 333
|
保育社
昭54
|
500円
152P・重版・ビニールカバ・背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V35045
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
ばらづくり
鉢植えと葉面散布 カラーブックス 458
|
保育社
昭54
|
500円
151P・初版・ビニールカバ・背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V35046
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
カトレヤ
カラーブックス 602
|
保育社
昭58
|
500円
151P・初版・ビニールカバ・帯・天に少シミ汚・並下
|
|||||
|
北V35047
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
京の寺
カラーブックス 822
|
保育社
平4
|
500円
157P・第二版・カバ・並下
|
|||||
|
北V35048
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
万葉の花をいける
カラーブックス 843
|
保育社
平5
|
500円
151P・初版・カバ・表紙に読みグセ・少汚・並下
|
|||||
|
北V35067
文庫
さ行の出版社
新潮文庫
|
反逆児
新潮文庫
|
新潮社
昭42
|
500円
196P・12刷・軽装本・帯・三方に汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北V35072
文庫
岩波文庫
西洋文学
|
ギッシング短篇集
岩波文庫 赤 247-5
|
岩波書店
1997
|
500円
288P・第1刷・カバ・奥付に印・並下
|
|||||
|
北V35073
文庫
岩波文庫
西洋文学
|
床屋コックスの日記 馬丁粋語録
岩波文庫 赤 227-7
|
岩波書店
2004
|
500円
220P・第6刷・カバの背ヤケ・奥付に印・並下
|
|||||
|
北V35076
文庫
岩波文庫
歴史・地理
|
一七八九年―フランス革命序論
岩波文庫 青 476-1
|
岩波書店
1998
|
800円
384P・第1刷・カバの背に大ヤケ・奥付に印・並下
|
|||||
|
北V35077
文庫
岩波文庫
法律・政治
|
法学講義
岩波文庫 白 105-8
|
岩波書店
2005
|
600円
522P・第1刷・カバの背ヤケと背上部少痛・奥付に印・並下
|
|||||
|
北V35078
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
火の起原の神話
ちくま学芸文庫
|
筑摩書房
2009
|
500円
364P・第1刷・カバの背に少ヤケ・奥付に印・4行分オレンジ色マーカー線・並下
|
|||||
|
北V35109
文庫
さ行の出版社
社会思想社 現代教養文庫
|
文章作法
現代教養文庫 243
|
社会思想社
昭45
|
400円
221P・初版第34刷・カバ・頁にヤケ・小口に汚・並下
|
|||||
|
北V35110
文庫
さ行の出版社
新潮文庫
|
嘉村礒多集
新潮文庫
|
新潮社
平6
|
800円
266P・10刷・カバの背に帯ヤケ・復刊帯・並下
|
|||||
|
北V35111
文庫
ま・や・ら・わ行の出版社
|
第二貧乏物語
三笠文庫
|
三笠書房
昭26
|
300円
258P・第2刷・軽装本・表紙の上角に少折れ跡・裏表紙に斜めに折れ跡・背にヤケ汚と背下部痛・扉に折れ跡と上角欠損・並下・経年変化
|
|||||
|
北V35133
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
脳と心のメカニズム
講談社学術文庫 1060
|
講談社
1993
|
400円
253P・第2刷・カバ・奥付に印・並下
|
|||||
|
北V35134
文庫
岩波文庫
日本思想
|
岡正雄論文集
異人その他 他十二篇 岩波文庫 青 196-1
|
岩波書店
1994
|
800円
277P・第1刷・カバ・奥付に印・並下
|
|||||
|
北V35135
文庫
岩波文庫
西洋文学
|
キャピテン・フラカス
全3巻セット 岩波文庫 赤 574-2~4
|
岩波書店
2001
|
1200円
第3刷・カバの背にヤケ・奥付に印・並下
|
|||||
|
北V35137
文庫
岩波文庫
経済・社会
|
サイキス・タスク
(俗信と社会制度) 岩波文庫 白 216-6
|
岩波書店
2007
|
400円
210P・第6刷・カバの背に大ヤケ・奥付に印・並下
|
|||||
|
北V35139
文庫
岩波文庫
歴史・地理
|
大地と人類の進化
歴史への地理学的序論 全2巻セット 岩波文庫 青 451-1・2
|
岩波書店
1999
|
1000円
上巻307P 第7刷/下巻314Pと索引19P 第6刷・カバの背にヤケ・奥付に印・並下
|
|||||
|
北V35140
文庫
岩波文庫
哲学・教育・宗教
|
英語発達小史
岩波文庫 青 659-1
|
岩波書店
1985
|
500円
337P/索引38P・第5刷・カバの背に大ヤケ・奥付に印・三方にシミ汚・並下
|
|||||
|
北V35156
文庫
岩波文庫
西洋文学
|
蝶の生活
岩波文庫 赤 461-1
|
岩波書店
1993
|
500円
398P・第1刷・カバの背ヤケ・奥付に印・並下
|
|||||
|
北V35158
文庫
岩波文庫
西洋文学
|
イン・メモリアム
岩波文庫 赤 226-2
|
岩波書店
1994
|
500円
200P・第21刷・カバの背ヤケ・奥付に印・並下
|
|||||
|
北V35159
文庫
岩波文庫
西洋文学
|
迷路
岩波文庫 赤 468-3
|
岩波書店
2005
|
800円
276P・第7刷・カバの背ヤケ・奥付に印・並下
|
|||||
|
北V35173
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
訓読みのはなし
漢字文化と日本語 角川ソフィア文庫
|
KADOKAWA
平26
|
400円
254P・初版・カバの背ヤケ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V35174
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
気持ちをあらわす「基礎日本語辞典」
角川ソフィア文庫
|
KADOKAWA
平26
|
400円
217P・初版・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V35176
文庫
た・な行の出版社
|
いつかは行きたいヨーロッパの
世界でいちばん美しいお城 ビジュアルだいわ文庫
|
大和書房
2014
|
500円
270P・第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V35283
文庫
あ行の出版社
朝日文庫
|
名作文学に見る「家」
愛と家族編 朝日文庫
|
朝日新聞社
1997
|
400円
246P・第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V35284
文庫
あ行の出版社
朝日文庫
|
名作文学に見る「家」
謎とロマン編 朝日文庫
|
朝日新聞社
1997
|
400円
253P・第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V35286
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
しあわせづくり
角川文庫
|
角川書店
昭56
|
300円
240P・6版・カバの背ヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V35287
文庫
さ行の出版社
( 集英社文庫/プレイボーイ写真文庫/集英社be文庫 )
|
卵をかかえて
集英社be文庫
|
集英社
2002
|
500円
281P・第1刷・カバの背ヤケ・三方にシミ汚・並下
|
|||||
|
北V35347
文庫
あ行の出版社
岩波現代文庫
|
わたしが生きた「昭和」
岩波現代文庫 社会 4
|
岩波書店
2000
|
500円
241P・第1刷・カバ・帯挟込・少汚・並下
|
|||||
|
北V35351
文庫
か行の出版社
講談社文芸文庫
|
文学の運命
現代日本のエッセイ 講談社文芸文庫
|
講談社
1990
|
300円
352P・第1刷・カバに汚・表紙に縦に薄く折れ跡・小口にインク染み汚・並下・使用感あり
|
|||||
|
北V35362
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
本が好き、悪口言うのはもっと好き
ちくま文庫
|
筑摩書房
2018
|
500円
356P・第1刷・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V35364
文庫
岩波文庫
日本思想
|
法窓夜話
岩波文庫 青 147-1
|
岩波書店
1980
|
500円
422P・第1刷・軽装本・帯・扉に蔵印・奥付に印・少汚・並下
|
|||||
|
北V35366
文庫
岩波文庫
日本思想
|
復讐と法律
岩波文庫 青 147-3
|
岩波書店
1982
|
500円
335P/索引11P・第1刷・軽装本・帯・扉に蔵印・奥付に印・少汚・並下
|
|||||
|
北V35368
文庫
岩波文庫
西洋文学
|
世紀児の告白
全2巻セット 岩波文庫 赤 726・727
|
岩波書店
昭28
|
800円
上巻212P/下巻197・第1刷・軽装本・帯に破れ痛と背ヤケ・下巻の表紙に薄く折れ跡・三方にヤケ汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北V35369
文庫
岩波文庫
日本思想
|
徳川時代の文学に見えたる私法
岩波文庫 青 163-1
|
岩波書店
1984
|
500円
257P/索引11P・第1刷・軽装本・帯・扉に蔵印・奥付に印・巻末頁に値札剥がし跡・並下
|
|||||
|
北V35370
文庫
岩波文庫
哲学・教育・宗教
|
言語
ことばの研究序説 岩波文庫 青 686-1
|
岩波書店
2003
|
800円
454P・第4刷・カバ・三方にヤケ汚・奥付に印・並下
|
|||||
|
北V35423
文庫
さ行の出版社
新潮文庫
|
谷内六郎展覧会 春
新潮文庫
|
新潮社
昭57
|
500円
222P・4刷・カバ・奥付に黒ペンで記名・並下
|
|||||
|
北V35439
文庫
岩波文庫
東洋文学
|
棠陰比事
岩波文庫 赤 34-1
|
岩波書店
1985
|
400円
306P・第3刷・カバの背に大ヤケ・三方にシミ汚・並下
|
|||||
|
北V35440
文庫
岩波文庫
自然科学
|
コレラの感染様式について
岩波文庫 青 950-1
|
岩波書店
2022
|
400円
247P/索引2P・第1刷・カバ・帯・並下
|
|||||
|
北V35441
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
江戸のコレラ騒動
角川ソフィア文庫
|
KADOKAWA
令2
|
600円
256P・初版・カバ・帯・並下
|
|||||
|
北V35456
文庫
あ行の出版社
岩波現代文庫
|
王羲之
六朝貴族の世界 岩波現代文庫 学術 243
|
岩波書店
2010
|
750円
281P・第1刷・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V35459
文庫
さ行の出版社
|
「生類憐みの令」の真実
草思社文庫
|
草思社
2022
|
600円
350P・第1刷・カバ・帯・並下
|
|||||
|
北V35492
文庫
あ行の出版社
岩波現代文庫
|
反転する福祉国家
オランダモデルの光と影 岩波現代文庫 学術 398
|
岩波書店
2019
|
700円
282P/政権一覧他4P・第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V35501
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
闇の歴史、後南朝
後醍醐流の抵抗と終焉 角川ソフィア文庫
|
角川学芸出版・発行/角川グループホールディングス・発売
平25
|
400円
254P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V35535
文庫
あ行の出版社
岩波現代文庫
|
愛唱歌ものがたり
岩波現代文庫 文芸 244
|
岩波書店
2014
|
800円
420P・第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V35552
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
言葉の誕生を科学する
河出文庫
|
河出書房新社
2013
|
400円
206P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V35674
文庫
あ行の出版社
旺文社文庫
|
若い川の流れ
他三編 旺文社文庫
|
旺文社
昭49
|
500円
270P・重版・カバ・少汚・並下
|
|||||
|
北V35676
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
東洋航路
角川文庫
|
角川書店
昭43
|
300円
98P・7版・軽装本・並下
|
|||||
|
北V35680
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
チベット旅行記
全5巻セット 講談社学術文庫 263~267
|
講談社
1982~1993
|
2000円
重刷・カバの背ヤケ・少汚・並下
|
|||||
|
北V35681
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
画文集
ゆふ 中公文庫
|
中央公論社
1993
|
300円
195P・初版・カバ・裏表紙の下角に折れ跡・並下
|
|||||
|
北V35818
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
ささやかな叡知
ハヤカワ文庫SF 719
|
早川書房
昭62
|
300円
392P・初版・カバにシミ汚と背ヤケ・帯の背に大大ヤケ・表紙に読みグセ・三方に大ヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V35882
文庫
岩波文庫
歴史・地理
|
紫禁城の黄昏
岩波文庫 青 448-1
|
岩波書店
1989
|
500円
507P・第1刷・カバ・映画化帯・並下
|
|||||
|
北V35883
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
活動写真がやってきた
中公文庫
|
中央公論社
昭60
|
500円
285P・初版・カバ・帯の背ヤケ・三方にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V35886
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
千夜千冊エディション
本から本へ 角川ソフィア文庫
|
KADOKAWA
平30
|
500円
380P・初版・カバ・帯・裏表紙の上角に折れ跡・並下
|
|||||
|
北V35912
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
随筆
柚の木 中公文庫
|
中央公論社
1989
|
500円
323P・初版・カバ・三方にヤケ汚・奥付に印・並下
|
|||||
|
北V35913
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
随筆
蝸牛 中公文庫
|
中央公論社
1991
|
800円
515P・初版・カバ・三方にシミヤケ汚・奥付に印・並下
|
|||||
|
北V35915
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
酒呑童子の誕生
もうひとつの日本文化 中公文庫
|
中央公論新社
2005
|
600円
291P・初版・カバ・帯・奥付に印・並下
|
|||||
|
北V35916
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
塩の世界史
歴史を動かした小さな粒 全2巻セット 中公文庫
|
中央公論新社
2014
|
1200円
上巻271P/下巻281P・初版・カバ・帯・奥付に印・並下
|
|||||
|
北V35936
文庫
岩波文庫
近代・現代日本文学
|
新美南吉童話集
岩波文庫 緑 150-1
|
岩波書店
1996
|
400円
332P・第1刷・カバ・奥付に印・並下
|
|||||
|
北V35938
文庫
岩波文庫
法律・政治
|
ローマ人盛衰原因論
岩波文庫 白 5-5
|
岩波書店
2017
|
500円
324P・第11刷・カバ・奥付に印・並下
|
|||||
|
北V35939
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
性の発禁本
河出文庫
|
河出書房新社
1993
|
350円
288P・3版・カバ・少汚・並下
|
|||||
|
北V35940
文庫
さ行の出版社
新潮文庫
|
谷内六郎展覧会 秋
新潮文庫
|
新潮社
昭57
|
500円
223P・初版・カバ・少汚・並下
|
|||||
|
北V35941
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
美しい夏の行方
イタリア、シチリアの旅 中公文庫
|
中央公論新社
2000
|
400円
195P・3版・カバの背ヤケ・奥付に印・並下
|
|||||
|
北V35975
文庫
岩波文庫
法律・政治
|
外交談判法
岩波文庫 白 19-1
|
岩波書店
1978
|
500円
227P・第2刷・軽装本・帯・扉に蔵印・並下
|
|||||
|
北V35976
文庫
た・な行の出版社
徳間文庫
|
聞書アラカン一代
鞍馬天狗のおじさんは 徳間文庫
|
徳間書店
1985
|
800円
411P・初刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V35993
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
西洋学事始
中公文庫
|
中央公論社
昭62
|
400円
396P・初版・カバ・奥付に印・並下
|
|||||
|
北V35994
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
カタロニアへの眼
中公文庫
|
中央公論社
1990
|
400円
418P・初版・カバ・奥付に印・並下
|
|||||
|
北V35995
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
科学史とともに五十年
中公文庫
|
中央公論社
1993
|
500円
273P・初版・カバ・奥付に印・並下
|
|||||
|
北V36001
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
西洋哲学史
講談社学術文庫 787
|
講談社
1994
|
500円
349P・第14刷・カバ・少汚・並下
|
|||||
|
北V36003
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
魔術から数学へ
講談社学術文庫 996
|
講談社
1992
|
400円
227P・第4刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V36005
文庫
か行の出版社
講談社文芸文庫
|
おじいさんの綴方・河骨・立冬
講談社文芸文庫
|
講談社
1996
|
800円
330P・第1刷・カバの背にヤケ・三方に大ヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V36007
文庫
か行の出版社
講談社文芸文庫
|
上海
講談社文芸文庫
|
講談社
1991
|
500円
281P・第1刷・カバの背に大ヤケ・三方に大シミヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V36008
文庫
あ行の出版社
朝日文庫
|
言論統制下の記者
朝日文庫
|
朝日新聞社
1988
|
500円
350P・第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V36017
文庫
か行の出版社
講談社文芸文庫
|
供述調書
佐木隆三作品集 講談社文芸文庫
|
講談社
2001
|
800円
318P・第1刷・カバの背大ヤケと袖少折れ跡・並下
|
|||||
|
北V36018
文庫
か行の出版社
講談社文芸文庫
|
鮎・母の日・妻
丹羽文雄短篇集 講談社文芸文庫
|
講談社
2006
|
800円
296P・第1刷・カバと帯の背にヤケ・並下
|
|||||
|
北V36019
文庫
か行の出版社
講談社文芸文庫
|
おろおろ草紙
講談社文芸文庫
|
講談社
2000
|
800円
334P・第1刷・カバの袖大折れ跡と背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V36020
文庫
岩波文庫
近代・現代日本文学
|
摘録
劉生日記 岩波文庫 緑 151-2
|
岩波書店
1998
|
500円
478P/索引15P・第1刷・カバの背に大ヤケ・並下
|
|||||
|
北V36021
文庫
岩波文庫
近代・現代日本文学
|
中谷宇吉郎随筆集
岩波文庫 緑 124-1
|
岩波書店
2000
|
400円
386P・第18刷・カバ・天にシミ汚・並下
|
|||||
|
北V36022
文庫
岩波文庫
日本思想
|
自叙伝・日本脱出記
岩波文庫 青 134-1
|
岩波書店
1978
|
500円
434P・第8刷・帯・扉に蔵印・並下
|
|||||
|
北V36058
文庫
た・な行の出版社
東京創元社
|
猿の惑星
創元推理文庫
|
東京創元新社
1973
|
300円
246P・22版・カバ・三方にヤケ汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北V36083
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
日本藝能史六講
講談社学術文庫 994
|
講談社
2007
|
500円
181P・第15刷・カバ・奥付に印・並下
|
|||||
|
北V36084
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
日本風景論
全2巻セット 講談社学術文庫 59・60
|
講談社
昭59・58
|
800円
上巻197P 第5刷/下巻188P 第1刷・カバの背に大ヤケ・奥付に印・少汚・並下
|
|||||
|
北V36109
文庫
岩波文庫
近代・現代日本文学
|
珊瑚集
仏蘭西近代抒情詩選 岩波文庫 緑 41-6
|
岩波書店
1991
|
300円
153P/原詩48P・改版第1刷・カバ・フェア帯・並下
|
|||||
|
北V36129
文庫
か行の出版社
(日本文学選/光文社文庫/知恵の森文庫/光文社古典新訳文庫)
|
なめくじ長屋捕物さわぎ
全6巻セット 一. ちみどろ砂絵 くらやみ砂絵/二. からくり砂絵 あやかし砂絵/三. きまぐれ砂絵 かげろう砂絵/四. まぼろし砂絵 おもしろ砂絵/五. ときめき砂絵 いなづま砂絵/六. さかしま砂絵 うそつき砂絵 光文社文庫
|
光文社
2010・11
|
3600円
初版1刷・カバ・1、5、6巻に帯・並下
|
|||||
|
北V36130
文庫
か行の出版社
(日本文学選/光文社文庫/知恵の森文庫/光文社古典新訳文庫)
|
ミステリーファンのための古書店ガイド
光文社文庫
|
光文社
2005
|
800円
321P・初版2刷・カバ・帯挟込・三方にヤケ汚・角ヨレ・並下・使用感あり
|
|||||
|
北V36149
文庫
は行の出版社
(文春文庫/文春学藝ライブラリー)
|
映画字幕の作り方教えます
文春文庫
|
文藝春秋
1988
|
300円
444P・第1刷・カバの背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V36164
文庫
か行の出版社
|
かながわシネマ風土記
かもめ文庫 かながわ・ふるさとシリーズ 45
|
神奈川新聞社・発行/かなしん出版・発売
1994
|
500円
251P・A6判・第2刷・カバの背にヤケ・天にシミ汚・並下
|
|||||
|
北V36179
文庫
か行の出版社
(日本文学選/光文社文庫/知恵の森文庫/光文社古典新訳文庫)
|
戦争小説
辺にこそ死なめ 光文社文庫
|
光文社
昭60
|
300円
254P・初版1刷・カバの背に帯ヤケ・帯の背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V36191
文庫
あ行の出版社
同時代ライブラリー
|
日本映画の時代
同時代ライブラリー 38
|
岩波書店
1990
|
500円
302P・第1刷・カバの背ヤケ・帯・並下
|
|||||
|
北V36192
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
映画的な、あまりに映画的な
美女と犯罪 ハヤカワ文庫 NF153
|
早川書房
1989
|
500円
307P/索引25P・初版・カバの背に帯ヤケ・帯に大破れ痛挟込・並下
|
|||||
|
北V36287
文庫
岩波文庫
西洋文学
|
イノック・アーデン
岩波文庫 赤 226-1
|
岩波書店
2007
|
300円
104P・第68刷・カバ・奥付に印・並下
|
|||||
|
北V36290
文庫
さ行の出版社
( 激写文庫/小学館文庫/小学館ライブラリー )
|
ヒトラー時代のデザイン
小学館文庫 (注 :オールカラー)
|
小学館
2000
|
800円
254P・初版第1刷・カバ・並下・付録ポストカード2枚付
|
|||||
|
北V36291e
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
日本の私鉄
10 東武 カラーブックス 550
|
保育社
昭56
|
500円
151P・初版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V36307
文庫
た・な行の出版社
東京創元社
|
三つの目
創元推理文庫
|
東京創元社
1987
|
800円
272P・初版・カバの背ヤケ・三方にシミヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V36308
文庫
た・な行の出版社
東京創元社
|
フローテ公園の殺人
創元推理文庫
|
東京創元社
1960
|
2500円
366P・初版・軽装本・帯・裏表紙の上角に薄く折れ跡・三方にシミヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V36318
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
芭蕉全発句
講談社学術文庫 2096
|
講談社
2012
|
1200円
794P・第1刷・カバ・帯・奥付に印・並下
|
|||||
|
北V36319
文庫
さ行の出版社
( 集英社文庫/プレイボーイ写真文庫/集英社be文庫 )
|
誰も知らない鎌倉路
集英社文庫
|
集英社
昭58
|
500円
381P・第1刷・カバ・帯の背ヤケ・三方にヤケ汚・奥付に印・並下
|
|||||
|
北V36320
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
後鳥羽院
第二版 ちくま学芸文庫
|
筑摩書房
2013
|
800円
462P・第2刷・カバ・帯・奥付に印・並下
|
|||||
|
北V36322
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
芭蕉全句集
現代語訳付き 角川ソフィア文庫
|
角川学芸出版・発行/角川グループパブリッシング・発売
平23
|
800円
607P・再版・カバ・帯・奥付に印・並下
|
|||||
|
北V36323
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
蕪村句集
現代語訳付き 角川ソフィア文庫
|
角川学芸出版・発行/角川グループパブリッシング・発売
平23
|
800円
585P・再版・カバ・奥付に印・並下
|
|||||
|
北V36324
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
双面神
角川文庫
|
角川書店
昭28
|
300円
302P・初版・軽装本・裏表紙の上角に折れ跡・外装に大大ヤケ汚・背に大シミ汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北V36325
文庫
た・な行の出版社
徳間文庫
|
ラリー・フリント
徳間文庫 (注 :文庫オリジナル、米ポルノ雑誌『ハスラー』創刊者の自伝)
|
徳間書店
1997
|
500円
297P/カラー写真8P/モノクロ写真20P・初刷・カバの背に大帯ヤケ・並下
|
|||||
|
北V36352
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
果てしなき河よ我を誘え
リバーワールド 1 ハヤカワ文庫SF 289
|
早川書房
昭54
|
300円
307P・3刷・カバ表紙の背付近にヤケ・天と小口に大シミヤケ汚・並下・使用感あり
|
|||||
|
北V36353
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
わが夢のリバーボート
リバーワールド 2 ハヤカワ文庫SF 331
|
早川書房
昭54
|
300円
341P・初版・カバ表紙の背付近にヤケ・カバの背にシミ汚・天と小口に大シミヤケ汚・並下・使用感あり
|
|||||
|
北V36354
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
飛翔せよ、遙かなる空へ
下 リバーワールド 3 ハヤカワ文庫SF 517
|
早川書房
昭58
|
300円
359P・初版・カバ表紙の背付近にヤケ・カバの背に折れ跡・三方にシミヤケ汚・シミ汚・並下・使用感あり
|
|||||
|
北V36355
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
魔法の迷宮
全2巻セット リバーワールド 4 ハヤカワ文庫SF 621・622
|
早川書房
昭60
|
600円
上巻283P/下巻369P・初版・カバと本体の表紙と裏表紙に強めの読みグセ・カバ表紙の背付近にヤケ・三方にシミヤケ汚・並下・使用感あり
|
|||||
|
北V36356
文庫
た・な行の出版社
東京創元社
|
呪われた女
創元推理文庫
|
東京創元社
1984
|
500円
326P・初版・カバの背ヤケ・少汚・並下
|
|||||
|
北V36357
文庫
た・な行の出版社
東京創元社
|
アラーム!
創元推理文庫
|
東京創元社
1987
|
500円
277P・初版・カバの背ヤケ・少汚・並下
|
|||||
|
北V36358
文庫
た・な行の出版社
東京創元社
|
危険なやつは片づけろ
創元推理文庫
|
東京創元社
1972
|
500円
354P・7版・カバ・三方にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V36359
文庫
さ行の出版社
新潮文庫
|
樽
新潮文庫
|
新潮社
昭38
|
500円
525P・初版・軽装本・帯に大大破れ痛(ちぎれそう)とヌレ染み汚・全体的に天にヌレ汚(ゴワツキあり)・少汚・並下
|
|||||
|
北V36462
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
シェイクスピア講演
講談社学術文庫 831
|
講談社
昭63
|
300円
264P・第1刷・カバの背ヤケと袖マーク切取・帯挟込・扉に蔵印・奥付に印・並下
|
|||||
|
北V36463
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
不機嫌の時代
講談社学術文庫 721
|
講談社
昭61
|
500円
282P・第1刷・カバの背ヤケと袖マーク切取・奥付に印・並下
|
|||||
|
北V36464
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
玄奘三蔵
西域・インド紀行 講談社学術文庫 1334
|
講談社
2002
|
600円
329P・第8刷・カバ・奥付に印・並下
|
|||||
|
北V36466
文庫
た・な行の出版社
NHKライブラリー
|
ザ・えろちか
青少年のためのセックス学入門 人間社文庫 昭和の性文化 3
|
人間社
2015
|
800円
271P・初版1刷・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V36467
文庫
た・な行の出版社
NHKライブラリー
|
愛人バンクとその時代
人間社文庫 昭和の性文化 4
|
人間社
2015
|
500円
295P・初版1刷・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V36494
文庫
岩波文庫
日本文学古典
|
近世畸人伝
岩波文庫 黄217-1
|
岩波書店
2004
|
500円
271P・第17刷・カバ・頁3枚分の下角に折れ跡・並下
|
|||||
|
北V36495
文庫
あ行の出版社
岩波現代文庫
|
治療文化論
精神医学的再構築の試み 岩波現代文庫 学術 52
|
岩波書店
2023
|
750円
255P・第9刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V36524
文庫
岩波文庫
西洋文学
|
ひらかれた処女地
第二部 全2巻セット 岩波文庫 赤 1157・1158
|
岩波書店
昭45
|
1000円
上巻353P 第2刷/下巻327P 第1刷・軽装本・帯・扉に蔵印・三方に少汚・並下
|
|||||
|
北V36525
文庫
岩波文庫
歴史・地理
|
歴史の理論と歴史
岩波文庫 青 418-1
|
岩波書店
1983
|
800円
378P・第25刷・軽装本・帯・扉に蔵印・並下
|
|||||
|
北V36526
文庫
岩波文庫
哲学・教育・宗教
|
哲学の改造
岩波文庫 青 652-1
|
岩波書店
1976
|
500円
188P・第10刷・軽装本・帯・扉に蔵印・並下
|
|||||
|
北V36527
文庫
岩波文庫
日本思想
|
華国風味
岩波文庫 青 165-1
|
岩波書店
1984
|
400円
237P・第1刷・カバの背ヤケと袖マーク切取・扉に蔵印・並下
|
|||||
|
北V36528
文庫
岩波文庫
日本思想
|
続思索と体験 『続思索と体験』以後
岩波文庫 青 124-3
|
岩波書店
1980
|
500円
315P・第1刷・軽装本・帯・扉に蔵印・並下
|
|||||
|
北V36529
文庫
岩波文庫
近代・現代日本文学
|
新編
思い出す人々 岩波文庫 緑 86-4
|
岩波書店
1994
|
500円
437P・第1刷・カバの背ヤケ・天にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V36565
文庫
岩波文庫
近代・現代日本文学
|
枯木のある風景・枯野の夢
岩波文庫 緑 68-3
|
岩波書店
1984
|
500円
126P・第3刷・軽装本・帯・扉に蔵印・並下
|
|||||
|
北V36568
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
満州・その幻の国ゆえに
中国残留妻と孤児の記録 ちくま文庫
|
筑摩書房
1986
|
500円
267P・第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V36569
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
唱歌誕生
ふるさとを創った男 中公文庫
|
中央公論新社
2013
|
500円
321P・初版・カバの袖に折れ跡・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V36570
文庫
た・な行の出版社
徳間文庫
|
一尺五寸の魂
徳間文庫
|
徳間書店
1987
|
300円
218P・初刷・カバの背ヤケ・裏表紙を含む上角に少歪み跡・並下
|
|||||
|
北V36571
文庫
は行の出版社
(文春文庫/文春学藝ライブラリー)
|
不良少年の映画史
(全) 文春文庫
|
文藝春秋
1985
|
300円
471P/索引20P・第1刷・カバに痛と背帯ヤケ・帯に破れ痛・三方に大ヤケ汚・並下・使用感あり
|
|||||
|
北V36572
文庫
は行の出版社
(文春文庫/文春学藝ライブラリー)
|
日本の名薬
文春文庫
|
文藝春秋
2004
|
300円
244P・第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V36624
文庫
岩波文庫
日本文学古典
|
松浦宮物語
岩波文庫 黄 41-1
|
岩波書店
1989
|
500円
138P・第5刷・軽装本・帯・三方にシミヤケ汚・奥付に印・並下
|
|||||
|
北V36625
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
カフカとの対話
河出文庫 1001
|
河出書房
昭31
|
500円
150P・第7刷・カバに大痛汚と背ヤケ(題名読めず)・ヌレ染み汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北V36626
文庫
は行の出版社
|
冬を怖れた女
二見文庫 ザ・ミステリ・コレクション
|
二見書房
1997
|
400円
280P・8版・カバ・並下
|
|||||
|
北V36630
文庫
岩波文庫
西洋文学
|
エマソン論文集
全2巻セット 岩波文庫 青 470・471
|
岩波書店
昭48
|
1000円
上巻381P 第2刷/下巻392P 第1刷・軽装本・帯・三方にヤケ・並下
|
|||||
|
北V36641
文庫
岩波文庫
歴史・地理
|
クック
太平洋探検 全6巻セット 岩波文庫 青 485-1~6
|
岩波書店
2004・05
|
2800円
第1刷・カバの背ヤケ(5、6巻の背に大ヤケ)・天にシミヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V36672
文庫
岩波文庫
歴史・地理
|
歴史序説
全4巻セット 岩波文庫 青 481-1~4
|
岩波書店
2001
|
3000円
第1刷・カバの背にヤケ・奥付に印・並下
|
|||||
|
北V36707
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
天皇
天皇の生成および不親政の伝統 講談社学術文庫 2059
|
講談社
2011
|
800円
397P・第1刷・カバ・帯・奥付に印・並下
|
|||||
|
北V36710
文庫
岩波文庫
日本思想
|
三十三年の夢
岩波文庫 青 122-1
|
岩波書店
1993
|
600円
500P/索引7P・第1刷・カバの背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V36712
文庫
岩波文庫
歴史・地理
|
海東諸国紀
朝鮮人の見た中世の日本と琉球 岩波文庫 青 458-1
|
岩波書店
1991
|
1200円
440P/索引13P・第1刷・カバの背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V36713
文庫
岩波文庫
法律・政治
|
教育に関する考察
岩波文庫 白 7-5
|
岩波書店
1976
|
500円
352P・第10刷・軽装本・帯・天にシミヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V36715
文庫
あ行の出版社
朝日文庫
|
日本神話の考古学
朝日文庫
|
朝日新聞社
2005
|
350円
253P・第5刷・カバ・奥付に印・並下
|
|||||
|
北V36716
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
科学するブッダ
犀の角たち 角川ソフィア文庫
|
KADOKAWA
平25
|
500円
302P・初版・カバの背に大ヤケ・奥付に印・並下
|
|||||
|
北V36719
文庫
岩波文庫
哲学・教育・宗教
|
眠られぬ夜のために
全2巻セット 岩波文庫 青 638-1・2
|
岩波書店
昭50
|
800円
第一部386P 第4刷/第二部306P 第3刷・軽装本・帯・扉に蔵印・並下
|
|||||
|
北V36720
文庫
岩波文庫
歴史・地理
|
ベルツの日記
第一部 上下巻/第二部 上下巻 計4巻セット 岩波文庫 青 426-1~4
|
岩波書店
1975・76
|
800円
重刷・軽装本・帯・三方にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V36721
文庫
岩波文庫
歴史・地理
|
ベルツの日記
第二部 上下巻 計2巻セット 岩波文庫 青 426-3・4
|
岩波書店
1975
|
400円
上巻208P/下巻207P・第16刷・軽装本・帯・天にシミヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V36747
文庫
岩波文庫
自然科学
|
原子
岩波文庫 青 910-1
|
岩波書店
1978
|
500円
358P・第1刷・軽装本・帯・表紙を含む巻頭頁2枚分の天に少痛・表紙と裏表紙を含む下角に歪み折れ跡・奥付に印・巻末頁に値札剥がし跡・並下
|
|||||
|
北V36785
文庫
か行の出版社
講談社文芸文庫
|
哀歌
講談社文芸文庫
|
講談社
昭63
|
400円
357P・第1刷・カバ・頁下角付近に少ヌレ跡・並下
|
|||||
|
北V36786
文庫
か行の出版社
(日本文学選/光文社文庫/知恵の森文庫/光文社古典新訳文庫)
|
深淵
全2巻セット 光文社文庫
|
光文社
2007
|
1000円
上巻340P/下巻350P・初版1刷・カバ・帯・並下
|
|||||
|
北V36788
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
刑務所を往く
ちくま文庫
|
筑摩書房
2003
|
500円
307P・第1刷・カバ・帯・並下
|
|||||
|
北V36789
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
深層の社会主義
ソ連・東欧・中国 こころの探訪 ちくま文庫
|
筑摩書房
1990
|
500円
402P・第1刷・カバの背に帯ヤケ・帯に痛と背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V36790
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
大本営発表という虚構
ちくま文庫
|
筑摩書房
2019
|
450円
264P・第1刷・カバの背に帯ヤケ・帯の背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V36791
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
やくざ外伝
柳川組二代目 小説・谷川康太郎 ちくま文庫
|
筑摩書房
2001
|
400円
383P・第1刷・カバの背に大ヤケ・裏表紙に縦にうっすらと折れ跡・並下
|
|||||
|
北V36858
文庫
か行の出版社
|
伝奇ノ匣
1 国枝史郎 ベスト・セレクション 学研M文庫
|
学習研究社
2001
|
800円
734P・初版・カバ・帯・裏表紙に圧迫痕による折れ跡・小口にうっすらとムレ・少汚・並下
|
|||||
|
北V36900
文庫
あ行の出版社
朝日文庫
|
津田梅子
朝日文庫
|
朝日新聞社
1993
|
500円
264P・第1刷・カバと帯の背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V36901
文庫
か行の出版社
講談社文芸文庫
|
愛酒樂酔
現代日本のエッセイ 講談社文芸文庫
|
講談社
1992
|
500円
296P・第1刷・カバの背に大ヤケ・帯・小口に汚・並下
|
|||||
|
北V36903
文庫
か行の出版社
講談社文芸文庫
|
ささやかな日本発掘
現代日本のエッセイ 講談社文芸文庫
|
講談社
1990
|
800円
229P・第1刷・カバの背に帯ヤケ・帯・並下
|
|||||
|
北V36904
文庫
か行の出版社
講談社文芸文庫
|
晩春の旅・山の宿
現代日本のエッセイ 講談社文芸文庫
|
講談社
1990
|
800円
337P・第1刷・カバの背に大ヤケ・帯・並下
|
|||||
|
北V36982
文庫
さ行の出版社
( 集英社文庫/プレイボーイ写真文庫/集英社be文庫 )
|
笑い地獄
集英社文庫
|
集英社
昭53
|
800円
289P・第1刷・カバの背に大ヤケ・三方にシミヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V37043
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
ウッドストック行最終バス
ハヤカワ・ミステリ文庫
|
早川書房
1991
|
300円
359P・2刷・カバの背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V37044
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
ジェリコ街の女
ハヤカワ・ミステリ文庫
|
早川書房
1993
|
500円
345P・初版・カバ・帯・並下
|
|||||
|
北V37045
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
オックスフォード運河の殺人
ハヤカワ・ミステリ文庫
|
早川書房
1996
|
500円
288P・初版・カバの背に帯ヤケ・帯・並下
|
|||||
|
北V37046
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
消えた装身具
ハヤカワ・ミステリ文庫
|
早川書房
1997
|
500円
397P・初版・カバの背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V37047
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
森を抜ける道
ハヤカワ・ミステリ文庫
|
早川書房
1998
|
500円
506P・初版・カバの背に帯ヤケ・帯・並下
|
|||||
|
北V37077
文庫
岩波文庫
日本文学古典
|
砂払
江戸小百科 全2巻セット 岩波文庫 黄 252-1・2
|
岩波書店
1999
|
800円
上巻249P/下巻259Pと索引35P・第4刷・カバの背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V37088
文庫
は行の出版社
福武文庫
|
異彩天才伝
東西奇人尽し 福武文庫
|
福武書店
1991
|
500円
359P・第1刷・カバ・帯・三方に大シミ汚・並下
|
|||||
|
北V37097
文庫
あ行の出版社
朝日文庫
|
ルポ
現代の被差別部落 朝日文庫
|
朝日新聞社
1999
|
400円
386P・第10刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V37098
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
二・二六事件
河出文庫
|
河出書房新社
2006
|
450円
297P・四六判・初版・カバ・帯・並下
|
|||||
|
北V37100
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
ごめんあそばせ
独断日本史 中公文庫
|
中公公論社
昭63
|
400円
332P・初版・カバ・帯・並下
|
|||||
|
北V37101
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
カラスの海
角川文庫
|
角川書店
昭53
|
500円
286P・4版・カバの背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V37102
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
ゴンドー・ゴロー・シリーズ
裁くのはだれか 角川文庫
|
角川書店
昭55
|
500円
293P・初版・カバの背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V37103
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
自殺潜水艦突撃せよ
角川文庫
|
角川書店
昭55
|
400円
234P・初版・カバの背に大帯ヤケ・帯・並下
|
|||||
|
北V37104
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
最後の忍者
角川文庫
|
角川書店
昭59
|
500円
257P・4版・カバの背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V37105
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
フロリダ超能力集落
角川文庫
|
角川書店
昭56
|
500円
241P・初版・カバの背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V37106
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
異次元戦場シリーズ
1 皇帝陛下の戦場 角川文庫
|
角川書店
昭58
|
500円
286P・初版・カバの背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V37107
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
矢野徹の狂乱酒場
1988 角川文庫
|
角川書店
平2
|
800円
469P・初版・カバの背に帯ヤケ・帯・天にシミ汚・並下
|
|||||
|
北V37108
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
墓碑銘二〇〇七年
角川文庫
|
角川書店
昭50
|
400円
322P・初版・カバの縁にスレ痛・三方にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V37249
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
歯車
角川文庫
|
角川書店
昭36
|
500円
340P・初版・軽装本・帯・三方にシミヤケ汚・見返しに小印・ツカレ・並下
|
|||||
|
北V37296
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
水の都
河出文庫
|
河出書房新社
昭58
|
400円
284P・初版・カバの背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V37298
文庫
さ行の出版社
( 集英社文庫/プレイボーイ写真文庫/集英社be文庫 )
|
回転扉のむこう側
集英社文庫
|
集英社
1990
|
300円
295P・第1刷・カバ・帯・少汚・並下
|
|||||
|
北V37299
文庫
さ行の出版社
新潮文庫
|
まかり通る
電力の鬼・松永安佐ェ門 全2巻セット 新潮文庫
|
新潮社
昭57
|
800円
各巻534P・初版・下巻のカバ背上部に破れ痛補修・少汚・並下
|
|||||
|
北V37300
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
巷談
本牧亭 ちくま文庫
|
筑摩書房
1992
|
500円
366P・第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V37301
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
わが人生の時
角川文庫
|
角川書店
昭53
|
500円
616P・初版・カバの背ヤケ汚と薄引っかきキズ・三方にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V37302
文庫
あ行の出版社
旺文社文庫
|
芝の上のライオンたち
旺文社文庫
|
旺文社
1984
|
500円
268P・初版・カバの背に大ヤケ・少汚・並下
|
|||||
|
北V37305
文庫
は行の出版社
(文春文庫/文春学藝ライブラリー)
|
男性諸君
文春文庫
|
文藝春秋
1985
|
400円
314P・第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V37306
文庫
は行の出版社
(文春文庫/文春学藝ライブラリー)
|
明日という日
文春文庫
|
文藝春秋
1989
|
400円
279P・第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V37307
文庫
は行の出版社
(文春文庫/文春学藝ライブラリー)
|
夢のつづき
文春文庫
|
文藝春秋
1991
|
400円
269P・第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V37333
文庫
は行の出版社
(文春文庫/文春学藝ライブラリー)
|
異説・黒澤明
文春文庫ビジュアル版
|
文藝春秋 :編・発行
1994
|
500円
254P・第2刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V37352
文庫
あ行の出版社
朝日文庫
|
生きるなんて
朝日文庫
|
朝日新聞出版
2007
|
400円
220P・第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V37422
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
夜の傾斜
全2巻セット 河出文庫
|
河出書房新社
昭55
|
500円
上巻318P 4版/下巻345P 3版・カバの背に大ヤケ・三方にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V37425
文庫
さ行の出版社
( 集英社文庫/プレイボーイ写真文庫/集英社be文庫 )
|
靴の話
大岡昇平戦争小説集 集英社文庫
|
集英社
1996
|
300円
239P・第1刷・カバ・帯の背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V37426
文庫
さ行の出版社
新潮文庫
|
青梅雨
新潮文庫
|
新潮社
昭60
|
300円
242P・18刷・カバの背に大ヤケ・並下
|
|||||
|
北V37457
文庫
さ行の出版社
社会思想社 現代教養文庫
|
映画366日館
現代教養文庫 855
|
社会思想社
1985
|
500円
398P・初版第1刷・カバの背に帯ヤケ汚・帯の背ヤケ・三方にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V37458
文庫
さ行の出版社
社会思想社 現代教養文庫
|
日本映画名作全史
戦前編 現代教養文庫 803
|
社会思想社
昭50
|
800円
328P/索引3P・初版第9刷・カバ・三方にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V37459
文庫
さ行の出版社
社会思想社 現代教養文庫
|
日本映画名作全史
戦後編 現代教養文庫 804
|
社会思想社
昭51
|
300円
365P/索引2P・初版第12刷・カバ・表紙の下角に大折れ跡・三方にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V37460
文庫
さ行の出版社
社会思想社 現代教養文庫
|
世界映画名作全史
戦前編 現代教養文庫 836
|
社会思想社
昭50
|
800円
421P/索引10P・初版第2刷・カバ・三方に大ヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V37461
文庫
さ行の出版社
社会思想社 現代教養文庫
|
世界映画名作全史
戦後編 現代教養文庫 837
|
社会思想社
昭50
|
800円
481P/索引10P・初版第8刷・カバ・三方に大ヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V37462
文庫
さ行の出版社
社会思想社 現代教養文庫
|
世界映画名作全史
現代編 現代教養文庫 869
|
社会思想社
昭51
|
800円
630P/索引3P・初版第3刷・カバ・三方に大ヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V37463
文庫
さ行の出版社
社会思想社 現代教養文庫
|
日本映画俳優全史
女優編 現代教養文庫 927
|
社会思想社
昭52
|
800円
392P/索引4P・初版第1刷・カバの背ヤケ・三方に大ヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V37464
文庫
さ行の出版社
社会思想社 現代教養文庫
|
日本映画俳優全史
男優編 現代教養文庫 926
|
社会思想社
昭52
|
650円
421P/索引4P・初版第1刷・カバ・裏表紙にツカレ・三方に大ヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V37465
文庫
さ行の出版社
社会思想社 現代教養文庫
|
世界映画俳優全史
女優編 現代教養文庫 925
|
社会思想社
昭52
|
800円
372P/索引7P・初版第1刷・カバ・三方に大ヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V37466
文庫
さ行の出版社
社会思想社 現代教養文庫
|
日本映画作家全史
上 現代教養文庫 928
|
社会思想社
昭53
|
800円
429P・初版第1刷・カバ・三方に大ヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V37467
文庫
さ行の出版社
社会思想社 現代教養文庫
|
やぶにらみ
世界娯楽映画史 戦前編 現代教養文庫 983
|
社会思想社
昭53
|
800円
417P/索引5P・初版第1刷・カバ・三方に大ヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V37468
文庫
さ行の出版社
社会思想社 現代教養文庫
|
映画なんでも小事典
現代教養文庫 1015
|
社会思想社
1980
|
500円
324P・初版第1刷・カバ・三方にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V37469
文庫
さ行の出版社
社会思想社 現代教養文庫
|
わが体験的
日本娯楽映画史 戦後編 現代教養文庫 986
|
社会思想社
1979
|
500円
404P・初版第1刷・カバ・三方に大ヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V37470
文庫
さ行の出版社
社会思想社 現代教養文庫
|
世界映画俳優全史
男優編 現代教養文庫 924
|
社会思想社
昭52
|
300円
398P/索引8P・初版第1刷・カバ・表紙にツカレ・裏表紙の上角に折れ跡・三方にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V37477
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
宇宙大作戦
地球上陸命令 ハヤカワ文庫SF 38
|
早川書房
昭57
|
400円
279P・19刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V37489
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
闘争領域の拡大
河出文庫
|
河出書房新社
2018
|
500円
210P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V37491
文庫
岩波文庫
西洋文学
|
ティラン・ロ・ブラン
1 岩波文庫 赤 738-1
|
岩波書店
2016
|
750円
463P・第1刷・カバ・帯・並下
|
|||||
|
北V37492
文庫
岩波文庫
西洋文学
|
ティラン・ロ・ブラン
2 岩波文庫 赤 738-2
|
岩波書店
2016
|
750円
499P・第1刷・カバ・帯・並下
|
|||||
|
北V37529
文庫
た・な行の出版社
東京創元社
|
スター・キング
創元推理文庫
|
東京創元社
1976
|
300円
315P・11版・カバに大シミ汚・三方にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V37530e
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
新しい日本の鉄道
カラーブックス 245
|
保育社
昭48
|
300円
153P・重版・ビニールカバ縮みによる角ヨレ・背にヤケ汚・後ろ見返しの上角に欠損・並下
|
|||||
|
北V37554
文庫
あ行の出版社
朝日文庫
|
花森安治の仕事
朝日文庫
|
朝日新聞社
1992
|
300円
225P・第1刷・カバ・帯の背ヤケ・三方に大シミヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V37556
文庫
岩波文庫
西洋文学
|
ギリシア・ローマ神話
付 インド・北欧神話 岩波文庫 赤 225-1
|
岩波書店
1987
|
500円
460P/索引15P・改版第15刷・カバ・三方にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V37557
文庫
あ行の出版社
岩波現代文庫
|
釋迢空ノート
岩波現代文庫 文芸 106
|
岩波書店
2006
|
800円
375P・第1刷・カバ・帯・並下
|
|||||
|
北V37558
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
彼等
(they) 河出文庫
|
河出書房新社
1991
|
300円
280P・初版・カバ・帯にシミ汚・三方に大シミヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V37578
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
ある歴史の娘
中公文庫
|
中央公論社
1993
|
300円
444P・4版・カバ・表紙にツカレ・三方に大シミヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V37579
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
花幾年
中公文庫
|
中央公論社
1994
|
300円
272P・初版・カバ・三方に大シミヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V37580
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
妻たちの二・二六事件
中公文庫
|
中央公論社
1990
|
250円
255P・22版・カバ・三方に大シミヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V37581
文庫
た・な行の出版社
徳間文庫
|
鬼畜
阿弥陀仏よや、おいおい 徳間文庫
|
徳間書店
1981
|
500円
270P・初刷・カバ・帯にシミ汚・三方に大大シミ汚・地に印・並下
|
|||||
|
北V37589
文庫
あ行の出版社
同時代ライブラリー
|
ヘッセ画文集
色彩の魔術 同時代ライブラリー 91
|
岩波書店
1992
|
500円
161P・第1刷・カバの背ヤケ・三方に汚・並下・使用感あり
|
|||||
|
北V37591
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
三大陸周遊記
角川文庫 リバイバル・コレクション
|
角川書店
平元
|
500円
343P・3版・カバ・帯・三方を中心に大大シミ汚・並下
|
|||||
|
北V37593
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
イコノソフィア
聖画十講 河出文庫 文藝COLLECTION
|
河出書房新社
1992
|
300円
210P・10版・カバ・三方にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V37616
文庫
岩波文庫
近代・現代日本文学
|
立子へ抄
虚子より娘へのことば 岩波文庫 緑 28-9
|
岩波書店
1998
|
500円
361P・第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V37618
文庫
か行の出版社
|
俳句と地球物理
ランティエ叢書 6
|
角川春樹事務所
1997
|
500円
283P・A6判・第1刷・カバに少痛とシミ汚・少汚・並下
|
|||||
|
北V37621
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
回想の父茂吉
母輝子 中公文庫
|
中央公論新社
1997
|
400円
259P・初版・カバの背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V37633
文庫
あ行の出版社
朝日文庫
|
ヤポネシアの旅
朝日文庫
|
朝日新聞社
1990
|
300円
252P・第1刷・カバ・帯・並下
|
|||||
|
北V37637
文庫
さ行の出版社
( 激写文庫/小学館文庫/小学館ライブラリー )
|
百年目の帰郷
王貞治と父・仕福 小学館文庫
|
小学館
2003
|
400円
318P・初版第1刷・カバ・帯・並下
|
|||||
|
北V37638
文庫
た・な行の出版社
|
読み出したら止まらない
国内ミステリー マストリード100 日経文芸文庫
|
日本経済新聞出版社
2014
|
500円
348P・第1刷・カバ・帯挟込・目次に赤ペンチェック跡・並下
|
|||||
|
北V37674
文庫
さ行の出版社
( 集英社文庫/プレイボーイ写真文庫/集英社be文庫 )
|
夜の触手
集英社文庫
|
集英社
昭58
|
400円
216P・第1刷・カバの背に大帯ヤケ・帯に少痛と背ヤケ・三方にシミ汚・並下
|
|||||
|
北V37675
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
エッダ グレイティルのサガ
中世文学集 II ちくま文庫
|
筑摩書房
1990
|
500円
377P・第4刷・カバの背に大ヤケ・奥付に印・少汚・並下
|
|||||
|
北V37688
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
バルト海の死闘
ハヤカワ文庫NF 106
|
早川書房
昭59
|
500円
254P・初版・カバの背に帯ヤケ汚・フェア帯の背ヤケ・三方に大ヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V37689
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
潜水艦戦争
1939-1945 全2巻セット ハヤカワ・ノンフィクション文庫 215・216
|
早川書房
1997
|
500円
上巻327P/下巻337P・初版・カバの背中心に大帯ヤケ汚・帯・天と小口にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V37690
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
バレンツ海海戦
ハヤカワ文庫NF 73
|
早川書房
1993
|
500円
351P・7刷・カバの背に帯ヤケ汚・フェア帯の背ヤケ・三方にシミ汚・並下
|
|||||
|
北V37691
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
ブラヴォー・ツー・ゼロ
SAS兵士が語る湾岸戦争の壮絶な記録 ハヤカワ・ノンフィクション文庫 242
|
早川書房
2000
|
500円
478P・2刷・カバの背に少帯ヤケ汚・帯の背ヤケ・天にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V37709
文庫
か行の出版社
(日本文学選/光文社文庫/知恵の森文庫/光文社古典新訳文庫)
|
江戸川乱歩全集 第2巻
パノラマ島綺譚 光文社文庫
|
光文社
2004
|
650円
763P・初版1刷・カバ・帯・並下
|
|||||
|
北V37710
文庫
か行の出版社
(日本文学選/光文社文庫/知恵の森文庫/光文社古典新訳文庫)
|
江戸川乱歩全集 第3巻
陰獣 光文社文庫
|
光文社
2005
|
500円
786P・初版1刷・カバの背上部に破れ痛補修・少汚・並下
|
|||||
|
北V37711
文庫
か行の出版社
(日本文学選/光文社文庫/知恵の森文庫/光文社古典新訳文庫)
|
江戸川乱歩全集 第4巻
孤島の鬼 光文社文庫
|
光文社
2003
|
650円
653P・初版1刷・カバ・帯・並下
|
|||||
|
北V37712
文庫
か行の出版社
(日本文学選/光文社文庫/知恵の森文庫/光文社古典新訳文庫)
|
江戸川乱歩全集 第5巻
押絵と旅する男 光文社文庫
|
光文社
2005
|
650円
672P・初版1刷・カバ・帯・並下
|
|||||
|
北V37713
文庫
か行の出版社
(日本文学選/光文社文庫/知恵の森文庫/光文社古典新訳文庫)
|
江戸川乱歩全集 第6巻
魔術師 光文社文庫
|
光文社
2004
|
650円
719P・初版1刷・カバ・帯に破れ痛・並下
|
|||||
|
北V37714
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
ジオラマ論
「博物館」 から 「南島」 へ ちくま学芸文庫
|
筑摩書房
1996
|
500円
383P・第1刷・カバの背上部に破れ痛(欠損あり)・帯挟込・少汚・並下
|
|||||
|
北V37715
文庫
岩波文庫
近代・現代日本文学
|
真景累ヶ淵
岩波文庫 緑 3-2
|
岩波書店
2007
|
500円
484P・改版第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V37716
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
妖怪博士ジョン・サイレンス
角川ホラー文庫
|
角川書店
平6
|
800円
494P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V37717
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
炎の人ゴッホ
中公文庫
|
中央公論新社
2005
|
1500円
831P・2刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V37737
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
ふるさとに寄する讃歌
角川文庫
|
角川書店
昭46
|
500円
291P・初版・カバの背上部にヨレ痛(白背)・少汚・並下
|
|||||
|
北V37738
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
外套と青空
角川文庫
|
角川書店
昭47
|
400円
290P・再版・カバ(白背)・少汚・並下
|
|||||
|
北V37739
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
ジロリの女
角川文庫
|
角川書店
昭46
|
500円
325P・初版・カバ(白背)・少汚・並下
|
|||||
|
北V37740
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
夜長姫と耳男
角川文庫
|
角川書店
昭47
|
500円
359P・初版・カバの背上下に破れ痛(白背)・少汚・並下
|
|||||
|
北V37741
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
散る日本
角川文庫
|
角川書店
昭48
|
300円
307P・5版・カバの背角スレと背下部破れ痛・少汚・並下
|
|||||
|
北V37742
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
安吾巷談
角川文庫
|
角川書店
昭48
|
400円
298P・再版・カバ・帯に破れ痛補修とヤケ・三方にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V37743
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
安吾史譚
角川文庫
|
角川書店
昭49
|
400円
245P・再版・カバ・少汚・並下
|
|||||
|
北V37744
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
安吾新日本地理
角川文庫
|
角川書店
昭49
|
500円
344P・初版・カバ・ヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V37749
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
南方熊楠コレクション
全5巻セット 1. 南方マンダラ/2. 南方民俗学/3. 浄のセクソロジー/4. 動と不動のコスモロジー/5 森の思想 河出文庫
|
河出書房新社
1991・92
|
4000円
初版(1巻のみ重版)・カバに少ヤケ・1巻のカバ袖に大折れ跡・2、5巻に帯挟込・天に大シミ汚・少汚・並下
|
|||||
|
北V37750
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
魯迅文集
全6巻セット ちくま文庫
|
筑摩書房
1991
|
4800円
第1刷・カバの背に大ヤケ・6巻に帯挟込・少汚・並下
|
|||||
|
北V37783
文庫
岩波文庫
西洋文学
|
獄中記
岩波文庫 1153
|
岩波書店
昭14
|
800円
112P・初版・裸本・背と三方を中心にヤケ汚・角ヨレ・並下・経年変化
|
|||||
|
北V37790
文庫
は行の出版社
平凡社ライブラリー
|
紅楼夢
第1巻 平凡社ライブラリー 162
|
平凡社
1996
|
500円
419P・初版第1刷・カバの背ヤケ・奥付に印・並下
|
|||||
|
北V37791
文庫
あ行の出版社
同時代ライブラリー
|
無援の抒情
同時代ライブラリー 6
|
岩波書店
1993
|
300円
301P・第3刷・カバの背ヤケ・三方に大大シミ汚・並下
|
|||||
|
北V37815
文庫
岩波文庫
哲学・教育・宗教
|
四季をめぐる51のプロポ
岩波文庫 青 656-3
|
岩波書店
2002
|
500円
232P・第1刷・カバ・三方にヤケ汚・角ヨレ・並下
|
|||||
|
北V37816
文庫
あ行の出版社
岩波現代文庫
|
ユング
岩波現代文庫 学術 23
|
岩波書店
2000
|
400円
204P/索引3P・第1刷・カバ・頁上角に折り跡・少汚・並下・使用感あり
|
|||||
|
北V37817
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
影の現象学
講談社学術文庫 811
|
講談社
2000
|
400円
316P・第25刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V37818
文庫
か行の出版社
講談社学術文庫
|
禅学入門
大文字版 講談社学術文庫 1668
|
講談社
2011
|
400円
211P・第14刷・カバ・背に歪み跡・並下
|
|||||
|
北V37819
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
コーヒーに憑かれた男たち
中公文庫
|
中央公論新社
2008
|
400円
291P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V37820
文庫
は行の出版社
平凡社ライブラリー
|
逝きし世の面影
平凡社ライブラリー 552
|
平凡社
2013
|
900円
604P・初版第28刷・カバ・小口に汚・並下
|
|||||
|
北V37861
文庫
岩波文庫
仏教
|
碧巌録
(上) 岩波文庫 青 311-1
|
岩波書店
2001
|
500円
369P・第8刷・カバ・三方にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V37862
文庫
岩波文庫
日本思想
|
文学に現はれたる
我が国民思想の研究 全8巻セット 岩波文庫 青 140-1~8
|
岩波書店
1977・78
|
2400円
第1刷・軽装本・帯・扉に蔵印・並下
|
|||||
|
北V37907
文庫
は行の出版社
|
慈悲深い死
二見ミステリ文庫
|
二見書房
1996
|
400円
377P・6版・カバ・1頁分に大折れ跡・並下
|
|||||
|
北V37961
文庫
あ行の出版社
岩波現代文庫
|
釋迢空ノート
岩波現代文庫 文芸 106
|
岩波書店
2006
|
300円
375P・第1刷・カバの背大ヤケ・カバの袖と本体貼付・並下
|
|||||
|
北V37973
文庫
は行の出版社
|
日本推理作家協会賞受賞作全集
1 本陣殺人事件 双葉文庫
|
双葉社
1995
|
500円
234P・第1刷・カバ・帯に痛・少汚・並下
|
|||||
|
北V37974
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
宗教とアウトサイダー
上 河出文庫
|
河出書房新社
1992
|
400円
298P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V37975
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
連続殺人の心理
全2巻セット 河出文庫
|
河出書房新社
1993
|
1000円
上巻317P/下巻263P・初版・カバ・帯・少汚・並下
|
|||||
|
北V37976
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
オカルト
全2巻セット 河出文庫
|
河出書房新社
1995
|
1500円
上巻595P/下巻552P・初版・カバ・帯挟込・三方にシミ汚・並下
|
|||||
|
北V37977
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
月蝕機関説
寺山修司コレクション III 河出文庫
|
河出書房新社
1993
|
400円
205P・初版・カバ・三方にシミヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V37978
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
長編小説
あゝ、荒野 寺山修司コレクション IV 河出文庫
|
河出書房新社
1993
|
500円
343P・初版・カバ・三方にシミヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V37990
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
スコットランド女王メアリ
全2巻セット 中公文庫
|
中央公論社
1995
|
1200円
上巻541P/下巻544P・初版・カバの背ヤケ・帯挟込・三方にシミ汚・並下
|
|||||
|
北V37991
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
ネロの都の物語
全2巻セット 中公文庫
|
中央公論社
1995
|
1200円
上巻781P/下巻702P・初版・カバの背ヤケ・帯挟込・少汚・並下
|
|||||
|
北V37992
文庫
さ行の出版社
社会思想社 現代教養文庫
|
戦後の短歌
<現代>はどう うたわれたか 現代教養文庫 565
|
社会思想社
昭47
|
800円
420P・初版第5刷・カバ・三方にシミヤケ汚・巻末目録頁に蔵印・並下
|
|||||
|
北V38012
文庫
さ行の出版社
( 春陽文庫/山頭火文庫 )
|
孤島の鬼
江戸川乱歩長編全集 1 春陽文庫 (注 :カバー表紙=高塚省吾)
|
春陽堂書店
昭47
|
300円
290P・初版・カバ・表紙の上角に折れ跡・三方にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V38013
文庫
さ行の出版社
( 春陽文庫/山頭火文庫 )
|
人間豹
江戸川乱歩長編全集 9 春陽文庫 (注 :カバー表紙=高塚省吾)
|
春陽堂書店
昭49
|
300円
259P・第14版・カバ・三方にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V38014
文庫
さ行の出版社
( 春陽文庫/山頭火文庫 )
|
大暗室
江戸川乱歩長編全集 12 春陽文庫 (注 :カバー表紙=高塚省吾)
|
春陽堂書店
昭49
|
300円
303P・第16版・カバの背ヤケ・三方にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V38015
文庫
さ行の出版社
( 春陽文庫/山頭火文庫 )
|
一寸法師・地獄の道化師
江戸川乱歩長編全集 15 春陽文庫 (注 :カバー表紙=高塚省吾)
|
春陽堂書店
昭49
|
300円
298P・第12版・カバ・三方にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V38016
文庫
さ行の出版社
( 春陽文庫/山頭火文庫 )
|
化人幻戯
江戸川乱歩長編全集 18 春陽文庫 (注 :カバー表紙=高塚省吾)
|
春陽堂書店
昭49
|
300円
221P・第14版・カバ・三方にヤケ汚・頁1枚分にシワ(製本時より)・並下
|
|||||
|
北V38033
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
艶本紀行・東海道五十三次
河出文庫
|
河出書房新社
昭63
|
400円
400P・5版・カバ・三方にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V38034
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
江戸の枕絵師
河出文庫
|
河出書房新社
昭64
|
400円
313P・10版・カバ・三方にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V38035
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
江戸枕絵の謎
河出文庫
|
河出書房新社
昭63
|
400円
306P・5版・カバ・三方にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V38036
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
艶色江戸の瓦版
河出文庫
|
河出書房新社
昭63
|
400円
277P・初版・カバ・帯・少汚・並下
|
|||||
|
北V38037
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
珍版・我楽多草紙
河出文庫
|
河出書房新社
1989
|
500円
258P・初版・カバ・三方にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V38038
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
艶本江戸文学史
河出文庫
|
河出書房新社
1991
|
400円
307P・初版・カバ・三方にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V38039
文庫
あ行の出版社
朝日文庫
|
興信所
朝日文庫
|
朝日新聞社
1994
|
300円
314P・第8刷・カバ・三方に大シミヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V38040
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
共産主義の系譜
増訂版 角川文庫
|
角川書店
昭29
|
500円
301P・再版・軽装本・帯・三方に大シミヤケ汚・巻末頁に蔵印と小印と黒ペン日付・並下
|
|||||
|
北V38041
文庫
か行の出版社
|
最後の博徒
波谷守之の半生 幻冬舎アウトロー文庫
|
幻冬舎
平11
|
300円
379P・初版・カバの背帯ヤケシミ汚と背上部破れ痛・帯の背ヤケ・三方に大大シミヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V38042
文庫
か行の出版社
(日本文学選/光文社文庫/知恵の森文庫/光文社古典新訳文庫)
|
世界ベスト・ミステリー50選
名作短編で編む推理小説50年史 全2巻セット 光文社文庫
|
光文社
1994
|
1500円
上巻680P/下巻679P・初版1刷・カバ・帯に破れ痛・天にシミ汚・並下
|
|||||
|
北V38094
文庫
岩波文庫
哲学・教育・宗教
|
政治学
岩波文庫 青 325
|
岩波書店
昭49
|
1500円
465P/索引33P・第14刷・軽装本・帯の袖 見返しに貼付・奥付に印・見返しに値札剥がし跡・少汚・並下
|
|||||
|
北V38095
文庫
岩波文庫
音楽・美術
|
音楽家訪問
ベートーヴェンのヴァイオリンソナタ 岩波文庫 青 656-1
|
岩波書店
1980
|
500円
183P・第1刷・軽装本・並下
|
|||||
|
北V38096
文庫
岩波文庫
音楽・美術
|
音楽と音楽家
岩波文庫 青 287
|
岩波書店
昭36
|
500円
213P/参考楽譜6P・第3刷・軽装本・帯の背ヤケと袖に黒ペン入手記録・背に帯ヤケ・奥付に印・並下
|
|||||
|
北V38097
文庫
岩波文庫
自然科学
|
生物から見た世界
岩波文庫 青 943-1
|
岩波書店
2007
|
400円
166P・第7刷・カバ・奥付に印・並下
|
|||||
|
北V38098
文庫
岩波文庫
自然科学
|
物質と光
岩波文庫 青 926-1
|
岩波書店
1981
|
500円
329P/索引12P・第11刷・軽装本・帯に破れ痛・三方にヤケ汚・奥付に印・並下
|
|||||
|
北V38099
文庫
岩波文庫
西洋文学
|
ライン河幻想紀行
岩波文庫 赤 531-9
|
岩波書店
1985
|
400円
283P・第1刷・軽装本・帯の背ヤケ・扉に蔵印・奥付に印・並下
|
|||||
|
北V38106
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
梶井基次郎全集
全一巻 ちくま文庫
|
筑摩書房
1987
|
500円
551P・第2刷・カバと三方にシミ汚・並下
|
|||||
|
北V38122
文庫
あ行の出版社
朝日文庫
|
映画で読む二十世紀
この百年の話 朝日文庫
|
朝日新聞社
2000
|
500円
283P・第1刷・カバの背ヤケ・帯挟込・三方にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V38123
文庫
あ行の出版社
岩波現代文庫
|
大杉榮
自由への疾走 岩波現代文庫 社会 78
|
岩波書店
2003
|
700円
508P/索引13P・第1刷・カバの背ヤケ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V38124
文庫
あ行の出版社
岩波現代文庫
|
反憲法法令集
岩波現代文庫 社会 83
|
岩波書店
2003
|
500円
339P・第1刷・カバの背ヤケ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V38125
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
読売巨人軍再建のための建白書
角川文庫
|
角川書店
平元
|
500円
182P・初版・カバ・三方にシミヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V38126
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
魔の三角海域
(トライアングル) その伝説の謎を解く 角川文庫
|
角川書店
昭50
|
300円
350P・再版・カバの背スレと世情破れ痛補修・三方にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V38127
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
能のドラマツルギー
友枝喜久夫仕舞百番日記 角川ソフィア文庫
|
角川書店
平14
|
500円
291P・初版・カバの背ヤケ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V38128
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
日本策士伝
資本主義をつくった男たち 中公文庫
|
中央公論社
1994
|
500円
449P・初版・カバ・三方にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V38145
文庫
さ行の出版社
( 激写文庫/小学館文庫/小学館ライブラリー )
|
黒澤明の食卓
小学館文庫 (注 :書き下ろし)
|
小学館
2001
|
500円
236P・初版第1刷・カバ・帯挟込・並下
|
|||||
|
北V38146
文庫
さ行の出版社
新潮文庫
|
ぼくのシネマ・グラフィティ
新潮文庫
|
新潮社
昭61
|
500円
303P・初版・カバ・少汚・並下
|
|||||
|
北V38147
文庫
さ行の出版社
新潮文庫
|
クロサワさーん!
黒澤明との素晴らしき日々 新潮文庫
|
新潮社
平14
|
350円
342P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V38148
文庫
さ行の出版社
新潮文庫
|
音楽を愛する友へ
新潮文庫
|
新潮社
昭52
|
500円
137P・初版・カバと三方にシミ汚・並下
|
|||||
|
北V38149
文庫
は行の出版社
(文春文庫/文春学藝ライブラリー)
|
天気待ち
監督・黒澤明とともに 文春文庫
|
文藝春秋
2004
|
400円
381P・第1刷・カバの背ヤケ・天と小口にシミ汚・並下
|
|||||
|
北V38216
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
寂兮寥兮
(かたちもなく) 河出文庫 文芸コレクション
|
河出書房新社
1989
|
300円
212P・初版・カバの背ヤケ・帯・天にシミ汚・並下
|
|||||
|
北V38217
文庫
あ行の出版社
大月書店 国民文庫
|
猿が人間になるについての労働の役割
他10篇 国民文庫 37
|
大月書店
1974
|
800円
244P/人名注6P・第21刷・カバの背ヤケ・少汚・並下
|
|||||
|
北V38218
文庫
あ行の出版社
大月書店 国民文庫
|
家族、私有財産および国家の起源
国民文庫 12
|
大月書店
1965
|
500円
244P/索引他18P・第19刷・軽装本・帯・三方にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V38219
文庫
あ行の出版社
大月書店 国民文庫
|
反デューリング論
(1) 国民文庫 19a
|
大月書店
1965
|
500円
294P/訳注11P・第11刷・軽装本・帯・巻末頁に青インク購入記録・少汚・並下
|
|||||
|
北V38220
文庫
あ行の出版社
大月書店 国民文庫
|
新訳
経済学批判 国民文庫 4
|
大月書店
1966
|
500円
381P/索引他31P・新訳第1刷・軽装本・帯・少汚・並下
|
|||||
|
北V38221
文庫
あ行の出版社
大月書店 国民文庫
|
賃労働と資本
国民文庫 22
|
大月書店
1976
|
300円
86P/注2P・新訳第37刷・カバに大シミ汚と背上部破れ痛補修・少汚・並下
|
|||||
|
北V38222
文庫
あ行の出版社
大月書店 国民文庫
|
フランスにおける階級闘争
国民文庫 24
|
大月書店
1967
|
800円
192P/人名注6P・第3刷・軽装本・帯・少汚・並下
|
|||||
|
北V38223
文庫
あ行の出版社
大月書店 国民文庫
|
改訂版
共産主義における「左翼」小児病 国民文庫 105
|
大月書店
1967
|
800円
163P/訳注16P・新訳第19刷・軽装本・帯・裏表紙の上角に折れ跡・少汚・並下
|
|||||
|
北V38224
文庫
あ行の出版社
大月書店 国民文庫
|
なにをなすべきか?
国民文庫 110
|
大月書店
1964
|
500円
289P/訳注43P・新訳第16刷・軽装本・帯・少汚・並下
|
|||||
|
北V38225
文庫
あ行の出版社
大月書店 国民文庫
|
一歩前進、二歩後退
国民文庫 119
|
大月書店
1964
|
800円
311P/訳注18P・第8刷・軽装本・帯・少汚・並下
|
|||||
|
北V38226
文庫
あ行の出版社
大月書店 国民文庫
|
貧農に訴える
国民文庫 121
|
大月書店
1965
|
300円
109P・改訳第8刷・軽装本・帯・巻末目録頁に青ペンチェック跡・少汚・並下
|
|||||
|
北V38243
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
金魚
カラーブックス 34
|
保育社
昭48
|
1200円
153P・17刷・ビニールカバ縮み・地に少ムレ・少汚・並下
|
|||||
|
北V38244
文庫
あ行の出版社
大月書店 国民文庫
|
クーゲルマンへの手紙
国民文庫 18
|
大月書店
1973
|
500円
179P/索引27P・第7刷・カバの背ヤケ・少汚・並下
|
|||||
|
北V38245
文庫
あ行の出版社
大月書店 国民文庫
|
マルクス伝 2
国民文庫 440b
|
大月書店
1975
|
500円
316P・第3刷・カバの背にシミヤケ汚・天にシミ汚・並下
|
|||||
|
北V38318
文庫
岩波文庫
日本思想
|
続法窓夜話
岩波文庫 青 147-2
|
岩波書店
1980
|
800円
375P・第1刷・軽装本・帯・天にシミ汚・並下
|
|||||
|
北V38320
文庫
さ行の出版社
社会思想社 現代教養文庫
|
戦争映画館
現代教養文庫 1615
|
社会思想社
1998
|
500円
246P・初版第1刷・カバ・三方にシミヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V38321
文庫
さ行の出版社
新潮文庫
|
エリザベス・テイラーの挑戦
私が太った理由、痩せた方法 新潮文庫
|
新潮社
昭63
|
500円
371P・初版・カバ・少汚・並下
|
|||||
|
北V38322
文庫
た・な行の出版社
( ちくま文庫/ちくま学芸文庫 )
|
天皇陛下万歳
爆弾三勇士序説 ちくま文庫
|
筑摩書房
1989
|
400円
283P・第1刷・カバの背大ヤケと背株破れ痛補修・並下
|
|||||
|
北V38323
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
淀川長治自伝
全2巻セット 中公文庫
|
中央公論新社
昭63
|
800円
上巻396P/下巻324P・初版・上巻のカバ表紙にまだらヤケ・三方にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V38324
文庫
た・な行の出版社
徳間文庫
|
乳色の墓標
徳間文庫
|
徳間書店
1982
|
400円
184P・初刷・カバの背に大大帯ヤケ・帯の背に大ヤケ・並下
|
|||||
|
北V38325
文庫
た・な行の出版社
徳間文庫
|
狂った弓
徳間文庫
|
徳間書店
1984
|
400円
280P・初刷・カバの背に大大ヤケ・並下
|
|||||
|
北V38332
文庫
あ行の出版社
朝日文庫
|
黒澤明の世界
朝日文庫
|
朝日新聞社
昭61
|
400円
442P・第1刷・カバの表紙にヤケ・並下
|
|||||
|
北V38333
文庫
あ行の出版社
朝日文庫
|
日本映画300
朝日文庫
|
朝日新聞社
1995
|
600円
637P・第1刷・カバ・三方にシミヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V38334
文庫
あ行の出版社
岩波現代文庫
|
黒澤明作品解題
岩波現代文庫 文芸 59
|
岩波書店
2002
|
600円
456P/索引6P・第1刷・カバの背ヤケ・少汚・並下
|
|||||
|
北V38335
文庫
か行の出版社
|
ジャンル別
映画ベスト1000 学研M文庫
|
学習研究社
平13
|
800円
577P/索引82P・初版・カバの背と表紙縁にヤケ・並下
|
|||||
|
北V38364
文庫
さ行の出版社
( 集英社文庫/プレイボーイ写真文庫/集英社be文庫 )
|
夜明けの土地
集英社文庫
|
集英社
昭52
|
400円
212P・第1刷・カバ・少汚・並下
|
|||||
|
北V38365
文庫
さ行の出版社
( 集英社文庫/プレイボーイ写真文庫/集英社be文庫 )
|
水中花
集英社文庫
|
集英社
昭55
|
400円
222P・第5刷・カバ・天と小口にシミヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V38366
文庫
は行の出版社
(文春文庫/文春学藝ライブラリー)
|
北の河
文春文庫
|
文藝春秋
1976
|
400円
214P・第1刷・カバの背と三方にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V38392
文庫
た・な行の出版社
|
水原ゆう紀
黄昏に燃えて… ピラミッド写真文庫
|
大陸書房
1992
|
500円
初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V38427
文庫
か行の出版社
(日本文学選/光文社文庫/知恵の森文庫/光文社古典新訳文庫)
|
声に出して笑える日本語
光文社知恵の森文庫
|
光文社
2014
|
300円
220P・初版10刷・カバ・帯・表紙の上角に少折れ跡・並下
|
|||||
|
北V38482
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
火星人先史
角川文庫
|
角川書店
昭59
|
500円
355P・初版・カバと本体の表紙に少折れ跡・帯・三方にシミ汚・並下
|
|||||
|
北V38483
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
少年ケニヤ
全20巻セット 角川文庫 (注 :全巻表紙カバー絵と口絵3点 描き下ろし)
|
角川書店
昭58~59
|
4000円
初版・カバ背にヤケとシミ汚・8巻の表紙上角に少折れ跡・三方に汚・並下・経年変化
|
|||||
|
北V38495
文庫
か行の出版社
講談社文芸文庫
|
知れざる炎
評伝中原中也 講談社文芸文庫
|
講談社
1991
|
800円
478P・第1刷・カバの上部縁ヨレと背ヤケ・帯のせヤケ・並下
|
|||||
|
北V38496
文庫
さ行の出版社
( 集英社文庫/プレイボーイ写真文庫/集英社be文庫 )
|
酒と旅と人生と
集英社文庫
|
集英社
昭58
|
400円
344P・第1刷・カバ・少汚・並下
|
|||||
|
北V38497
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
西ひがし
中公文庫
|
中央公論社
昭60
|
400円
236P・再版・カバ・天にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V38498
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
詩人の旅
中公文庫
|
中央公論社
1991
|
500円
216P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V38499
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
山国隊
中公文庫
|
中央公論社
1994
|
500円
250P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V38500
文庫
は行の出版社
(文春文庫/文春学藝ライブラリー)
|
大アンケートによる
女優ベスト150 わが青春のアイドル 文春文庫ビジュアル版
|
文藝春秋 :編・発行
1990
|
800円
575P・第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V38550
文庫
あ行の出版社
朝日文庫
|
ハングルへの旅
朝日文庫
|
朝日新聞社
1999
|
400円
262P・第6刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V38551
文庫
あ行の出版社
朝日文庫
|
俳句旅行のすすめ
朝日文庫
|
朝日新聞社
1999
|
300円
285P・第1刷・カバに痛と使用感・地に汚・並下
|
|||||
|
北V38552
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
日本探見二泊三日
角川文庫
|
角川書店
平9
|
300円
231P・8版・カバ・並下
|
|||||
|
北V38555
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
愛の詩集
河出文庫
|
河出書房新社
昭60
|
500円
241P・初版・カバ・三方にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V38556
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
マスードの戦い
河出文庫
|
河出書房新社
2001
|
500円
275P・新装初版・カバの背にシワとヤケ・並下・献呈署名
|
|||||
|
北V38557
文庫
か行の出版社
(日本文学選/光文社文庫/知恵の森文庫/光文社古典新訳文庫)
|
他諺の空似
ことわざ人類学 光文社文庫
|
光文社
2009
|
400円
312P・初版1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V38558
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
同じ年に生まれて
音楽、文学が僕らをつくった 中公文庫
|
中央公論新社
2004
|
500円
231P・初版・カバ・三方にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V38559
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
世界史
全2巻セット 中公文庫
|
中央公論新社
2012
|
1000円
上巻457P/下巻452P・10刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V38560
文庫
は行の出版社
(文春文庫/文春学藝ライブラリー)
|
話にさく花
文春文庫
|
文藝春秋
2000
|
300円
327P・第1刷・カバの表紙に少帯ヤケ・帯・並下
|
|||||
|
北V38606
文庫
青木文庫
|
工場細胞 オルグ
青木文庫 黄10
|
青木書店
1972
|
500円
233P・第1版第15刷・カバ・三方に大大シミヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V38607
文庫
あ行の出版社
|
とことん、イームズ!
ミッドセンチュリーを駆け抜けたチャールズ&レイの物語 エイ文庫
|
エイ出版社
2002
|
300円
175P・初版・裏表紙の下角に折れ跡・カバの表紙に少引っかきキズ・少汚・並下
|
|||||
|
北V38608
文庫
あ行の出版社
旺文社文庫
|
ヨーロッパの気ままな旅
旺文社文庫
|
旺文社
1984
|
500円
268P・初版・カバの袖に折れ跡・並下
|
|||||
|
北V38690
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
黒いリボン
角川文庫
|
角川書店
昭59
|
300円
220P・5版・カバ・並下
|
|||||
|
北V38698
文庫
岩波文庫
ワイド版・その他
|
アンデルセン
即興詩人 全2巻セット ワイド版 岩波文庫 18・19
|
岩波書店
1991
|
950円
上巻278P/下巻282Pと附録14P・B6判・第1刷・カバの背ヤケ・扉に蔵印・奥付に印・並下
|
|||||
|
北V38758
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
忠誠の誓い
ハヤカワ文庫SF 551
|
早川書房
昭59
|
500円
488P・初版・カバにシミ汚・帯の背ヤケ・三方にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V38759
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
天国への門
ハヤカワ文庫SF 533
|
早川書房
昭58
|
500円
339P・初版・カバ・帯・三方にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V38760
文庫
た・な行の出版社
東京創元社
|
ザップ・ガン
創元推理文庫
|
東京創元社
1989
|
500円
381P・初版・カバの背ヤケ・帯・扉を含む頁2枚分に折れ跡・並下
|
|||||
|
北V38761
文庫
た・な行の出版社
東京創元社
|
死の迷路
創元推理文庫
|
東京創元社
1989
|
800円
308P・初版・カバの背ヤケ・帯に大破れ痛ちぎれかけ挟込・並下
|
|||||
|
北V38789
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
事件当夜は雨
ハヤカワ・ミステリ文庫
|
早川書房
昭52
|
300円
296P・初版・カバ・裏表紙を含む上角に折れ跡・並下
|
|||||
|
北V38790
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
消された時間
ハヤカワ・ミステリ文庫
|
早川書房
昭53
|
300円
239P・初版・カバの背にシミ汚・並下
|
|||||
|
北V38791
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
悪の断面
ハヤカワ・ミステリ文庫
|
早川書房
昭56
|
800円
312P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V38792
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
明日に賭ける
ハヤカワ・ミステリ文庫
|
早川書房
昭52
|
300円
354P・初版・カバの裏表紙大シミ汚と背スレ痛・裏表紙を含む上角に折れ跡・並下
|
|||||
|
北V38804
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
クローム襲撃
ハヤカワ文庫SF 717
|
早川書房
昭62
|
500円
334P・初版・カバの背角にスレ・帯・表紙と裏表紙に読みグセ・頁に大ヤケ汚・天にシミ汚・並下
|
|||||
|
北V38807
文庫
さ行の出版社
( 集英社文庫/プレイボーイ写真文庫/集英社be文庫 )
|
オーパ、オーパ!!
アラスカ至上篇 コスタリカ篇 集英社文庫
|
集英社
1990
|
400円
383P・第1刷・カバの背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V38808
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
ヨーロッパの旅
カラーブックス 87
|
保育社
昭51
|
800円
153P・重版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V38809
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
天理と山の辺の道
カラーブックス 230
|
保育社
昭51
|
500円
153P・重版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V38810
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
国東と臼杵
仏教文化のふるさと カラーブックス 249
|
保育社
昭51
|
300円
153P・重版・ビニールカバ・裏表紙を含む上角に歪み折れ跡・見返しに記念スタンプ押印・巻末目録頁にオレンジ色鉛筆チェック線・並下
|
|||||
|
北V38811
文庫
は行の出版社
保育社 カラーブックス
|
京都散策
2 大原への道 カラーブックス 274
|
保育社
昭52
|
500円
151P・重版・ビニールカバ・並下
|
|||||
|
北V38812
文庫
た・な行の出版社
( 中公文庫/中公ミニムックス/中公文庫 ビジュアル版/中公文庫 BIBLIO )
|
旅は風まかせ
中公文庫
|
中央公論社
1989
|
400円
251P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V38813
文庫
さ行の出版社
新潮文庫
|
地球はグラスのふちを回る
新潮文庫
|
新潮社
平2
|
300円
27P・17刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V38814
文庫
さ行の出版社
新潮文庫
|
開口一番
新潮文庫
|
新潮社
平2
|
300円
267P・3刷・カバに少汚・並下
|
|||||
|
北V38815
文庫
あ行の出版社
朝日文庫
|
森のうた
朝日文庫
|
朝日新聞社
1990
|
300円
252P・第1刷・カバ・並下
|
|||||
|
北V38816
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
ALL
MY TOMORROWS I 角川文庫
|
角川書店
平2
|
500円
559P・初版・カバ・帯の背にヤケ・少汚・並下
|
|||||
|
北V38827
文庫
岩波文庫
ワイド版・その他
|
ことばの饗宴
読者が選んだ岩波文庫の名句365 岩波文庫 別冊7
|
岩波書店
1986
|
300円
179P/索引36P・第1刷・カバ・帯・並下
|
|||||
|
北V38830
文庫
さ行の出版社
新潮文庫
|
笹舟日記
新潮文庫
|
新潮社
昭50
|
800円
378P・2刷・カバの背にスレ・並下
|
|||||
|
北V38857
文庫
か行の出版社
(市民文庫/旧 河出文庫/旧 河出文庫 特装版/河出文庫/河出大活字文庫)
|
鉄鋼王国の崩壊
ルポルタージュ新日鉄釜石 河出文庫
|
河出書房新社
昭62
|
500円
276P・初版・カバの背ヤケ・三方にヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V38858
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
象牙色の嘲笑
ハヤカワ・ミステリ文庫
|
早川書房
昭51
|
500円
324P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V38859
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
人の死に行く道
ハヤカワ・ミステリ文庫
|
早川書房
昭52
|
500円
330P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北V38860
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
殺人のためのバッジ
ハヤカワ・ミステリ文庫
|
早川書房
昭51
|
500円
280P・初版・カバの表紙にヤケ・並下
|
|||||
|
北V38861
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
コンチネンタル・オプの事件簿
ハヤカワ・ミステリ文庫
|
早川書房
1994
|
500円
396P・初版・カバ・三方にシミヤケ汚・並下
|
|||||
|
北V38862
文庫
は行の出版社
ハヤカワ文庫
|
影の護衛
ハヤカワ・ミステリ文庫
|
早川書房
1993
|
400円
385P・初版・カバ・帯の背ヤケ・並下
|
|||||
|
北V38899
文庫
か行の出版社
角川文庫
|
太平記の群像
南北朝を駆け抜けた人々 角川ソフィア文庫
|
KADOKAWA
平25
|
500円
334P・初版・カバ・並下
|
|||||
|
北VV28976a
郷土誌
釧路市
文化・芸術
|
紅萌ゆる
昭和初年の青春 岩波新書 黄版 47
|
岩波書店
1980
|
500円
226P・第7刷・軽装本・天にヤケ・並下
|